21/01/27(水)11:39:19 昨日食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)11:39:19 No.769069759
昨日食べた辛辛魚に胃をズタズタにされた者です
1 21/01/27(水)11:45:29 No.769070829
そうか 遠慮せず今日も食え
2 21/01/27(水)11:46:02 No.769070916
チルドのやつ食べたい売ってない
3 21/01/27(水)11:46:39 No.769071037
辛そうに見えないけど本当に辛いのかね
4 21/01/27(水)11:47:38 No.769071204
今年はそんなに辛くはないから初心者向け 去年よりかは美味しいと思う
5 21/01/27(水)11:48:08 No.769071296
>辛そうに見えないけど本当に辛いのかね たしかみてみろ!
6 21/01/27(水)11:48:18 No.769071314
辛すぎるとスープがうまく感じなくなる
7 21/01/27(水)11:48:41 No.769071377
これは辛くてもうまい 味がある
8 21/01/27(水)11:48:42 No.769071382
年で辛さ変わるの?
9 21/01/27(水)11:48:44 No.769071387
ボジョレーみたいだな
10 21/01/27(水)11:49:19 No.769071482
ローソンのチルド麺今食べたけどなんか辛さ控えめになってるな
11 21/01/27(水)11:49:35 No.769071531
このビジュアル見て辛そうに見えないのは目か頭に異常あるだろ
12 21/01/27(水)11:49:38 No.769071538
これが厄介なのはうま味もしっかりあるから スープを飲み干したい欲求が生まれることだ 勿論胃はズタズタになる
13 21/01/27(水)11:50:37 No.769071712
食べたいけど胃が心配って場合は牛乳飲むといい ケツはあきらめろ
14 21/01/27(水)11:51:06 No.769071808
ビビって粉半分しか入れなかったけど辛すぎて食えなかった マヨネーズ入れてギリギリ完食したけどすでに腹痛い…
15 21/01/27(水)11:51:12 No.769071830
正麺のカラニボでお尻がファイアーしたからちょっと勇気がいる
16 21/01/27(水)11:51:58 No.769071975
宮崎辛麺がギリなんで多分無理だな
17 21/01/27(水)11:52:11 No.769072013
スレ画は気になってるけど手が出せない ローソンのやつは辛さ控えめになってるって聞くからそっち食べてみたい
18 21/01/27(水)11:53:27 No.769072219
スープまで全部いただくと尿道までイカレる
19 21/01/27(水)11:53:54 No.769072303
>ビビって粉半分しか入れなかったけど辛すぎて食えなかった 粉は小瓶に入れて食卓に 万能調味料だ
20 21/01/27(水)11:54:50 No.769072475
辛くないアピールする奴がいるんだろうなってのは簡単に想像つく
21 21/01/27(水)11:54:55 No.769072498
さっき初めて食ったけどスープ飲めなくてシンクに捨てたら赤いの取れなくなった さらに指について取れなくなった
22 21/01/27(水)11:55:52 No.769072678
卵二個くらい投入するとマイルドになるよ
23 21/01/27(水)11:57:00 No.769072888
粉入れなかったら辛くない?デフォでもちょっと辛め?
