お昼は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)12:04:31 No.769074293
お昼は工業高校生貼る
1 21/01/27(水)12:09:25 No.769075288
ちゃんとゴーグルしないと
2 21/01/27(水)12:17:09 No.769077012
敵やられてる間攻撃しねえの
3 21/01/27(水)12:17:54 No.769077174
保護手袋とヘルメットと防塵マスクとゴーグルをつけろ
4 21/01/27(水)12:23:29 No.769078506
その太さ切られるまで棒立ちとか案山子かよ
5 21/01/27(水)12:25:21 No.769078981
残った片腕で攻撃できなかったのか
6 21/01/27(水)12:26:50 No.769079344
念の為言っておくがチェーンソーは切りつけても木は切れない
7 21/01/27(水)12:27:17 No.769079463
今は保護用ズボンも必要だぞ
8 21/01/27(水)12:27:25 No.769079494
小枝ならともかくなあ
9 21/01/27(水)12:27:58 No.769079634
>敵やられてる間攻撃しねえの お前は腹を切られながら反撃できるか?
10 21/01/27(水)12:34:13 No.769081209
喧嘩でチェーンソー振り回すな
11 21/01/27(水)12:37:20 No.769081958
>念の為言っておくがチェーンソーは切りつけても木は切れない じゃあどうやって木を切るの?斧?
12 21/01/27(水)12:38:44 No.769082306
振りかぶって斬りつけるんじゃなくて刃を押し付けるんじゃね?
13 21/01/27(水)12:39:40 No.769082535
斬りつけたら跳ね返って危ないからな…
14 21/01/27(水)12:40:27 No.769082717
チェーンソーは大雑把に言えば削る道具であって切る道具じゃないからスパッとはいかない
15 21/01/27(水)12:41:39 No.769082964
受け口作ってからなんの補助もなく追い口入れようとするとチェーンソーが幹に挟まったりするからな…
16 21/01/27(水)12:43:36 No.769083389
そう、長々と押し当て続けるんだ 勿論その間無防備だ
17 21/01/27(水)12:43:49 No.769083441
凄いどうでもいい厳密さだった
18 21/01/27(水)12:44:51 No.769083665
su4548575.jpg 船も直せる
19 21/01/27(水)12:45:24 No.769083771
>そう、長々と押し当て続けるんだ >勿論その間無防備だ >お前は腹を切られながら反撃できるか?
20 21/01/27(水)12:45:26 No.769083778
結局のとこ漫画なんだし勢いで押し切っちゃえばいいよね
21 21/01/27(水)12:45:55 No.769083888
でもよぉ工業高校だぜ?
22 21/01/27(水)12:49:06 No.769084579
リアルじゃないよねって言うのはまぁわかるけど そういうツッコミ入れる漫画ではないように見える
23 21/01/27(水)12:49:29 No.769084659
工業はチェーンソー範囲外では?
24 21/01/27(水)12:49:48 No.769084726
>工業はチェーンソー範囲外では? でも工業高校だから…
25 21/01/27(水)12:50:01 No.769084769
su4548589.jpg 面白いから好きだよ 異世界ヤンキー八王子
26 21/01/27(水)12:50:55 No.769084947
FRPあるんだ…
27 21/01/27(水)12:51:03 No.769084985
>工業はチェーンソー範囲外では? こちとら林業体験も経験してるんじゃー!
28 21/01/27(水)12:51:08 No.769085004
チェーンソーは仰け反りがあるから吹っ飛ばない相手にはハメができる
29 21/01/27(水)12:51:21 No.769085041
漫画にリアリティ求めたりドヤ顔で専門知識語りだすのって何なの
30 21/01/27(水)12:51:37 No.769085092
農業高校なら絶対チェーンソーあるんだけどね
31 21/01/27(水)12:51:38 No.769085096
>su4548589.jpg ねぇなんかドラクエにいるの混ざってない?
32 21/01/27(水)12:51:40 No.769085112
su4548594.jpg 伝説の聖剣も抜ける
33 21/01/27(水)12:55:53 No.769086044
>su4548589.jpg 割と真面目に異世界の毒がこっちの世界の人間にきいたりするなら 異世界の虫魔物にこっちの世界の殺虫剤もきくのかもな… 見た目で虫って判断できるくらい同じなら構造も近そうだし
34 21/01/27(水)12:56:30 No.769086180
>su4548594.jpg >伝説の聖剣も抜ける めっちゃ工業高校アピールするじゃん
35 21/01/27(水)13:08:47 No.769088442
まず敵の攻撃手段の枝をカット 次に受け口完成追い口オッケィ なんて合理的な戦い方なんだ…
36 21/01/27(水)13:13:44 No.769089293
腕は勢いよくふっとばしてるのに幹は普通の切り倒し方でなんかちぐはぐな印象を受ける
37 21/01/27(水)13:15:27 No.769089576
これくらいの勢いあると異世界ものも嫌味がなくていいな
38 21/01/27(水)13:15:39 No.769089607
工業高校といっても機械と電気と化学に科が分かれるけどね…
39 21/01/27(水)13:16:56 No.769089851
ってことはこいつヤンキー漫画のヤンキーみたいなくせに真面目に授業受けてるってことか すごいな工業高校
40 21/01/27(水)13:17:07 No.769089882
聖剣の土台も聖剣と同じ素材にしておけばよかったのにね
41 21/01/27(水)13:17:14 No.769089911
殺虫剤って別に虫だけに効く毒とかしゃなくて 人間は体がでかいから耐えられるだけで毒性がないわけじゃないからな… だからハムスターとか小動物飼ってる部屋でキンチョール撒くのはやめようね
42 21/01/27(水)13:18:52 No.769090209
この作者入浴ヤンキースも面白い
43 21/01/27(水)13:19:52 No.769090385
>この作者入浴ヤンキースも面白い もう名前から面白い
44 21/01/27(水)13:20:00 No.769090413
英語でアイラブユー言いてえ!の人?
