虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エンブ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/27(水)12:45:37 No.769083812

    エンブリヲファンの自分としてはスパロボでの扱いはちょっと腹に据えかねるものがある

    1 21/01/27(水)12:49:39 No.769084693

    >エンブリヲファン 想像だにしないで会いにカルチャーショックを受けた おそらく森で、公園で、道路でツチノコを目撃したとき同じ衝撃を受けるのだろうなと思った

    2 21/01/27(水)12:52:07 No.769085192

    そうは言うが原作からして女の敵では?

    3 21/01/27(水)12:52:18 No.769085236

    ゲームのきれいなエンブリヲなら… でもあのゲームでも敵対時はけっきょくクソだしなぁ…

    4 21/01/27(水)12:52:34 No.769085301

    こいつのファンになる要素って性癖くらいしかないだろ

    5 21/01/27(水)12:53:08 No.769085418

    リアルでエンブリさんみたいに見られてそう

    6 21/01/27(水)12:54:24 No.769085690

    オメガの世界でも拒絶されてるのか

    7 21/01/27(水)12:54:36 No.769085743

    世界を救うために何度も何度も世界をシミュレーションし続けても全くうまく行かずどうしてもバグが潰しきれないところまでは同情するけど本編でのムーブがあまりにもキモすぎる

    8 21/01/27(水)12:55:15 No.769085902

    どういう扱いだったら満足なの?

    9 21/01/27(水)12:57:03 No.769086279

    相変わらず神みたいな扱いでキモがられてるってそのままでは

    10 21/01/27(水)12:57:36 No.769086405

    安易に女の敵にしとけばいいんでしょお前らこういうの好きだろ?ってノリが嫌いなのはわかる

    11 21/01/27(水)12:57:56 No.769086460

    頭エンブリヲかよ

    12 21/01/27(水)12:58:39 No.769086628

    割とスパロボのエンブリオは本編通りの扱いって気がするが

    13 21/01/27(水)12:59:26 No.769086783

    >オメガの世界でも拒絶されてるのか 使いやすいから色んなイベントシナリオで出てくるけどその度に気持ち悪い言動してる

    14 21/01/27(水)12:59:52 No.769086882

    この巴里勢の立ち絵は新規描き起こし? すごい再現度だ

    15 21/01/27(水)13:00:48 No.769087046

    よく考えたら原作でもこんな扱いだった…

    16 21/01/27(水)13:02:08 No.769087258

    エンブリオの立てたスレ

    17 21/01/27(水)13:02:26 No.769087316

    礼賛するエンブリヲ

    18 21/01/27(水)13:03:46 No.769087571

    こいつのファンって陵辱モノの竿役としてだろ

    19 21/01/27(水)13:04:30 No.769087702

    多分関俊彦ファン

    20 21/01/27(水)13:04:49 No.769087743

    無惨様ファンもネットの扱いに怒ってるのかもしれない

    21 21/01/27(水)13:04:50 No.769087746

    エンブリヲの女にされてる方のファンが切れない方が不思議だよ…

    22 21/01/27(水)13:04:51 No.769087747

    >安易に女の敵にしとけばいいんでしょお前らこういうの好きだろ?ってノリが嫌いなのはわかる 最近のスパクロだとインベーダーと共闘して平行世界物色してた su4548623.jpg こんな理由で

    23 21/01/27(水)13:05:39 No.769087889

    書き込みをした人によって削除されました

    24 21/01/27(水)13:06:52 No.769088102

    1000年もあんな事やってんのは男でも擁護も理解もできねーわ…

    25 21/01/27(水)13:08:03 No.769088308

    まあこいつに限らず高次元系の版権ボスは井の中の蛙にされがちで可哀想とはちょっと思う

    26 21/01/27(水)13:09:00 No.769088484

    >>安易に女の敵にしとけばいいんでしょお前らこういうの好きだろ?ってノリが嫌いなのはわかる >最近のスパクロだとインベーダーと共闘して平行世界物色してた >su4548623.jpg >こんな理由で ブリヲはこういうこと言う

    27 21/01/27(水)13:12:08 No.769089019

    やり口は壮大なんだけど根っこは嫁ほしいでしかないからなこいつ…

    28 21/01/27(水)13:12:28 No.769089071

    女の敵以外にしようがないもん安易も何もない

    29 21/01/27(水)13:12:53 No.769089161

    比較対象大神さんなのかわいそう

    30 21/01/27(水)13:13:18 No.769089227

    >比較対象大神さんなのかわいそう 勝てねえ…

    31 21/01/27(水)13:13:32 No.769089261

    ツチノコでダメだった

    32 21/01/27(水)13:14:24 No.769089390

    扱いも何もチート能力持ちのクズが自分が思うままにハーレム作ってた報いを受けてるだけですよね?

    33 21/01/27(水)13:15:18 No.769089548

    ドモンを感度3000倍にした功績はあるが許されない

    34 21/01/27(水)13:15:25 No.769089571

    大神さんドモンからも(例のSE)鳴るからな…

    35 21/01/27(水)13:16:21 No.769089763

    そう言うこと言わせるの当のアンジュだけで充分なんだけど いる女キャラ全員に言わせるからクドイ

    36 21/01/27(水)13:17:01 No.769089867

    スパロボだと女の敵で擁護しようのないクズだけど能力は間違いなく神そのものって感じだけど本編だと違うの?

    37 21/01/27(水)13:17:02 No.769089871

    >大神さんドモンからも(例のSE)鳴るからな… 舞台でカンナと手合わせするぞ!からの流れるような「あっ!舞台装置が!危ない!」には痺れたね…

    38 21/01/27(水)13:17:14 No.769089913

    >そう言うこと言わせるの当のアンジュだけで充分なんだけど >いる女キャラ全員に言わせるからクドイ 女全員の敵だからそれで合ってるぞ

    39 21/01/27(水)13:17:19 No.769089926

    vita版の綺麗なエンブリヲが気になる

    40 21/01/27(水)13:17:22 No.769089942

    >スパロボだと女の敵で擁護しようのないクズだけど能力は間違いなく神そのものって感じだけど本編だと違うの? いや本編まんまだよ

    41 21/01/27(水)13:18:33 No.769090141

    お前ら打ち合わせでもしてんの?ってレベルの罵倒リレーが寒いってのはわかる

    42 21/01/27(水)13:19:32 No.769090338

    ちょっとわからんでもない 本編のブリヲがアンジュたちにボロクソ言われてぶった切られるのは好きなんだけど じゃあ他の作品の女キャラにもブリヲをボコスカ叩かせるよ!!ってのはあんまり……ってVで思った

    43 21/01/27(水)13:19:37 No.769090348

    >女の敵以外にしようがないもん安易も何もない はい

    44 21/01/27(水)13:21:34 No.769090686

    自分の中で理由を考えると 名倉のシナリオのノリが合わないってことなんだと気づいた

    45 21/01/27(水)13:22:08 No.769090773

    >ちょっとわからんでもない >本編のブリヲがアンジュたちにボロクソ言われてぶった切られるのは好きなんだけど >じゃあ他の作品の女キャラにもブリヲをボコスカ叩かせるよ!!ってのはあんまり……ってVで思った でも貴様が女だったとしてあれ叩かずにスルーできるか?

