虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 旅先で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/27(水)15:03:35 No.769109281

    旅先でおつらい話を聞かされる人

    1 21/01/27(水)15:05:43 No.769109665

    リーユエとモンドでも温度差激しいよね

    2 21/01/27(水)15:07:09 No.769109905

    なんか兄&妹探してるだけなのにどんどん背負わされていく

    3 21/01/27(水)15:08:03 No.769110068

    モブに生き別れや死別した家族多すぎ問題

    4 21/01/27(水)15:09:04 No.769110258

    ネタにされまくってるティミーですら父親いなくなってるからな…

    5 21/01/27(水)15:09:27 No.769110326

    幽霊からの任務もあるしな

    6 21/01/27(水)15:10:21 No.769110488

    雪山でお父さん見つかるんじゃねーの!?

    7 21/01/27(水)15:12:07 No.769110816

    新しいPV来てるね

    8 21/01/27(水)15:12:09 No.769110823

    (落ちているイノプリ)

    9 21/01/27(水)15:12:26 No.769110874

    >雪山でお父さん見つかるんじゃねーの!? 探索度100%

    10 21/01/27(水)15:13:28 No.769111071

    強いキャラ揃ってきてもういいかなってなった所にスタイリッシュアクションぶち込んでくるのずるい

    11 21/01/27(水)15:13:30 No.769111080

    雪山の過去話も結構おつらい

    12 21/01/27(水)15:13:54 No.769111151

    >雪山でお父さん見つかるんじゃねーの!? えへっ

    13 21/01/27(水)15:14:28 No.769111262

    お腐れ剣のストーリーいいよね…

    14 21/01/27(水)15:15:53 No.769111510

    ドゥリンにどこまで悪意があったのか…無かったのでは?

    15 21/01/27(水)15:16:28 No.769111619

    >雪山でお父さん見つかるんじゃねーの!? どっかで凍ってそうだから探して解凍してあげれば…

    16 21/01/27(水)15:16:39 No.769111655

    >ドゥリンにどこまで悪意があったのか…無かったのでは? おそらく善悪の観念が違って悪意なく周囲を滅ぼすタイプなので…

    17 21/01/27(水)15:17:00 No.769111711

    >ドゥリンにどこまで悪意があったのか…無かったのでは? でもいるだけで危険だから…

    18 21/01/27(水)15:17:02 No.769111722

    雪が積もってるって事は柔らかいってことだ! うおおおいくぞおおお!

    19 21/01/27(水)15:18:02 No.769111896

    >雪が積もってるって事は柔らかいってことだ! 凍結したらちょっとしたショックでも割れるんじゃない

    20 21/01/27(水)15:19:25 No.769112161

    >>雪山でお父さん見つかるんじゃねーの!? >どっかで凍ってそうだから探して解凍してあげれば… 急凍樹のとこの人は300年氷漬けだったしな

    21 21/01/27(水)15:19:52 No.769112253

    変なデブにかくれんぼさせられてたら最後の最後にオイオイオイ…ってなった

    22 21/01/27(水)15:20:40 No.769112416

    >急凍樹のとこの人は300年氷漬けだったしな 息子が爺さんになって死んだ辺りで解凍されるんだ…

    23 21/01/27(水)15:21:32 No.769112584

    解凍されたイノシシも元気だしワンチャンありますぜ で、その氷漬けのお父さんは?

    24 21/01/27(水)15:23:02 No.769112872

    >解凍されたイノシシも元気だしワンチャンありますぜ >で、その氷漬けのお父さんは? >探索度100%

    25 21/01/27(水)15:24:19 No.769113135

    >解凍されたイノシシも元気だしワンチャンありますぜ >で、その氷漬けのお父さんは? 飛び降りるくらいなら凍結した方が良かったんじゃ…

    26 21/01/27(水)15:25:20 No.769113353

    死人が出てる一方で盲目の恋人待たせてるのに騎士団に置いていかれて恥ずかしいから帰れないってクズもいるのがモンドだ

    27 21/01/27(水)15:25:34 No.769113390

    >(落ちているイノプリ) イノプリ6巻なんでないんだよとは言ったけど こういう形で手に入れたくなかったよ

    28 21/01/27(水)15:26:17 No.769113548

    >死人が出てる一方で盲目の恋人待たせてるのに騎士団に置いていかれて恥ずかしいから帰れないってクズもいるのがモンドだ いくらなんでも自由すぎるよここの人達…

    29 21/01/27(水)15:26:37 No.769113607

    >>ドゥリンにどこまで悪意があったのか…無かったのでは? >おそらく善悪の観念が違って悪意なく周囲を滅ぼすタイプなので… 生きてることこそが罪タイプだよね…… しかもそうなるようにしたのが生みの親が意図的にっていう

    30 21/01/27(水)15:26:49 No.769113653

    お父さんのらしきバッグ落ちてるの飛び降りた丁度真下なんだよな

    31 21/01/27(水)15:27:00 No.769113701

    モンドはルール無用だろ

    32 21/01/27(水)15:28:37 No.769114035

    吟遊野郎も自由だ

    33 21/01/27(水)15:29:00 No.769114112

    きっとお父さんは生きててどこかで息子とかどうでもいいわ気分で幸せに過ごしてるさ

    34 21/01/27(水)15:30:04 No.769114309

    ドゥリンのテキストは少しフェストゥム味を感じた

    35 21/01/27(水)15:30:53 No.769114481

    >死人が出てる一方で盲目の恋人待たせてるのに騎士団に置いていかれて恥ずかしいから帰れないってクズもいるのがモンドだ あいつはぶん殴って引きずって帰りたい

    36 21/01/27(水)15:31:37 No.769114636

    >吟遊野郎も自由だ モンド国内ほっつき歩いてるんじゃなくてリーユエで遊んでたのかよオメー

    37 21/01/27(水)15:32:14 No.769114744

    でもあのクソ彼氏は俺みたいな性格してるなって…

    38 21/01/27(水)15:32:36 No.769114817

    >>死人が出てる一方で盲目の恋人待たせてるのに騎士団に置いていかれて恥ずかしいから帰れないってクズもいるのがモンドだ >いくらなんでも自由すぎるよここの人達… 彼はしがらみに囚われてて不自由さの見本のようなものだと思う

