虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/27(水)10:59:15 制限速... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/27(水)10:59:15 No.769063485

制限速度より10~20下げて運転する人いるけど凄い邪魔

1 21/01/27(水)11:01:39 No.769063877

というか渋滞作ってるやつの思考がマジでわからん 左にスペースとかあっても譲ったりしなかったり

2 21/01/27(水)11:13:11 No.769065620

https://kurukura.jp/news/180809-20.html こういう考え方あるのかー

3 21/01/27(水)11:31:33 No.769068491

何か危険を感じてるならゆっくり走っても構わないが 何も無いところで遅い車がいるんだよな

4 21/01/27(水)11:34:12 No.769068904

何もないところでブレーキ踏む奴とかな

5 21/01/27(水)11:36:04 No.769069227

田舎道で制限速度ピッタリで大渋滞作るのいいよね…抜こうにも前多いわブラインドだわで無理

6 21/01/27(水)11:37:55 No.769069549

対向車線が混んでるとき歩行者が飛び出してくることがトラウマになっててて速度出せない

7 21/01/27(水)11:37:58 No.769069559

制限速度なら渋滞じゃなくない?

8 21/01/27(水)11:42:55 No.769070395

登り坂で目に見えて速度落ちてるやつも鬱陶しい

9 21/01/27(水)11:52:04 No.769071994

もちろん登坂車線区間でも通常車線を走行するぜ

10 21/01/27(水)11:54:46 No.769072462

では我々は黙って中央線もない30制限の山道で60とか出す軽トラに煽られろというのか 追い越させたら次のカーブでもう見えなくなってるからゴーストでも見たのかという気分にさせてくれる

11 21/01/27(水)11:56:53 No.769072865

>では我々は黙って中央線もない30制限の山道で60とか出す軽トラに煽られろというのか >追い越させたら次のカーブでもう見えなくなってるからゴーストでも見たのかという気分にさせてくれる 30出してるなら問題ないじゃん

12 21/01/27(水)11:58:02 No.769073075

遅いやつと同じぐらいギルティなのが通勤時間時に路上駐車して渋滞発生させているやつ

13 21/01/27(水)11:58:47 No.769073216

路駐は同じじゃない 明確な道交法違反だから遥かに害悪だ

14 21/01/27(水)11:59:18 No.769073313

速さが云々はまだいい 明らかにふらついてたり二車線またがってるやつはわざとなのか疲れ切ってるのかわからんからやめろ

15 21/01/27(水)12:00:21 No.769073490

駐車スペースがない都市部のコンビニとか商品補充のトラックをもうちょいなんとかできんのかって思うときはある

16 21/01/27(水)12:01:58 No.769073797

>登り坂で目に見えて速度落ちてるやつも鬱陶しい ?

17 21/01/27(水)12:05:44 No.769074510

>登り坂で目に見えて速度落ちてるやつも鬱陶しい ちゃんと速度キープしてほしい

18 21/01/27(水)12:06:21 No.769074646

>登り坂で目に見えて速度落ちてるやつも鬱陶しい サグ部で渋滞起きる原因だからわかる

19 21/01/27(水)12:07:03 No.769074800

>>登り坂で目に見えて速度落ちてるやつも鬱陶しい >? こういうのが高速で渋滞起こしてるんだろうな…

20 21/01/27(水)12:07:56 No.769074962

登り坂でトラックとか目に見えて速度落ちるけどそういうのも鬱陶しく感じるの?

21 21/01/27(水)12:08:09 No.769075017

一般国道で最低でも100出せってキレてる「」は車関係のスレでやたら見る…

22 21/01/27(水)12:08:53 No.769075174

ごめんねターボ無し軽だから急な山道だとベタぶみしてもギリギリ制限速度くらいまでしか出ないの 抜いてね はみ出し禁止かどうかは確認して抜いてね

23 21/01/27(水)12:08:57 No.769075184

>一般国道で最低でも100出せってキレてる「」は車関係のスレでやたら見る… 北海道か四号線沿いかな

24 21/01/27(水)12:09:20 No.769075265

運送輸送トラックとか一定回転数以上あげると罰金食らったりするから無茶はできねぇしな

25 21/01/27(水)12:10:36 No.769075526

遅いのが鬱陶しいというか遅いにもかかわらず端に寄ってくれないのが鬱陶しいのが正しい

26 21/01/27(水)12:11:41 No.769075752

速いトラックは凄まじい車線変更してきたりして命の危険を感じたりするから 俺は遅いトラックの方がいいかな…

27 21/01/27(水)12:12:35 No.769075955

思ったより走行中バックミラーを見てるドライバーって少ないんじゃないかと最近思う

28 21/01/27(水)12:13:18 No.769076111

>運送輸送トラックとか一定回転数以上あげると罰金食らったりするから無茶はできねぇしな 自分でそうだねいれててみっともないけど免許持ってないでしょ 速度じゃなくて回転数で罰則なんかねぇよ