    46 21/01/27(水)13:22:25 No.769090839

    それ多分ただの判官贔屓ってやつだよ

    47 21/01/27(水)13:22:49 No.769090913

    >お前ら打ち合わせでもしてんの?ってレベルの罵倒リレーが寒いってのはわかる 言わせるにしても戦闘前会話でいいよねとは思った

    48 21/01/27(水)13:23:00 No.769090948

    >じゃあ他の作品の女キャラにもブリヲをボコスカ叩かせるよ!!ってのはあんまり……ってVで思った ちょっとは気持ちわかってあげたりチンポの良さを擁護してあげて欲しいよね

    49 21/01/27(水)13:24:01 No.769091122

    Vはというか普通に他作品の女性キャラにも手を出そうとするからキモさ激増する

    50 21/01/27(水)13:24:09 No.769091141

    Zとかの種叩きみたいに悪乗りする時あるしなぁ

    51 21/01/27(水)13:24:24 No.769091185

    こいつ他作品の女にも手出そうとするし……

    52 21/01/27(水)13:24:30 No.769091198

    >Vはというか普通に他作品の女性キャラにも手を出そうとするからキモさ激増する シロッコの悪いとこ追加したみたいになるよね…

    53 21/01/27(水)13:25:09 No.769091317

    でも千年もチート使いまくった上でアバターでセックスだよ… それで飽きないのは逆に凄いような気もするが…

    54 21/01/27(水)13:25:48 No.769091422

    >それで飽きないのは逆に凄いような気もするが… 飽きてたから全然靡く気配のないおもしれー女のアンジュに惹かれたんだ

    55 21/01/27(水)13:27:19 No.769091741

    スパロボに出たのに他作品の女と絡もうとしなかったらむしろガッカリだよ

    56 21/01/27(水)13:28:53 No.769092034

    お下劣度はロボットアニメのキャラで言ったらナンバーワンなのでは 感度X倍とかエロゲ界に足踏み入れてるよ

    57 21/01/27(水)13:29:16 No.769092092

    >スパロボに出たのに他作品の女と絡もうとしなかったらむしろガッカリだよ 野郎と絡むエンブリオなんて見下される対象以外役の据えようがないな

    58 21/01/27(水)13:29:43 No.769092186

    ナディアはプレゼントしてあげたい

    59 21/01/27(水)13:30:55 No.769092397

    >お下劣度はロボットアニメのキャラで言ったらナンバーワンなのでは >感度X倍とかエロゲ界に足踏み入れてるよ シチュは最高なのに竿役がキモいからシコれない

    60 21/01/27(水)13:31:48 No.769092552

    エンブリオとキラヤマト絡んだ?

    61 21/01/27(水)13:31:53 No.769092564

    Vで言うならリレー罵倒以外はそんな文句もない あそこだけテンポ悪いしそんな面白くもないなって思った

    62 21/01/27(水)13:32:18 No.769092635

    女性キャラ総出で罵倒するのはちとくどいな

    63 21/01/27(水)13:33:17 No.769092798

    >まあこいつに限らず高次元系の版権ボスは井の中の蛙にされがちで可哀想とはちょっと思う ブラックノワールとか出るたびに扱いアレで まあそりゃスパロボにあんな劇物設定持ち込めねえけどだったら出さずに済ませやと思わんでもない

    64 21/01/27(水)13:34:25 No.769092989

    >Vで言うならリレー罵倒以外はそんな文句もない >あそこだけテンポ悪いしそんな面白くもないなって思った 戦闘前会話とか戦闘ボイスでボロクソ言われる分には問題ないんだけどね…

    65 21/01/27(水)13:35:24 No.769093165

    >>まあこいつに限らず高次元系の版権ボスは井の中の蛙にされがちで可哀想とはちょっと思う >ブラックノワールとか出るたびに扱いアレで >まあそりゃスパロボにあんな劇物設定持ち込めねえけどだったら出さずに済ませやと思わんでもない アンスパ級の位置に据えるのもなんか違うなってなる 出さないと今度は消化不良感只事ではない

    66 21/01/27(水)13:35:31 No.769093185

    >名倉のシナリオのノリが合わないってことなんだと気づいた スレ画はソシャゲの方だろうから名倉では無いのでは

    67 21/01/27(水)13:37:11 No.769093484

    こういう罵倒に制作側の感情が入ってるように見えるのが多くなったな

    68 21/01/27(水)13:37:23 No.769093525

    >アンスパ級の位置に据えるのもなんか違うなってなる >出さないと今度は消化不良感只事ではない 最後の最後に出てくるだけで絶対者でもあるけどゲームの駒でもあるなんてのを書くのはスパロボのライターじゃ無理だよ

    69 21/01/27(水)13:40:12 No.769094004

    シロッコはあれ女を操って世界を支配するみたいなキャラ付けにされてるのがそもそも原作レイプみたいなところもある あいつ実際は大好きなサラをビッグにしたいぜー!(無自覚)みたいな奴じゃん

    70 21/01/27(水)13:41:42 No.769094282

    ナデシコにおける主人公のライバルでありラスボスでもあるのに扱いが毎回悪いアカツキさんとかいう不遇キャラ

    71 21/01/27(水)13:41:58 No.769094329

    >こういう罵倒に制作側の感情が入ってるように見えるのが多くなったな 昔も昔でそういうのは酷かったぞ 意見として共有されたのが最近ってだけで

    72 21/01/27(水)13:42:10 No.769094376

    アカツキはBXで十分すぎるほどフォローされたじゃん

    73 21/01/27(水)13:42:11 No.769094385

    >ナデシコにおける主人公のライバルでありラスボスでもあるのに扱いが毎回悪いアカツキさんとかいう不遇キャラ BXやった?