    39 21/01/27(水)15:32:40 No.769114828

    イノプリもなかなかひどい話だ

    40 21/01/27(水)15:33:39 No.769115005

    このシーンでアルベドのなんて顔するんだ…は思いがけず吹き出した

    41 21/01/27(水)15:34:33 No.769115186

    デイリー任務で落ち葉片付けてって言われたから燃やしたら怒られた

    42 21/01/27(水)15:34:45 No.769115234

    お父さんどっかで琥珀漬けになってるかも

    43 21/01/27(水)15:34:55 No.769115266

    レインドットVSアリスやって欲しい

    44 21/01/27(水)15:35:14 No.769115334

    >デイリー任務で落ち葉片付けてって言われたから燃やしたら怒られた 風で散らかしても怒られると思うんだよねあれ…

    45 21/01/27(水)15:36:25 No.769115560

    >デイリー任務で落ち葉片付けてって言われたから燃やしたら怒られた ワイン製造してるから火気厳禁なんだと思うようにした

    46 21/01/27(水)15:36:35 No.769115593

    風で飛ばして掃除できた!もなかなか

    47 21/01/27(水)15:36:40 No.769115612

    俺もいつかは消えるだろうからお前に記憶してもらってバックアップにするね…

    48 21/01/27(水)15:37:37 No.769115806

    でも吟遊野郎がリーゆえ遊びに行かなくなってから先生の精神の摩耗が激しくなったっぽいから吟遊野郎の奔放さは必要だったんだ!多分!

    49 21/01/27(水)15:37:38 No.769115809

    >レインドットVSアリスやって欲しい おばばならまだしもそこの関係は友達だろ!

    50 21/01/27(水)15:37:40 No.769115819

    仮想世界なのか文明発展しすぎるとリセットかかるのか

    51 21/01/27(水)15:37:42 No.769115828

    >イノプリもなかなかひどい話だ 自分じゃなくて家臣を生贄に捧げる姫マジでひどい

    52 21/01/27(水)15:38:02 No.769115898

    >>デイリー任務で落ち葉片付けてって言われたから燃やしたら怒られた >ワイン製造してるから火気厳禁なんだと思うようにした 落ち葉のそばに使い道のある藁束とか牧草が置いてあるんだよあれは

    53 21/01/27(水)15:38:18 No.769115954

    門番の人の父親って薬渡すだけでクリアになるけどアレでいいのか…?

    54 21/01/27(水)15:38:31 No.769115998

    あの人吟遊が遊びに来なくなったのめっちゃ効いてる…

    55 21/01/27(水)15:38:39 No.769116028

    モナの師匠とアリスとレインドットは同じPTの仲間だったのでは?

    56 21/01/27(水)15:39:02 No.769116114

    >仮想世界なのか文明発展しすぎるとリセットかかるのか 崩壊の方でワンシーンとはいえトワリンが出てるのはこの先どう響いてくるのか

    57 21/01/27(水)15:39:35 No.769116202

    生まれたばかりの悪龍です 仲良くしてくださいね

    58 21/01/27(水)15:39:44 No.769116227

    卑劣なモラクスによる被害者は可哀想ですよね

    59 21/01/27(水)15:40:04 No.769116288

    偽りの天上だし作り物の箱庭だろうけど仮想ではないと思う

    60 21/01/27(水)15:40:25 No.769116360

    >落ち葉のそばに使い道のある藁束とか牧草が置いてあるんだよあれは クエスト開始時の会話的に藁束の中に落ち葉が入り込んで取れない!って事らしいけど 風吹かせた所で取れないだろうし落ち葉が飛んでく風なら藁束諸共吹っ飛んでいきそうで……

    61 21/01/27(水)15:40:51 No.769116439

    誰も本当の彼の事を知らないし俺ももう彼の事を上手く思い出せない… どうしたらいいんだ…

    62 21/01/27(水)15:41:35 No.769116591

    ワイナリーの落ち葉燃やしたディルックとか言うやつはオーナーに怒られろ

    63 21/01/27(水)15:42:16 No.769116698

    >誰も本当の彼の事を知らないし俺ももう彼の事を上手く思い出せない… 死んだ人のふりをしてるとか普通に考えるとクソ野郎でなのでは…?

    64 21/01/27(水)15:42:53 No.769116815

    アリスとレインドット仲間だったのか… 道理で…

    65 21/01/27(水)15:43:40 No.769116986

    旅人って何歳なんだろ…

    66 21/01/27(水)15:43:49 No.769117023

    >死んだ人のふりをしてるとか普通に考えるとクソ野郎でなのでは…? 自分みたいなクソを助けるために偉大な英雄が犠牲になったとかそんなことあるわけ無いだろ 生きて帰ってきたのは彼なんだ

    67 21/01/27(水)15:44:04 No.769117079

    先生も孤独には勝てないんやなって

    68 21/01/27(水)15:45:07 No.769117294

    偽スタンレーがスタンレー本人思い出せないのくだりは要らなかったんじゃないかなぁと思わなくもない

    69 21/01/27(水)15:46:38 No.769117619

    >先生も孤独には勝てないんやなって ネタが割れてから思い返すと旅人とわちゃわちゃしてる時すげえ楽しそうなんだよな先生… 伝説もよかった

    70 21/01/27(水)15:46:51 No.769117671

    >先生も孤独には勝てないんやなって 一応他の仙人とか甘雨とかいるから完全な孤独ではないけど友人が減っていくのは寂しいよね

    71 21/01/27(水)15:48:00 No.769117885

    杏仁豆腐真君のエピソード来てるけどなんか凄まじい事になってたんだな…

    72 21/01/27(水)15:48:10 No.769117918

    >旅人って何歳なんだろ… 見た目は16歳前後に見えるが人間じゃないしな

    73 21/01/27(水)15:48:13 No.769117929

    >偽スタンレーがスタンレー本人思い出せないのくだりは要らなかったんじゃないかなぁと思わなくもない どんなに大切に思っていても記憶は劣化していっちゃうんだ

    74 21/01/27(水)15:48:21 No.769117947

    死んだ友人になりかわってるのにその顔すら思い出せなくなってるっていうのはメンタルの摩耗と無情感が強調されてていいと思う

    75 21/01/27(水)15:48:46 No.769118024

    先生にとって仙人との関係って仕事の関係に近い感じなのかなって 友人としてって気楽さではないのかもと思った

    76 21/01/27(水)15:48:53 No.769118064

    テイワットはクソ鬱大陸!

