ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/27(水)12:44:13 No.769083529
たくさんの人が触るエレベーターのボタンやATMや券売機のタッチパネルを素手で触らなくて済む便利アイテム。※銀行ATM、券売機、コンビニなどの抵抗膜方式のタッチパネルに使用できます。スマホなどには使用できません。
1 21/01/27(水)12:44:53 No.769083670
エネマグラみたいなの流行らなかったっけ
2 21/01/27(水)12:45:17 No.769083747
きったねえ手だな
3 21/01/27(水)12:45:48 No.769083857
800円ぐらいしそう
4 21/01/27(水)12:46:30 No.769084014
触れたそれに触れてないか
5 21/01/27(水)12:46:55 No.769084109
潔癖症は生きづらそうだな 俺が楽にしてやるよ
6 21/01/27(水)12:47:14 No.769084179
爪でっか
7 21/01/27(水)12:47:56 No.769084326
これは潔癖症向けというより人々の不安につけこむ商売じゃないかな
8 21/01/27(水)12:47:59 No.769084340
それせずに感染するぐらいならもうとっくに感染してるすぎる…
9 21/01/27(水)12:48:00 No.769084344
>俺が楽にしてやるよ 「」がコロナをなんとかしてくれるのか!?
10 21/01/27(水)12:48:40 No.769084480
こんな風になあ!
11 21/01/27(水)12:49:29 No.769084656
欲しいと思ってしまった 潔癖症なのかもしれん
12 21/01/27(水)12:50:28 No.769084861
ガソリンスタンドのタッチパネルとかで少し欲しいと思ってしまった
13 21/01/27(水)12:50:34 No.769084878
>きったねえ手だな 働き者のきれいな手と言え
14 21/01/27(水)12:50:49 No.769084920
手袋じゃダメなの?
15 21/01/27(水)12:50:59 No.769084963
>きったねえ手だな 本当に汚くてダメだった
16 21/01/27(水)12:51:07 No.769084996
>これは潔癖症向けというより人々の不安につけこむ商売じゃないかな 値段次第だけど数百円で不安を軽減できるなら悪くなはいだろう
17 21/01/27(水)12:51:33 No.769085076
百均のタッチペンでよくね
18 21/01/27(水)12:51:35 No.769085082
3日で使わなくなる
19 21/01/27(水)12:51:35 No.769085085
コロナ広がってからはエレベーターのボタンは肘で押してるしタッチパネルは第2関節で押してる
20 21/01/27(水)12:51:42 No.769085118
多分爪が汚ない
21 21/01/27(水)12:51:53 No.769085150
>欲しいと思ってしまった >潔癖症なのかもしれん ダイソーにもノータッチフックってのが出ててそっちは110円だ
22 21/01/27(水)12:51:53 No.769085151
つま楊枝でいいだろ
23 21/01/27(水)12:51:59 No.769085171
ボタンはスマホで押す
24 21/01/27(水)12:52:07 No.769085190
カギとかで押す人が増えたからエレベーターのボタンが割れてるわうちのマンション
25 21/01/27(水)12:52:21 No.769085246
>タッチパネルは第2関節で押してる やりながらこれ意味ねえな…ってなる
26 21/01/27(水)12:52:25 No.769085270
su4548596.jpg こっちのがいいと思う
27 21/01/27(水)12:52:36 No.769085304
やはり空間に投影してそれに干渉することで作動するセンサー...
28 21/01/27(水)12:52:38 No.769085309
いやこのご時世に接触を避けるのを潔癖症と切って捨てるのは無理がある
29 21/01/27(水)12:52:58 No.769085385
>su4548596.jpg >こっちのがいいと思う タッチパネル反応する?
30 21/01/27(水)12:53:51 No.769085571
ずっと思ってるんだけど付箋紙みたいに使ったらべりっと剥いで次の面になる手袋とかないのかな
31 21/01/27(水)12:53:52 No.769085574
押したり引いたりした物はどうやって管理するんだろう?
32 21/01/27(水)12:53:58 No.769085593
こういう道具ってそのままポケットとかにしまったら結局間接的に接触することにならないか?
33 21/01/27(水)12:54:04 No.769085618
マスクと手洗いがきっちりできてれば 指先に何がつこうが問題無いはずだが 人の心は弱い…
34 21/01/27(水)12:54:08 No.769085630
足で踏んで出すアルコールスプレーみたいに足で踏むやつ増やせばいいと思う
35 21/01/27(水)12:54:16 No.769085660
ドアノブ直接触らなくて回せるアイテムもあるらしいな
36 21/01/27(水)12:54:18 No.769085665
こんなゴミに頼る前にこまめに手を洗え
37 21/01/27(水)12:54:27 No.769085710
マンションの部屋出てからエレベーター乗る時つい鍵でボタン押しちゃう
38 21/01/27(水)12:54:34 No.769085734
>800円ぐらいしそう 1580円
39 21/01/27(水)12:54:51 No.769085806
>>800円ぐらいしそう >1580円 ...通電する手袋買うわ!
40 21/01/27(水)12:55:05 No.769085856
>足で踏んで出すアルコールスプレーみたいに足で踏むやつ増やせばいいと思う というかアニメの宇宙戦艦みたいに前に立ったらプシューって開くドアを当たり前にしてほしい ロマンがある
41 21/01/27(水)12:55:06 No.769085862
そんなに気になるなら使い捨ての物を使え
42 21/01/27(水)12:55:49 No.769086033
パンチじゃだめなのか
43 21/01/27(水)12:55:51 No.769086036
>というかアニメの宇宙戦艦みたいに前に立ったらプシューって開くドアを当たり前にしてほしい ただの自動ドアでは…?
44 21/01/27(水)12:55:53 No.769086041
>マスクと手洗いがきっちりできてれば >指先に何がつこうが問題無いはずだが 手洗うまでに体内に入ったら嫌じゃない?
45 21/01/27(水)12:56:06 No.769086097
タッチパネル対応の手袋でもしたらいいんじゃないかな…
46 21/01/27(水)12:56:08 No.769086102
>マスクと手洗いがきっちりできてれば >指先に何がつこうが問題無いはずだが >人の心は弱い… 手洗いだって完璧に落とせるとは限らないし… 手洗う前に他の場所触って感染とかも多いらしいし…
47 21/01/27(水)12:56:33 No.769086187
>ただの自動ドアでは…? 家の中とかにそんなドアばかりあるわけじゃないじゃん 全てのドアがそうなってほしいんだよ
48 21/01/27(水)12:57:01 No.769086270
手洗えばいいとは言うけど通勤時なんかは会社とか家に着くまではなかなか手洗いできないしな
49 21/01/27(水)12:57:34 No.769086393
ピンポイントでここだけ気を付けてもあんま意味無くない?
