虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/27(水)10:31:29 きたわよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/27(水)10:31:29 No.769059002

きたわよ

1 21/01/27(水)10:33:32 No.769059309

割と真面目に発表が遅すぎる…

2 21/01/27(水)10:34:29 No.769059451

もう皆モンハンの為にSwitch本体を買った後なのでは…?

3 21/01/27(水)10:37:03 No.769059847

まあ来るとは思ったけど

4 21/01/27(水)10:37:56 No.769060004

特別欲しくなるようなデザインじゃなくて良かった

5 21/01/27(水)10:39:03 No.769060183

ドックはカッコいいけどジョイコンはそんなにだな…

6 21/01/27(水)10:39:08 No.769060199

こういうのは迷ってる人向けの最後のひと押し商品だから…

7 21/01/27(水)10:39:39 No.769060302

モンハンデザインのゲーム機の本体って昔からそこまで欲しくならないよね… もっと特色付けて欲しい

8 21/01/27(水)10:40:21 No.769060420

>ドックはカッコいいけどジョイコンはそんなにだな… 別売りのプロコンの方はいい感じ https://topics.nintendo.co.jp/article/ee870b45-7d24-4523-89ea-5a7a125a2ad2

9 21/01/27(水)10:40:39 No.769060472

マリオのやつ予約し損ねたからこれは買いたい

10 21/01/27(水)10:41:53 No.769060665

中身特別仕様だったりしないのかな?

11 21/01/27(水)10:42:31 No.769060763

結局新型Switchなんて来なかったね

12 21/01/27(水)10:42:50 No.769060824

>結局新型Switchなんて来なかったね 年末までには来るかも…

13 21/01/27(水)10:43:14 No.769060898

>こういうのは迷ってる人向けの最後のひと押し商品だから… FE風花雪月の時にこういうの欲しいなってなったのの思い出した 結局なかったんだが

14 21/01/27(水)10:43:56 No.769061004

新型あるならモンハンと一緒に出すだろうしな まあ今年中にあるかもしれないけど

15 21/01/27(水)10:44:50 No.769061146

>結局新型Switchなんて来なかったね それ言ってる人は毎日「明日地震が来る!」って言ってる人と同類だから…

16 21/01/27(水)10:45:30 No.769061259

意外と地味だ グレーだからか

17 21/01/27(水)10:45:43 No.769061293

>それ言ってる人は毎日「明日地震が来る!」って言ってる人と同類だから… つまりいつかは当たるって事か…

18 21/01/27(水)10:46:35 No.769061432

>FE風花雪月の時にこういうの欲しいなってなったのの思い出した >結局なかったんだが 風花雪月の大ヒットは想定外だと思うの… あと任天堂もシビアだからこういう特別仕様の同梱版は 確実にミリオンヒットするようなタイトルや任天堂が普及させたいと思ってるタイトルでしか出さないし

19 21/01/27(水)10:46:38 No.769061443

ジョイコンの模様なにこれ

20 21/01/27(水)10:48:47 No.769061789

>風花雪月の大ヒットは想定外だと思うの… >あと任天堂もシビアだからこういう特別仕様の同梱版は >確実にミリオンヒットするようなタイトルや任天堂が普及させたいと思ってるタイトルでしか出さないし まさにその通りで覚醒もifもミリオンいってるしなおさら普通にあるもんだと思ってたのさ 一応限定版は出たけど