24 21/01/27(水)11:57:21 No.769072957
粉なしだと辛くないよ大丈夫
25 21/01/27(水)11:57:29 No.769072982
今年のは去年のより美味かった 辛い粉は塩とか入れる瓶に入れると色々使えて便利
26 21/01/27(水)11:57:38 No.769073006
このスープに白米突っ込むのが最高にうまいんだ
27 21/01/27(水)11:58:40 No.769073199
粉入れちゃ駄目だったか~… 次から気をつけよう
28 21/01/27(水)11:59:03 No.769073264
>辛くないアピールする奴がいるんだろうなってのは簡単に想像つく 一昨年が辛かったからね それと比べると今年や去年はどうしてもそうなるよ
29 21/01/27(水)11:59:16 No.769073308
胃が痛くなるのは本当に健康被害だから止めた方がいいのにスープが辛さの中にうまあじがありすぎる
30 21/01/27(水)11:59:23 No.769073331
でも粉を入れないと旨味も足りなくなるよ
31 21/01/27(水)11:59:31 No.769073364
コップ1杯の牛乳を飲んでから食べ始める
32 21/01/27(水)11:59:38 No.769073385
一昨年は魚粉が少なかった
33 21/01/27(水)12:00:25 No.769073503
魚粉と唐辛子の粉が別だったら辛さ控えめとかもできたが…
34 21/01/27(水)12:01:06 No.769073635
チルドも出ててびっくりした
35 21/01/27(水)12:01:10 No.769073650
昨日今朝食ったのが今まさに尻を殺しに来ている
36 21/01/27(水)12:01:23 No.769073685
粉はちょっと入れてうま味出して残りは取っておく 本当いろんな料理に使える
37 21/01/27(水)12:01:32 No.769073714
尼でラーメン用の魚粉なんていくらでも売ってるの
38 21/01/27(水)12:01:58 No.769073799
胃のコーティングしながら食べれば胃はやられない
39 21/01/27(水)12:02:39 No.769073927
何か激辛から辛旨路線になってきてるよね
40 21/01/27(水)12:02:43 No.769073945
めっちゃ辛いけど美味さもちゃんと感じれる味の加減が絶妙だよね
41 21/01/27(水)12:03:00 No.769073999
今年は去年よりうまあじが強い気がする 気がするだけかもしれない
42 21/01/27(水)12:03:17 No.769074056
去年と比べてどうみたいなのはみんなふわふわしたイメージで言ってるだけなので是非君も買って確かめてほしい
43 21/01/27(水)12:03:48 No.769074160
>めっちゃ辛いけど美味さもちゃんと感じれる味の加減が絶妙だよね どの割合でも美味しいのがすごい
44 21/01/27(水)12:04:16 No.769074238
ローソンにあったカップ麺じゃないバージョンも旨い?
45 21/01/27(水)12:04:23 No.769074263
ご飯と合わせるにはあんまり進まないけど量が物足りない 追加用麺売って欲しい
46 21/01/27(水)12:05:12 No.769074411
>去年と比べてどうみたいなのはみんなふわふわしたイメージで言ってるだけなので是非君も買って確かめてほしい ボジョレーごっこだ
47 21/01/27(水)12:05:36 No.769074482
よく卵入れると美味いとは聞くが溶いたのなのか それともそのままのだろうか
48 21/01/27(水)12:06:17 No.769074636
昨日18時くらいに食べたんだけど午前2時くらいに普段ならこないはずの便意を感じてトイレに行ったら肛門が焼けた
49 21/01/27(水)12:06:38 No.769074703
>去年と比べてどうみたいなのはみんなふわふわしたイメージで言ってるだけなので是非君も買って確かめてほしい 実際なんかそんな気がする!ってのはあるけど確信はないからな…
50 21/01/27(水)12:09:12 No.769075239
チルド麺のやつは辛味も魚粉も若干マイルドだったそれでもコンビニ売りの商品では相当辛いが あとは太麺の生麺が結構好みだった
51 21/01/27(水)12:09:35 No.769075322
牛乳コーティングはしたほうが良い 辛くないと思おうが思うまいが尻は焼けるしな
52 21/01/27(水)12:12:37 No.769075965
今さっき食べた!おいしい! 普段は中本ばっかり食べてるけどやっぱ圧倒的に辛いな こっちは胃がひりつくおいしい
53 21/01/27(水)12:14:11 No.769076337
中本はただ辛い こっちはうまい
54 21/01/27(水)12:15:16 No.769076579
唯一箱買いするカップラーメン
55 21/01/27(水)12:15:33 No.769076654
食えば食うほど耐性ができる遠慮せずに食え ご飯を入れてもいいぞ
56 21/01/27(水)12:15:45 No.769076689
中本もちゃんとおいしいよ 好みの話だと思う
57 21/01/27(水)12:15:49 No.769076698
チルドって何そんなのあるの!?