50 21/01/27(水)12:57:57 No.769086469
先が引っ込むボールペンみたいにボタンとか触れる部分がうまく出来てるものもあったな
51 21/01/27(水)12:58:07 No.769086508
>マスクと手洗いがきっちりできてれば >指先に何がつこうが問題無いはずだが >人の心は弱い… 顔触らないならね
52 21/01/27(水)12:58:23 No.769086568
>>su4548596.jpg >>こっちのがいいと思う >タッチパネル反応する? 通電するから
53 21/01/27(水)12:58:42 No.769086637
>ピンポイントでここだけ気を付けてもあんま意味無くない? 何がなんでも文句つけたい人かよ
54 21/01/27(水)12:58:54 No.769086677
手術室にある足でスイッチ押して開け閉めするドアとかも他で需要ありそう
55 21/01/27(水)12:59:00 No.769086697
>顔触らないならね 無意識に髪とか触るだろうしね
56 21/01/27(水)12:59:29 No.769086791
最近の女子校はバッグに除菌スプレーぶら下げてるぞ
57 21/01/27(水)12:59:45 No.769086852
>こんなゴミに頼る前にこまめに手を洗え それはその通りだけど何かのボタン押した後すぐ洗える環境にあるかっていうとまたちがうじゃん?
58 21/01/27(水)12:59:49 No.769086870
使い捨て義手があればなー
59 21/01/27(水)12:59:51 No.769086874
一方エレベーターメーカーは非接触型ボタンを使った操作盤を開発した
60 21/01/27(水)13:00:05 No.769086920
いうほど顔触るか?
61 21/01/27(水)13:00:33 No.769087007
これ指で押した後スマホ触って帰って手洗った後にまたスマホ触ったら感染の危険がある?
62 21/01/27(水)13:01:02 No.769087082
手袋でいいじゃん
63 21/01/27(水)13:01:20 No.769087131
こまめに手を洗うのも難しいよ 本気で徹底するなら何を触るにしても直後にいちいち洗わないといけないし…
64 21/01/27(水)13:01:21 No.769087133
こんなん意識する前に雑菌まみれで便器より汚いスマホに気を使うべきだわな
65 21/01/27(水)13:01:54 No.769087221
>手袋でいいじゃん 手袋を外す時にその手が汚染される
66 21/01/27(水)13:02:12 No.769087269
>これ指で押した後スマホ触って帰って手洗った後にまたスマホ触ったら感染の危険がある? ある 物にも付着して数日間は生き残るから
67 21/01/27(水)13:02:30 No.769087325
>>手袋でいいじゃん >手袋を外す時にその手が汚染される スレ画持った時には汚染されないの?
68 21/01/27(水)13:02:40 No.769087362
>こんなん意識する前に雑菌まみれで便器より汚いスマホに気を使うべきだわな いやこれ買うような人はとっくに気にしてると思うよ
69 21/01/27(水)13:02:44 No.769087374
接触面積減らすためだろうけど傷入るしスマホのタッチペンみたいにしたほうが良いのでは…
70 21/01/27(水)13:02:47 No.769087383
>こんなん意識する前に雑菌まみれで便器より汚いスマホに気を使うべきだわな 基本的に自分しか触らないスマホと不特定多数の触るタッチパネルとか操作盤じゃコロナのリスク全然違うんじゃない?
71 21/01/27(水)13:02:55 No.769087411
なんか触った後は除菌シートとかで拭けばいいや…
72 21/01/27(水)13:03:16 No.769087481
サイキックの一つも使えない旧人類共のあがき
73 21/01/27(水)13:03:27 No.769087515
おしっこした後に手を洗わない人がいるのは驚いた
74 21/01/27(水)13:03:33 No.769087534
手ぐらい洗えば良いのでは
75 21/01/27(水)13:03:36 No.769087543
抵抗膜方式にしか使えないってそれただのプラスチックの塊じゃん
76 21/01/27(水)13:03:42 No.769087555
>こんなん意識する前に雑菌まみれで便器より汚いスマホに気を使うべきだわな スマホがそんなに汚いならエレベーターのボタンも同じくらい汚いんじゃないか…?
77 21/01/27(水)13:04:03 No.769087626
指先じゃなくて指の関節でボタンを押すのは感染症専門の病院では徹底されてるから意味はあるぞ
78 21/01/27(水)13:04:11 No.769087651
>いやこのご時世に接触を避けるのを潔癖症と切って捨てるのは無理がある 現実にドアノブから感染とか起きてるからな…
79 21/01/27(水)13:04:33 No.769087707
>su4548596.jpg >こっちのがいいと思う こっちは2000円だったの見かけた
80 21/01/27(水)13:04:36 No.769087715
>>こんなん意識する前に雑菌まみれで便器より汚いスマホに気を使うべきだわな >基本的に自分しか触らないスマホと不特定多数の触るタッチパネルとか操作盤じゃコロナのリスク全然違うんじゃない? お金とか触れないな まあ実際そういう人が殺菌目的でお金をレンジで加熱して燃やしたって事例が世界中で起きてるけど
81 21/01/27(水)13:04:42 No.769087725
トイレのドアとかは元々肘で開けたりしてたが…
82 21/01/27(水)13:04:47 No.769087740
電車の吊革にも使えるやつもあるな
83 21/01/27(水)13:04:58 No.769087770
>サイキックの一つも使えない旧人類共のあがき フォース使って身振り手振りでドア開けたいよね…
84 21/01/27(水)13:05:01 No.769087777
>基本的に自分しか触らないスマホと不特定多数の触るタッチパネルとか操作盤じゃコロナのリスク全然違うんじゃない? スマホそのものには自分しか触らないんだろうけど、スマホを触る前にその手で色んなとこに触ってるわけで
85 21/01/27(水)13:05:02 No.769087786
>おしっこした後に手を洗わない人がいるのは驚いた それもコロナでだいぶ減ったろうし公衆衛生の観念はかなり前進したと思われる
86 21/01/27(水)13:05:41 No.769087893
カギとかでよくない?
87 21/01/27(水)13:05:43 No.769087900
>スマホそのものには自分しか触らないんだろうけど、スマホを触る前にその手で色んなとこに触ってるわけで いやだからその色んな所に触らないようにするのがスレ画だろ!?
88 21/01/27(水)13:06:05 No.769087964
>まあ実際そういう人が殺菌目的でお金をレンジで加熱して燃やしたって事例が世界中で起きてるけど 硬貨をレンチンってエキサイティングじゃね?
89 21/01/27(水)13:06:07 No.769087969
やっぱ最終的に手袋でよくねとしか思えん 手袋とるときに除菌しろよ
90 21/01/27(水)13:06:16 No.769088001
>お金とか触れないな 汚いスマホでキャッシュレスできるし…
91 21/01/27(水)13:06:19 No.769088007
>お金とか触れないな >まあ実際そういう人が殺菌目的でお金をレンジで加熱して燃やしたって事例が世界中で起きてるけど 現金触ったら消毒するようになったよ 飲食店なんかは以前からそういうマニュアルあったみたいだけど
92 21/01/27(水)13:06:32 No.769088037
多分この便利アイテムも使ったら毎日洗わないとになるから買わないな
93 21/01/27(水)13:06:32 No.769088039
>>まあ実際そういう人が殺菌目的でお金をレンジで加熱して燃やしたって事例が世界中で起きてるけど >硬貨をレンチンってエキサイティングじゃね? 硬貨ならまだいいけど紙幣やって燃やしてる
94 21/01/27(水)13:06:32 No.769088040
最近は皆指先でなく軽く丸めた第2関節あたりで押してる気がする
95 21/01/27(水)13:06:41 No.769088068
>いやだからその色んな所に触らないようにするのがスレ画だろ!? スレ画で予防できる範囲はめっちゃ限られてるような気がするが
96 21/01/27(水)13:06:52 No.769088100
指の第二間接でよくない?
