21/01/27(水)14:44:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)14:44:01 No.769105852
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/27(水)14:44:45 No.769105983
数発殴ったら潰れたとレビュー読んだ
2 21/01/27(水)14:44:55 No.769106015
さまざまな用途も何も押す以外に使い道なくない?
3 21/01/27(水)14:45:08 No.769106051
カタカタカタカタッ ダーン!!
4 21/01/27(水)14:45:54 No.769106193
>カタカタカタカタッ カッチッ…
5 21/01/27(水)14:45:54 No.769106197
>数発殴ったら潰れたとレビュー読んだ 加減しろ莫迦!
6 21/01/27(水)14:47:38 No.769106503
エンターキー!発動!しょおおおおおおおにん!
7 21/01/27(水)14:48:05 No.769106590
臭いらしいな
8 21/01/27(水)14:49:05 No.769106756
>数発殴ったら潰れたとレビュー読んだ ストレス解消!
9 21/01/27(水)14:49:36 No.769106874
発動承認!ボゴォ
10 21/01/27(水)14:50:23 No.769107015
>Question:デリートキーとして使うことはできますか? >Answer:大爽快です。ストレス発散にすごく役に立ちます。 >By Amazon カスタマー on January 10, 2019 まともに質問に答えろよイラッ
11 21/01/27(水)14:51:20 No.769107195
大爽快!
12 21/01/27(水)14:52:56 No.769107456
これキー部分がクッションになってて結構分厚いうえ実際のスイッチはクッションの奥底にあるからかなり本気でぶん殴らないと反応しないんだよな...
13 21/01/27(水)14:53:52 No.769107599
オフィスで眠くなった時の枕にもなります!とかかなり無理やりなアピールが笑える
14 21/01/27(水)14:54:08 No.769107651
黙れドン(Enter
15 21/01/27(水)14:54:11 No.769107665
これ職場でやったら隣の人からチッ…ってされそうでやだな
16 21/01/27(水)14:54:53 No.769107769
巨大DELキー作ればいいんじゃね
17 21/01/27(水)14:55:16 No.769107839
職場でジョークグッズ使っちゃだめだよ!
18 21/01/27(水)14:56:10 No.769107977
>>Question:デリートキーとして使うことはできますか? >>Answer:大爽快です。ストレス発散にすごく役に立ちます。 >>By Amazon カスタマー on January 10, 2019 >まともに質問に答えろよイラッ エンターキーだって言ってるのにデリートキーとして使えますかって聞く方がトンチキだろ
19 21/01/27(水)14:56:11 No.769107983
どうせだったらフルキー出すとか
20 21/01/27(水)14:58:00 No.769108306
>さまざまな用途も何も押す以外に使い道なくない? >重ねた機能として使用上には様々な用途です! >お昼でちょっとした休憩の時枕として使用できて、手足の痺れの可能性も防止! >材質はウレタンスポンジですが、ふわふわで普段にはクッションとしても使えますよ!
21 21/01/27(水)14:58:10 No.769108335
>どうせだったらフルキー出すとか 壁に貼れば良いエクササイズになりそうだな
22 21/01/27(水)14:58:20 No.769108367
ボンバーガールで使うって聞いたやつ
23 21/01/27(水)14:58:45 No.769108449
つないでるのがmacなのがなんというか
24 21/01/27(水)14:59:35 No.769108582
いつもの癖でエンターキー押すから結局使う機会があまりないやつ
25 21/01/27(水)15:00:21 No.769108722
Ctrlキー型のテーブルタップボックスなら家にある
26 21/01/27(水)15:01:03 No.769108853
カチャ・・・カチャカチャカチャカチャ……ッなんだよもぉ!(ダァン!!!
27 21/01/27(水)15:01:17 No.769108892
第11使徒との戦いでリツコが最後に叩くヤツ
28 21/01/27(水)15:02:31 No.769109116
USBふさぐんじゃなくて押すと物理的なギミックでEnterキーが押されるようなの出して
29 21/01/27(水)15:02:43 No.769109147
ストリートファイターかよ
30 21/01/27(水)15:02:46 No.769109154
>>どうせだったらフルキー出すとか >壁に貼れば良いエクササイズになりそうだな その昔似たようなのを東京フレンドパークで見た
31 21/01/27(水)15:05:04 No.769109554
>自爆スイッチかよ
32 21/01/27(水)15:05:09 No.769109564
昔こんなでかいキーボード押すアトラクションTVでやってなかったっけ
33 21/01/27(水)15:09:07 No.769110266
エンターキーは様々な用途に使われるので エンターキーにできることが全部できるであろう巨大エンターキーにも様々な用途があると言える
34 21/01/27(水)15:09:32 No.769110342
ゴミ
35 21/01/27(水)15:09:39 No.769110358
カバー付きの赤いボタンとかも出せそう
36 21/01/27(水)15:10:12 No.769110459
火災ベルのあの突き破るボタンモデルで作ろう
37 21/01/27(水)15:10:35 No.769110525
誤爆誘発
38 21/01/27(水)15:10:43 No.769110555
これ持ってるけど思った以上に殴るの楽しいよ あと中に入ってる基板のスイッチ切り替えたらF5キーになるよ
39 21/01/27(水)15:11:51 No.769110763
臭い!1!!!!ダンッ
40 21/01/27(水)15:12:27 No.769110879
叩くと光ると良いかも
41 21/01/27(水)15:12:45 No.769110929
エンタアアアアアアアァァァァァ!! エンタアアアアアアアァァァァァ!!
