21/01/27(水)12:13:20 全パラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)12:13:20 No.769076121
全パラレル中最もマシな親子関係貼る
1 21/01/27(水)12:14:27 No.769076398
ここまであけすけに言える関係なら本編もあそこまで拗れないからな…
2 21/01/27(水)12:16:19 No.769076823
ゲームで普通の親子みたいに一緒に釣りに行くやつとかあっただろ!
3 21/01/27(水)12:18:33 No.769077327
育成計画が一番良好では?
4 21/01/27(水)12:20:55 No.769077896
>ゲームで普通の親子みたいに一緒に釣りに行くやつとかあっただろ! ちゃんとごめんなさいできる碇あれぐらいだよまじで
5 21/01/27(水)12:22:26 No.769078235
でもこっちの方がシンちゃんが強かに育つから…
6 21/01/27(水)12:30:15 No.769080227
自分のことを親って言ってる時点で相当マシ
7 21/01/27(水)12:31:24 No.769080488
互いにめっちゃ文句言い合いながらしっかり仕事はしそう
8 21/01/27(水)12:33:29 No.769081032
比較的コミュ力ある方のゲンドウ
9 21/01/27(水)12:34:46 No.769081354
漫画じゃ殺しに来るしな
10 21/01/27(水)12:34:46 No.769081355
ダメだけど理解できるダメさの親父
11 21/01/27(水)12:36:02 No.769081639
>ダメだけど理解できるダメさの親父 ピコピコの大人だいたいそんなだからな…
12 21/01/27(水)12:36:16 No.769081704
エヴァ2の釣りエンドはともかく全パラレル入れていいなら育成計画とか鋼鉄2ndとかのが親子関係はいいよ ゲンドウがヘリで授業参観に来て子離れしろってシンジに思われたりするし
13 21/01/27(水)12:37:08 No.769081908
素のマダオも多分口に出さないだけで同じこと考えてるから まだ言うだけマシ
14 21/01/27(水)12:37:40 No.769082044
>ゲームで普通の親子みたいに一緒に釣りに行くやつとかあっただろ! エヴァ2のマダオいいよね… 授業参観とかも好き
15 21/01/27(水)12:38:24 No.769082228
漫画版鋼鉄2ndは微妙に仲悪いけど思春期の親子として普通の範囲内だったな
16 21/01/27(水)12:38:50 No.769082337
>素のマダオも多分口に出さないだけで同じこと考えてるから >まだ言うだけマシ 最低だな本編!
17 21/01/27(水)12:39:12 No.769082431
>エヴァ2の釣りエンドはともかく全パラレル入れていいなら育成計画とか鋼鉄2ndとかのが親子関係はいいよ >ゲンドウがヘリで授業参観に来て子離れしろってシンジに思われたりするし エバ2しか知らないけどそれはエバ2にもある 何故手を挙げないってメガホンで言う
18 21/01/27(水)12:40:55 No.769082812
>>素のマダオも多分口に出さないだけで同じこと考えてるから >>まだ言うだけマシ >最低だな本編! 貞本版の方はちゃんと私嫌い!って言えるだけまだマシだしな
19 21/01/27(水)12:41:07 No.769082847
シンちゃんもシンちゃんでマダオがムカつくとちゃんと文句言うし時々アスカとタッグ組んでボコりに行くって健全な関係築けてるからな
20 21/01/27(水)12:41:18 No.769082888
貞本版とかもお前が嫌いだ死ねば良いってはっきり言うからな… 変に期待持たせてどっちつかずで愛してはいるけど口に出るのはきついことばっかで何か近寄るの苦手みたいなテレビ版マジで最悪
21 21/01/27(水)12:42:19 No.769083114
シンのあとになにか間違ってこっちアニメ化されないかな
22 21/01/27(水)12:42:25 No.769083133
本編の場合貞本版とは違って親としての愛情はちゃんとあるから余計に死んだほうがいいってなるんだ
23 21/01/27(水)12:42:35 No.769083161
貞本版はあれ本当に本心なのかな
24 21/01/27(水)12:42:59 No.769083252