97 21/01/27(水)13:07:04 No.769088142
なんとしてもケチつけたいのはわかった
98 21/01/27(水)13:07:07 No.769088154
>>おしっこした後に手を洗わない人がいるのは驚いた >それもコロナでだいぶ減ったろうし公衆衛生の観念はかなり前進したと思われる 昨日ちょうどトイレで大の後手洗わないおじちゃんとすれ違った!
99 21/01/27(水)13:07:34 No.769088229
>指の第二間接でよくない? 鉄菱が火を噴くのか
100 21/01/27(水)13:07:42 No.769088248
俺はつま先で押してるな
101 21/01/27(水)13:08:05 No.769088320
いま潔癖あおりするのはノーマスクと同じレベル あらゆるところにウィルスが存在してるしそれ想定して行動しろってのが容赦ない現実なのに 受け入れるとストレスで耐えられないから 「そこまでやってる奴のほうがおかしい」っていう自己正当化で逃げてる
102 21/01/27(水)13:08:07 No.769088325
>最近は皆指先でなく軽く丸めた第2関節あたりで押してる気がする そうするだけで少なくともスマホとかには移らないからな…
103 21/01/27(水)13:08:17 No.769088353
>指の第二間接でよくない? エレベーターのボタンに限っては本当にそう思うけど例に出てるタッチパネルは流石に間接じゃ厳しい
104 21/01/27(水)13:08:20 No.769088364
ただトイレの後の手洗いって水で濡らしてるだけの人が多い…
105 21/01/27(水)13:08:33 No.769088400
>なんとしてもケチつけたいのはわかった これ見てなんの疑問も抱かず受け入れるのはただの馬鹿だよ
106 21/01/27(水)13:08:35 No.769088403
>俺はつま先で押してるな エレベーターのボタンを!?
107 21/01/27(水)13:08:36 No.769088407
su4548636.jpg
108 21/01/27(水)13:08:54 No.769088460
ケチつけたいというか破綻してて気持ち悪いんだよ
109 21/01/27(水)13:09:09 No.769088505
>su4548636.jpg エネマグラのゆるキャラ?
110 21/01/27(水)13:09:26 No.769088556
>いま潔癖あおりするのはノーマスクと同じレベル >あらゆるところにウィルスが存在してるしそれ想定して行動しろってのが容赦ない現実なのに >受け入れるとストレスで耐えられないから >「そこまでやってる奴のほうがおかしい」っていう自己正当化で逃げてる という意識高い自分が大好き♥
111 21/01/27(水)13:09:30 No.769088565
>>なんとしてもケチつけたいのはわかった >これ見てなんの疑問も抱かず受け入れるのはただの馬鹿だよ カモって言うんだよ
112 21/01/27(水)13:09:45 No.769088609
レスポンチ会場になってしまったな
113 21/01/27(水)13:09:47 No.769088618
まあ他人のする被害の無い事なら気にしないのが精神衛生上いいよ
114 21/01/27(水)13:09:49 No.769088624
基本的に外では素手で何にも触らないように意識して気を付けてる 仮に触ったとしてもすぐ除菌してる
115 21/01/27(水)13:10:25 No.769088732
>スレ画で予防できる範囲はめっちゃ限られてるような気がするが スレ画一個で感染対策万全のスーパーアイテムなんて誰も思っちゃいないので安心して
116 21/01/27(水)13:10:41 No.769088772
両手がふさがってるときに誰もいなかったら膝なら使う
117 21/01/27(水)13:10:51 No.769088800
>硬貨ならまだいいけど うn?
118 21/01/27(水)13:10:54 No.769088811
これさえあれば安心ってお守り
119 21/01/27(水)13:10:59 No.769088821
チンポで押そう
120 21/01/27(水)13:11:11 No.769088848
中国で楊枝が置いてあってこれで突いて使い終わったら捨ててねってのがあったな
121 21/01/27(水)13:11:28 No.769088903
>チンポで押そう 粘膜に細菌やウイルスはやばい
122 21/01/27(水)13:11:42 No.769088943
>>スマホそのものには自分しか触らないんだろうけど、スマホを触る前にその手で色んなとこに触ってるわけで >いやだからその色んな所に触らないようにするのがスレ画だろ!? だからさ タッチパネルは無理なんだろ?何種類もつんだよ便利グッズを 手袋でよくね?手袋脱ぐときに菌がつくならスレ画しまう時にもつくからな
123 21/01/27(水)13:11:43 No.769088946
エセ科学の詐欺商品と違って少なくとも理屈は通ってるから まあ使いたい人はどうぞって感じだな
124 21/01/27(水)13:12:07 No.769089018
手をかざすと押せる奴とか上の階に反応しちゃったりしそう
125 21/01/27(水)13:12:19 No.769089049
使い捨てにすればいいんじゃない?
126 21/01/27(水)13:12:30 No.769089074
>使い捨てにすればいいんじゃない?
127 21/01/27(水)13:12:54 No.769089163
つまりタッチペンを使えばいいという訳か
128 21/01/27(水)13:13:13 No.769089215
>使い捨てにすればいいんじゃない? やっすい指サックを使い捨てるのが最適解な気がしてきた
129 21/01/27(水)13:13:40 No.769089280
ギターのピックで代用出来そう
130 21/01/27(水)13:13:53 No.769089318
>つまりタッチペンを使えばいいという訳か 実際静電式タッチパネルだとスレ画のやつは使えないわけだからそっちのほうが良いわな100円で売ってるし
131 21/01/27(水)13:13:57 No.769089330
>>使い捨てにすればいいんじゃない? >やっすい指サックを使い捨てるのが最適解な気がしてきた ただどこに捨てるかだな
132 21/01/27(水)13:14:03 No.769089344
というか何でも代用できると思う
133 21/01/27(水)13:14:24 No.769089388
使い捨て手袋は何度もつけたり外したりするのがめんどくさそうだからもっと手順を減らせるものがいいな
134 21/01/27(水)13:14:36 No.769089423
ハリポタの魔法の杖みたいのがいい
135 21/01/27(水)13:14:49 No.769089462
まあ手袋でよくね?とは思うけどいろいろな事情でそれじゃ嫌な人がこれ使うんじゃないの
136 21/01/27(水)13:14:50 No.769089465
>>使い捨てにすればいいんじゃない? なんでこのレス無言引用してんのこいつ…
137 21/01/27(水)13:14:57 No.769089485
爪楊枝を一本ずつ取り出せるようにするやつあった気がする
138 21/01/27(水)13:15:15 No.769089539
>中国で楊枝が置いてあってこれで突いて使い終わったら捨ててねってのがあったな 一年近く前にそのニュースがあったけど当時はこぞって馬鹿にされてた思い出
139 21/01/27(水)13:15:20 No.769089552
最近外で歩いたあと服も髪も洗わないと怖いからこの程度じゃまだ不安になってしまう
140 21/01/27(水)13:15:25 No.769089570
これだといちいち取り出さないといけないから 付け爪みたいな装備型アイテムでお願いします
141 21/01/27(水)13:15:38 No.769089603
本人は冷静なつもりなんだろうけど 思考の流れがコロナは風邪なんだよな これまでの生活を変えたくないってのが一番にあるから コロナのほうを低く見積もるしかない
142 21/01/27(水)13:16:00 No.769089690
これに金出す暇あるなら手洗えよって感じだな
143 21/01/27(水)13:16:04 No.769089703
>一年近く前にそのニュースがあったけど当時はこぞって馬鹿にされてた思い出 別に馬鹿にしてなかったような まあ見てるとこ偏ってるやつなら知らないけど
144 21/01/27(水)13:17:00 No.769089861
>本人は冷静なつもりなんだろうけど >思考の流れがコロナは風邪なんだよな >これまでの生活を変えたくないってのが一番にあるから >コロナのほうを低く見積もるしかない 本人て誰? 思考とか何が見えてるの?