58 21/01/27(水)12:15:56 No.769076722
>>去年と比べてどうみたいなのはみんなふわふわしたイメージで言ってるだけなので是非君も買って確かめてほしい >実際なんかそんな気がする!ってのはあるけど確信はないからな… 一応3年前までのやつはとってあるぞ 賞味期限は過ぎてるが やっぱこの中だと2年前が一番うまいな その次が今年
59 21/01/27(水)12:17:17 No.769077044
そこまで置いといたら出来云々の前に経年で味変わってるんじゃね
60 21/01/27(水)12:17:23 No.769077064
>チルドって何そんなのあるの!? ローソン限定でレンチンするやつが売ってる
61 21/01/27(水)12:18:07 No.769077225
つーか辛さでいえばスレ画より中卒の方がマイルドだろ
62 21/01/27(水)12:18:37 No.769077339
>ローソン限定でレンチンするやつが売ってる まじかちょっと帰りにローソン寄ってみるか…
63 21/01/27(水)12:19:18 No.769077511
これのせいで朝からPuriPuriメルカーだよ…
64 21/01/27(水)12:19:40 No.769077588
>一応3年前までのやつはとってあるぞ >賞味期限は過ぎてるが >やっぱこの中だと2年前が一番うまいな >その次が今年 すごい「」が出てきたな…
65 21/01/27(水)12:20:10 No.769077732
全然売ってない コンビニ回るの疲れた
66 21/01/27(水)12:20:23 No.769077779
だから最初は粉少しにして味見をしろと言ったろ 他の辛い系と違って一口目のうまあじ強いから麻痺するけど
67 21/01/27(水)12:20:38 No.769077828
>そこまで置いといたら出来云々の前に経年で味変わってるんじゃね 麺の味は変わってるね スープはあまり変わらない
68 21/01/27(水)12:21:18 No.769077968
近所で見たのだとセブンでは売ってなかったファミマはあった
69 21/01/27(水)12:21:19 No.769077973
箱買いするとまあ余るよね…
70 21/01/27(水)12:21:25 No.769077995
辛辛魚が俺の美味しく食べられる食品の限界値
71 21/01/27(水)12:21:52 No.769078101
粉いれないで食べるとすっごいビミョーな味噌ラーメンになった むしろまずい
72 21/01/27(水)12:21:56 No.769078119
チルドはローソン限定だから注意だ
73 21/01/27(水)12:22:22 No.769078221
「」は今年どれくらい買う? 俺は薬局に安く入荷したらとりあえず2箱くらい買っとこうかなと思ってるけど
74 21/01/27(水)12:23:10 No.769078431
今年から初めて食べたよ一昨年がもっと辛かったなら早く知っておけばよかった
75 21/01/27(水)12:23:21 No.769078476
前回箱で買ったの食いきれずにまだ残ってるよ
76 21/01/27(水)12:23:22 No.769078481
あじの面でも防御面でも必ず玉子をいれる
77 21/01/27(水)12:23:40 No.769078547
昨日からこのラーメンの話がポツポツ出てて気になってる 辛くてススれないって言われてたし興味出てきたから買ってみようかな
78 21/01/27(水)12:24:14 No.769078694
>昨日からこのラーメンの話がポツポツ出てて気になってる >辛くてススれないって言われてたし興味出てきたから買ってみようかな 高い買い物じゃないんだし最悪捨てるか程度で買えばいい 見つかればな
79 21/01/27(水)12:24:15 No.769078701
獄激辛から食べたから辛さからやさしさを感じる…
80 21/01/27(水)12:24:35 No.769078793
真夏の昼にこれ食って汗ダックダクにしてシャワー浴びると最高に気持ちいいんだ
81 21/01/27(水)12:24:36 No.769078796
辛い…うまい…辛い…うまい…って億泰みたいになった
82 21/01/27(水)12:25:11 No.769078928
辛いだけじゃなくてうまいのがいい
83 21/01/27(水)12:25:18 No.769078966
前回のは取ってあるから今年の買って帰ったら食べ比べするよ ノンフライ麺は半年くらいブッチ上等だよ su4548513.jpg
84 21/01/27(水)12:25:32 No.769079027
近所で置いてくれるのファミマしかないから ファミマで売ってる限りは買って胃を虐待しようと思う とりあえず三つ買ってひとつ食べた
85 21/01/27(水)12:25:40 No.769079056
中卒でギリギリくらいなんだけどスレ画は食っても大丈夫かな…?