29 21/01/27(水)12:13:59 No.769076292

ミラー見てないのかなって思う 後ろ滅茶苦茶詰まってんのに

30 21/01/27(水)12:14:58 No.769076512

>ミラー見てないのかなって思う >後ろ滅茶苦茶詰まってんのに 繊細~

31 21/01/27(水)12:15:04 No.769076527

>速度じゃなくて回転数で罰則なんかねぇよ 法律じゃなくて運送会社の罰則あるよ 走行中の回転数とか速度とか全部記録されてて一定数以上回転数上がると警告音出るんだ 金額に差異はあれど罰則と頻繁にやるとドライバーとしての評価下がって給料下げられたりする

32 21/01/27(水)12:15:17 No.769076584

>登り坂で目に見えて速度落ちてるやつも鬱陶しい このまえ速度落ちて車間が詰まったのを煽られたと勘違いして前の車に通報された後続車の話をヒで見た

33 21/01/27(水)12:15:26 No.769076620

>ごめんねターボ無し軽だから急な山道だとベタぶみしてもギリギリ制限速度くらいまでしか出ないの やっぱこういうのCVTが悪いのかね?

34 21/01/27(水)12:16:04 No.769076760

「渋滞」の定義がめいめいオリジナリティありすぎる

35 21/01/27(水)12:16:20 ID:wRQkDRhU wRQkDRhU No.769076828

削除依頼によって隔離されました >法律じゃなくて運送会社の罰則あるよ >走行中の回転数とか速度とか全部記録されてて一定数以上回転数上がると警告音出るんだ >金額に差異はあれど罰則と頻繁にやるとドライバーとしての評価下がって給料下げられたりする ごめん長文すぎて目が滑って読めないしそんな規則聞いたこともないし なによりトラック運転手とか話も出来ない位IQに差があるから話出来ねぇんだわ

36 21/01/27(水)12:16:23 No.769076836

法律守ってるからいいんですからテコでも動かない奴とかいるしなー

37 21/01/27(水)12:16:27 No.769076852

>このまえ速度落ちて車間が詰まったのを煽られたと勘違いして前の車に通報された後続車の話をヒで見た 本当に害悪でしかないな

38 21/01/27(水)12:16:30 No.769076859

速度に関係なく後ろ詰まってたら抜かせる余裕が欲しいね

39 21/01/27(水)12:16:34 No.769076869

大型って速度出さないけど割り込めそうな隙間あると無理にでも入ってくるからな… うちの地域だけかもしれんが

40 21/01/27(水)12:16:57 No.769076960

遅いなら遅いなりの流れに乗ればいいのでは?

41 21/01/27(水)12:16:57 No.769076961

>ごめん長文すぎて目が滑って読めないしそんな規則聞いたこともないし >なによりトラック運転手とか話も出来ない位IQに差があるから話出来ねぇんだわ IQ低いと生きづらくて大変そうだね 強く生きてね

42 21/01/27(水)12:17:33 No.769077101

>遅いなら遅いなりの流れに乗ればいいのでは? それができてればこんな話にはならないわけで

43 21/01/27(水)12:18:02 No.769077209

>ごめん長文すぎて目が滑って読めないしそんな規則聞いたこともないし >なによりトラック運転手とか話も出来ない位IQに差があるから話出来ねぇんだわ レス長過ぎ

44 21/01/27(水)12:18:05 No.769077222

>大型って速度出さないけど割り込めそうな隙間あると無理にでも入ってくるからな… >うちの地域だけかもしれんが 俺の観察範囲だと大型は車間多めにとってよく割り込まれてる 信号手前で割り込むのとか見るとトラックが可哀そうになる

45 21/01/27(水)12:18:11 No.769077252

制限速度はとっさの対応もできるし渋滞も起きにくい合理的な速度なんだ

46 21/01/27(水)12:18:30 No.769077314

前の車が遅くてイライラするのって大抵が出勤の時なので 10分早く出れば解消する

47 21/01/27(水)12:19:09 No.769077465

デジタルタコグラフを知らない人もいるか…

48 21/01/27(水)12:19:33 No.769077567

流れに合わせろとも思うが制限速度一杯くらいは出してるなら不満は抑える

49 21/01/27(水)12:19:46 No.769077616

妙に車間詰める奴なんなの

50 21/01/27(水)12:19:56 No.769077660

>デジタルタコグラフを知らない人もいるか… アナログの方もあるぜ!

