ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/27(水)14:53:26 No.769107533
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/27(水)14:54:06 No.769107647
何これ
2 21/01/27(水)14:55:32 No.769107871
第六文明人の遺跡
3 21/01/27(水)14:56:14 No.769107991
キモすぎる…でもわかる!
4 21/01/27(水)14:56:21 No.769108007
トレーラーに変形できなさそう
5 21/01/27(水)14:58:33 No.769108423
ジム顔がだったはずが一つ目の巨人に見える
6 21/01/27(水)15:00:15 No.769108705
めちゃくちゃかっこいいけどオリジナルが持ってた無機質な怖さみたいなのは薄れた感じがするな このアレンジの重機動メカも見たいわ!
7 21/01/27(水)15:00:29 No.769108748
遺跡感ある!
8 21/01/27(水)15:01:06 No.769108861
案外バッフクランからはこういう風に見えてるのかもしれない
9 21/01/27(水)15:01:49 No.769108987
ABCには分離しなそうだな…でもこのアレンジはかなり好き
10 21/01/27(水)15:02:13 No.769109063
あんなものが伝説の巨神であるはずがない!!!
11 21/01/27(水)15:03:58 No.769109358
このアレンジの重機動メカが見たい
12 21/01/27(水)15:04:01 No.769109363
この細かいモールド感がなかなか
13 21/01/27(水)15:06:25 No.769109780
イデオンみたいやな と思ったらマジでイデオンかい
14 21/01/27(水)15:08:06 No.769110082
本物のイデオンってなんかデザインがわかりやすすぎるというか地球人の常識内のデザインなんだよな
15 21/01/27(水)15:09:33 No.769110345
ごめん素直に怖いんだけど
16 21/01/27(水)15:09:35 No.769110352
デザインがアレすぎるから設定を盛ったわけだしな…
17 21/01/27(水)15:10:19 No.769110482
これ玄関に置いてたら悪霊退散しそう
18 21/01/27(水)15:10:57 No.769110605
デモベみたいに異形の神と戦いそう
19 21/01/27(水)15:14:19 No.769111231
アニメでどう描くかは別にして遺跡ロボって言われればこうなるよな普通
20 21/01/27(水)15:18:27 No.769111962
永野護あじがある
21 21/01/27(水)15:18:38 No.769111989
GTMみたいな駆動音しそう
22 21/01/27(水)15:18:57 No.769112063
竹谷さん本人が小林イデオンに影響されたって言ってて実際小林イデオンよりはかなりマイルドなデザインになったのに スレ画の竹谷イデオンの時点でおぞましい異形みたいな反応が出てきてるの見ると今こそ小林イデオンを商品化して度肝を抜いて欲しいという気持ちになる
23 21/01/27(水)15:19:32 No.769112190
小説版の挿絵イデオンがTV版とかけ離れたデザインだと聞いたことあるけど これがそれ?
24 21/01/27(水)15:20:52 No.769112459
>小説版の挿絵イデオンがTV版とかけ離れたデザインだと聞いたことあるけど >これがそれ? それは小林誠イデオン スレ画は竹谷隆之のオリジナル
25 21/01/27(水)15:21:31 No.769112582
>小説版の挿絵イデオンがTV版とかけ離れたデザインだと聞いたことあるけど >これがそれ? 小説版はもっとえぐいデザインしてるよ
26 21/01/27(水)15:22:00 No.769112654
昔もうちょい穏やかなアレンジのガレキがC3かなんかで売ってたな 模型の王国から
27 21/01/27(水)15:23:00 No.769112865
砲塔とか無しにビーム撃ちそう イデオンガンも手持ちとかじゃなく機体から放射しそう
28 21/01/27(水)15:24:38 No.769113201
欲しい売ってくれ
29 21/01/27(水)15:25:10 No.769113326
>小林誠イデオン 調べたらもはやTV版の原型が無かったぞ!?
30 21/01/27(水)15:25:35 No.769113392
このデザインであの大きさなら怖すぎる
31 21/01/27(水)15:25:42 ID:BETFZRt6 BETFZRt6 No.769113415
なんかこーゆー生物的にしてグロリメイクすれば受けるっていうのも感覚ももう大概古くね
32 21/01/27(水)15:27:05 No.769113720
>なんかこーゆー生物的にしてグロリメイクすれば受けるっていうのも感覚ももう大概古くね でも普通に原型イデオンだしても…
33 21/01/27(水)15:28:31 No.769114014
むしろスレ画はそういう路線よりも原作よりのままリファインしてない?