    74 21/01/27(水)13:42:23 No.769094426

    >ナデシコにおける主人公のライバルでありラスボスでもあるのに扱いが毎回悪いアカツキさんとかいう不遇キャラ BXやってなさそう

    75 21/01/27(水)13:42:28 No.769094444

    >ナデシコにおける主人公のライバルでありラスボスでもあるのに扱いが毎回悪いアカツキさんとかいう不遇キャラ BXでやっといい感じに拾えたな ガイ生存続けるの無茶だ

    76 21/01/27(水)13:43:10 No.769094563

    BXまでちゃんと扱われてなかったのがそもそもおかしいんじゃねえの…?

    77 21/01/27(水)13:44:10 No.769094734

    BXのアカツキはそれまでの鬱憤はらさんがばかりに 原作の役割が強調されてオリキャラの師匠やって性能も盛られて他作とも絡んでアキトと4種類くらい合体技あったからな

    78 21/01/27(水)13:44:44 No.769094820

    >BXまでちゃんと扱われてなかったのがそもそもおかしいんじゃねえの…? ガイ目立たせるためにずっと割食ってた所はある

    79 21/01/27(水)13:45:15 No.769094893

    ジャミトフが地球至上主義者扱いされたり シロッコが女好きの女を操って世界の支配者になろうとしてる奴扱いされたり Zは地味に原作レイプが多い 64で拾われただけジャミトフの方が扱いがいいまであるぞシロッコ

    80 21/01/27(水)13:45:19 No.769094899

    >BXまでちゃんと扱われてなかったのがそもそもおかしいんじゃねえの…? ガイ生存の比重が大きすぎる

    81 21/01/27(水)13:46:32 No.769095088

    「」に大人気のWでもシンクライン皇太子が同じ様な罵倒されてたけどそっちはどうだった?

    82 21/01/27(水)13:47:06 No.769095170

    アムロやシャアと共演して無限に割を食い続けるフロンタルとかもいます…

    83 21/01/27(水)13:47:25 No.769095222

    コレはアベンジャーズでもなんでもそうなんだけど色々なキャラがいる中目立たせないといけないから個性が良くも悪くも伸ばされるんだよな

    84 21/01/27(水)13:48:12 No.769095365

    >コレはアベンジャーズでもなんでもそうなんだけど色々なキャラがいる中目立たせないといけないから個性が良くも悪くも伸ばされるんだよな オールスター作品の宿命だからなキャラの属性強調 酷いのだと記号化するが

    85 21/01/27(水)13:49:14 No.769095550

    それこそOGあたりもそうだからな キョウスケはあんなギャンブル狂じゃなかっただろとか エクセレンそこまでおふざけキャラじゃなかっただろとか リュウセイはOG出る前からキャラブレ激しかったからまだいいが…

    86 21/01/27(水)13:49:23 No.769095574

    でもエンブリヲは凄く良いラスボスだと思う 死因含めて

    87 21/01/27(水)13:49:29 No.769095596

    評判いいUXもそういうのはあったからな

    88 21/01/27(水)13:50:10 No.769095724

    >>コレはアベンジャーズでもなんでもそうなんだけど色々なキャラがいる中目立たせないといけないから個性が良くも悪くも伸ばされるんだよな >オールスター作品の宿命だからなキャラの属性強調 >酷いのだと記号化するが とりあえずでかくなる仮面ライダーJ!

    89 21/01/27(水)13:50:18 No.769095750

    >評判いいUXもそういうのはあったからな 概ね好きな作品だけど脈絡無いパロネタはライターの顔が透けて見えるようでしんどかった

    90 21/01/27(水)13:50:31 No.769095783

    フリットはフォーン・ファルシア見ても別に動揺も怒りも魅せず平常運転で戦うキャラなんだが? キャラ崩壊激しすぎるんだが?

    91 21/01/27(水)13:50:48 No.769095840

    他のキャラは色々考える物はあるけどエンブリヲのキャラと扱いはこの上なく正しいと思う

    92 21/01/27(水)13:51:06 No.769095896

    UXはメガネ割れろネタとかああいうの何か二次創作みたいでくどかった

    93 21/01/27(水)13:51:46 No.769096025

    主題歌のフレーズ使った台詞出たときは突然歌い出す「」みたいってレスでだめだった

    94 21/01/27(水)13:51:50 No.769096038

    スパロボは実際二次創作みたいなもんだし…

    95 21/01/27(水)13:52:09 No.769096112

    Tのラスボスもそうだったけど 味方総出で敵にお説教する展開に飽きてきてるってのはある

    96 21/01/27(水)13:53:05 No.769096278

    >フリットはフォーン・ファルシア見ても別に動揺も怒りも魅せず平常運転で戦うキャラなんだが? >キャラ崩壊激しすぎるんだが? そことかAGE3からの換装シーンとかちょいちょい小説版拾ってきてる感じはしたBXのAGE 何というか原作っぽさ残しつついいとこどりしてる感じ

    97 21/01/27(水)13:53:09 No.769096290

    キャラの扱い自体は概ね間違ってないよね 二次創作みたいなノリがたまに寒くなるだけで いや厳密には二次創作で正しいのだけども

    98 21/01/27(水)13:53:46 No.769096399

    絶対に無理なのは分かっているが欲を言えば他作品の女キャラにもえっちな事をしてほしかった

    99 21/01/27(水)13:54:03 No.769096465

    >Tのラスボスもそうだったけど >味方総出で敵にお説教する展開に飽きてきてるってのはある Tのラスボスはあれはまた別ベクトルじゃねえかな武蔵くん!