21 21/01/27(水)10:49:23 No.769061894

次のFE新作で本体出るかもしれない

22 21/01/27(水)10:50:22 No.769062054

>ジョイコンの模様なにこれ 市町村章みたいなもんじゃない? XXで各村にそういうのがあるのもわかったし

23 21/01/27(水)10:50:39 No.769062103

>次のFE新作で本体出るかもしれない 遅い…

24 21/01/27(水)10:51:11 No.769062196

Switch持ってないから買おうと通常版買おうと思ってるんだけどモンハンやるならproコン買った方がいいのだろうか

25 21/01/27(水)10:51:24 No.769062230

あつ森みたいに色も変えてほしかったとは思う 思い切って真っ赤なやつとか

26 21/01/27(水)10:52:15 No.769062380

>あつ森みたいに色も変えてほしかったとは思う >思い切って真っ赤なやつとか タイトルロゴが青基調なのに赤にするのか…

27 21/01/27(水)10:52:21 No.769062391

一応ハード出て2年目だった覚醒の時は本体同梱版あった気がするFE

28 21/01/27(水)10:52:30 No.769062415

モンハンのこういうのって毎回模様だけだよね

29 21/01/27(水)10:52:52 No.769062457

そういやモンハンと言えばこの色!ってのあんま思いつかないな

30 21/01/27(水)10:53:18 No.769062528

>モンハンのこういうのって毎回模様だけだよね new3DSの筆頭リーダーバージョンは外装が特別仕様だったよ

31 21/01/27(水)10:53:38 No.769062580

>Switch持ってないから買おうと通常版買おうと思ってるんだけどモンハンやるならproコン買った方がいいのだろうか 個人的には断然必須 純正じゃなくてもホリコンでもいい

32 21/01/27(水)10:54:11 No.769062647

新型の情報公開に合わせてとかじゃないなら何でここまで引っ張ったかがよく分からんな

33 21/01/27(水)10:55:29 No.769062864

ジョイコンは地味にボタンが押しづらい

34 21/01/27(水)10:55:53 No.769062919

モンハンは作品毎に看板モンスターでイメージ変えてるしな

35 21/01/27(水)10:56:36 No.769063051

強いて言うならアイルー色?

36 21/01/27(水)10:56:40 No.769063063

本体裏は!?

37 21/01/27(水)10:56:40 No.769063064

プロコン純正に模様入れただけかあ モンハン特化の特別コントローラーください

38 21/01/27(水)10:56:44 No.769063079

ジョイコンでモンハンは無理だった プロコンも出るみたいだけどコンバーター買ったからもういいや

39 21/01/27(水)10:57:01 No.769063120

俺は神経系にちょっとした欠陥があって通常のコントローラーみたく両手を接近させてると指が麻痺してくるから(原因不明)ジョイコンじゃないと長時間遊べないのよね… ジョイコンじゃ厳しいのかしら

40 21/01/27(水)10:57:09 No.769063135

わりと最近まで普通のswitchでも供給不足気味だったし その状態で本体も特別版出しますなんて言っても かえって不興を買う恐れはあったんじゃあないだろうか

41 21/01/27(水)10:57:21 No.769063170

>新型の情報公開に合わせてとかじゃないなら何でここまで引っ張ったかがよく分からんな マリオ35周年仕様本体の発表を優先してただけじゃない?

42 21/01/27(水)10:58:02 No.769063298

本体カラーが特別仕様のマリオみたいなのなら欲しかったけど柄だけならぶつ森verの持ってるから…

43 21/01/27(水)10:58:23 No.769063344

ジョイコンでモンハンやってたら多分すぐジョイコンがダメになると思う プロコン推奨するわ

44 21/01/27(水)10:58:26 No.769063355

>ジョイコンじゃ厳しいのかしら 出来るよ ただプロコンみたいなやつのほうが操作はしやすい

45 21/01/27(水)10:58:52 No.769063434

>わりと最近まで普通のswitchでも供給不足気味だったし 最近てもここ2ヶ月くらいはヨドバシとかで在庫無いの見たことなかったけどな

46 21/01/27(水)10:59:06 No.769063457

>俺は神経系にちょっとした欠陥があって通常のコントローラーみたく両手を接近させてると指が麻痺してくるから(原因不明)ジョイコンじゃないと長時間遊べないのよね… >ジョイコンじゃ厳しいのかしら 遊びやすさは個人差あるし、耐久性考えないならジョイコンでも別に問題は無いんじゃない?

47 21/01/27(水)10:59:42 No.769063556

モンハンはプロコンか変換器買って箱コンやPSコンがいい とにかくジョイコンはきつい

48 21/01/27(水)11:01:09 No.769063782

イメージカラーの青にしてくるかと思ったけど 意外と地味だな

49 21/01/27(水)11:01:09 No.769063785

耐久性置いといてもジョイコンはグリップ感がいまいち RPGとかシミュレーションならいいけどアクションはグリップがしっかりしたのがいい

50 21/01/27(水)11:01:14 No.769063797

腕を離して操作できるジョイコンは俺にとって革新だったのよね… 長時間っていっても大体10分間で手のひら全体が麻痺しちゃう感じだから 首の頚椎やってからおかしくなった