    77 21/01/27(水)15:49:02 No.769118094

    >>先生も孤独には勝てないんやなって >一応他の仙人とか甘雨とかいるから完全な孤独ではないけど友人が減っていくのは寂しいよね 仙人も甘雨も先生と完全に対等な存在ではなさそうだし…

    78 21/01/27(水)15:49:09 No.769118114

    スタンレーは夜に毎回首吊ってるように見えるからどっか別の場所行ってくれ

    79 21/01/27(水)15:49:29 No.769118183

    >偽スタンレーがスタンレー本人思い出せないのくだりは要らなかったんじゃないかなぁと思わなくもない むしろ一番大事なとこじゃないかそこ どんな記憶でも人は忘れるんだ

    80 21/01/27(水)15:49:46 No.769118230

    奢るから食べに行かない?ってうきうきで誘ってくる先生いいよね おかねはない

    81 21/01/27(水)15:50:09 No.769118302

    時の流れってやつはいつだって公平に残酷なんだ

    82 21/01/27(水)15:50:18 No.769118323

    そんな中仮の姿も見抜いてお茶に誘うピンばあやの一人だけ格上感

    83 21/01/27(水)15:50:22 No.769118331

    先生は奢ってくれる場所があの三倍酔なのがね…

    84 21/01/27(水)15:50:29 No.769118356

    旅人にバックアップするね…

    85 21/01/27(水)15:50:47 No.769118419

    公子が払ってくれるからへーきへーき

    86 21/01/27(水)15:50:53 No.769118443

    先生…モラを産む機械になれ…

    87 21/01/27(水)15:51:02 No.769118476

    最初の神仲間で残ってるのが吟遊野郎と先生のみで後は代替わりだから先生が俺も引退したい…ってなるのわかりすぎてね…

    88 21/01/27(水)15:51:33 No.769118573

    先生は頭固くてクソ真面目だから自分と対等な立場の7神はかなり大切な存在だったんじゃないかな

    89 21/01/27(水)15:52:07 No.769118678

    吟遊野郎は早く先生に会いに行ってやれ

    90 21/01/27(水)15:52:14 No.769118700

    >テイワットはクソ鬱大陸! やっぱ天理をアビスに侵食させてこの世界滅ぼすしか無いわ…… そうでしょお兄ちゃん?

    91 21/01/27(水)15:52:38 No.769118785

    吟遊野朗は竪琴以外も演奏できるんだな…

    92 21/01/27(水)15:53:08 No.769118878

    帝君やめます!しても仙人や半仙が契約に縛られっぱなしなのはなんかそれでいいのか…?

    93 21/01/27(水)15:53:08 No.769118881

    こうやって話してると早く次の旅に進みたくなっちまうよ…

    94 21/01/27(水)15:53:09 No.769118884

    >そんな中仮の姿も見抜いてお茶に誘うピンばあやの一人だけ格上感 2回も会って全然気付かないココナッツヒツジが悪い

    95 21/01/27(水)15:53:18 No.769118919

    >先生にとって仙人との関係って仕事の関係に近い感じなのかなって >友人としてって気楽さではないのかもと思った そこでこの飲み仲間になった初代七神! 俺以外みんな居なくなった…

    96 21/01/27(水)15:53:54 No.769119025

    >吟遊野郎は早く先生に会いに行ってやれ 先生がウザがるから…

    97 21/01/27(水)15:53:59 No.769119038

    憧れは理解とは最も遠い云々

    98 21/01/27(水)15:54:02 No.769119047

    来週はもう1.3か…

    99 21/01/27(水)15:54:03 No.769119053

    リーユエ編終わった後の先生と吟遊野郎との飲み会イベントとか起きないかな…

    100 21/01/27(水)15:55:03 No.769119251

    流石に姿変わってたらわかんないよ 残業続きでいつもぽやぽやしてるし甘雨ちゃん

    101 21/01/27(水)15:55:07 No.769119267

    >2回も会って全然気付かないココナッツヒツジが悪い 仕方ないけど甘雨は自力で気づいて欲しかった

    102 21/01/27(水)15:55:08 No.769119270

    >帝君やめます!しても仙人や半仙が契約に縛られっぱなしなのはなんかそれでいいのか…? 死んだら契約切れるんだから 死んだふり自体がもう皆縛られずに生きようねってことじゃないの?

    103 21/01/27(水)15:55:29 No.769119352

    早くパーフェクト先生のお知らせをくれ… 槍鋳造ボーナスの天賦がモラ造幣天賦になったやつを…

    104 21/01/27(水)15:57:00 No.769119640

    >流石に姿変わってたらわかんないよ でも先生も姿コロコロ変えてない? 夜叉のときは人型だったし…

    105 21/01/27(水)15:57:00 No.769119642

    >槍鋳造ボーナスの天賦がモラ造幣天賦になったやつを… ハイパーインフレーション!