    100 21/01/27(水)13:54:19 No.769096508

    >そことかAGE3からの換装シーンとかちょいちょい小説版拾ってきてる感じはしたBXのAGE >何というか原作っぽさ残しつついいとこどりしてる感じ 基本本編に小説版の別人みたいな性格混ざるので 急に興奮して人格が変わるみたいな挙動がちらほらあったな…

    101 21/01/27(水)13:54:35 No.769096555

    >>Tのラスボスもそうだったけど >>味方総出で敵にお説教する展開に飽きてきてるってのはある >Tのラスボスはあれはまた別ベクトルじゃねえかな武蔵くん! 弁慶です…

    102 21/01/27(水)13:54:39 No.769096569

    >絶対に無理なのは分かっているが欲を言えば他作品の女キャラにもえっちな事をしてほしかった それはもうクロスの粋越えるじゃん悪い意味で

    103 21/01/27(水)13:55:30 No.769096728

    ソシャゲの方でオルガとか序盤からバリバリ性格から設定から別人になってるの笑うからね いや原作再現したら味方陣営と合流するの無理だろってなるのもわかるが…

    104 21/01/27(水)13:57:10 No.769097015

    >基本本編に小説版の別人みたいな性格混ざるので >急に興奮して人格が変わるみたいな挙動がちらほらあったな… 一応ユノアとかザナルドみたいに原作からの乖離酷すぎた部分は拾ってないし あれでもBXはちゃんと取捨選択はしてる部類じゃないかな 他の作品だと本当唐突に全く関係ない媒体のセリフやキャラが混じること頻繁にあるし

    105 21/01/27(水)13:57:23 No.769097061

    >絶対に無理なのは分かっているが欲を言えば他作品の女キャラにもえっちな事をしてほしかった ジンキと同時参戦すれば…

    106 21/01/27(水)13:57:24 No.769097065

    正直フォーンファルシア見てけおるフリットは嫌だ

    107 21/01/27(水)13:57:39 No.769097107

    >>そことかAGE3からの換装シーンとかちょいちょい小説版拾ってきてる感じはしたBXのAGE >>何というか原作っぽさ残しつついいとこどりしてる感じ >基本本編に小説版の別人みたいな性格混ざるので >急に興奮して人格が変わるみたいな挙動がちらほらあったな… ファルシアに関してはフラムの方からも挑発してきたしそりゃ怒るよねって気にはしてなかったよ

    108 21/01/27(水)13:57:48 No.769097131

    突如興奮して主題歌やパロネタを垂れ流すシーン 全体的にどうしたんだ急に…としか言いようがない

    109 21/01/27(水)13:58:05 No.769097181

    なんかマニアックなネタ使いたかっただけじゃね…?みたいな浮き方してるのは割とあるよぬ

    110 21/01/27(水)13:58:08 No.769097195

    >ソシャゲの方でオルガとか序盤からバリバリ性格から設定から別人になってるの笑うからね >いや原作再現したら味方陣営と合流するの無理だろってなるのもわかるが… ブライトの旦那には世話になったからな 付き合ってやるぜみたいなこと言ってるスパロボオルガは割と好き

    111 21/01/27(水)13:58:28 No.769097268

    キングゲイナーの最終決戦はじめ諸々の原作で重要なポイントをガイキング(主にサコン先生)で大体解決してしまったKをお前に教える

    112 21/01/27(水)13:58:29 No.769097273

    >他のキャラは色々考える物はあるけどエンブリヲのキャラと扱いはこの上なく正しいと思う 美女いたらとりあえず拉致ってフラれるってのは正にエンブリヲ

    113 21/01/27(水)13:58:53 No.769097348

    >正直フォーンファルシア見てけおるフリットは嫌だ デシル相手にも直接戦場で戦う時は償ってもらうと言いつつ 軽くあしらったりスルーしたりするっていうフリットの根幹的なキャラの特徴に変更入るのはな…

    114 21/01/27(水)13:59:06 No.769097383

    >突如興奮して主題歌やパロネタを垂れ流すシーン >全体的にどうしたんだ急に…としか言いようがない 話のタイトルに主題歌のタイトルや歌詞を使うのは好きなんだけどキャラが突然言い出すのは何がしたいのってなる

    115 21/01/27(水)13:59:32 No.769097466

    >ブライトの旦那には世話になったからな 付き合ってやるぜみたいなこと言ってるスパロボオルガは割と好き 原作設定再現すると大人の正規軍人を信用するとか絶対あり得ないわけでな…

    116 21/01/27(水)14:00:06 No.769097577

    >キングゲイナーの最終決戦はじめ諸々の原作で重要なポイントをガイキング(主にサコン先生)で大体解決してしまったKをお前に教える その辺とか万能回収人みたいになってるガンソのカイジとか言われがちだけど そういうのは割と他の作品でもやってるから展開そのものは気にはならなかったわ どっちかと言うとテキストのが酷い

    117 21/01/27(水)14:00:24 No.769097643

    でもUXでショウが蒼穹の歌詞の一部を台詞にしてたみたいな使い方のは上手いと思うよ

    118 21/01/27(水)14:00:58 No.769097759

    スパロボにおいて人類軍の扱いが非常に悪いファフナー

    119 21/01/27(水)14:01:25 No.769097845

    >スパロボにおいて人類軍の扱いが非常に悪いファフナー ぶっちゃけエグゾダスでもっと悪くなると思う

    120 21/01/27(水)14:01:59 No.769097953

    肉村部隊はスパロボの風評被害の更に上を超えてきた感がある

    121 21/01/27(水)14:02:11 No.769097988

    へスターがあんなキマってるやつだとは思わなかったし… ハザードと宇宙に駆け落ちするのも仕方なかったんだ…

    122 21/01/27(水)14:02:21 No.769098025

    >>スパロボにおいて人類軍の扱いが非常に悪いファフナー >ぶっちゃけエグゾダスでもっと悪くなると思う あっちにはあっちの事情があるし竜宮島にも問題はある っていう要素は原作にあってもスパロボにカットされがちだしね

    123 21/01/27(水)14:02:42 No.769098079

    そもそもあれハザードの扱い自体がなんかおかしいだろ!? いやあいつがラスボスなのはまだわかるんだが…

    124 21/01/27(水)14:02:59 No.769098118

    WやUXみたいなのは何かすごいよく出来てる部分とその熱や勢いで流さないといけない部分が極端で 後者が気になりだすと一気に評価下がりがちではある 逆にLとかBXは手堅い感じ

    125 21/01/27(水)14:03:10 No.769098169

    >>正直フォーンファルシア見てけおるフリットは嫌だ >デシル相手にも直接戦場で戦う時は償ってもらうと言いつつ >軽くあしらったりスルーしたりするっていうフリットの根幹的なキャラの特徴に変更入るのはな… あれ大事なとこよね