86 21/01/27(水)12:26:44 No.769079322
>中卒でギリギリくらいなんだけどスレ画は食っても大丈夫かな…? 調整できるからそこは上手いことやる
87 21/01/27(水)12:27:14 No.769079453
北極ならどっちも同じくらい 蒙古タンメンならこっちのがずっとずっと辛い
88 21/01/27(水)12:27:26 No.769079495
>中卒でギリギリくらいなんだけどスレ画は食っても大丈夫かな…? 基本的にはこっちの方が辛いと思う でもおいしいよチャレンジだ!
89 21/01/27(水)12:28:44 No.769079843
もやしで薄める
90 21/01/27(水)12:28:47 No.769079850
ワインなら飲み比べられるけどこの魚は一年保たないからな…
91 21/01/27(水)12:28:58 No.769079902
具がないと寂しいと言われるけど これに関しては具なんてまったく当てにしてないから全く問題ない あのしょうもないネギだってなくてもいい
92 21/01/27(水)12:29:19 No.769080003
粉なしなら中卒の方が辛い気がする
93 21/01/27(水)12:29:22 No.769080010
そんな幻の一品みたいなことはないから何件かコンビニいけはあるよ
94 21/01/27(水)12:30:14 No.769080220
食べてる時の辛さはうまみのおかげか他の辛い系と比べてそうでもないように感じるけど 胃に行った後のダメージは一番デカい気がする
95 21/01/27(水)12:30:29 No.769080283
前はAmazonでも普通に売ってたんだけどな…
96 21/01/27(水)12:31:35 No.769080529
チルドのやつも悪くはないな やっぱカップ麺たが
97 21/01/27(水)12:32:57 No.769080897
>具がないと寂しいと言われるけど >これに関しては具なんてまったく当てにしてないから全く問題ない >あのしょうもないネギだってなくてもいい 具はなくても満足感高いけど海苔足すと結構美味いよ
98 21/01/27(水)12:33:10 No.769080950
買ってきてから気付いたけど魚介系苦手だったから 辛いもの好きって言ってたパートのおばちゃんにあげた
99 21/01/27(水)12:33:24 No.769081011
まず近所のコンビニの棚に陳列されてた分全部買い溜めた
100 21/01/27(水)12:33:44 No.769081084
これスガキヤだったのね…
101 21/01/27(水)12:34:07 No.769081185
su4548545.jpg いつでも買えるドラッグストアコスモスのでいいんじゃないの
102 21/01/27(水)12:35:30 No.769081514
ファミマにはあった セブンローソンにはなかった
103 21/01/27(水)12:35:55 No.769081609
>まず近所のコンビニの棚に陳列されてた分全部買い溜めた さすがに買い占めはちょっと控えていこうぜ
104 21/01/27(水)12:36:23 No.769081735
>su4548545.jpg >いつでも買えるドラッグストアコスモスのでいいんじゃないの スガキヤ!
105 21/01/27(水)12:36:37 No.769081784
ネットでまとめて買えたりするのかな
106 21/01/27(水)12:36:37 No.769081789
>「」は今年どれくらい買う? >俺は薬局に安く入荷したらとりあえず2箱くらい買っとこうかなと思ってるけど ウエルシアで見たら1箱買う
107 21/01/27(水)12:38:00 No.769082125
>ネットでまとめて買えたりするのかな Amazonのマケプレとかにはある
108 21/01/27(水)12:38:58 No.769082374
スガキヤから発売されてるけどスガキヤの店舗では食べられないそれが辛辛魚
109 21/01/27(水)12:39:39 No.769082533
チルドの方は辛さ控えめだから初心者向け
110 21/01/27(水)12:40:52 No.769082801
毎日3食辛辛魚を食べさせ続けるって拷問を思いついた
111 21/01/27(水)12:41:07 No.769082848
今年の出来はどうなの?
112 21/01/27(水)12:42:39 No.769083180
ボジョレーじゃないんだから
113 21/01/27(水)12:42:52 No.769083222
定価の通販が普通にあったような
114 21/01/27(水)12:44:15 No.769083532
>チルドの方は辛さ控えめだから初心者向け 匂いはするけど魚粉も少なめだから辛さ控え目でもうまあじがそんな無い 気がする
115 21/01/27(水)12:44:32 No.769083591
>毎日3食辛辛魚を食べさせ続けるって拷問を思いついた いいやご褒美だぜ
116 21/01/27(水)12:47:05 No.769084141
今年の分出てたのか どこのコンビニだっけ?どこでも?