    106 21/01/27(水)15:57:20 No.769119698

    >仕方ないけど甘雨は自力で気づいて欲しかった >憧れは理解とは最も遠い云々 気付かない理由はこれだと思う ピンばあやは逆に先生をめっちゃ理解してる

    107 21/01/27(水)15:57:46 No.769119794

    自由になったらなったで璃月に捨てられたと思い込んでしまったココナッツヒツジ

    108 21/01/27(水)15:58:07 No.769119871

    >>流石に姿変わってたらわかんないよ >でも先生も姿コロコロ変えてない? >夜叉のときは人型だったし… 先生夜叉やってなくない?

    109 21/01/27(水)15:58:42 No.769119994

    (またあの目だ…)

    110 21/01/27(水)15:58:49 No.769120028

    鳩飛ばしてごめーんまぁまた来るよハハハ え…お父さん…?

    111 21/01/27(水)15:58:55 No.769120050

    アカツキワイナリーで吟遊野郎と先生のおつかれさま会やろうぜ! 支払いはパイモンな!

    112 21/01/27(水)15:59:21 No.769120135

    先生はゲーム中で出てる人間態と竜体以外にも色んな姿持ってるとか言われてなかったっけ?

    113 21/01/27(水)15:59:28 No.769120155

    >支払いは公子な!

    114 21/01/27(水)15:59:37 No.769120179

    兄が変な髪型のロックミュージシャンのフェスでオタ芸やってるのを見た顔

    115 21/01/27(水)15:59:53 No.769120232

    よく確かめずに思い込みで行動するのはよくないよという教訓をファデュイデブで学ぶのかと思いきや特に関係はなかった

    116 21/01/27(水)16:00:07 No.769120284

    旅人が人外とか数千歳とかここでたまに見るけどそういう設定あったっけ OPの戦闘がテイワット民と比べて別次元ってだけじゃないの?

    117 21/01/27(水)16:00:17 No.769120319

    ドラゴン先生操作させてくだち!

    118 21/01/27(水)16:00:33 No.769120385

    >先生夜叉やってなくない? 今日来た夜叉のPVのやつね イメージ映像で実際は龍型だったかもしれないけど

    119 21/01/27(水)16:00:39 No.769120406

    >>支払いは公子な! 旦那ファデュイの金絶対受け取らねえわ むしろ首よこせするわ

    120 21/01/27(水)16:01:03 No.769120491

    >>支払いは公子な! 左様。

    121 21/01/27(水)16:01:03 No.769120493

    >支払いはパイモンな! おい!

    122 21/01/27(水)16:01:05 No.769120503

    徳安さんが自分が婚姻認めなかったせいで娘死んだとかなんかポロッと聞いたりしてなんなのあの国… モンドはもっとこう…マシだったぞ!

    123 21/01/27(水)16:01:23 No.769120553

    パンツァードラグーンみたいなシューティングステージ欲しいね 旅人がフワーしながら爆弾落とすのもいいけどさぁ

    124 21/01/27(水)16:01:25 No.769120566

    >>先生夜叉やってなくない? >今日来た夜叉のPVのやつね >イメージ映像で実際は龍型だったかもしれないけど ああ夜叉に命令くだすときに今のショウリ先生みたいな見た目してたってことか 確かにPVそうだった

    125 21/01/27(水)16:02:20 No.769120751

    >徳安さんが自分が婚姻認めなかったせいで娘死んだとかなんかポロッと聞いたりしてなんなのあの国… >モンドはもっとこう…マシだったぞ! 死んだことにして逃げた娘が石門にいるよ

    126 21/01/27(水)16:02:24 No.769120758

    璃月のシステムの中枢担ってるから璃月自体が変わらないとずっと自由になれないよね甘雨ちゃん 当人が仕事大好き璃月大好きだからそこまでアレな風に見えないけど

    127 21/01/27(水)16:02:29 No.769120773

    >よく確かめずに思い込みで行動するのはよくないよという教訓をファデュイデブで学ぶのかと思いきや特に関係はなかった 水デブは真っ先に殺さなきゃだし仕方ないね

    128 21/01/27(水)16:02:50 No.769120848

    蛍ちゃんは結局何が目的なんだ なんかの拍子にお兄ちゃん死んじゃいそうになったら思わず駆けつけそうな危なっかしさだが

    129 21/01/27(水)16:03:09 No.769120921

    公子の弟も町のモブもそうだけどこのゲームに出てくるガキみんな可愛くないな

    130 21/01/27(水)16:03:20 No.769120962

    >死んだことにして逃げた娘が石門にいるよ よかった…

    131 21/01/27(水)16:03:41 No.769121032

    ダッダダー

    132 21/01/27(水)16:03:56 No.769121085

    子供に限らずなんか絶妙にイラッとくるモブは割と多い気がする

    133 21/01/27(水)16:04:10 No.769121131

    公子の弟そんなに駄目かな…現実と違ってまだ理屈が通じるだけマシっていうか

    134 21/01/27(水)16:04:19 No.769121156

    アビス教団が小物すぎるというか人材不足なんだよな

    135 21/01/27(水)16:04:24 No.769121176

    >子供に限らずなんか絶妙にイラッとくるモブは割と多い気がする フィッシュルの相棒になりてぇ~

    136 21/01/27(水)16:04:35 No.769121219

    旅人ストーリーのPVで言ってる彼女を助ける云々は蛍ちゃんではないよな多分? 主人公空くんだったらあの声で彼を助けるのは俺だとか言ってる事になるし

    137 21/01/27(水)16:04:48 No.769121266

    >蛍ちゃんは結局何が目的なんだ >なんかの拍子にお兄ちゃん死んじゃいそうになったら思わず駆けつけそうな危なっかしさだが OP時のパワーが無いからアビス使ってそのパワー取り戻して一緒にまた旅しよう派かもしれない