145 21/01/27(水)13:17:39 No.769089984
>最近外で歩いたあと服も髪も洗わないと怖いからこの程度じゃまだ不安になってしまう 使い捨てのカッパでも被るんじゃダメなの
146 21/01/27(水)13:17:41 No.769089992
>まあ見てるとこ偏ってるやつなら知らないけど 生まれたばかりの掲示板でした!
147 21/01/27(水)13:17:51 No.769090026
>本人は冷静なつもりなんだろうけど >思考の流れがコロナは風邪なんだよな >これまでの生活を変えたくないってのが一番にあるから >コロナのほうを低く見積もるしかない 変なの見えてそうでコワ~…
148 21/01/27(水)13:17:55 No.769090036
エレベーターのボタンやドアノブ押す時は大体スマホの角や側面で押してる わざわざ押すためのもの取り出すとかめどすぎる
149 21/01/27(水)13:17:59 No.769090049
思考の流れが見えてるやついて怖
150 21/01/27(水)13:18:15 No.769090099
潔癖症ってやっぱ頭おかしいんだなってわかるレスが多い
151 21/01/27(水)13:18:27 No.769090126
>生まれたばかりの掲示板でした! 超偏ってる…
152 21/01/27(水)13:18:38 No.769090154
>エレベーターのボタンやドアノブ押す時は大体スマホの角や側面で押してる それスマホが汚染されてるからあんまり意味無いような…触った後アルコールで拭いてるとか?
153 21/01/27(水)13:18:46 No.769090181
今百均行くと手で触れないドア回しとかボタン押したりする器具いっぱい売ってる
154 21/01/27(水)13:18:54 No.769090218
>エレベーターのボタンやドアノブ押す時は大体スマホの角や側面で押してる 全く意味なくてダメだった
155 21/01/27(水)13:18:54 No.769090219
>潔癖症ってやっぱ頭おかしいんだなってわかるレスが多い そもそも頭の病名だぞ
156 21/01/27(水)13:18:57 No.769090228
>本人は冷静なつもりなんだろうけど >思考の流れがコロナは風邪なんだよな >これまでの生活を変えたくないってのが一番にあるから >コロナのほうを低く見積もるしかない スレ画の道具がアホってだけだよ?
157 21/01/27(水)13:19:13 No.769090274
>>潔癖症ってやっぱ頭おかしいんだなってわかるレスが多い >そもそも頭の病名だぞ そういえばそうである
158 21/01/27(水)13:20:02 No.769090414
>これに金出す暇あるなら手洗えよって感じだな 手洗いなんてって馬鹿にする人がいるせいでいつまでたっても衛生が改善しねえってのに てかこんな洗わない汚いもん使わんで使い捨てゴム手すりゃいいのに
159 21/01/27(水)13:20:55 No.769090573
>それスマホが汚染されてるからあんまり意味無いような…触った後アルコールで拭いてるとか? 指で押すより接触面は断然小さいから意味はあるんじゃない?スマホよりペンが理想だけど
160 21/01/27(水)13:20:56 No.769090579
>てかこんな洗わない汚いもん使わんで使い捨てゴム手すりゃいいのに こういうの気にする人に限って使い捨て手袋の正しい外し方も知らないから…
161 21/01/27(水)13:21:21 No.769090648
近所のコンビニがタッチパネルのセルフ会計になったからちょっとほしい でも押し終わった後これをどこに収納するか謎
162 21/01/27(水)13:21:21 No.769090650
>手洗いなんてって馬鹿にする人がいるせいでいつまでたっても衛生が改善しねえってのに そんなのお前の家族だけだよ
163 21/01/27(水)13:21:25 No.769090663
>潔癖症ってやっぱ頭おかしいんだなってわかるレスが多い 手を洗えばほぼ落とせるのに執拗に触れたくないとかは完全に強迫症状だもんなあ
164 21/01/27(水)13:21:34 No.769090688
>指で押すより接触面は断然小さいから意味はあるんじゃない?スマホよりペンが理想だけど いやそういう意味じゃなくて…
165 21/01/27(水)13:21:48 No.769090721
>指で押すより接触面は断然小さいから意味はあるんじゃない?スマホよりペンが理想だけど 傷ついたり壊れたりするんでやめてください
166 21/01/27(水)13:22:05 No.769090763
>指で押すより接触面は断然小さいから意味はあるんじゃない?スマホよりペンが理想だけど アホ
167 21/01/27(水)13:22:19 No.769090816
>そんなのお前の家族だけだよ 馬鹿にしてる人きたな…
168 21/01/27(水)13:22:45 No.769090904
ゴムセックスは直接触ってないから汚くないもんね
169 21/01/27(水)13:23:02 No.769090954
シェルターに数年引き篭もるとかでも無いと完全に防ぐことはできない以上どこまで気をつけるかの程度の問題でしかないし スレ画に関しては他のものでも代用できるし感染防止出来る割合も微々たるものだと思うので潔癖症の人はご自由に使えばいいんじゃない?って思う
170 21/01/27(水)13:23:18 No.769090985
>>そんなのお前の家族だけだよ >馬鹿にしてる人きたな… 手洗いじゃなくて「」一家をだけど馬鹿にはしてるな…
171 21/01/27(水)13:23:38 No.769091052
みんな触ってるエレベーターのボタンに触れないようにしようって話じゃないの…?