42 21/01/27(水)15:13:28 No.769111072
>これ持ってるけど思った以上に殴るの楽しいよ >あと中に入ってる基板のスイッチ切り替えたらF5キーになるよ あんなにレビューボロクソだったのに買ったんだ やっぱ「」はゴミ買うの好きなんだな…
43 21/01/27(水)15:13:37 No.769111095
>これ持ってるけど思った以上に殴るの楽しいよ >あと中に入ってる基板のスイッチ切り替えたらF5キーになるよ めっちゃハイテクじゃん じゃあ5000人くらい雇って全員でこれを超高速で殴りまくったらf5アタックになるのか つよそう
44 21/01/27(水)15:14:02 No.769111174
ちゃんと毎回透明プラスチック叩き割って使いたい
45 21/01/27(水)15:15:19 No.769111411
ストレス溜まってるのか「」…
46 21/01/27(水)15:15:59 No.769111526
>じゃあ5000人くらい雇って全員でこれを超高速で殴りまくったらf5アタックになるのか >つよそう ボクシングジムとかのパンチングボールにこの仕組みを久美子もう
47 21/01/27(水)15:18:14 No.769111937
令和最新版まだかな
48 21/01/27(水)15:18:21 No.769111948
全キーこのサイズにして1日1回これで仕事してたら健康的になれそう
49 21/01/27(水)15:23:20 No.769112932
ガラス割らないと…
50 21/01/27(水)15:25:52 No.769113443
重要な決済に使いたい
51 21/01/27(水)15:28:04 No.769113926
>昔こんなでかいキーボード押すアトラクションTVでやってなかったっけ フレンドパークでそんな感じのあった気がする
52 21/01/27(水)15:34:44 No.769115226
レビューに臭いって書いてあるゴミ
53 21/01/27(水)15:35:05 No.769115302
キー入力にも使えるbluetooth接続Enterキー型オットマン(収納)
54 21/01/27(水)15:40:34 No.769116389
エンターだけ足で押せたら割と便利かなって時はなくはない エロゲのメッセージ送りとか
55 21/01/27(水)15:43:16 No.769116901
ENTERレバーどっか作らないかな ガチャコンってやりたい
56 21/01/27(水)15:44:23 No.769117142
キーボードの代わりになるキーボードではないデバイスってWindowsの省電力画面OFFを復帰させずに操作できるから画面消したまま音楽再生を一時停止したり次の曲にスキップさせたりとかできる 活用できるかできないか悩ましいメリットがある
57 21/01/27(水)15:48:56 No.769118072
>臭いらしいな ゴム臭かな…
58 21/01/27(水)15:50:37 No.769118383
>>臭いらしいな >ゴム臭かな… 新品の可塑成形材って独特のにおいあるときあるよな…
59 21/01/27(水)15:53:16 No.769118912
ストリートファイターかな…
60 21/01/27(水)15:55:13 No.769119290
以前コレを使ったたけしの挑戦状RTAがあった
61 21/01/27(水)16:02:24 No.769120757
ボンバーガールPC版のベータテスト開始で注目を浴びてたやつ
62 21/01/27(水)16:02:55 No.769120868
サマーウォーズのあのシーンごっこしたい
63 21/01/27(水)16:03:15 No.769120944
おいくら万円なん?
64 21/01/27(水)16:05:48 No.769121466
どうせなら保護カバー付のエンターキー出して
65 21/01/27(水)16:06:19 No.769121576
キー設定出来る大型ボタン無いの?
66 21/01/27(水)16:08:44 No.769122068
レビュー読むととにかく使い勝手より臭いという部分に言及があって笑う
67 21/01/27(水)16:10:38 No.769122440
ぶっ叩くことを想定してる為にちょっとやそっと押したぐらいじゃ反応しないらしいな
68 21/01/27(水)16:11:50 No.769122673
臭え!!!!(ダンッ
69 21/01/27(水)16:13:33 No.769123010
CapsLockなら躊躇なく全力でぶん殴りたい
70 21/01/27(水)16:14:25 No.769123188
>CapsLockなら躊躇なく全力でぶん殴りたい (勝手に大文字になってる…)
71 21/01/27(水)16:15:28 No.769123407
俺はCapsLockが批判されるたびにCapsLockを擁護する仕事をしてるんだ あれ…Photoshopのコピースタンプの表示がおかしい…