    138 21/01/27(水)16:05:02 No.769121311

    公子の弟はむしろ公子以外の家族がどんな教育してんだってなったわ

    139 21/01/27(水)16:05:03 No.769121316

    公子の弟はもうちょっとお兄ちゃんの言うこと聞いてあげて

    140 21/01/27(水)16:05:28 No.769121388

    >>子供に限らずなんか絶妙にイラッとくるモブは割と多い気がする >フィッシュルの相棒になりてぇ~ バーバラになりてぇ~

    141 21/01/27(水)16:05:29 No.769121392

    >アビス教団が小物すぎるというか人材不足なんだよな 所詮ヒルチャールの組織だし…

    142 21/01/27(水)16:05:36 No.769121423

    リーユエ編はアビスの話なかったからそろそろ出て来ないかな…

    143 21/01/27(水)16:06:07 No.769121528

    ディストピア国家の特権階級のガキなんだからアレでもましなほうだ

    144 21/01/27(水)16:06:31 No.769121617

    兄妹は世界と星を渡って神様をぶっ殺して廻ってると頭に入ってたんだがこれコーンの戯れ言混ざってるわ

    145 21/01/27(水)16:06:53 No.769121682

    アビスの姫してる蛍さんの絶妙な重さとしっとりさ好きだから もっとメインにアビス絡んできて欲しい いずれはこっちが主要敵になるんだろうけど

    146 21/01/27(水)16:07:16 No.769121750

    何でも金で解決させる公子の教育の方がこえーよ ヒモ気質の先生とベストマッチだった

    147 21/01/27(水)16:07:22 No.769121770

    脱税する商人たち告発して同士討ちしてる...

    148 21/01/27(水)16:07:33 No.769121796

    >>死んだことにして逃げた娘が石門にいるよ >よかった… 駆け落ち相手と一緒に第三者を殺して自分の死体に偽装して軽策荘の上流に捨てたから水の汚染とか問題になったけど 娘さんは元気だよよかったね

    149 21/01/27(水)16:07:44 No.769121843

    マネーパワーとはいえ一人で兄ちゃん訪ねて来たのは凄いよねテウセル

    150 21/01/27(水)16:08:03 No.769121913

    オープンワールドによくあるクズAとクズBどっちの味方するか選ばせてやるよ!みたいなクエスト無いぶんテイワットは民度高い方さ

    151 21/01/27(水)16:08:03 No.769121914

    >>>子供に限らずなんか絶妙にイラッとくるモブは割と多い気がする >>フィッシュルの相棒になりてぇ~ >バーバラになりてぇ~ 俺だって可愛い女の子になってすけべなお姉ちゃんに甘えたいよ

    152 21/01/27(水)16:08:07 No.769121932

    リーユエ編で値切りイベが2回あるの味わい深い お祭りでもあったら笑ってしまう

    153 21/01/27(水)16:08:10 No.769121939

    兄妹といちばん最初にたたかってたお姉さんはいつか出てくるかな

    154 21/01/27(水)16:09:00 No.769122122

    アビス教団で一番印象に残ってるのはクレーに爆殺されて四散したあいつだなぁ 牧歌的なヒルチャールが多いせいで脅威に感じねぇ

    155 21/01/27(水)16:09:01 No.769122123

    スライムランドのアルバムでもバーバラが可愛い

    156 21/01/27(水)16:09:01 No.769122124

    >マネーパワーとはいえ一人で兄ちゃん訪ねて来たのは凄いよねテウセル どうせ何人かSP付いてるでしょ

    157 21/01/27(水)16:09:22 No.769122186

    クレーママのアリスが純真なる邪悪で登場するのに期待が膨らむ

    158 21/01/27(水)16:09:23 No.769122193

    >旅人ストーリーのPVで言ってる彼女を助ける云々は蛍ちゃんではないよな多分? >主人公空くんだったらあの声で彼を助けるのは俺だとか言ってる事になるし あれはダインスレイブから天理に対しての言葉じゃないかと思う

    159 21/01/27(水)16:09:38 No.769122242

    >モンド国内ほっつき歩いてるんじゃなくてリーユエで遊んでたのかよオメー 岩王帝君に蒲公英酒差し入れしたかったし…

    160 21/01/27(水)16:09:41 No.769122249

    >兄妹といちばん最初にたたかってたお姉さんはいつか出てくるかな 今んとこはラスボス候補の本命じゃないかな まぁ本格的に出てくるとしても数年くらい待ちそうだけど

    161 21/01/27(水)16:10:45 No.769122466

    公子弟はあのままだと早死にしない…?

    162 21/01/27(水)16:11:59 No.769122706

    >駆け落ち相手と一緒に第三者を殺して自分の死体に偽装して軽策荘の上流に捨てたから水の汚染とか問題になったけど …構わない。「彼女」の力で汚染をもたらす全ての悪党を砕こう。 純水な水でも、行き場が無く、生きているものを羨望する。こういう「水」で、汚染をもたらすお前を呑み込もう。

    163 21/01/27(水)16:12:16 No.769122757

    気になる子にはお金を渡して仲良くしてもらうって悲しき価値観すぎる…

    164 21/01/27(水)16:12:22 No.769122773

    ティミーくんも重いんだけどティミーくんがハトを集めてくれるおかげで回復アイテムに困らないところがあるから…

    165 21/01/27(水)16:12:35 No.769122816

    >>駆け落ち相手と一緒に第三者を殺して自分の死体に偽装して軽策荘の上流に捨てたから水の汚染とか問題になったけど >…構わない。「彼女」の力で汚染をもたらす全ての悪党を砕こう。 >純水な水でも、行き場が無く、生きているものを羨望する。こういう「水」で、汚染をもたらすお前を呑み込もう。 うるせえ下水流すぞ

    166 21/01/27(水)16:12:38 No.769122831

    公子の家族は絶対ろくなことにならないフラグすぎて怖い

    167 21/01/27(水)16:13:16 No.769122959

    何よりも公子当人がそのうち死にそう感出すぎてる…

    168 21/01/27(水)16:13:53 No.769123071

    狂瀾怒濤!