51 21/01/27(水)12:20:09 No.769077725

荷崩れの損失と運転手の安全的な判断でやむを得ず轢き潰される事もあるって周知したほうがいいよねトラックへの割り込みは

52 21/01/27(水)12:20:50 No.769077872

>デジタルタコグラフを知らない人もいるか… トラック業界以外の人で?そりゃ知らない人多いだろ

53 21/01/27(水)12:21:07 No.769077932

加減速が渋滞の原因になるわけか 多少遅くても常に一定速度なら渋滞のリスクは低いのね

54 21/01/27(水)12:21:35 No.769078040

最適速度が表示されてなければ何キロ低くても合法だしそれにイラついてる奴は運転適正無いので免許返納しろというのが警察の見解

55 21/01/27(水)12:21:36 No.769078043

>荷崩れの損失と運転手の安全的な判断でやむを得ず轢き潰される事もあるって周知したほうがいいよねトラックへの割り込みは ハッと目覚めて目の前に前方の車のケツが見えたらもう人生は諦めて命だけ守るためにフルブレーキングはするな、だっけ

56 21/01/27(水)12:21:57 No.769078123

車の話でなんでタコが関係あるんだ

57 21/01/27(水)12:22:03 No.769078147

イライラしてるのか普通なのかわからないけど二車線ともに渋滞してる道路でウインカーも出さずに左右行ったり来たりしてる車とか見るといやな気分にはなる

58 21/01/27(水)12:22:05 No.769078154

煽られたことないんだけど煽られたことある人ってなんで煽られたの?

59 21/01/27(水)12:22:49 No.769078336

>加減速が渋滞の原因になるわけか >多少遅くても常に一定速度なら渋滞のリスクは低いのね 加減速じゃなくて意識しない減速が渋滞の原因 一定速度ならリスクが減るのは正しい つまりみんなクルコン使えば渋滞は激減するはず

60 21/01/27(水)12:23:23 No.769078486

信号のないところで右折マンみると(後ろが)可愛そうだから譲ってあげる

61 21/01/27(水)12:23:33 No.769078520

車乗り始めて一番最初に思ったのは制限速度が大して意味をなしていないとこ みんな法定速度+-10ぐらいで走ってる 俺も2週間乗ったらそうなった

62 21/01/27(水)12:23:36 No.769078531

急ブレーキ! 単管パイプが後方からシュゥゥゥゥゥ!!!

63 21/01/27(水)12:23:42 No.769078555

デジタコはトラックの後ろになんか貼ってることない?

64 21/01/27(水)12:23:55 No.769078625

市街地では信号で制御されるしね…それすら鬱陶しいとかな輩はスピード出し過ぎて 交差点事故で死んだりするしね

65 21/01/27(水)12:23:56 No.769078627

交通ルールのスレってなぜか確実に伸びるからレス稼ぎしたい勢からすれば助かるよな

66 21/01/27(水)12:24:14 No.769078693

高速ぶっとばしてる奴らってやたら左車線走りたがるよな…

67 21/01/27(水)12:24:19 No.769078720

チャリ以下の速度で走ってる奴は別の意味で車降りろとは思う

68 21/01/27(水)12:24:32 No.769078779

>信号のないところで右折マンみると(後ろが)可愛そうだから譲ってあげる そういうところで前の右折車に譲ってくれた対抗車の運転手にはサムズアップを贈ることにしてる

69 21/01/27(水)12:24:36 No.769078801

右車線をトロトロ走ってる奴マジで嫌い

70 21/01/27(水)12:24:38 No.769078807

制限速度超えると社内で罰則でるのはわかった じゃあ左側を法定で走ってるトラックを法定速度で追い越そうとして追越車線潰すトラックはマジでなんなんだ 左側の善意に甘えてるだけだろそれ

71 21/01/27(水)12:24:39 No.769078813

僕のレスは赤色でお願いします!