172 21/01/27(水)13:23:45 No.769091075
>>そんなのお前の家族だけだよ >馬鹿にしてる人きたな… お前の家族をな
173 21/01/27(水)13:23:48 No.769091082
>シェルターに数年引き篭もるとかでも無いと完全に防ぐことはできない以上どこまで気をつけるかの程度の問題でしかないし >スレ画に関しては他のものでも代用できるし感染防止出来る割合も微々たるものだと思うので潔癖症の人はご自由に使えばいいんじゃない?って思う 個人シェルターがめちゃくちゃ普及してるアメリカがあのザマなのが悲しいね
174 21/01/27(水)13:24:15 No.769091157
触れる面積と貰う菌は普通に比例するけどやけに口汚く否定してる人はどういう考えてなんだろ
175 21/01/27(水)13:25:02 No.769091298
効果あるんですケオって人は使ったスレ画その後どうするんです?
176 21/01/27(水)13:25:13 No.769091328
この程度の話題でも敵意剥き出しの奴が現れるのは何故だ
177 21/01/27(水)13:25:21 No.769091348
>みんな触ってるエレベーターのボタンに触れないようにしようって話じゃないの…? んで仮にボタンがウイルスまみれだとしたらスレ画にそのウイルスが付着するんだけどどう後処理するの? すぐ袋に詰めて密封してゴミ箱に捨てるならいいけどカバンに入れたらカバンの中身に付着しまくるし 再度使うために取り出したら結局手に付着するよ?
178 21/01/27(水)13:25:29 No.769091370
>個人シェルターがめちゃくちゃ普及してるアメリカがあのザマなのが悲しいね まあ核戦争でお外も壊滅してるならまだしも社会が動いてる以上自分だけ籠もるのは勇気いりそうだしな
179 21/01/27(水)13:26:05 No.769091479
現金汚いからなおさらキャッシュレス推進してるんだよ!
180 21/01/27(水)13:26:25 No.769091557
>触れる面積と貰う菌は普通に比例するけどやけに口汚く否定してる人はどういう考えてなんだろ 触れた後のこと考えてじゃないっすかね
181 21/01/27(水)13:26:25 No.769091561
>現金汚いからなおさらキャッシュレス推進してるんだよ! お札ベロベロ舐めようねぇ…
182 21/01/27(水)13:26:40 No.769091609
硬いエレベーターのボタンなら良いけど抵抗膜式のタッチパネルとかこんな尖ったので押すんじゃねえよって言われそうではある
183 21/01/27(水)13:26:55 No.769091661
スレ画のは単純すぎて他のでよくね感あるけど改良すれば状況によっては出番あるかもしれない
184 21/01/27(水)13:27:00 No.769091675
気が触れているようだ
185 21/01/27(水)13:27:03 No.769091685
>>みんな触ってるエレベーターのボタンに触れないようにしようって話じゃないの…? >んで仮にボタンがウイルスまみれだとしたらスレ画にそのウイルスが付着するんだけどどう後処理するの? >すぐ袋に詰めて密封してゴミ箱に捨てるならいいけどカバンに入れたらカバンの中身に付着しまくるし >再度使うために取り出したら結局手に付着するよ? ウイルスを何だと思ってるの…?
186 21/01/27(水)13:27:16 No.769091731
そろそろ人類もハンドパワーに目覚めるべき
187 21/01/27(水)13:27:19 No.769091743
口汚いとか敵意とか強迫観念やばすぎだろ
188 21/01/27(水)13:27:26 No.769091766
スレ画効果あるし否定する奴がおかしいって奴が一切使用後どうするかって話に返事しないのが笑う
189 21/01/27(水)13:27:45 No.769091822
>ウイルスを何だと思ってるの…? お前が何だと思ってるの…?
190 21/01/27(水)13:28:14 No.769091921
敵意とかこんな雑魚メンタルでいもげのどのスレで生きてきたんだろうかすごい不思議
191 21/01/27(水)13:28:21 No.769091939
>指で押すより接触面は断然小さいから意味はあるんじゃない?スマホよりペンが理想だけど スマホが汚れてるって話してるんですけど…?
192 21/01/27(水)13:28:32 No.769091972
>スレ画効果あるし否定する奴がおかしいって奴が一切使用後どうするかって話に返事しないのが笑う 分かってはいるんだな…
193 21/01/27(水)13:29:33 No.769092150
これ抵抗膜式ってわざわざ難しく書いてるけどつまり感圧式だから適当にポールペンでも使って押すのと変わらんよ 800円払うやつアホだな
194 21/01/27(水)13:29:42 No.769092178
うちのマンションのエレベーターのボタンを鍵で押す人が多いせいでボタン傷つきまくって管理会社がキレてるわ
195 21/01/27(水)13:30:08 No.769092252
>うちのマンションのエレベーターのボタンを鍵で押す人が多いせいでボタン傷つきまくって管理会社がキレてるわ 足で押せばいいのにね
196 21/01/27(水)13:30:25 No.769092303
公共物を硬いもので押すのマジでやめて ほんとにすぐ壊れるんで…
197 21/01/27(水)13:31:30 No.769092496
スマホのタッチペンでよくね それすら触るもの皆傷つけそうで不安ならしりに消しゴムついてる鉛筆でいい
198 21/01/27(水)13:31:34 No.769092505
物凄い勢いで風を発射して風圧で押せる非接触アイテムとか…
199 21/01/27(水)13:32:52 No.769092732
壊れるってどんだけハードに突いてんだよ…
200 21/01/27(水)13:33:01 No.769092757
エアガンでこう…
201 21/01/27(水)13:33:25 No.769092816
>スマホのタッチペンでよくね >それすら触るもの皆傷つけそうで不安ならしりに消しゴムついてる鉛筆でいい だからそれ使った後の処理はどうするの?っていう疑問をなんで頑なに無視するの
202 21/01/27(水)13:33:37 No.769092855
ここまでやるのは正直心療内科とかいったほうがいい
203 21/01/27(水)13:33:41 No.769092867
触れたとこに触れても平気だと思ってる程度の頭の人向けの商品じゃないか
204 21/01/27(水)13:33:45 No.769092875
>これ抵抗膜式ってわざわざ難しく書いてるけどつまり感圧式だから適当にポールペンでも使って押すのと変わらんよ ボールペンはかさばって嫌だなって人が買うんじゃないの
205 21/01/27(水)13:33:51 No.769092889
>スマホのタッチペンでよくね >それすら触るもの皆傷つけそうで不安ならしりに消しゴムついてる鉛筆でいい じゃあそのタッチペンについたウイルスをどうすんだよ みたいな話されるともう何も触れるなよ…ってなるな
206 21/01/27(水)13:34:20 No.769092971
>壊れるってどんだけハードに突いてんだよ… 一人一人の力は大したものじゃなくても何人も同じ箇所押せば壊れやすくなるに決まってるだろ
207 21/01/27(水)13:34:32 No.769093012
毎日何度も使う用途だとしたら使い捨てじゃないほうがいいんだろうけど難しそう
208 21/01/27(水)13:34:34 No.769093015
そこまで心配なら百均で綿棒か楊枝でも買って使い捨てにしたほうがまだ良さそう
209 21/01/27(水)13:34:49 No.769093059
スマホにタッチペンとか使ってるのか…
210 21/01/27(水)13:34:54 No.769093069
>su4548596.jpg >こっちのがいいと思う これボタン傷だらけになるからやめてって言われてなかった?