    126 21/01/27(水)14:03:54 No.769098310

    そういやWもゴライオンは扱い悪いんだっけ

    127 21/01/27(水)14:03:57 No.769098318

    ここまでエンブリオの好きなところのレスなし

    128 21/01/27(水)14:04:07 No.769098347

    >逆にLとかBXは手堅い感じ 地味って言われがちだけどUXよりBXの方が好きだったな

    129 21/01/27(水)14:04:22 No.769098388

    へスターは結果的にKの物分りがいいキャラのが近かったというよくわからん事になった

    130 21/01/27(水)14:04:39 No.769098442

    >ここまでエンブリオの好きなところのレスなし 乗ってる機体がかっこいい

    131 21/01/27(水)14:04:40 No.769098446

    他作品の女性限定で絡みやすいよねエンブリヲ

    132 21/01/27(水)14:05:21 No.769098593

    >>武蔵くん! >弁慶です… これ本当に酷い 弔いもしたはずなのに

    133 21/01/27(水)14:05:24 No.769098602

    UX正直ライバルとかオリキャラは使うの上手じゃなかったと思う パロネタで誤魔化してるところもあったし

    134 21/01/27(水)14:05:25 No.769098605

    >他作品の女性限定で絡みやすいよねエンブリヲ ビゾンやレナードみたいなキャラとの方が印象に残ってるかな…

    135 21/01/27(水)14:05:32 No.769098619

    >へスターは結果的にKの物分りがいいキャラのが近かったというよくわからん事になった スパロボにおいて原作主人公陣営と意見の異なる政府サイドは過剰に悪く描かれがちな傾向はある

    136 21/01/27(水)14:06:48 No.769098861

    三輪長官とか酷かったもんな BXやる前はフリットも殲滅思想だけ強調されてああなるんじゃねって心配されてた事もあったし

    137 21/01/27(水)14:06:55 No.769098878

    主人公陣営の上司が原作より善人寄りになったりもするけど その辺はシナリオの都合上そういう調整した方が書きやすいのもわかる 核弾頭搭載型ガンダム開発を命じたのに連邦の良心扱いになりがちな0083のあの人とか

    138 21/01/27(水)14:07:16 No.769098944

    人気のあるライバルキャラはちゃんと再現しないとマズいけど 単なる物語上の悪役はネットの評判ベースでキャラ付けすればいいよねとは思ってそう

    139 21/01/27(水)14:07:19 No.769098958

    実はXΩでもポセイダルのよき同盟者やってた回はある

    140 21/01/27(水)14:07:46 No.769099046

    だって女の処女を奪おうと服も脱がずに女の股ぐら開かせるような奴だし

    141 21/01/27(水)14:08:05 No.769099117

    ビゾンは気の毒すぎる

    142 21/01/27(水)14:08:26 No.769099189

    指パッチンで服をぬがせる人だっけか

    143 21/01/27(水)14:08:53 No.769099271

    ぶっちゃけビゾンやスレ画と同列で並べられてたレナードは怒っていいぞマジで

    144 21/01/27(水)14:09:04 No.769099313

    su4548726.webm

    145 21/01/27(水)14:09:04 No.769099316

    >三輪長官とか酷かったもんな ファンがいないと止めるような声が少なくなって最終的に二次創作の乗りでテキスト書いてる人たちの気持ち悪さの写し鏡みたいなキャラになるのいいと思う

    146 21/01/27(水)14:09:07 No.769099326

    >眼力で服をぬがせる人だっけか

    147 21/01/27(水)14:09:12 No.769099343

    ビゾンくんはあれループに巻き込まれた被害者だから気の毒以外に何も言えない…

    148 21/01/27(水)14:09:25 No.769099381

    >三輪長官とか酷かったもんな >BXやる前はフリットも殲滅思想だけ強調されてああなるんじゃねって心配されてた事もあったし 上のフォーンファルシアの件は置いといて 傷ついた主人公たちミンスリーに連れてきたり ちゃんと背景に触れた上で人格者的な描写も盛ってもらえたのは本当に良かった

    149 21/01/27(水)14:09:39 No.769099434

    レナードは母親の不倫がトラウマなだけなのにな…

    150 21/01/27(水)14:10:00 No.769099492

    もしかしてエンブリヲに不満があるのは原因はエンブリヲそのものではなくエンブリヲに振り回されてるキャラでは?

    151 21/01/27(水)14:10:33 No.769099606

    >ぶっちゃけビゾンやスレ画と同列で並べられてたレナードは怒っていいぞマジで フルメタは全体的にこれどうなのって扱いがちょくちょくある 宗介が非常識キャラ扱いされるのはあくまで平和な学園生活においてのみのはずじゃないかい? 軍人と一緒にいる時もおかしな奴扱いされるパターンがあるの地味におかしくないかい?

    152 21/01/27(水)14:10:35 No.769099617

    >レナードは母親の不倫がトラウマなだけなのにな… 知ってたテッサもやっぱある程度はトラウマ抱えてたのかな

    153 21/01/27(水)14:10:37 No.769099622

    >ファンがいないと止めるような声が少なくなって最終的に二次創作の乗りでテキスト書いてる人たちの気持ち悪さの写し鏡みたいなキャラになるのいいと思う というかUXハザードがまさにそれじゃん 原作じゃギャグっぽい小者であんまり語る事ないし悪行全部押しつけとけってなったキャラ

    154 21/01/27(水)14:10:39 No.769099630

    Tのラスボスはあいつ大真面目に自分の政策が周りが支持されるものと思ってたので最終回後は本当に反省してるんだ あれでも

    155 21/01/27(水)14:10:47 No.769099658

    エンブリヲくんには同情できそうな過去がないのも悪いところある

    156 21/01/27(水)14:11:17 No.769099762

    レナード別に女好きじゃないっていうかむしろトラウマでそういうの嫌ってる方なのに ヒロイン攫い勢としてひとまとめにされたの本当にひどい

    157 21/01/27(水)14:11:22 No.769099780

    >>三輪長官とか酷かったもんな >ファンがいないと止めるような声が少なくなって最終的に二次創作の乗りでテキスト書いてる人たちの気持ち悪さの写し鏡みたいなキャラになるのいいと思う 昭和のスーパー系の敵とか原作と別人になってるの多いよね

    158 21/01/27(水)14:11:50 No.769099870

    三輪長官は原作だと発狂廃人エンドを迎えるガチ右翼だからな 「そのままじゃ出せないヤバいキャラだから味付けしました」って事情があればまだ許せる

    159 21/01/27(水)14:12:02 No.769099904

    >>BXやる前はフリットも殲滅思想だけ強調されてああなるんじゃねって心配されてた事もあったし >上のフォーンファルシアの件は置いといて >傷ついた主人公たちミンスリーに連れてきたり >ちゃんと背景に触れた上で人格者的な描写も盛ってもらえたのは本当に良かった その後案の定敵襲があって思い出の地また焼かれかけてるのが酷すぎる…