72 21/01/27(水)12:24:42 No.769078827

トラックはもっとキャビン頑丈にしようぜ

73 21/01/27(水)12:24:43 No.769078828

>急ブレーキ! >単管パイプが後方からシュゥゥゥゥゥ!!! どうして積荷をちゃんと固定してないんですか…

74 21/01/27(水)12:24:44 No.769078832

>デジタコはトラックの後ろになんか貼ってることない? >車の話でなんでタコが関係あるんだ

75 21/01/27(水)12:24:57 No.769078872

煽られたってのは少数派だろうけど受け取り側がやべー場合もあるなって前の会社の同僚の車に乗って思った 信号停止中後ろの車が少し動いただけで激怒したり二車線道路で並んだだけで隣の車喧嘩売ってる!ってキレだしたり

76 21/01/27(水)12:25:36 No.769079042

>信号のないところで右折マンみると(後ろが)可愛そうだから譲ってあげる パチンコ屋に右折で入ろうとしてる奴が渋滞作ってるの見るとストリートファイターみたいに車ボコボコにしてやりたい気持ちに駆られる

77 21/01/27(水)12:25:42 No.769079072

>どうして積荷をちゃんと固定してないんですか… 慣性が強すぎて固定しててもぶっちぎる

78 21/01/27(水)12:25:44 No.769079077

高級車とかスポーツカーは煽られにくいように感じる

79 21/01/27(水)12:26:10 No.769079190

>パチンコ屋に右折で入ろうとしてる奴が渋滞作ってるの見るとストリートファイターみたいに車ボコボコにしてやりたい気持ちに駆られる 怖…

80 21/01/27(水)12:26:37 No.769079291

一車線の所ならまあ仕方ないにしろ 二車線の所で左ガラ空きなのに右を法定以下で走る奴は死んで欲しい そもそも違反だぞそれ

81 21/01/27(水)12:26:40 No.769079307

たまにイカグラフ搭載車って書いてあるのがあるけど ジョークステッカーなのかそういうものなのか判断つかない

82 21/01/27(水)12:26:43 No.769079317

タコは高級だからな

83 21/01/27(水)12:26:44 No.769079324

>煽られたってのは少数派だろうけど受け取り側がやべー場合もあるなって前の会社の同僚の車に乗って思った >信号停止中後ろの車が少し動いただけで激怒したり二車線道路で並んだだけで隣の車喧嘩売ってる!ってキレだしたり 同僚やべー奴だな

84 21/01/27(水)12:26:44 No.769079327

前走ってほしくないのはタクシー めちゃくちゃな運転するからな

85 21/01/27(水)12:26:44 No.769079328

>高級車とかスポーツカーは煽られにくいように感じる 車高下げてタイヤ斜めとかにして爆音で音楽流すのもいいぞ

86 21/01/27(水)12:26:49 No.769079342

左つぶすのは回転数ぎりぎりまで上げてゆっくり加速せざるを得ないとかじゃね?

87 21/01/27(水)12:26:55 No.769079367

右折待ちしてる時にたまに譲られるけどサンキュー事故が怖いからやめてほしいと正直思っている

88 21/01/27(水)12:27:15 No.769079457

何ヶ月か前に3車線の高速道路の右側を90km/hぐらいでずっっっっと走り続けてるトラック見た時はこいつやってんなって思った

89 21/01/27(水)12:27:27 No.769079500

どんな車でもリアにちっちゃい旭日旗貼ると全く煽られなくなるからオススメ

90 21/01/27(水)12:27:42 No.769079558

タコはあれ何語だっけギリシャ語?

91 21/01/27(水)12:27:55 No.769079619

>前走ってほしくないのはタクシー 凍結路面でいきなり目の前で止まるのやめろ

92 21/01/27(水)12:27:57 No.769079632

>何ヶ月か前に3車線の高速道路の右側を90km/hぐらいでずっっっっと走り続けてるトラック見た時はこいつやってんなって思った トラックは過労で意識が朦朧としてたりするから許してあげて…

93 21/01/27(水)12:28:27 No.769079758

>>何ヶ月か前に3車線の高速道路の右側を90km/hぐらいでずっっっっと走り続けてるトラック見た時はこいつやってんなって思った >トラックは過労で意識が朦朧としてたりするから許してあげて… いろんな意味では許されるべきじゃないよ!