45 21/01/27(水)13:21:01 No.769090599
八王子近辺で林業体験ってどこになるんだろ 片倉か恩方かな?
46 21/01/27(水)13:21:05 No.769090607
猿先生の弟子って本当かな
47 21/01/27(水)13:21:24 No.769090659
入浴ヤンキースの方が好き
48 21/01/27(水)13:22:17 No.769090811
>ってことはこいつヤンキー漫画のヤンキーみたいなくせに真面目に授業受けてるってことか >すごいな工業高校 こう言う機械系が好きな子は実習系の授業は真面目に受けるよ ドリルとかハンマーとか触れるし
49 21/01/27(水)13:22:36 No.769090874
>聖剣の土台も聖剣と同じ素材にしておけばよかったのにね アークで切ってフライス加工! 後は研ぎだな!
50 21/01/27(水)13:24:32 No.769091211
工業高校って言っとけば何やってもいいと思ってねぇか?
51 21/01/27(水)13:24:45 No.769091249
>ってことはこいつヤンキー漫画のヤンキーみたいなくせに真面目に授業受けてるってことか >すごいな工業高校 変な言い方になるがヤンキーが自動的に全部不良ってわけじゃないからな…ヤンキーはライフスタイルで実習はすごい真面目みたいな工業高生徒けっこう多い記憶ある
52 21/01/27(水)13:24:50 No.769091268
習ったことちゃんと身についてて偉い su4548668.jpg
53 21/01/27(水)13:25:48 No.769091423
いっつも制服着崩して髪伸ばしてネックレス付けてチャラチャラしているヤンキーも電気工学の実習だと作業着をきっちり着るし髪は縛ってまとめてネックレスも外すんだ 何故ならふざけると死ぬからだ
54 21/01/27(水)13:26:11 No.769091505
これにツッコむのは金剛番長にツッコミを入れるようなものだ
55 21/01/27(水)13:26:39 No.769091607
敵だって木なのに自在に動けるという存在なんだし ふつうの木より斬れやすい素材なのかもしれない
56 21/01/27(水)13:26:56 No.769091666
>習ったことちゃんと身についてて偉い 工業いく奴って基本高校でたら就職する気の奴が大半だから 皆実習はちゃんとやってるからな…
57 21/01/27(水)13:28:24 No.769091954
任侠沈没みたいなガバさだ…
58 21/01/27(水)13:28:33 No.769091979
>英語でアイラブユー言いてえ!の人? そう 今見たら単行本出たから掲載終了してるね
59 21/01/27(水)13:28:44 No.769092012
>習ったことちゃんと身についてて偉い >su4548668.jpg 恐るべしって言ってる人も良い人そう
60 21/01/27(水)13:29:18 No.769092097
>恐るべしって言ってる人も良い人そう 漁業高校だから魚とか獲ってる
61 21/01/27(水)13:29:44 No.769092191
工業系ってガラ悪いけど実習とそれに直接関係する座学だけはわりと真面目に受ける人結構いるよね
62 21/01/27(水)13:30:23 No.769092294
テンポって凄いね…
63 21/01/27(水)13:30:31 No.769092318
高圧電流マジで死ぬからな
64 21/01/27(水)13:31:15 No.769092450
異世界ヤンキー八王子 第12話④ / 奥嶋ひろまさ http://nico.ms/mg522501 #ニコニコ漫画 https://seiga.nicovideo.jp/comic/45319 読んで判断しよう
65 21/01/27(水)13:32:00 No.769092584
車とかバイク弄りに直結する科目も多いから真面目に勉強してるよ
66 21/01/27(水)13:32:45 No.769092715
>猿先生の弟子って本当かな SNSで作者本人が我が師って言ってる
67 21/01/27(水)13:36:18 No.769093341
木のバケモノがいて通れないという森を抜けるために買うアイテムがのこぎりのゲームはあったな
68 21/01/27(水)13:38:17 No.769093682
ブレスオブファイア1でもそんなシーンあった気がする
69 21/01/27(水)13:38:38 No.769093742
そりゃ木が動いたら安全上チェーンソー使えないし 木もそのへんわかっててくれてるんだろ