117 21/01/27(水)12:49:17 No.769084612
舌のコンディションによるんだけど調子良い時は辛さの向こう側みたいなの味わえるよね
118 21/01/27(水)12:49:37 No.769084687
>今年の分出てたのか >どこのコンビニだっけ?どこでも? ファミマは絶対ある チルドはローソン限定
119 21/01/27(水)12:49:44 No.769084710
近所の3件コンビニ周って何も無し!解散です!
120 21/01/27(水)12:49:55 No.769084754
粉余らすのもったいなくて全部かけちゃう 腹がいてぇ
121 21/01/27(水)12:50:45 No.769084908
粉色々使えるからむしろセーブしちゃう 麻婆豆腐に入れても一味変わって美味しい
122 21/01/27(水)12:51:48 No.769085138
今年の出来はどうだった?
123 21/01/27(水)12:51:55 No.769085155
書き込みをした人によって削除されました
124 21/01/27(水)12:52:59 No.769085391
辛いのも美味しくいただけるし胃もちょっと熱くなるけど平気だけど腸とケツ穴が耐えられない…
125 21/01/27(水)12:53:13 No.769085435
>今年の出来はどうだった? 個人的には一昨年>今年>去年 辛さは去年と大して変わってないけどうま味が上がってる
126 21/01/27(水)12:54:45 No.769085781
カップ麺はコンビニ全体としてみれば少なくとも3社プラスミニストップには入ってるが個別にあるかはその店舗次第だからな…
127 21/01/27(水)12:54:56 No.769085829
粉は一切入れないわ あれいれたらまずくなる
128 21/01/27(水)12:55:26 No.769085946
というか去年が今までで一番ハズレだな 箱買いしなかったのは去年が初めてだったし
129 21/01/27(水)12:57:02 No.769086272
美味しかったけどおじやの作り方ミスっちまった 味濃いから出汁で割っておけばよかった
130 21/01/27(水)12:57:30 No.769086385
>個人的には一昨年>今年>去年 >辛さは去年と大して変わってないけどうま味が上がってる あんま辛くないの?
131 21/01/27(水)12:58:04 No.769086496
>辛くないアピールする奴がいるんだろうなってのは簡単に想像つく 何と戦ってんだよ
132 21/01/27(水)12:58:47 No.769086653
としによって味が違うの全然気づかなかった
133 21/01/27(水)13:01:33 No.769087157
>>個人的には一昨年>今年>去年 >>辛さは去年と大して変わってないけどうま味が上がってる >あんま辛くないの? まあどっちかというとマイルド年だな
134 21/01/27(水)13:02:07 No.769087256
ボジョレーと一緒で毎年キャッチコピーもついてるよね
135 21/01/27(水)13:02:54 No.769087403
>としによって味が違うの全然気づかなかった 実際成分表とか毎回違うからね 毎年去年より辛くないって言われてるのは年々舌が麻痺してんじゃねと思わないでもないが
136 21/01/27(水)13:03:58 No.769087611
夏場の値段見ると寝かせて転売すればいい稼ぎになりそうな気はする やらない
137 21/01/27(水)13:05:09 No.769087805
明日健康診断なんだけど今日食べると影響あるかな…?
138 21/01/27(水)13:05:10 No.769087806
カップ麺からファンになってお店に行ったけど辛辛魚つけ麺が美味しかった…
139 21/01/27(水)13:05:22 No.769087847
>毎年去年より辛くないって言われてるのは年々舌が麻痺してんじゃねと思わないでもないが 一昨年の辛さは大体の人が認めるところだと思う
140 21/01/27(水)13:05:45 No.769087904
>明日健康診断なんだけど今日食べると影響あるかな…? ないないgogo 当日はやめといたほうがいいが
141 21/01/27(水)13:07:22 No.769088197
ウケルシア薬局で売っているので健康にいい
142 21/01/27(水)13:09:42 No.769088603
チルドのやつ食べたけど俺が美味しく食べられるギリギリの辛さだわ
143 21/01/27(水)13:10:02 No.769088661
粉余らせる人ってそのまま粉捨てるの?なんか活用するの?
144 21/01/27(水)13:11:12 No.769088853
>粉余らせる人ってそのまま粉捨てるの?なんか活用するの? 野菜炒めに入れたりする