    169 21/01/27(水)16:13:59 No.769123102

    モブの畜生度がまあまあ高いのはなんなの…

    170 21/01/27(水)16:14:21 No.769123174

    Tipsだいぶ意味合いが変わるな…

    171 21/01/27(水)16:14:57 No.769123314

    ティミーはきっとそのうち守衛ペルソナ発現するから…

    172 21/01/27(水)16:14:59 No.769123319

    ティミーくんは目の前でハトを解体しただけで切れすぎる

    173 21/01/27(水)16:15:18 No.769123379

    >モブの畜生度がまあまあ高いのはなんなの… 俺はもううっかりパラドを助けないと決めた

    174 21/01/27(水)16:15:23 No.769123390

    >駆け落ち相手と一緒に第三者を殺して自分の死体に偽装して軽策荘の上流に捨てたから水の汚染とか問題になったけど >娘さんは元気だよよかったね 娘って石門にいる花初だよね? その話どこで見られる?

    175 21/01/27(水)16:15:26 No.769123403

    親父さんも頭が痛いって言ってるよ?

    176 21/01/27(水)16:15:26 No.769123404

    公子が先に死ぬか公子一家が殺されるか なお後者の場合でも逆上した公子が敵に立ち向かって死ぬものとする

    177 21/01/27(水)16:15:48 No.769123473

    雪山のパパ探してる子どもとティミーを同一視してる「」いない? 別だよね?

    178 21/01/27(水)16:16:01 No.769123501

    パラドを遠目に眺めていたらヒルチャールが周り囲んで踊っているだけだった

    179 21/01/27(水)16:16:24 No.769123568

    でも弱者はいらないって公子が…

    180 21/01/27(水)16:17:14 No.769123738

    いっつも酒なんて薄めて出せや!ってキレてるジジイがデイリーだと殊勝なキャラみたいになってるの怖い

    181 21/01/27(水)16:17:14 No.769123743

    雪山のパパは洞窟の後あのまま子供のところに帰るマーカーが出てあれ?ってなったな

    182 21/01/27(水)16:17:21 No.769123772

    >娘って石門にいる花初だよね? >その話どこで見られる? 璃月港の掲示板に軽策荘の死体が花初のものと見られるって書かれてて 石門の掲示板に私たちの罪が間違いでありませんようにみたいなこと書かれてる

    183 21/01/27(水)16:17:26 No.769123789

    復讐者アヤックスってキャラがガチャに追加されるんでしょそういうのわかっちゃう

    184 21/01/27(水)16:18:02 No.769123917

    まあ流した死体が宝盗団ならセーフだろ…

    185 21/01/27(水)16:18:08 No.769123949

    スネージナヤ自体が天理に叛逆良いよね!ってロックな気風してるっぽいから滅びそうな感じすごい

    186 21/01/27(水)16:18:32 No.769124044

    >いっつも酒なんて薄めて出せや!ってキレてるジジイがデイリーだと殊勝なキャラみたいになってるの怖い 割とちょくちょく交流あった花屋のおじさんが脱税してたの衝撃的すぎた

    187 21/01/27(水)16:18:43 No.769124083

    ヒルチャールはアビスのもふもふに唆されてるだけで 普段は踊ったり鉱石掘ったりクロスボウの練習したり湖を眺めていたり料理を心待ちにしたり仲間と歌ってたりするだけなのだ

    188 21/01/27(水)16:19:03 No.769124155

    宝盗団は凍らせるとバラバラになるからやりがいあるよ!

    189 21/01/27(水)16:19:29 No.769124254

    栄発商店脱税はちょっとウッ…ってなる なった

    190 21/01/27(水)16:19:37 No.769124278

    ヒルチャール見かけてボコすのこっちが悪いみたいじゃん 宝箱封印するのが悪い

    191 21/01/27(水)16:20:24 No.769124433

    脱税関連は文化の違いみたいなのを感じた

    192 21/01/27(水)16:20:51 No.769124521

    石化して砕け散ったけどまあ死んでないだろう…

    193 21/01/27(水)16:21:06 No.769124566

    >ヒルチャールはアビスのもふもふに唆されてるだけで >普段は踊ったり鉱石掘ったりクロスボウの練習したり湖を眺めていたり料理を心待ちにしたり仲間と歌ってたりするだけなのだ じゃあ通りかかっただけで襲いかかってくるのやめてよ!

    194 21/01/27(水)16:21:31 No.769124653

    塩の魔人の評価も搾取されるほうが悪いって感じで中国だなーって感じがした

    195 21/01/27(水)16:22:01 No.769124759

    あれはヒルチャールなりの旅人への挨拶だよ

    196 21/01/27(水)16:23:06 No.769124996

    Ye dada!

    197 21/01/27(水)16:23:56 No.769125175

    俺も脱税すれば監察官甘雨ちゃんが来てくれる…?

    198 21/01/27(水)16:24:03 No.769125196

    たけのこ掘ってるだけであろうヒルチャールまで襲ってくるあたり なんか悪いもの食わされてる気がしないではない

    199 21/01/27(水)16:24:09 No.769125219

    Celi nunu dada!

    200 21/01/27(水)16:24:17 No.769125239

    甘雨はティミー橋のハト狩りでも便利で隙がない

    201 21/01/27(水)16:24:29 No.769125276

    思い出したくなかったけど契約守らなかったから真実話すね… 塩信ちゃんはキレた

    202 21/01/27(水)16:24:30 No.769125284

    ヒルチャールは仮面や弓矢をおとなしく差し出してくれるなら 見逃してあげてもいいよ

    203 21/01/27(水)16:25:07 No.769125388

    偽りの歴史よ

    204 21/01/27(水)16:25:14 No.769125416

    >脱税関連は文化の違いみたいなのを感じた あれバレなきゃやり得だ!巧妙にやれよ皆やってるのが普通だぜぐらいの感覚なのかなあ ちょっとよく関わる人らにそういう役割させるのやめてよ…ってなった