211 21/01/27(水)13:35:14 No.769093136
全身スキンスーツな未来早く来るんだよ! あとエアチューブの中を高速で走る車も
212 21/01/27(水)13:35:24 No.769093164
>ここまでやるのは正直心療内科とかいったほうがいい 平時ならともかくこの期に及んでウイルス感染に気を付けることを心療内科とか言ってるのもアホだよ スレ画のアホアイテムもアホだけど
213 21/01/27(水)13:36:03 No.769093287
>>スマホのタッチペンでよくね >>それすら触るもの皆傷つけそうで不安ならしりに消しゴムついてる鉛筆でいい >だからそれ使った後の処理はどうするの?っていう疑問をなんで頑なに無視するの 俺は否定派だが噛み付いてくんなよカス そんなきになるなら消毒しろよ逐一よ
214 21/01/27(水)13:36:04 No.769093288
俺は普通にボタン押すけど有機物の面より無機物の点で触る方がそりゃ安全だろうよ 付着したウイルスの残存数を無視して後処理後処理叫ぶんなら知らん
215 21/01/27(水)13:36:14 No.769093324
>>スマホのタッチペンでよくね >>それすら触るもの皆傷つけそうで不安ならしりに消しゴムついてる鉛筆でいい >じゃあそのタッチペンについたウイルスをどうすんだよ >みたいな話されるともう何も触れるなよ…ってなるな 何も触るなよ…じゃなくて意味ないことをやってるから意味ないっつってんだよ 手で触った後にアルコール消毒でもした方が遥かにマシっつってんだよ
216 21/01/27(水)13:36:34 No.769093382
>俺は否定派だが噛み付いてくんなよカス >そんなきになるなら消毒しろよ逐一よ 噛み付いてるのお前じゃん
217 21/01/27(水)13:36:47 No.769093417
エレベーターとか駐輪場のボタンとか傷だらけになってるの多かったのこれが原因だったのか
218 21/01/27(水)13:36:58 No.769093446
>俺は否定派だが噛み付いてくんなよカス >そんなきになるなら消毒しろよ逐一よ ウイルスに頭やられちゃってるみたい
219 21/01/27(水)13:37:08 No.769093473
>>俺は否定派だが噛み付いてくんなよカス >>そんなきになるなら消毒しろよ逐一よ >噛み付いてるのお前じゃん 全方位噛み付いて荒らす方向に移行したのか
220 21/01/27(水)13:37:48 No.769093599
>平時ならともかくこの期に及んでウイルス感染に気を付けることを心療内科とか言ってるのもアホだよ >スレ画のアホアイテムもアホだけど 横からだけど「ここまでやるのは」って書いてあるじゃん 感染を気をつけること自体じゃなくて過剰な上にほぼ無意味なレベルまで対策してるのを心療内科って言ってるんだろうに0か100かでしか読解できないの?
221 21/01/27(水)13:37:48 No.769093600
>一人一人の力は大したものじゃなくても何人も同じ箇所押せば壊れやすくなるに決まってるだろ 正当な理由探ししたいのは分かるけど問題視するほどエレベーターのボタンは貧弱じゃないから安心していいよ ガンガンする奴がいたら別だけど
222 21/01/27(水)13:38:23 No.769093701
タッチペンでいいだろって言ってんのが潔癖症派に見えたのか?深呼吸しろ
223 21/01/27(水)13:38:24 No.769093703
>手で触った後にアルコール消毒でもした方が遥かにマシっつってんだよ それはそのとおりだからスレ画意味ねぇなって話でしょ てか手洗いアルコール消毒ぐらいしてる前提じゃないの
224 21/01/27(水)13:38:28 No.769093715
>俺は普通にボタン押すけど有機物の面より無機物の点で触る方がそりゃ安全だろうよ >付着したウイルスの残存数を無視して後処理後処理叫ぶんなら知らん 実際病院で発生したクラスターの原因が感染した医者や看護師が触ってウイルスの付着したタブレットを他の医者や看護師が触って大量感染とかだったりしてるのご存知ない方?
225 21/01/27(水)13:38:38 No.769093745
なんでそんなキレてんの…
226 21/01/27(水)13:38:40 No.769093747
>>>俺は否定派だが噛み付いてくんなよカス >>>そんなきになるなら消毒しろよ逐一よ >>噛み付いてるのお前じゃん >全方位噛み付いて荒らす方向に移行したのか やば頭おかしい
227 21/01/27(水)13:38:56 No.769093796
>じゃあそのタッチペンについたウイルスをどうすんだよ 手に付着するよりはまだだいぶ対処しやすいと思うし感染広げる可能性も少ないと思うけど
228 21/01/27(水)13:38:58 No.769093805
そもそも外出てる時点で意味ないよな
229 21/01/27(水)13:39:08 No.769093832
>それはそのとおりだからスレ画意味ねぇなって話でしょ >てか手洗いアルコール消毒ぐらいしてる前提じゃないの だからスレ画意味ねぇっつってんだけど
230 21/01/27(水)13:39:16 No.769093847
>>>>俺は否定派だが噛み付いてくんなよカス >>>>そんなきになるなら消毒しろよ逐一よ >>>噛み付いてるのお前じゃん >>全方位噛み付いて荒らす方向に移行したのか >やば頭おかしい いやお前だよ
231 21/01/27(水)13:39:34 No.769093911
>手に付着するよりはまだだいぶ対処しやすいと思うし感染広げる可能性も少ないと思うけど こんな認識のカスが感染対策語ってる地獄
232 21/01/27(水)13:39:41 No.769093929
スレ画を買うのが意味ないだけで 物を不用意に直接触らないなんて今や当たり前の社会だぞ
233 21/01/27(水)13:39:45 No.769093945
善夫音声認識にしよう!
234 21/01/27(水)13:39:54 No.769093965
>いやお前だよ 認知機能狂っちゃってますね
235 21/01/27(水)13:40:06 No.769093996
いや普通にスレ画が最適な場面もあると思うけどなんでそんなキレてんの…
236 21/01/27(水)13:40:09 No.769094000
>スレ画を買うのが意味ないだけで >物を不用意に直接触らないなんて今や当たり前の社会だぞ どこの世界から来た方?
237 21/01/27(水)13:40:21 No.769094032
書き込みをした人によって削除されました
238 21/01/27(水)13:40:34 No.769094078
>いや普通にスレ画が最適な場面もあると思うけどなんでそんなキレてんの… どんな場面?
239 21/01/27(水)13:40:44 No.769094109
>殺してやる ほらな
240 21/01/27(水)13:40:49 No.769094122
>手に付着するよりはまだだいぶ対処しやすいと思うし感染広げる可能性も少ないと思うけど 対処って何するんです?いちいち使い捨てるとか?