アスカとの関係も割と理想的な関係だと思う
25 21/01/27(水)12:43:00 No.769083260
クソ親だとしてもちゃんと質問に答えてくれるのって大事だよね
26 21/01/27(水)12:43:49 No.769083442
スパロボだと兜甲児から奥さんとの子供であるシンジが可愛くねえのかよって言われてそれとこれとは話が別だとはぐらかしたりする
27 21/01/27(水)12:44:38 No.769083612
>貞本版はあれ本当に本心なのかな なんか死んだら後方親父面してたから愛憎入り交じってるのは確か
28 21/01/27(水)12:44:44 No.769083636
>シンのあとになにか間違ってこっちアニメ化されないかな アニメは無理でもせめてボイスドラマぐらいは欲しい みんなノリノリでやってくれそうだし
29 21/01/27(水)12:45:54 No.769083887
>アスカとの関係も割と理想的な関係だと思う ウエットさがなくなって健全なタッグパートナーって感じだわな
30 21/01/27(水)12:45:59 No.769083903
大人も子供も関係ねぇ 理不尽にはしっかり反論して時には暴力も辞さないのがチルドレンだ
31 21/01/27(水)12:46:05 No.769083927
ラブラブカップルで割とある事案なんだけどお互いの一番が子供になって中々寂しくなるという
32 21/01/27(水)12:47:01 No.769084124
加持を筆頭に大人連中がクソなのが見えてると シンジが特別扱いされようが嫉妬の対象にならないからな…
33 21/01/27(水)12:49:38 No.769084691
子供の判断力がちゃんと育ってるの大事だよなってピコピコ見ると思う
34 21/01/27(水)12:53:14 No.769085441
そもそもユイの野望に振り回されてるおっさんって大前提がある
35 21/01/27(水)12:55:25 No.769085942
ピコピコの方は大人に一切期待しなくなったアスカが早期に自立できてるのも重要 あんなのに褒められるために頑張るの馬鹿馬鹿しいってなってるから病みもしないし無茶もしない
36 21/01/27(水)12:56:06 No.769086092
ピコピコのアスカはチルドレンじゃなくなってもなんだかんだでタフに生きていけるよね
37 21/01/27(水)12:59:44 No.769086849
シンジムカつく レイ大好き そんな感情を全面に出すマダオ
38 21/01/27(水)13:00:08 No.769086925
シンちゃん育成計画が一番マシでは
39 21/01/27(水)13:01:08 No.769087099
人間関係ってのは半端なのが駄目だ こいつクソだわ!ってわかれば対応考えられる
40 21/01/27(水)13:01:43 No.769087187
>そもそもユイの野望に振り回されてるおっさんって大前提がある 関係者ほぼ全員ユイに振り回されておかしくなってるからな…
41 21/01/27(水)13:02:35 No.769087347
>ゲームで普通の親子みたいに一緒に釣りに行くやつとかあっただろ! あれいいよね… 今の所俺の中のエヴァはあれが最終回って事にしてる
42 21/01/27(水)13:02:48 No.769087387
ミサトとりっちゃんがクソ過ぎて嫌がらせしてくるだけの親父は無害に感じる漫画
43 21/01/27(水)13:03:08 No.769087456
昔のドラマCDとかがあるから実際やったら声優みんなノリノリで演じてくれそうな感じはある
44 21/01/27(水)13:05:03 No.769087787
>ミサトとりっちゃんがクソ過ぎて嫌がらせしてくるだけの親父は無害に感じる漫画 りっちゃんは 思い出すと本編でもあんな感じだったような気すらしてくる
45 21/01/27(水)13:05:16 No.769087828
>ミサトとりっちゃんがクソ過ぎて嫌がらせしてくるだけの親父は無害に感じる漫画 強かになる子供達
46 21/01/27(水)13:05:48 No.769087920
>>そもそもユイの野望に振り回されてるおっさんって大前提がある >関係者ほぼ全員ユイに振り回されておかしくなってるからな… 何なんだろうなあの女… 他の登場人物が一人は寂しいけど他人とうまく行かないしてるのに一人だけえ?別に一人で永遠に生きていけますけど?とか言いやがる
47 21/01/27(水)13:06:17 No.769088004
びっくりするさ!