94 21/01/27(水)12:28:34 No.769079790

>トラックは過労で意識が朦朧としてたりするから許してあげて… 頼むから運転しないで

95 21/01/27(水)12:28:40 No.769079823

>トラックは過労で意識が朦朧としてたりするから許してあげて… トラック運転手側としても許せねぇよそれは!

96 21/01/27(水)12:28:41 No.769079827

俺が信号待ちで先頭になったら制限速度の流れ作る 制限速度の流れになるとめっちゃ煽ってくる なんでだろなぁ

97 21/01/27(水)12:28:44 No.769079841

>トラックは過労で意識が朦朧としてたりするから許してあげて… ツーアウトじゃねーか

98 21/01/27(水)12:28:45 No.769079846

パチンカスに道なんて譲らんでええ

99 21/01/27(水)12:29:05 No.769079932

トラックの運ちゃんは運転中は自動運転状態だから急に止まれない

100 21/01/27(水)12:29:16 No.769079990

この間のトラック煽られたって動画でトラック側が右車線通ってたけど害悪過ぎる…

101 21/01/27(水)12:29:25 No.769080023

免許持ってるやつは車乗らないで下さい

102 21/01/27(水)12:29:27 No.769080033

>なんでだろなぁ 高速でそんな事するならSAかPAに入れば?

103 21/01/27(水)12:29:43 No.769080100

高速でなんか詰まってるな…と先を見るとトラックが並走してるとかよくある

104 21/01/27(水)12:29:45 No.769080106

助手席に乗せると性格変わる人もやめてほしい なんで一時停止の所でしっかり一時停止しただけでキレるんですかあなた…って人いる

105 21/01/27(水)12:29:46 No.769080112

>>トラックは過労で意識が朦朧としてたりするから許してあげて… >ツーアウトじゃねーか チェンジにはまだ一つあるから大丈夫

106 21/01/27(水)12:29:46 No.769080113

前と後ろをトラックに挟まれてる軽いいよね…

107 21/01/27(水)12:30:07 No.769080195

>トラックの運ちゃんは運転中は自動運転状態だから急に止まれない 一番右車線を通るなや!

108 21/01/27(水)12:30:16 No.769080230

>助手席に乗せると性格変わる人もやめてほしい >なんで一時停止の所でしっかり一時停止しただけでキレるんですかあなた…って人いる そんな人見たことない

109 21/01/27(水)12:30:17 No.769080233

そもそもなんで制限速度がスタートラインみたいな扱いなんだろうな…

110 21/01/27(水)12:30:21 No.769080257

>高速でそんな事するならSAかPAに入れば? 信号がある高速で走ってる人初めて見た

111 21/01/27(水)12:30:39 No.769080321

>高速でそんな事するならSAかPAに入れば? 高速に信号あんのか

112 21/01/27(水)12:30:46 No.769080346

>高速でそんな事するならSAかPAに入れば? 信号のある高速か…

113 21/01/27(水)12:31:22 No.769080476

>高速でなんか詰まってるな…と先を見るとトラックが並走してるとかよくある 右側が+5km/hくらいで追い越し 上り坂で並走に戻る 以下ループ

114 21/01/27(水)12:31:23 No.769080483

>そもそもなんで制限速度がスタートラインみたいな扱いなんだろうな… 教習中は制限越える度に口酸っぱく越えたよブレーキねーって言われるのにね…

115 21/01/27(水)12:31:25 No.769080494

昼休みは必ずと言っていいほど交通ネタでレスポンチするスレが立つ

116 21/01/27(水)12:31:37 No.769080536

レベル5自動運転はよ普及してくれ

117 21/01/27(水)12:31:39 No.769080553

>助手席に乗せると性格変わる人もやめてほしい >なんで一時停止の所でしっかり一時停止しただけでキレるんですかあなた…って人いる あっ… チッ… 今いけただろ…

118 21/01/27(水)12:31:48 No.769080596

車通勤やめるとイライラしなくなっていいよ

119 21/01/27(水)12:32:01 No.769080661

>高速でなんか詰まってるな…と先を見るとトラックが並走してるとかよくある 3車線をトラック3つ埋めてるのを見たときに ガイア!マッシュ!オルテガ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!とか頭の中で出てきた

120 21/01/27(水)12:32:05 No.769080669

信号がある高速もあるから…

121 21/01/27(水)12:32:06 No.769080672

高速でも一般道でも複数車線の最右車線を意味も無く漫然と走る事は違反という事だけは覚えて帰ってくださいね 要は常に追い抜き状態なら良いわけなんだけど

122 21/01/27(水)12:32:23 No.769080754

>あっ… >チッ… >今いけただろ… テメーが運転しろ!いやすんな!