    160 21/01/27(水)14:12:07 No.769099921

    >昭和のスーパー系の敵とか原作と別人になってるの多いよね 敵どころか味方も割と別人になってる…

    161 21/01/27(水)14:12:10 No.769099930

    >昭和のスーパー系の敵とか原作と別人になってるの多いよね そういう意味ではウィンキー時代からスーパー不遇原作レイプ傾向自体はあんまり変わってない気もする

    162 21/01/27(水)14:12:27 No.769099985

    まぁレナードも他人の恋路邪魔したりかなめ拉致ってたけどさぁ

    163 21/01/27(水)14:12:46 No.769100050

    >なんかマニアックなネタ使いたかっただけじゃね…?みたいな浮き方してるのは割とあるよぬ スパロボ関係なしにたまにある… 推理ものでやられるとすげぇ重要な話なの?って勘繰るからやめて欲しい ただの中の人ネタだよって言われて脱力した

    164 21/01/27(水)14:13:09 No.769100117

    ウィンキー時代は資料なくても適当にキャラ作ってたみたいだから…

    165 21/01/27(水)14:13:12 No.769100132

    それこそアムロとかカミーユとかジュドーとかも 真人間になりすぎてて誰こいつー!? ってなるし

    166 21/01/27(水)14:13:14 No.769100138

    >レナード別に女好きじゃないっていうかむしろトラウマでそういうの嫌ってる方なのに >ヒロイン攫い勢としてひとまとめにされたの本当にひどい 割とマジの尊厳破壊だよねこれ かなめに求めたのも男女の恋愛ってより母性なのに

    167 21/01/27(水)14:13:20 No.769100156

    ビゾン君はスパロボオリジナルでううわ、老人の俺酷すぎ…ってなったし

    168 21/01/27(水)14:13:25 No.769100170

    レナードは千鳥が同じウィスパードだから自分と仲良くしてくれると思ってたような感じ

    169 21/01/27(水)14:13:38 No.769100213

    >それこそアムロとかカミーユとかジュドーとかも >真人間になりすぎてて誰こいつー!? ってなるし でもこの辺が暴れたら収拾つかない

    170 21/01/27(水)14:13:50 No.769100249

    >ちゃんと背景に触れた上で人格者的な描写も盛ってもらえたのは本当に良かった キオの事で涙したり他の年寄り連中と飲んでるシーンとか好きだったな

    171 21/01/27(水)14:14:30 No.769100381

    レナードは色恋沙汰で女攫ったわけじゃないしな 計画の為に必要+同種なので仲間になれるかなーぐらいのノリだし あれを女好き扱いされるのマジでどうかしてる

    172 21/01/27(水)14:14:42 No.769100430

    フリットは孫思いで息子との距離感に苦しんでて初恋のユリンとは別にすっごい愛妻家とか あの辺も本編他媒体の描写拾ってきた結果だし 他所の設定でも拾い方上手いならそこまで言われん

    173 21/01/27(水)14:14:51 No.769100451

    というかレナードがライバルでもラスボスでもないただの障害みたいな感じなのでスパロボで原作再現されても困る

    174 21/01/27(水)14:14:56 No.769100464

    >ビゾン君はスパロボオリジナルでううわ、老人の俺酷すぎ…ってなったし 実はオリジナルじゃなくソシャゲ版の再現らしいが

    175 21/01/27(水)14:15:07 No.769100491

    そもそもレナードは一まとめどころかスレ画見てどんどんまともになったはずでは

    176 21/01/27(水)14:15:22 No.769100532

    ビゾンはネット上の位置づけは確かにブリヲに近いけど レナードはそんなネタにされたこともないのに何故…

    177 21/01/27(水)14:15:29 No.769100552

    >ビゾン君はスパロボオリジナルでううわ、老人の俺酷すぎ…ってなったし 若ビゾンはまともなところもあるからああなるのもわかる 老ビゾン君はそもそも境遇のせいもあって正気失ってるからな

    178 21/01/27(水)14:15:50 No.769100642

    >レナードは色恋沙汰で女攫ったわけじゃないしな でも千鳥の初キス奪ってるし…

    179 21/01/27(水)14:16:04 No.769100685

    >まぁレナードも他人の恋路邪魔したりかなめ拉致ってたけどさぁ 千鳥を恋愛的な目で見てるソースケが間男みたいな扱いするからそんな感じになってたな… 千鳥はレナードお前ママあじ欲しいんだろって見透かしてたが

    180 21/01/27(水)14:16:04 No.769100687

    ブラックノワールは切れてもいいよ

    181 21/01/27(水)14:16:32 No.769100774

    >というかレナードがライバルでもラスボスでもないただの障害みたいな感じなのでスパロボで原作再現されても困る ラスボス面してるのがそもそも原作レイプみたいなところもある

    182 21/01/27(水)14:16:47 No.769100820

    UXは世界自体が何度も周回してるからハザードがそこまで酷くない周もあったんだろうなって思ってる

    183 21/01/27(水)14:17:08 No.769100889

    >ブラックノワールは切れてもいいよ 原作からして自分の立場勘違いしてただけの駒じゃん!

    184 21/01/27(水)14:17:16 No.769100913

    そもそもフルメタの映像化途中で打ち切られたのに

    185 21/01/27(水)14:17:34 No.769100989

    >そもそもフルメタの映像化途中で打ち切られたのに まだ分からんだろ!