48 21/01/27(水)13:06:57 No.769088118
あっいいのいいの貴方達の主義とか思想とか聞いてないからむしろ邪魔
49 21/01/27(水)13:07:53 No.769088285
マヤがまとも過ぎてなんでこんな組織にいるのかわからない
50 21/01/27(水)13:09:29 No.769088563
なんだかんだで使徒倒したら毎回祝いの会開くだけスレ画のゲンドウはまともだと思う
51 21/01/27(水)13:11:39 No.769088931
愛情はあったのに食われるアニメのマダオかわうそ…
52 21/01/27(水)13:11:47 No.769088962
本当にしばきまわして反省させなきゃいけないやつは見つかったな…
53 21/01/27(水)13:12:06 No.769089016
ゲンドウもシンジのこと普通に好きだよ それ以上にユイに愛されてるのがムカつくよ
54 21/01/27(水)13:14:02 No.769089341
こんなスゴイことをさらっと言える親父じゃなかったからああなったんだ
55 21/01/27(水)13:16:34 No.769089802
シンジくんと約束したんです!と言ったカヲル君に出撃許可出すぐらいには息子のことは考えてる親父 それはそれとして初号機は足しか作らないが零号機は全身完成させる男
56 21/01/27(水)13:17:34 No.769089975
>何なんだろうなあの女… >他の登場人物が一人は寂しいけど他人とうまく行かないしてるのに一人だけえ?別に一人で永遠に生きていけますけど?とか言いやがる エヴァの登場人物の中で珍しい愛を求める側じゃなくて満たされてて与える側だから逆に怖いわ…
57 21/01/27(水)13:18:08 No.769090081
エヴァ2はなんかリマスター版でも出ないかなってくらいにまたプレイしたいと思っている
58 21/01/27(水)13:19:21 No.769090303
漫画もアニメも過去に何があったか知らんけどマダオの自己評価が最低ラインというところから既に問題 親になる自覚もあったりなかったり嫁さん好き過ぎて子供に嫉妬したりとはいえ息子は息子で可愛いんだけど向き合い方も分かんねえし…みたいなのが拗れに拗れて更に肝心の息子は思春期真っ只中というもう破綻するべくして破綻した親子関係だったのでシンジくんが小さい頃にマダオがおかしくなって息子と暮らす!とか言い出さない限りはダメだと思う
59 21/01/27(水)13:20:04 No.769090423
エヴァ2は風呂かトイレの前でシコってるシンちゃん見てる時が一番楽しい
60 21/01/27(水)13:20:25 No.769090491
エヴァ2はプレイヤーが人間関係ある程度操れるからこその釣りエンドみたいなところあるから…
61 21/01/27(水)13:21:05 No.769090609
ピコピコ時空でのシンジ君はアスカからぶつくさ言うし煮え切らないけどやるときはやる奴くらいの高得点を得ている
62 21/01/27(水)13:21:09 No.769090615
こっちは堂々と綾波をえこひいきするからな えこひいきかあれ
63 21/01/27(水)13:21:49 No.769090724
>本編の場合貞本版とは違って親としての愛情はちゃんとあるから余計に死んだほうがいいってなるんだ 貞本のもユイに諭されたらなんか浄化されるからないわけじゃないようだが…
64 21/01/27(水)13:22:30 No.769090852
人類補完計画でなんでこいつだけエヴァに食われたの
65 21/01/27(水)13:23:14 No.769090983
ユイからちゃんとシンジの事頼まれてたらお母さん似だし結構可愛がってたと思う
66 21/01/27(水)13:24:42 No.769091240
>ピコピコ時空でのシンジ君はアスカからぶつくさ言うし煮え切らないけどやるときはやる奴くらいの高得点を得ている 嫌だと言いながらやるのがシンジくんの唯一の長所よ