    205 21/01/27(水)16:25:19 No.769125434

    旅人はこの世界にとっての異物だからな

    206 21/01/27(水)16:25:33 No.769125482

    今日は倒す気分じゃない時でもヒルチャールの方から向かってくるんじゃ仕方ないよね…

    207 21/01/27(水)16:25:39 No.769125497

    おシコり報告を怠って脱精の疑惑確認でやってきた甘雨ちゃんに搾られる薄い本はやくして

    208 21/01/27(水)16:26:01 No.769125573

    噂の螺旋11層来たよ もちろん失敗したし吟遊入りでもクリアの道筋が見えない

    209 21/01/27(水)16:26:14 No.769125618

    崖とかに座ってのんびりしているヒルチャールをバックスタブするのいいよね

    210 21/01/27(水)16:26:16 No.769125623

    旅人って本当は1.5人旅みたいだからゲーム中のは神様能カで姿とカを借りてるみたいな? 「ここが原神の世界か、ディディディデケーイド。」

    211 21/01/27(水)16:26:30 No.769125670

    悪い商人の声帯は没収するものとする

    212 21/01/27(水)16:26:42 No.769125718

    >璃月港の掲示板に軽策荘の死体が花初のものと見られるって書かれてて >石門の掲示板に私たちの罪が間違いでありませんようにみたいなこと書かれてる ありがとう確認したら確かにあった 水質汚染は厳罰ですって岩おばからお達しが出てるしあいつら捕まるだろうな

    213 21/01/27(水)16:26:49 No.769125748

    >噂の螺旋11層来たよ >もちろん失敗したし吟遊入りでもクリアの道筋が見えない 覚えゲーだから…

    214 21/01/27(水)16:27:04 No.769125789

    あたしの信仰は揺るがない…!

    215 21/01/27(水)16:27:11 No.769125812

    >おシコり報告を怠って脱精の疑惑確認でやってきた甘雨ちゃんに搾られる薄い本はやくして 青藍島で見れそうな文字列でだめだった

    216 21/01/27(水)16:27:14 No.769125823

    >おシコり報告を怠って脱精の疑惑確認でやってきた甘雨ちゃんに搾られる薄い本はやくして 俺よりアイツの方が抜いてるんですけど!

    217 21/01/27(水)16:27:16 No.769125832

    おのれ旅人ォ~!!

    218 21/01/27(水)16:28:08 No.769126003

    >アイツより俺の方が抜いてるんですけど!

    219 21/01/27(水)16:28:13 No.769126031

    日本でも個人事業主なんて叩けば埃出るからお国がどうこうではなく生々しいなあとしか思わなかった

    220 21/01/27(水)16:28:27 No.769126086

    立木がなにしたってんだ…

    221 21/01/27(水)16:28:42 No.769126135

    >旅人はこの世界にとっての異物だからな 他所から入ってきた旅人ウイルスが女神ウイルスバスターにやられただけなんやな残当なんやな

    222 21/01/27(水)16:29:06 No.769126217

    饒舌なりつほんはどこにいっちまったんだよ…

    223 21/01/27(水)16:29:08 No.769126225

    >立木がなにしたってんだ… 台本無視 アドリブ

    224 21/01/27(水)16:30:34 No.769126525

    >他所から入ってきた旅人ウイルスが女神ウイルスバスターにやられただけなんやな残当なんやな 出て行こうとしたところだったんですけおおおお!!

    225 21/01/27(水)16:30:50 No.769126572

    立本は声帯と足を奪われてしまった

    226 21/01/27(水)16:30:57 No.769126594

    日本だってクロヨンとか言うんだから勤め人以外の捕捉率なんてアレだけどな

    227 21/01/27(水)16:30:57 No.769126595

    塩物資活かして強者に取り入るとか出来そうだけど魔神って本能的に独立志向強いのかな

    228 21/01/27(水)16:31:24 No.769126703

    >>モブの畜生度がまあまあ高いのはなんなの… >俺はもううっかりパラドを助けないと決めた デイリー出前にも居るぞ

    229 21/01/27(水)16:31:45 No.769126777

    ドラスパでもウザかったがうっかりパラドに鹿狩りの食事届けたらクソ態度悪かったので金輪際あいつは助けない事に決めた

    230 21/01/27(水)16:31:48 No.769126788

    杏仁君のシュバババ感やっぱいいな 動かすのが今から楽しみ

    231 21/01/27(水)16:32:42 No.769126963

    >>俺はもううっかりパラドを助けないと決めた >デイリー出前にも居るぞ しかも結構な悪態ついてくる 出前イベントとダブルで嫌な事記憶を思い出させてくる

    232 21/01/27(水)16:32:44 No.769126970

    >塩物資活かして強者に取り入るとか出来そうだけど魔神って本能的に独立志向強いのかな 信者がついてる以上他者の下につくなんて許されないんやな…

    233 21/01/27(水)16:33:05 No.769127029

    旦那の家のツボの事バラしてたのも確かうっかりパラドだったな…

    234 21/01/27(水)16:33:31 No.769127131

    モンドじんはくそだな…

    235 21/01/27(水)16:34:14 No.769127251

    実際不正やってるかどうかはともかくファンタジーなゲームのシナリオでお出しするのはお国の違いじゃないかな…

    236 21/01/27(水)16:34:17 No.769127259

    パラドとアルバートとティマイオスはなんか生理的に無理

    237 21/01/27(水)16:34:32 No.769127314

    アンケートに態度悪くてムカつくからうっかりパラド消してくれと書くくらいにはあいつ嫌い

    238 21/01/27(水)16:34:45 No.769127364

    >パラドとアルバートとティマイオスはなんか生理的に無理 真ん中誰だっけ…

    239 21/01/27(水)16:35:14 No.769127465

    >実際不正やってるかどうかはともかくファンタジーなゲームのシナリオでお出しするのはお国の違いじゃないかな… 別に日本の作ったゲームでもオープンワールドだとああいうシナリオよくあるぞ

    240 21/01/27(水)16:35:33 No.769127526

    冒険者協会の服がダサくて見てられねぇ

    241 21/01/27(水)16:35:39 No.769127543

    パラドだけ救助率低そう

    242 21/01/27(水)16:35:48 No.769127572

    せっかちなやつの名前忘れた

    243 21/01/27(水)16:36:12 No.769127646

    この仲睦まじいヒルチャールは数秒後 su4549032.jpg

    244 21/01/27(水)16:36:20 No.769127672

    >立本は声帯と足を奪われてしまった アドリブがいい味を出してたのに

    245 21/01/27(水)16:36:48 No.769127757

    うっかりパラドのうざさは異常 うっかりで済まねえぞテメー

    246 21/01/27(水)16:36:55 No.769127779

    >真ん中誰だっけ… バーバラ、いっくよー!