51 21/01/27(水)11:03:30 No.769064155

最初から選択肢ないんだったら相談されても困る

52 21/01/27(水)11:03:37 No.769064174

首やったらそんななるの…コワ~

53 21/01/27(水)11:04:24 No.769064271

ボタンの数減る訳じゃないしジョイコンの方が遊びやすいならそれで全然良いんじゃないかな…

54 21/01/27(水)11:04:44 No.769064318

携帯モード用のグリップコントローラーってのもあるよ

55 21/01/27(水)11:04:46 No.769064324

変な自分語りされても困るぅ~

56 21/01/27(水)11:05:27 No.769064430

>変な自分語りされても困るぅ~ 恥を知れ恥を

57 21/01/27(水)11:05:33 No.769064441

スレッドを立てた人によって削除されました 障害者はへあにこないでね

58 21/01/27(水)11:05:50 No.769064483

スレ「」頼む

59 21/01/27(水)11:06:56 No.769064643

>腕を離して操作できるジョイコンは俺にとって革新だったのよね… >長時間っていっても大体10分間で手のひら全体が麻痺しちゃう感じだから キーボードとかも無理なの?

60 21/01/27(水)11:08:11 No.769064821

スレッドを立てた人によって削除されました みんなの気持ち代弁しただけなのになんで消されるんだ…

61 21/01/27(水)11:08:30 No.769064875

ジョイコンはWiiヌンチャクくらいのグリップ感くれ

62 21/01/27(水)11:09:06 No.769064966

勝手に代弁するな

63 21/01/27(水)11:09:44 No.769065048

シリコンカバーでグリップ感増すのもあるけど ボタンが押しづらくなるのがネック

64 21/01/27(水)11:09:51 No.769065073

>キーボードとかも無理なの? 分離式キーボードつかってるよ

65 21/01/27(水)11:10:09 No.769065124

>携帯モード用のグリップコントローラーってのもあるよ 純正でもこういうのあるんだな 写真見た感じ幅かなり広く見えるけど操作感どうなんだろ

66 21/01/27(水)11:10:17 No.769065153

レウスレイアカラーでくれ

67 21/01/27(水)11:11:20 No.769065308

>写真見た感じ幅かなり広く見えるけど操作感どうなんだろ ジョイコンよりマシでプロコンっぽくなる ただ携帯性は死ぬ

68 21/01/27(水)11:11:39 No.769065366

スレッドを立てた人によって削除されました >勝手に代弁するな いや他にも困る困る言って言いづらそうにしてるからハッキリ言ってやったほうがいいと思ってね 代弁するなって言い方するってことは少なからずそう思ったってことでしょ

69 21/01/27(水)11:11:41 No.769065370

次期Switchあるとしてなにが変わるかは気になる

70 21/01/27(水)11:12:07 No.769065439

ヌンチャク型ジョイコンでしてくれないかな…

71 21/01/27(水)11:12:09 No.769065445

モンハン機体買ったのはP3同梱版くらいだな 使ってたPSPが壊れたという理由で

72 21/01/27(水)11:12:23 No.769065493

首やってなくてもこうなるのか…コワ~

73 21/01/27(水)11:12:30 No.769065512

>ただ携帯性は死ぬ なら素直にproコン買うか…

74 21/01/27(水)11:12:47 No.769065564

>次期Switchあるとしてなにが変わるかは気になる Newだったら処理性能くらいじゃないかな 次世代機はわからんね またアプローチ変えてくる可能性もあるし

75 21/01/27(水)11:13:30 No.769065676

ジョイコンをもう少し握り込みやすくしてほしいけど 横持ちを考慮すると仕方ないのかね

76 21/01/27(水)11:15:06 No.769065910

>またアプローチ変えてくる可能性もあるし 携帯出来る部分はもうずっと残して欲しい 今後携帯機を出さないつもりなら

77 21/01/27(水)11:15:14 No.769065931

横持ちってあのサイズでだいぶ無理やり実現してるけどそんなに需要あるのかな…

78 21/01/27(水)11:15:26 No.769065971

俺はメガテン版待ち

79 21/01/27(水)11:15:42 No.769066011

>>次期Switchあるとしてなにが変わるかは気になる >Newだったら処理性能くらいじゃないかな >次世代機はわからんね >またアプローチ変えてくる可能性もあるし Newにしても次世代機にしても携帯モードって仕様を継続すると 搭載出来るGPUがX2くらいしかない上にX2は消費電力的に携帯モード向けではないから 新しいモバイル向け省電力チップが開発されない限りこの路線の継続は難しいと思ってる