34 21/01/27(水)15:28:32 No.769114021
カタガンバスター
35 21/01/27(水)15:29:35 No.769114211
小林版は巨神というか巨神兵
36 21/01/27(水)15:29:38 No.769114223
>欲しい売ってくれ 999ドルらしいですよ 国内流通もあるって
37 21/01/27(水)15:30:31 No.769114406
>小林版は巨神というか巨神兵 今言おうとした奴!
38 21/01/27(水)15:31:28 No.769114603
元のデザインは元々レスキューロボだったし...
39 21/01/27(水)15:32:10 No.769114729
ここまで崩さなくてもジム顔で良いと思う
40 21/01/27(水)15:40:09 No.769116309
10万オーバーか…流石に悩む金額だ
41 21/01/27(水)15:41:51 No.769116629
遺跡感あって良いと思う
42 21/01/27(水)15:42:17 No.769116703
美術品だな
43 21/01/27(水)15:42:29 No.769116736
よく考えたらイデオンが変形合体する意味わからんし…
44 21/01/27(水)15:43:10 No.769116883
ゾハルの親戚
45 21/01/27(水)15:44:14 No.769117118
su4548475.jpg
46 21/01/27(水)15:46:13 ID:BETFZRt6 BETFZRt6 No.769117513
カナブンみたいな触角が好きになれない
47 21/01/27(水)15:46:25 No.769117556
イデオンのオリジンのオリジンみたいな感じ
48 21/01/27(水)15:47:28 No.769117776
>なんかこーゆー生物的にしてグロリメイクすれば受けるっていうのも感覚ももう大概古くね 生物的どころかむしろかなり無機物では...
49 21/01/27(水)15:53:37 No.769118975
個人的には頭真ん中の飾りは無い方が良かったな
50 21/01/27(水)15:54:04 No.769119055
地球人製じゃないんだからまだマイルドな方だと思う 腕と脚が一対で頭一つだけなんて珍しいんでは
51 21/01/27(水)15:54:16 No.769119090
イデオンはあのおもちゃみたいな見た目に得体の知れない力が潜んでるのが不気味なんだ見た目不気味にして不気味なもの入っててもパンチ弱くなってない?
52 21/01/27(水)15:54:34 No.769119151
>su4548475.jpg この後ガシッって腕組んで禍々しいイデオンミサイルしそう
53 21/01/27(水)15:55:30 No.769119353
ちょっとカブトムシっぽい
54 21/01/27(水)15:56:00 No.769119439
そもそも普通のイデオンとか腐るほど出てるしこういうのがあってもいいだろうというかめっちゃ欲しいわ
55 21/01/27(水)15:58:16 No.769119893
遺跡調査で色んなもの持ち込んであの姿になってるから 持ち込む文明によっちゃこうなるかもしれん
56 21/01/27(水)15:58:24 No.769119924
元のイデオンがオモチャみたいすぎる…
57 21/01/27(水)15:58:42 No.769119998
カッコいい…
58 21/01/27(水)15:59:34 No.769120170
そもそもアニメのイデオンはどう見てもデザイン的にちゃちな感じなのは否定できんし…
59 21/01/27(水)15:59:59 No.769120259
星を割る説得力がある
60 21/01/27(水)16:00:29 No.769120368
頭部のアレンジめっちゃこねくり回してるのになんとなく面影残ってて好き
61 21/01/27(水)16:00:59 No.769120481
こいつ創造者である宇宙人から精神エネルギー吸いとりすぎて絶滅させたらしいな
62 21/01/27(水)16:01:00 No.769120484
>元のイデオンがオモチャみたいすぎる… まぁ玩具ありきの時代だったし
63 21/01/27(水)16:03:03 No.769120901
ハリウッド映画化かと
64 21/01/27(水)16:06:11 No.769121545
おハゲがキレそうなデザイン
65 21/01/27(水)16:06:13 No.769121551
このハッチみたいなモールドからミサイル出すのかな
66 21/01/27(水)16:07:41 No.769121829
これでミサイル全弾発射姿勢とるのめっちゃカッコよさそう
67 21/01/27(水)16:07:45 No.769121845
消防車が合体するロボットのおもちゃ出したいからアニメ作って!
68 21/01/27(水)16:16:14 No.769123537
都庁ロボみたいなノリで古代文明の遺跡が変形した感は凄い出てる
69 21/01/27(水)16:24:57 No.769125366
オーラバトラー?