    186 21/01/27(水)14:17:53 No.769101050

    ヘスターの扱いは原作と比較するとおかしいんだけど まあヘスターだし酷い扱いでもいいかーみたいな判断も理解できなくもないが…

    187 21/01/27(水)14:18:23 No.769101155

    いいですよね自分の行き着きうる末路な反面教師エンブリヲくんを見て寝返るレナード

    188 21/01/27(水)14:18:40 No.769101209

    ハーロックのクソ戦艦おじさんとかかなりクソ改変だったけど あれみんなネタにして誰も気にしてなかったし知名度の問題だよ

    189 21/01/27(水)14:18:55 No.769101247

    宗介以外にもあんな態度するガウルンは割と尊厳破壊食らってる気がしなくもない

    190 21/01/27(水)14:19:03 No.769101271

    原作ラスボスを他作品の踏み台扱いする改変入るパターン最近でもちょくちょくあるの そうしないとシナリオ書く上で困るのはわかるが…

    191 21/01/27(水)14:19:14 No.769101310

    >まだ分からんだろ! これが売れたら完結やりますって話だったから… 売れたのかな…ファンですら困惑してたけど…

    192 21/01/27(水)14:19:41 No.769101387

    >ヘスターの扱いは原作と比較するとおかしいんだけど >まあヘスターだし酷い扱いでもいいかーみたいな判断も理解できなくもないが… 一応キャラとして掘り下げられる前の劇場版時点の作品ってのは前提として それでもまあエグゾダスで鉄の女やった今モヤるって意見も分からなくもない

    193 21/01/27(水)14:19:51 No.769101420

    >宗介以外にもあんな態度するガウルンは割と尊厳破壊食らってる気がしなくもない 好きな人相手にだけおかしくなるヤンデレキャラが 好きな人以外にも頭おかしい行動取るキャラにされたりするの、まあよくある二次創作ムーブ

    194 21/01/27(水)14:19:57 No.769101434

    へスターはのちに原作であそこまでフォローが入るとは原作ファンですら予想してなかったからスパロボを責める気にはならない

    195 21/01/27(水)14:20:00 No.769101442

    たまに作品貶したいから槍玉に上げてるだけで明らかに元から好きじゃなかっただろテメーみたいな人は見る

    196 21/01/27(水)14:20:03 No.769101449

    原作ラスボスがいっぱいいる作品って難しいよな…

    197 21/01/27(水)14:20:17 No.769101495

    >そもそもレナードは一まとめどころかスレ画見てどんどんまともになったはずでは それまで連中側だったからひとまとめも間違いではないよ 最後はちゃんとドン引いてたね…あいつまだまともだわ

    198 21/01/27(水)14:20:32 No.769101545

    >一応キャラとして掘り下げられる前の劇場版時点の作品ってのは前提として >それでもまあエグゾダスで鉄の女やった今モヤるって意見も分からなくもない 劇場版までの時点でも人類軍にも人類軍の事情はあるってのは触れられてはいたし… 本格的な掘り下げ入る前だから仕方ないところもある

    199 21/01/27(水)14:21:33 No.769101720

    複数作品でシナリオ書くの難しいだろうし不満はあってもまあ…ぐらいの気分でスルーしがち

    200 21/01/27(水)14:21:43 No.769101750

    逆にやたら美化されがちなのはギャブレー君だと思う

    201 21/01/27(水)14:21:44 No.769101755

    (…原作でそんなに注目するほどのキャラだっただろうか?)

    202 21/01/27(水)14:22:26 No.769101897

    ダイヤモンドローズ騎士団のメンバーからは全員好かれてるし悪い奴ではないんだろう

    203 21/01/27(水)14:22:34 No.769101922

    >逆にやたら美化されがちなのはギャブレー君だと思う あの辺の美化されて誰テメェってなる優遇キャラもたまに鼻につく感じになる

    204 21/01/27(水)14:22:36 No.769101925

    エルガイムで美化されてる奴はむしろダバだろ!

    205 21/01/27(水)14:22:37 No.769101928

    ヒナのおっぱいがデカかったのが悪い

    206 21/01/27(水)14:23:08 No.769102031

    >ダイヤモンドローズ騎士団のメンバーからは全員好かれてるし悪い奴ではないんだろう 窮地に陥ってる子達を救うくらいの善良さはあったしなこいつ…

    207 21/01/27(水)14:23:12 No.769102042

    原作でやかましいキャラがスパロボで大人しい→まあ仕方ないよね 原作で大人しいキャラがスパロボでやかましい→どういう事?

    208 21/01/27(水)14:23:23 No.769102078

    原作主人公善人かつ常識人に改変されがち問題 原作だともっとアレな奴だっただろお前!? って人物が多すぎる

    209 21/01/27(水)14:24:07 No.769102206

    エヴァとかシンジが戦いたくない怖いみたいなキャラにされるのもおかしい 戦闘自体は別にそんな怖がってないどころか普通に積極的だったはずだが…

    210 21/01/27(水)14:24:17 No.769102232

    >原作主人公善人かつ常識人に改変されがち問題 >原作だともっとアレな奴だっただろお前!? って人物が多すぎる まあぶっちゃけロボアニメの主人公なんてクセまみれすぎて全員を再現させると収束がつかなくなるので…

    211 21/01/27(水)14:24:24 No.769102251

    長浜ロマン系のライバルとか卑怯な作戦とか普通にやってたりするけどなんか武人っぽさ強調されてる

    212 21/01/27(水)14:24:32 No.769102275

    >原作でやかましいキャラがスパロボで大人しい→まあ仕方ないよね >原作で大人しいキャラがスパロボでやかましい→どういう事? 埋もれないように喋って話を回さないとならないから…

    213 21/01/27(水)14:24:40 No.769102296

    原作そのまんま入れると収集がつかなくなる!

    214 21/01/27(水)14:24:56 No.769102349

    >エヴァとかシンジが戦いたくない怖いみたいなキャラにされるのもおかしい >戦闘自体は別にそんな怖がってないどころか普通に積極的だったはずだが… それこそ上で言われてるオールスターゆえに起きる属性の強調だと思う

    215 21/01/27(水)14:25:12 No.769102396

    >原作そのまんま入れると収集がつかなくなる! すべてのクロスオーバーの真理きたな…

    216 21/01/27(水)14:25:38 No.769102461

    やたら熱血漢で拳で語れだの言ってくるドモン

    217 21/01/27(水)14:25:51 No.769102497

    アスカはシンジに対して特別ああなだけで本来外面は良かったはずだが… なんで初対面から他作品キャラにも喧嘩腰なんだろう

    218 21/01/27(水)14:26:21 No.769102589

    >やたら熱血漢で拳で語れだの言ってくるドモン ドモンと師匠は実際拳で挨拶するし…

    219 21/01/27(水)14:26:25 No.769102610

    >原作そのまんま入れると収集がつかなくなるけど原作にないネタ入れて遊びたい!