241 21/01/27(水)13:40:56 No.769094138
>実際病院で発生したクラスターの原因が感染した医者や看護師が触ってウイルスの付着したタブレットを他の医者や看護師が触って大量感染とかだったりしてるのご存知ない方? その理屈だと普段から手じゃなくボタンをスレ画で触ってたら素手で触ったとしてもタブレットにウイルス付かなかったんじゃねーのってなっちゃうね
242 21/01/27(水)13:40:56 No.769094141
潔癖症くんは暴れることにした模様
243 21/01/27(水)13:41:05 No.769094168
ここまで酷いレスポンチバトル最近でも珍しい
244 21/01/27(水)13:41:11 No.769094191
>スレ画を買うのが意味ないだけで >物を不用意に直接触らないなんて今や当たり前の社会だぞ ウイルスや雑菌まみれのスマホやキーボード触ってそう
245 21/01/27(水)13:41:26 No.769094238
壁打ち始めちゃった
246 21/01/27(水)13:41:34 No.769094255
>>実際病院で発生したクラスターの原因が感染した医者や看護師が触ってウイルスの付着したタブレットを他の医者や看護師が触って大量感染とかだったりしてるのご存知ない方? >その理屈だと普段から手じゃなくボタンをスレ画で触ってたら素手で触ったとしてもタブレットにウイルス付かなかったんじゃねーのってなっちゃうね 何言ってるの…?
247 21/01/27(水)13:41:50 No.769094299
なんか別のウイルスに感染してない?
248 21/01/27(水)13:41:54 No.769094316
>口汚いとか敵意とか強迫観念やばすぎだろ そうかな…
249 21/01/27(水)13:41:56 No.769094321
>その理屈だと普段から手じゃなくボタンをスレ画で触ってたら素手で触ったとしてもタブレットにウイルス付かなかったんじゃねーのってなっちゃうね ………?
250 21/01/27(水)13:42:01 No.769094338
ここらで政治や民族ネタも欲しい
251 21/01/27(水)13:42:12 No.769094390
>>手に付着するよりはまだだいぶ対処しやすいと思うし感染広げる可能性も少ないと思うけど >対処って何するんです?いちいち使い捨てるとか? たとえばタッチペンの話で言えば ペン先で押したあとキャップ閉めたら割とガード出来てない?
252 21/01/27(水)13:42:13 No.769094396
>>実際病院で発生したクラスターの原因が感染した医者や看護師が触ってウイルスの付着したタブレットを他の医者や看護師が触って大量感染とかだったりしてるのご存知ない方? >その理屈だと普段から手じゃなくボタンをスレ画で触ってたら素手で触ったとしてもタブレットにウイルス付かなかったんじゃねーのってなっちゃうね 煽りじゃなくてマジで何言ってるのか分からん
253 21/01/27(水)13:43:08 No.769094557
>殺してやる KORE WA IKENAI
254 21/01/27(水)13:43:20 No.769094599
少なくともスレ画はコストと労力が感染防止効果に見合ってないと思うのでわざわざ買うのは潔癖症な上にアホだと思ってる そこまで気にするならビニール手袋か綿棒使い捨てた方が清潔だし値段的にも対して変わらんだろ
255 21/01/27(水)13:43:33 No.769094637
>何言ってるの…? そもそも点で無機物と無機物を触れる物の話をしてる所にしたり顔でタブレットと素手の話を持ってきた時点で何言ってるのって話なんだけどね…
256 21/01/27(水)13:43:36 No.769094647
>>実際病院で発生したクラスターの原因が感染した医者や看護師が触ってウイルスの付着したタブレットを他の医者や看護師が触って大量感染とかだったりしてるのご存知ない方? >その理屈だと普段から手じゃなくボタンをスレ画で触ってたら素手で触ったとしてもタブレットにウイルス付かなかったんじゃねーのってなっちゃうね 頭大丈夫?1度深呼吸しよう
257 21/01/27(水)13:43:46 No.769094667
一月のレスポンチバトルランキングで1位狙えるレベルの酷いスレ
258 21/01/27(水)13:43:50 No.769094680
>ここらで政治や民族ネタも欲しい いつでも探しているよどこかに君の姿を
259 21/01/27(水)13:43:52 No.769094687
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
260 21/01/27(水)13:44:16 No.769094752
無機物か有機物かの話なんかしてたっけ…?
261 21/01/27(水)13:44:22 No.769094770
おぺにす…
262 21/01/27(水)13:44:28 No.769094785
よくID出ずにここまで伸びたな
263 21/01/27(水)13:44:50 No.769094838
一人の奴が大量に同じレスにレスしてそう
264 21/01/27(水)13:44:57 No.769094849
>そもそも点で無機物と無機物を触れる物の話をしてる所にしたり顔でタブレットと素手の話を持ってきた時点で何言ってるのって話なんだけどね… ……ああ!君は無機物と無機物ならウイルスが移動しないと思ってるんだね! かわうそ…
265 21/01/27(水)13:45:00 No.769094854
>書き込みをした人によって削除されました >>>いやお前だよ >>認知機能狂っちゃってますね >殺してやる 自分で消すくらいなら書くなよ…
266 21/01/27(水)13:45:26 No.769094917
どう見ても「」がみつけたクソ商品を弄るスレなのにシンパシー感じちゃった潔癖症が頑張ったせいで酷いことに
267 21/01/27(水)13:45:28 No.769094922
>無機物か有機物かの話なんかしてたっけ…? コレダカラ低俗ナ有機生命体ハ…
268 21/01/27(水)13:45:53 No.769094984
指先で触ってすぐ拭くとかのほうがマシだよね 肘とか変なとこ使うやつは逆に広げる結果になってそう
269 21/01/27(水)13:45:59 No.769094996
>一人の奴が大量に同じレスにレスしてそう ガソリンくんがよくやるやつな…
270 21/01/27(水)13:45:59 No.769094997
>一人の奴が大量に同じレスにレスしてそう アルミ巻いとけ
271 21/01/27(水)13:46:28 No.769095073
>一人の奴が大量に同じレスにレスしてそう アホなこと言って総ツッコミ食らってもこう言っとけばいいんだから無敵だよな
272 21/01/27(水)13:46:34 No.769095093
>アルミ巻いとけ そこまで噛み付いちゃう?
273 21/01/27(水)13:47:08 No.769095175
>一人の奴が大量に同じレスにレスしてそう 少なくとも俺以外にも引用してるやついるから一人ではないな
274 21/01/27(水)13:47:17 No.769095194
>いつでも探しているよどこかに君の姿を まさはるじゃなくてまさよしじゃん!
275 21/01/27(水)13:47:20 No.769095208
>>アルミ巻いとけ >そこまで噛み付いちゃう? ?
276 21/01/27(水)13:47:44 No.769095288
>そこまで噛み付いちゃう? 噛み付いてるレスにツッコミ入れたら噛みつき認定って… マジで無敵すぎる
277 21/01/27(水)13:47:51 No.769095302
手は洗ったり消毒するけどこういうのはそのままなんでしょう?