123 21/01/27(水)12:32:42 No.769080845

高速を100kmで走ってる小型車を抜こうとして並走していたトラックがあまりに抜けないから小型車に幅寄せして無理やり速度下げさせたのを目の前で見たことがある アレ以来トラックは基本的気狂いが乗っていると思うようにしている

124 21/01/27(水)12:32:45 No.769080857

>ガイア!マッシュ!オルテガ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! 誰がいってんだよ!

125 21/01/27(水)12:32:54 No.769080889

>高速でも一般道でも複数車線の最右車線を意味も無く漫然と走る事は違反という事だけは覚えて帰ってくださいね >要は常に追い抜き状態なら良いわけなんだけど 大体のトラックがやってるイメージだ

126 21/01/27(水)12:32:54 No.769080890

まあ1番許せねえのはSAPAで小型車のスペースぶち抜きで停める大型だけどな トラック輸送によって運ばれる物の恩恵は大いに受けてるけど運ぶ奴のモラルが低いと感謝の気持ちは薄れるどころか憎悪に変わる

127 21/01/27(水)12:33:00 No.769080910

てめー今赤信号だったろ何突っ切ればいけると思ってんだコラ!と思うが俺も急いでるときにやってしまうので自己嫌悪

128 21/01/27(水)12:33:20 No.769080993

運転してくれる事に感謝しかないから目視確認の補助しまくるな助手席に座った時は…

129 21/01/27(水)12:33:22 No.769080999

始めて165号線を走ってたらブラインドカーブが多くて制限速度で走ってたら イエローカットして追い越してきた車に前で急ブレーキ踏まれたな すぐに信号に捕まりそうになってたけど待ってる車を反対車線から抜いて信号無視して行った

130 21/01/27(水)12:33:32 No.769081043

>誰がいってんだよ! 俺が言いたい!

131 21/01/27(水)12:33:42 No.769081077

>運転してくれる事に感謝しかないから目視確認の補助しまくるな助手席に座った時は… 見えてるから口出すな!って人も…

132 21/01/27(水)12:34:06 No.769081178

>俺が信号待ちで先頭になったら制限速度の流れ作る >制限速度の流れになるとめっちゃ煽ってくる >なんでだろなぁ 日本語の勉強しなよ

133 21/01/27(水)12:34:08 No.769081190

>てめー今赤信号だったろ何突っ切ればいけると思ってんだコラ!と思うが俺も急いでるときにやってしまうので自己嫌悪 するなよ!

134 21/01/27(水)12:34:27 No.769081261

トロトロ走ってる前の車がそいつだけ信号くぐって俺だけ赤で止まらざるを得ないとかそんなことでイライラしてもしょうがないとは思うんだが

135 21/01/27(水)12:34:29 No.769081272

>車通勤やめるとイライラしなくなっていいよ 満員電車でストレス溜めるのいいよね

136 21/01/27(水)12:34:40 No.769081329

助手席に乗せたら高速逆走するような指示出されたのでそれ以来話を左から右に流すようになった

137 21/01/27(水)12:35:12 No.769081450

>トロトロ走ってる前の車がそいつだけ信号くぐって俺だけ赤で止まらざるを得ないとかそんなことでイライラしてもしょうがないとは思うんだが いいよね黄色信号で加速するトロトロ運転

138 21/01/27(水)12:35:13 No.769081452

友人の車に乗ってる時は人を轢く寸前までは口出さない

139 21/01/27(水)12:35:24 No.769081498

車通勤でイライラしてる人は 家出る時間5分か10分早めるだけでたぶんイライラしなくなると思う…

140 21/01/27(水)12:35:39 No.769081553

>満員電車でストレス溜めるのいいよね 歩くか自転車使えよ

141 21/01/27(水)12:36:01 No.769081637

>日本語の勉強しなよ 高速と勘違いしたからってそんな難癖付けなくても…

142 21/01/27(水)12:36:26 No.769081747

渋滞発生ってよほど遅いとかでもなければ平均速度の遅さよりも 速度不安定で後続がブレーキ踏む回数が多い方が発生すると思う

143 21/01/27(水)12:36:28 No.769081758

>>満員電車でストレス溜めるのいいよね >歩くか自転車使えよ まず会社の近くに引っ越さないと

144 21/01/27(水)12:36:37 No.769081786

交通事故の加害者予備軍が多すぎる

145 21/01/27(水)12:36:40 No.769081797

キチガイがめっちゃ居る!