    220 21/01/27(水)14:26:26 No.769102613

    基本的にオールバックシャアの誰こいつ感は割と強い

    221 21/01/27(水)14:26:37 No.769102643

    大体参戦分の作品全部見て把握するの大変だしな…

    222 21/01/27(水)14:26:39 No.769102652

    >やたら熱血漢で拳で語れだの言ってくるドモン 前半の薄暗いノリのスパロボドモンも見て見たくはある

    223 21/01/27(水)14:26:43 No.769102663

    >アスカはシンジに対して特別ああなだけで本来外面は良かったはずだが… >なんで初対面から他作品キャラにも喧嘩腰なんだろう 旧劇アスカはレイに対しても割とアレだしミサトに対しても割とアレ というか本編で加治さん以外にいい顔してた覚えがないぞあいつ…

    224 21/01/27(水)14:26:44 No.769102666

    外面と身内に対しての態度の差が大きいキャラは割とその辺改変入りがち 初対面から身内相手の対応する感じになる

    225 21/01/27(水)14:27:20 No.769102787

    いいですよねKの常時キレ気味のヴァン

    226 21/01/27(水)14:27:35 No.769102828

    >>原作そのまんま入れると収集がつかなくなる! >すべてのクロスオーバーの真理きたな… 2、3作なら何とか纏めてお出しできるけど スパロボみたいに10作品以上あると下手すりゃイベの内容とかも被るからな

    227 21/01/27(水)14:27:36 No.769102829

    >埋もれないように喋って話を回さないとならないから… こういう立ち絵と会話で回すゲームは喋らない奴はいないのと同じになるから…

    228 21/01/27(水)14:27:40 No.769102844

    ガンダム系は誰にでも文句垂れて不満そうな3次バナージはわりとヘイト創作寄りの存在だった バナージもっといい子なんすよ…

    229 21/01/27(水)14:28:02 No.769102897

    エヴァはキャラ改変って意味ではレイが一番おかしい気がする 無表情だけど感情豊かで序盤から自分はああするこうするっていう意思表示は強い奴だったんだが…

    230 21/01/27(水)14:28:27 No.769102980

    エンブリヲに最後に姫様が言ってた台詞 女性キャストにこいつを罵倒する台詞をくださいと聞いて回って 全部混ぜたやつなんだよな

    231 21/01/27(水)14:28:40 No.769103019

    ユニコーンは全体的になんか扱いおかしいんだけど 他の宇宙世紀作品と共演するとああいう役回りにされるのもわからんでもないのが…

    232 21/01/27(水)14:28:43 No.769103034

    >ガンダム系は誰にでも文句垂れて不満そうな3次バナージはわりとヘイト創作寄りの存在だった >バナージもっといい子なんすよ… バナあじくんは作品によって極端な気がする 不平言いがちなキャラか誰でも好かれる善人か 原作だとその辺の割合3:7くらいだったし配分が難しいんや

    233 21/01/27(水)14:28:50 No.769103055

    エンブリヲくんの扱いが悪いというよりは何回も連続でやられると食傷気味になるネタなだけだと思う ちょっと違うけど毎度ご丁寧にシナリオ再現されてたマクロスFみたいな感じ

    234 21/01/27(水)14:29:10 No.769103125

    >>やたら熱血漢で拳で語れだの言ってくるドモン >前半の薄暗いノリのスパロボドモンも見て見たくはある 出したいと思うライターはいるだろうけどそれするとガンダムファイトを本筋に入れないといけなくなる呪いが

    235 21/01/27(水)14:29:22 No.769103172

    バナージ作品によっては空気になったり難しいな…

    236 21/01/27(水)14:29:24 No.769103182

    >スパロボみたいに10作品以上あると下手すりゃイベの内容とかも被るからな コロニー落とすイベントが被ってしまった…

    237 21/01/27(水)14:29:29 No.769103200

    >ユニコーンは全体的になんか扱いおかしいんだけど >他の宇宙世紀作品と共演するとああいう役回りにされるのもわからんでもないのが… 今の所リディがまともに扱われたのBXだけだと思う 酷いのだと逆恨みネタキャラ部分ばっか強調される

    238 21/01/27(水)14:29:53 No.769103280

    バナージは「わかりますけど…」とか煮え切らないセリフばっか言わされがちだな

    239 21/01/27(水)14:29:55 No.769103288

    原作だとシェリルとくっついたのに二股維持路線に改変される劇場版アルトさんとかもいます

    240 21/01/27(水)14:30:03 No.769103312

    連続シリーズ物のだったらストーリー通して原作にないいろんな出会いとか経験をしたうえで変わっていったキャラとかもあるからちゃんと話に沿ってなっとくできる変わり方だったらむしろ嬉しい αのシンジくんとかZシリーズのシャアとか

    241 21/01/27(水)14:30:04 No.769103313

    >ちょっと違うけど毎度ご丁寧にシナリオ再現されてたマクロスFみたいな感じ L 2Z ACER UX 3Z だったっけ原作再現してたの

    242 21/01/27(水)14:30:17 No.769103357

    UC自体局面次第で本筋とメインキャラ離れてたりするから難しいんよね

    243 21/01/27(水)14:30:26 No.769103387

    リディはそもそも小説からアニメの時点で扱い悪化する改変入れられてるのが…

    244 21/01/27(水)14:30:42 No.769103439

    >>スパロボみたいに10作品以上あると下手すりゃイベの内容とかも被るからな >コロニー落とすイベントが被ってしまった… いっぺんに落とすか事あるごとに別のコロニーが落ちる展開にするか どっちにしろ地獄だこれ

    245 21/01/27(水)14:30:45 No.769103447

    まあリディはアニメからして小説から扱い酷くなってるから…

    246 21/01/27(水)14:31:26 No.769103573

    >今の所リディがまともに扱われたのBXだけだと思う >酷いのだと逆恨みネタキャラ部分ばっか強調される あっちだと序盤のいい兄貴分としての側面強調されて繋がりある他作品キャラもジョジョとかアレックスとか多かったからな 逆にバナージが割食いまくったけど

    247 21/01/27(水)14:31:28 No.769103581

    エンブリヲの場合はむしろ原作そのままでお出ししてるからこうなるって感じだと思う

    248 21/01/27(水)14:31:36 No.769103598

    >いっぺんに落とすか事あるごとに別のコロニーが落ちる展開にするか >どっちにしろ地獄だこれ Xのコロニー落としの中に全部混ぜよう!

    249 21/01/27(水)14:31:59 No.769103654

    デモンベインはもうアニメじゃないよね