67 21/01/27(水)13:25:08 No.769091314
>人類補完計画でなんでこいつだけエヴァに食われたの 一緒になるのを拒否された
68 21/01/27(水)13:25:35 No.769091387
シンちゃんが女の子だったら丸く収まったよ冬月のじいさんには狙われるけどね
69 21/01/27(水)13:28:21 No.769091938
本編はリリスとアダムがおかしいくらいシンジくんに親身なんだよ ゲンドウは捨てられる
70 21/01/27(水)13:29:09 No.769092074
>シンちゃんが女の子だったら丸く収まったよ冬月のじいさんには狙われるけどね 娘なら娘で更に距離感わかんなくてダメだったと思う 大きくなるにつれて妻に似てくるとかもう最悪じゃね? 組織の長でーすみたいな顔してるけど作中最強のコミュ障だしマダオ
71 21/01/27(水)13:30:29 No.769092311
>シンジくんが小さい頃にマダオがおかしくなって息子と暮らす!とか言い出さない限りはダメだと思う み…ミーにはユイが生きてりゃなんとでもなったように見える…
72 21/01/27(水)13:30:55 No.769092398
殴り合いの喧嘩が爽やかにできる親子だなこれは……
73 21/01/27(水)13:31:48 No.769092554
ユイは生きてたら生きてたでその分周りが狂うから賭けになる……
74 21/01/27(水)13:32:08 No.769092602
ユイさんは「人間生きてりゃなんとかなるさ」って人だからそんなこと言っても無駄なんだ… ポジティブが天元突破しててなんかもう人間じゃない
75 21/01/27(水)13:33:21 No.769092806
>ユイは生きてたら生きてたでその分周りが狂うから賭けになる…… エヴァ完成しないし 使徒に攻められてサードインパクトで終わりじゃない?
76 21/01/27(水)13:33:33 No.769092837
やたらと不器用でコミュ障なんだけど情は人並みかそれ以上に有るな…と理解するとユイの可愛い所がある発言とかやけにモテるのとかも分かる感じが
77 21/01/27(水)13:33:35 No.769092845
>ユイは生きてたら生きてたでその分周りが狂うから賭けになる…… 育成計画は比較的平和だし…
78 21/01/27(水)13:33:53 No.769092901
>み…ミーにはユイが生きてりゃなんとでもなったように見える… あの狂人がまともに母親をやるだろうか…? エヴァがある限りあの選択をすると思うのユイさん
79 21/01/27(水)13:37:26 No.769093538
このマダオなら「お前がユイの愛情一身に受けてるの気に入らねー」ぐらい言える
80 21/01/27(水)13:38:44 No.769093759
>エヴァ2はプレイヤーが人間関係ある程度操れるからこその釣りエンドみたいなところあるから… エヴァ2の面白いところは本当に攻略すべきなのはPCの心というところ PCのNPCへの好感度を上げないと好意的な選択肢が出ない あのゲームの本質はPCに心を開かせるゲームだと言うこと
81 21/01/27(水)13:39:35 No.769093914
途中までは父さんに褒められたくてエヴァ乗ってたからな碇くん
82 21/01/27(水)13:40:23 No.769094043
>途中までは父さんに褒められたくてエヴァ乗ってたからな碇くん 犬か
83 21/01/27(水)13:40:35 No.769094083
まぁピコピコの大人は全員まごうことなきクソだからな そして子供たちはそれを理解してるから強い
84 21/01/27(水)13:44:45 No.769094824
シンジ育成計画のゲンドウは親バカ過ぎてシンジが逆にグレるだろってなる
85 21/01/27(水)13:50:41 No.769095820
クソだけど言葉にしてくれるだけマシだから会話って大事ね