    247 21/01/27(水)16:37:23 No.769127865

    何をどう取り違えたら地の文と音声にあれだけ違いが出るのか 迫る客星も公子のボイスわりとガバガバだった気がする

    248 21/01/27(水)16:37:28 No.769127882

    >バーバラ、いっくよー! あー… 無理だな!

    249 21/01/27(水)16:37:32 No.769127892

    >>実際不正やってるかどうかはともかくファンタジーなゲームのシナリオでお出しするのはお国の違いじゃないかな… >別に日本の作ったゲームでもオープンワールドだとああいうシナリオよくあるぞ そうなんだ…ありがとう

    250 21/01/27(水)16:37:51 No.769127949

    不快なモブが多い…!

    251 21/01/27(水)16:38:09 No.769128012

    アルバートまじで無理 エロ同人で出てくるぽっと出の竿役が何故か本編の召喚された感じ

    252 21/01/27(水)16:38:11 No.769128021

    いいですよね 目の前にりんごの木があるのにりんご探してるリンちゃん

    253 21/01/27(水)16:38:28 No.769128077

    おつらいモブとの温度差が激し過ぎるよパイモン〜

    254 21/01/27(水)16:38:38 No.769128104

    個人事業への熱い風評被害を見た

    255 21/01/27(水)16:39:09 No.769128192

    ランダムクエスト大した報酬じゃないしすっかり無視するようになった 5マンモラくらいちょうだい

    256 21/01/27(水)16:39:13 No.769128204

    デイリーの気持ち悪いオカマに肉食わせるやつでわざわざヒルチャールから貰った汚いステーキを残しといたのに普通以上のやつしか選択できなくて悔しかったぞ モンドのパーティーの時は微妙な出来のやつでも良かったのにどうなってるんだよ

    257 21/01/27(水)16:39:16 No.769128213

    >いいですよね >目の前にりんごの木があるのにりんご探してるリンちゃん かわいそうな人なのかなって勘違いしちゃう

    258 21/01/27(水)16:39:49 No.769128289

    ほんとにときたま斬り殺したいなぁ…って思う時はある

    259 21/01/27(水)16:40:04 No.769128338

    “漢”のジャックってオカマというよりオナベと解釈したんだが違うのか?

    260 21/01/27(水)16:40:12 No.769128371

    ウーバーの時の糞野郎以外は大体そんなもんかで許せる

    261 21/01/27(水)16:40:15 No.769128381

    脱税がショックなのはその場限りのモブじゃないからだよな…

    262 21/01/27(水)16:40:21 No.769128390

    不思議なホプキンスの討伐依頼とか来ないかなぁ

    263 21/01/27(水)16:40:23 No.769128393

    ホプキンスもだいぶ…

    264 21/01/27(水)16:40:45 No.769128469

    デイリーでワイナリーのじいさんからもらったステーキをそのままオカマに渡した

    265 21/01/27(水)16:40:45 No.769128471

    ポプキンス泉に落とせないかな…

    266 21/01/27(水)16:40:49 No.769128485

    >“漢”のジャックってオカマというよりオナベと解釈したんだが違うのか? あいつなんでそんなにステーキ食いたがるの ていうかそんなにステーキ食いたきゃ店に住めよ…

    267 21/01/27(水)16:41:09 No.769128559

    モンドにいる真っ当なクエモブとなると…エリンとエリン父と死んだ娘の墓前で唄ってる吟遊詩人くらいかな

    268 21/01/27(水)16:41:18 No.769128587

    >アルバートまじで無理 >エロ同人で出てくるぽっと出の竿役が何故か本編の召喚された感じ リアルなアグレッシブ池沼感あってキツかった

    269 21/01/27(水)16:41:29 No.769128624

    商人は脱税してなんぼみたいな風潮あるのか…?って思ったね その後も通常営業だし

    270 21/01/27(水)16:41:38 No.769128651

    ホプキンスはデイリーやらで関わらないからまだマシ

    271 21/01/27(水)16:41:42 No.769128672

    パラドとティマイオスはドスパラの犠牲になったのだ

    272 21/01/27(水)16:42:25 No.769128830

    栄髪商店になってたこともあるし許されないよ

    273 21/01/27(水)16:42:33 No.769128854

    >いいですよね >目の前にりんごの木があるのにりんご探してるリンちゃん キヨ泉町のコックさんは猟師のおじさんと仲悪いのかな?って邪推しちゃう

    274 21/01/27(水)16:42:50 No.769128905

    リーユエは水混ぜろジジイもアレだが嘘拳法金取りジジイもアレ

    275 21/01/27(水)16:43:13 No.769128980

    リーユエ幽霊が多くない?

    276 21/01/27(水)16:43:13 No.769128982

    ティマイオス…そこに立つな

    277 21/01/27(水)16:43:17 No.769128994

    >栄髪商店になってたこともあるし許されないよ イヤミか貴様!

    278 21/01/27(水)16:43:34 No.769129050

    リンちゃんは肝座ってるからな

    279 21/01/27(水)16:43:59 No.769129125

    >>“漢”のジャックってオカマというよりオナベと解釈したんだが違うのか? >あいつなんでそんなにステーキ食いたがるの >ていうかそんなにステーキ食いたきゃ店に住めよ… 下のお口から肉棒を食べたいという匂わせでしょ