ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/27(水)11:02:43 No.769064037
8割大豆だこれ
1 21/01/27(水)11:10:47 No.769065226
おかずにおからもつけてやろう
2 21/01/27(水)11:23:05 No.769067177
海外って豆よく食べるよなーって思ってたけど日本の方がよっぽどだった
3 21/01/27(水)11:28:45 No.769068069
植物性タンパク質豊富じゃん
4 21/01/27(水)11:31:19 No.769068461
お揚げさんも入れてやろう
5 21/01/27(水)11:34:53 No.769069014
うおっ!マジだ大豆ばっかじゃねーか!
6 21/01/27(水)11:35:19 No.769069086
つまり最高ってこと?
7 21/01/27(水)11:36:17 No.769069253
米の量見るにせいぜい5割くらいじゃねえかな
8 21/01/27(水)11:42:27 No.769070311
こういうのでいいんだよこういうので
9 21/01/27(水)11:42:46 No.769070367
強いて言うならほうれん草のおひたしが欲しい
10 21/01/27(水)11:43:03 No.769070419
湯葉と厚揚げも追加だ
11 21/01/27(水)11:44:21 No.769070639
おかずが足りん がんもどきを煮付けろ
12 21/01/27(水)11:44:39 No.769070687
しょうゆもかけよう
13 21/01/27(水)11:55:35 No.769072613
納豆に万能ネギ入れよう ご飯は2/3くらいに減らして 野菜系のおかずが一品欲しいな
14 21/01/27(水)12:05:19 No.769074433
原材料ほとんど野菜なのにすごく茶色い…
15 21/01/27(水)12:09:25 No.769075290
野菜が足りない もやしを入れよう あと油揚げも足そう
16 21/01/27(水)12:15:16 No.769076581
>ご飯は2/3くらいに減らして 断る どんぶり飯に変えさせてもらう
17 21/01/27(水)12:19:27 No.769077552
これに醤油と味噌って日本人大豆食いすぎでは?
18 21/01/27(水)12:20:47 No.769077857
逆に考えるんだ 一種類でこれだけ作れる大豆はなんと素晴らしいのだろうと考えるんだ
19 21/01/27(水)12:25:05 No.769078913
>8割大豆だこれ これはもうヴィーガンと言っていい
20 21/01/27(水)12:26:14 No.769079204
>これに醤油と味噌って日本人大豆食いすぎでは? 豆うめえええ もう肉も魚も玉子いらねええ
21 21/01/27(水)12:26:33 No.769079270
もしかして冷や奴に醤油ぶっかけて食べるのは大豆キチガイなのでは…?
22 21/01/27(水)12:29:25 No.769080021
>海外って豆よく食べるよなーって思ってたけど日本の方がよっぽどだった ひよこ豆とかレンズ豆とかえんどう豆とかいろんな豆を煮て食べるよね 日本だって小豆とかそら豆あたりは同じように煮たり茹でたり潰したりして食べるけど 大豆に対しては取り憑かれてんのかってくらい弄り回してるイメージがある
23 21/01/27(水)12:31:45 No.769080577
うめーアンコうめー!
24 21/01/27(水)12:34:14 No.769081214
色んな方法で食い尽くしてカスしか残らない状態でさらにそのカスまで食うのは勿体ない精神通り越してると思う
25 21/01/27(水)12:34:16 No.769081224
割と満足できるので汁物は偉大
26 21/01/27(水)12:34:33 No.769081296
日本人って大豆が大好きなのに自給率が低い謎
27 21/01/27(水)12:37:40 No.769082043
>日本人って大豆が大好きなのに自給率が低い謎 国産のは枝豆で食っちゃうからね
28 21/01/27(水)12:38:01 No.769082132
>日本人って大豆が大好きなのに自給率が低い謎 外国産が強すぎる…
29 21/01/27(水)12:38:05 No.769082155
>日本人って大豆が大好きなのに自給率が低い謎 食用に限ると25%くらいまでは上がる
30 21/01/27(水)12:38:44 No.769082312
>うめーアンコうめー! 餡子は煮詰めて潰すわけだから豆としては割とポピュラーな調理法だと思う
31 21/01/27(水)12:41:34 No.769082944
大豆で鬼退治できるらしいな
32 21/01/27(水)12:44:15 No.769083533
>>うめーアンコうめー! >餡子は煮詰めて潰すわけだから豆としては割とポピュラーな調理法だと思う 豆を甘くして食うのは珍しいと聞くが
33 21/01/27(水)12:45:19 No.769083752
がいこくじんはアンコ嫌いらしいな