146 21/01/27(水)12:36:45 No.769081820

>高速と勘違いしたからってそんな難癖付けなくても… 下手くそな文章を作ったのを謝れ

147 21/01/27(水)12:37:03 No.769081891

>歩くか自転車使えよ そんな距離で車通勤しないだろ!? と思ったけど田舎の人はちょっとした距離でも車使うって聞いたことあるから違うのかな…

148 21/01/27(水)12:37:32 No.769082012

煽りレスポンチマンがいる!怖い!

149 21/01/27(水)12:37:35 No.769082024

>下手くそな文章を作ったのを謝れ お前みたいな短気が理解できないような文章作って配慮しなくてごめんね♥

150 21/01/27(水)12:37:47 No.769082072

まあ下道で100km/hオーバーしようとも警察の記録上は無事故無違反ゴールド免許の俺がルールだ

151 21/01/27(水)12:38:12 No.769082178

>見えてるから口出すな!って人も… 「こっちOKです」位しか言わないからこれで怒られた事無いな…

152 21/01/27(水)12:38:19 No.769082209

>下手くそな文章を作ったのを謝れ 的外れなレスした本人だったか… 気がふれたなら謝る

153 21/01/27(水)12:39:02 No.769082391

>まあ下道で100km/hオーバーしようとも警察の記録上は無事故無違反ゴールド免許の俺がルールだ ぶっちゃけた話ゴールド免許って1番運転する時間帯やエリアに於けるお巡りさんとのエンカウント率次第だよね

154 21/01/27(水)12:39:40 No.769082541

>と思ったけど田舎の人はちょっとした距離でも車使うって聞いたことあるから違うのかな… 俺職場まで1.5kmだけど車乗ってる…

155 21/01/27(水)12:39:43 No.769082554

10~20kmくらいの距離なら余裕で歩いて通勤できるけどそれ以上はきついな

156 21/01/27(水)12:40:13 No.769082653

20kmを歩いて!?

157 21/01/27(水)12:40:15 No.769082662

80km制限=100km出してもいいって俺ルール制定してそうな「」が何人かいる…

158 21/01/27(水)12:40:18 No.769082677

>まあ1番許せねえのはSAPAで大型車のスペースぶち抜きで停める小型だけどな

159 21/01/27(水)12:40:24 No.769082701

煽りレス運転多すぎない?

160 21/01/27(水)12:40:34 No.769082742

>お前みたいな短気が理解できないような文章作って配慮しなくてごめんね♥ こういうのが煽り運転するんだろうな

161 21/01/27(水)12:40:53 No.769082806

アホなのは警察にバレる状況で悪いことする奴だ

162 21/01/27(水)12:41:02 No.769082833

20kmって信号次第だけど車でも30分掛かるぞ…

163 21/01/27(水)12:41:27 No.769082918

>80km制限=100km出してもいいって俺ルール制定してそうな「」が何人かいる… 出すなら120kmだよな

164 21/01/27(水)12:41:41 No.769082976

>こういうのが煽り運転するんだろうな ムカつくような文章書いてごめんね♥

165 21/01/27(水)12:42:01 No.769083047

めっちゃ朝早くに家でてゆっくり歩くのは気持ちいいぞ! みんなもレッツトライ!

166 21/01/27(水)12:42:17 No.769083108

住んでる市内にひき逃げの看板が数個立ってて交通マナーの悪さを表してる

167 21/01/27(水)12:42:28 No.769083144

メーターの誤差の分って体だから+10がいいなら-10も一応アリなはずだけど ドライバーは絶対に許してくれないんだ

168 21/01/27(水)12:42:37 No.769083167

>こういうのが煽り運転するんだろうな こういうのが自分がめちゃくちゃな運転してるのに煽られてるって勘違いしてるんだろうな

169 21/01/27(水)12:42:40 No.769083182

平均的な歩行速度がだいたい時速5kmらしいから 20kmだと4時間かけて出社すんのか…

170 21/01/27(水)12:42:54 No.769083233

>20kmを歩いて!? 過疎地の小学校出身とかなんだろう

↑Top