80 21/01/27(水)11:16:06 No.769066077

>携帯出来る部分はもうずっと残して欲しい >今後携帯機を出さないつもりなら LITEとかだしちゃうしなあ 携帯版と据え置き版の2種類出せばいいんじゃないのって思っちゃう

81 21/01/27(水)11:16:29 No.769066139

>ジョイコンをもう少し握り込みやすくしてほしいけど >横持ちを考慮すると仕方ないのかね あんまり厚みがあるとケースやリングコンみたいな周辺機器で困るからその辺はプロコンなりサード製のコントローラ使ってねってことだろうね

82 21/01/27(水)11:16:40 No.769066169

Switchももうすぐ4年になるし次世代機が視野に入るんだよな…

83 21/01/27(水)11:17:00 No.769066217

持ち運べるのが売りのゲーム機で無駄にごつくする理由が無いので… 拘りのある人は別に買ってねってスタンス

84 21/01/27(水)11:18:02 No.769066375

ラバーグリップみたいの被せればグリップ力上がらない?

85 21/01/27(水)11:18:17 No.769066417

携帯機だともうちょい小さい方がいいな

86 21/01/27(水)11:18:38 No.769066476

ああそうかリモヌン操作できるのか ジャイロ使える武器は楽しくなりそうだな…

87 21/01/27(水)11:18:51 No.769066510

電池の問題は解決されたのか

88 21/01/27(水)11:19:35 No.769066619

>Switchももうすぐ4年になるし次世代機が視野に入るんだよな… 企業戦略指針としてSwitch市場はまだ中盤くらいって考えだからまだ次世代機には行かないよ スペック上げたマイナーチェンジならともかく

89 21/01/27(水)11:20:42 No.769066791

>Switchももうすぐ4年になるし次世代機が視野に入るんだよな… 古川社長的にはSwitchは長寿命化させる方針みたいだけど 幾ら長寿命化って言っても据え置き機は7年が現役を張れる限界だし その7年っていうのも高性能機の場合に限りでSwitchみたいなミディアムサイズの性能だと 陳腐化が日を追うごとに顕著になるから明確に高性能化した次世代機出すべきだと思うのよね

90 21/01/27(水)11:20:50 No.769066812

嵩張るよね…ケースに入れないとジョイスティックが絡まるし 大き目のカバンじゃないとほかに物を入れられないし それでLITEだしたんだろうけどさ

91 21/01/27(水)11:20:57 No.769066837

>搭載出来るGPUがX2くらいしかない上にX2は消費電力的に携帯モード向けではないから >新しいモバイル向け省電力チップが開発されない限りこの路線の継続は難しいと思ってる 後継機来るとしても時間かかるってことなのかな? まあSwitch勢いあるし後3年くらいは行けそうか

92 21/01/27(水)11:20:58 No.769066842

成功したゲーム機は寿命伸びるからな 逆もまた然り

93 21/01/27(水)11:21:50 No.769066986

新型出せないならスペックだけは上げて欲しい…

94 21/01/27(水)11:22:04 No.769067026

あくまで家の中で移動して遊ぶ用って感じ あとは旅行先とか

95 21/01/27(水)11:22:52 No.769067144

>陳腐化が日を追うごとに顕著になるから明確に高性能化した次世代機出すべきだと思うのよね ハイブリッドなゲーム機が未だに唯一無二だからなあ 陳腐化する雰囲気が全くないのよね

96 21/01/27(水)11:22:58 No.769067164

>後継機来るとしても時間かかるってことなのかな? >まあSwitch勢いあるし後3年くらいは行けそうか Switchのヒットで気を良くしたnVidiaが高性能省電力なGPU開発してくれたら話は変わるんだけどね… 秘密裏に開発してる可能性はあるけど

97 21/01/27(水)11:23:24 No.769067237

>LITEとかだしちゃうしなあ >携帯版と据え置き版の2種類出せばいいんじゃないのって思っちゃう 通常版もliteも携帯できるって強みがあるしそこが他ハードとの差別化になってる それを捨てて据え置きオンリーにするとは思えない

98 21/01/27(水)11:23:36 No.769067269

>成功したゲーム機は寿命伸びるからな >逆もまた然り つまり失敗したゲームは寿命が延びる?

99 21/01/27(水)11:23:44 No.769067289

>割と真面目に発表が遅すぎる… 新型Switch出ないって真面目に驚きだよなあ

100 21/01/27(水)11:25:14 No.769067527

>Switchのヒットで気を良くしたnVidiaが高性能省電力なGPU開発してくれたら話は変わるんだけどね… >秘密裏に開発してる可能性はあるけど 気を良くして性能が上がるなら俺はチンポを出す!