278 21/01/27(水)13:47:59 No.769095326
使うとしたら中で動かない小さな袋に入れるかな この製品が入ってた袋なら丁度いいんじゃない
279 21/01/27(水)13:48:51 No.769095486
>マジで無敵すぎる 自分の考えは真実でそれにツッコミを入れるのは変なやつ1人に決まってるからな
280 21/01/27(水)13:49:04 No.769095522
どう考えてもスレ画の処理に気を使うよりアルコールジェル携帯して都度使う方が楽だし確実だわ…
281 21/01/27(水)13:49:45 No.769095640
>手は洗ったり消毒するけどこういうのはそのままなんでしょう? スレ画も消毒すれば完璧 まあ都度消毒するならスレ画も指も変わらないんだが
282 21/01/27(水)13:49:51 No.769095660
これはどっちもどっちなんじゃねえかな… コロナも人間もお互いに悪い部分はあったってことでさ それぞれごめんなさいして今後はお互いに接触しないってことにしようや
283 21/01/27(水)13:50:06 No.769095707
ノック式の極太油性ペンつかおう
284 21/01/27(水)13:50:22 No.769095761
というか会社なんかはエレベーターに置いてあるしな消毒液 商業施設だって出入口には必ずあるし
285 21/01/27(水)13:50:40 No.769095815
手指アルコール消毒するならもうボタンにアルコールスプレーしよう
286 21/01/27(水)13:50:40 No.769095816
ロケットペンシルみたいな感じで使った後の先を引っこ抜いて後ろに回す方式なら完璧
287 21/01/27(水)13:51:17 No.769095933
>というか会社なんかはエレベーターに置いてあるしな消毒液 >商業施設だって出入口には必ずあるし たまにどう考えてもアルコール薄いのがある…
288 21/01/27(水)13:51:26 No.769095947
>というか会社なんかはエレベーターに置いてあるしな消毒液 >商業施設だって出入口には必ずあるし 「このプッシュする部分にウイルスついてたらどうするんだろ」とかケチつけてるアホがいてダメだった
289 21/01/27(水)13:51:39 No.769095999
>>というか会社なんかはエレベーターに置いてあるしな消毒液 >>商業施設だって出入口には必ずあるし >たまにどう考えてもアルコール薄いのがある… 明らかに自家製のやつとかあるね…
290 21/01/27(水)13:51:57 No.769096056
>手指アルコール消毒するならもうボタンにアルコールスプレーしよう そういう商品もあるよ 勝手に吹き付けるのは法的にどうなのって思うけど
291 21/01/27(水)13:52:20 No.769096143
>>というか会社なんかはエレベーターに置いてあるしな消毒液 >>商業施設だって出入口には必ずあるし >「このプッシュする部分にウイルスついてたらどうするんだろ」とかケチつけてるアホがいてダメだった じゃあフットペダルならいいだろが!ってヤケクソ商品もある
292 21/01/27(水)13:52:55 No.769096252
>ロケットペンシルみたいな感じで使った後の先を引っこ抜いて後ろに回す方式なら完璧 冗談めかしてるけど勝手に先が引っ込んで次に充填するタイプだと割とマジで売れるかもしれんぞ
293 21/01/27(水)13:53:11 No.769096295
スレ画の有用性の低さを指摘してるだけなのに 何を勘違いしたのか「コロナを大したことないと思ってる衛生観念低いやつ」みたいなこと言い出したやつが悪い
294 21/01/27(水)13:53:30 No.769096347
ああいう消毒液よく盗まれたらしいな
295 21/01/27(水)13:53:46 No.769096403
ロケットペンシルって単語久々に見たな…
296 21/01/27(水)13:54:03 No.769096462
>「このプッシュする部分にウイルスついてたらどうするんだろ」とかケチつけてるアホがいてダメだった プッシュした後手を消毒しないんだろうか
297 21/01/27(水)13:54:36 No.769096561
今時の子にロケットペンシル伝わらないと思う
298 21/01/27(水)13:54:49 No.769096596
最悪使わないボールペンや指を服の袖で覆って押せばいいじゃないですか
299 21/01/27(水)13:56:11 No.769096851
使わない指思いつかないわ
300 21/01/27(水)13:56:21 No.769096878
>最悪使わないボールペンや指を服の袖で覆って押せばいいじゃないですか それならもう肘でいいだろ
301 21/01/27(水)13:57:07 No.769097004
>>「このプッシュする部分にウイルスついてたらどうするんだろ」とかケチつけてるアホがいてダメだった >プッシュした後手を消毒しないんだろうか そういう人って頭の中で整合性取れていないから触らないことが大事なんであって消毒っていう行為が頭からすっぽり抜けてる
302 21/01/27(水)13:57:55 No.769097147
>今時の子にロケットペンシル伝わらないと思う ここに今時の子なんかいないだろ!
303 21/01/27(水)13:57:57 No.769097153
除菌するために触るならその後は除菌されるだけな訳だからな
304 21/01/27(水)14:00:21 No.769097628
親指はサムズアップするから使うだろ 人差し指は人を指すだろ? 中指はふぁっきゅーするだろ 薬指は恋人に触らせるだろ 小指は鼻くそほじる 全部使うな
305 21/01/27(水)14:01:19 No.769097823
暴れてる子を擁護するわけじゃないけど 見えないウイルスとの戦いも一年が経って不安に常に晒されてるから過剰に反応しちゃうのも理解できなくはない 清潔にしなきゃと思うあまり全てに触れないようにとかってなっちゃうのも仕方ないのかもね
306 21/01/27(水)14:02:20 No.769098021
>全部使うな 「」の薬指いらないじゃん
307 21/01/27(水)14:02:59 No.769098122
>清潔にしなきゃと思うあまり全てに触れないようにとかってなっちゃうのも仕方ないのかもね 変な子に触れないようにしとこう
308 21/01/27(水)14:03:26 No.769098221
>>全部使うな >「」の薬指いらないじゃん 俺にだって彼氏ぐらいいるわ
309 21/01/27(水)14:05:30 No.769098615
やはり念じるだけで自由に動かせるボールが必要…
310 21/01/27(水)14:06:20 No.769098764
>俺にだって彼氏ぐらいいるわ (また頼れる彼くんか…)
311 21/01/27(水)14:06:35 No.769098816
裏拳でやれ
312 21/01/27(水)14:07:15 No.769098939
>ああいう消毒液よく盗まれたらしいな 水と入れ替えましたみたいなツイートしてる人が居たからあんまり意味無いとは思うけどスパム報告したよ…
313 21/01/27(水)14:17:58 No.769101064
触らずにボタンが反応するエレベーター最近なかったっけ
314 21/01/27(水)14:18:08 No.769101091
俺は音ゲーやってるから指一本でも無くなったらとてもつらい まぁ最近はゲーセンあまりいけない状態だが…
315 21/01/27(水)14:19:44 No.769101398
ボタン押したりコンビニのドアとか開けるときはなんとなく鉄菱で開けてる なんとなくノブには触りたくない
316 21/01/27(水)14:20:41 No.769101562
>やはり念じるだけで自由に動かせるボールが必要… 繰気弾でよくね?
317 21/01/27(水)14:27:47 No.769102856
第2関節で押すだけでうっかり顔に触ったときのダメージが低いからいいと思う