101 21/01/27(水)11:25:23 No.769067558

そもそも新型って買い控えさせる為にハゲ虫が言ってるだけだし

102 21/01/27(水)11:25:49 No.769067625

スレ画はちょっとかっこいいと思ったけど裏はすごくイマイチだな…

103 21/01/27(水)11:26:09 No.769067681

寿命伸びてスペック据え置きなら困るわ!

104 21/01/27(水)11:26:43 No.769067765

発売3月末か…

105 21/01/27(水)11:26:43 No.769067766

現行機で十分売れてるし今の状態じゃ新型作っても十分な在庫用意できないんじゃね

106 21/01/27(水)11:26:46 No.769067775

現行機が絶好調だわ新型コロナのせいで新製品作り辛いわの状況で新型発表する方が驚きだけど… ただでさえ転売が横行して必要以上に量産しないといけないのに

107 21/01/27(水)11:27:21 No.769067871

>それを捨てて据え置きオンリーにするとは思えない 完全据え置き機にするとPS5/XBSXと同じ土俵に立つってことになる上に後発だから 最低でもメモリ16GB積まなきゃいけないって時点でかなり厳しい 普及価格帯ってものがあって任天堂機は常にそれを見て価格決定してるから ビデオメモリっていう本体価格に直結する部品が高止まりしてる現状だとね

108 21/01/27(水)11:27:45 No.769067920

壊れにくいというか不具合起きにくいジョイコンが欲しいです…

109 21/01/27(水)11:28:12 No.769067989

>気を良くして性能が上がるなら俺はチンポを出す! 「」のチンポ見せられて上機嫌になる企業あるかな…

110 21/01/27(水)11:28:51 No.769068080

跳ね戻りの少ないプロコンが欲しい

111 21/01/27(水)11:28:55 No.769068089

>「」のチンポ見せられて上機嫌になる企業あるかな… 「」が絶世の美少年なら考えてくれるかも知れないがただのおっさんだからな…

112 21/01/27(水)11:28:59 No.769068098

まあこれであと3年使いつぶしてねって感じか

113 21/01/27(水)11:29:44 No.769068214

個人的には7年くらい遊べたほうが有り難いわ 5年とかだと早い

114 21/01/27(水)11:29:54 No.769068238

>>「」のチンポ見せられて上機嫌になる企業あるかな… >「」が絶世の美少年なら考えてくれるかも知れないがただのおっさんだからな… でもよく、子供みたい(笑)って言われるし…

115 21/01/27(水)11:30:11 No.769068275

まぁ次世代機はコントローラーはどうにかしてほしいわね

116 21/01/27(水)11:30:26 No.769068322

>でもよく、子供みたい(笑)って言われるし… トッチャン坊やとか最悪だよ…

117 21/01/27(水)11:31:31 No.769068490

他社と同じ土俵に立って勝負するってのは任天堂のスタンスから最もかけ離れてるしな 如何に他所と違う事をするかって会社なのに

118 21/01/27(水)11:32:11 No.769068603

ゼノブレイド2カラーのプロコンみたいなの期待したら模様追加されただけか 本体につなげても通常プロコンと同じカラーの認識なんだろうか

119 21/01/27(水)11:33:50 No.769068851

見た目はおっさん頭脳は子供が「」

120 21/01/27(水)11:34:27 No.769068943

DSLL3DSLLとマリオ特装版買ってきたんだけど DS系の柄がすごく可愛いくて気に入ってたのでそういうのが欲しい 赤青のやつはいまいち…

121 21/01/27(水)11:34:38 No.769068975

>ゼノブレイド2カラーのプロコンみたいなの期待したら模様追加されただけか >本体につなげても通常プロコンと同じカラーの認識なんだろうか ジョイコンの話だからちょっとちがうのかもしれないけどポケモンデザインのジョイコンはポケモン上では認識されてるらしいから、別ID振られてるっぽい

122 21/01/27(水)11:35:18 No.769069085

どっかのマネして共倒れとかしたら世話ないしな

123 21/01/27(水)11:35:30 No.769069121

ライズのDL版がプリインストールされてるって書いてあるけど真っさらなSwitchにDLソフト入れるってできるんだな switchにアカウント登録してからじゃないともろもろダウンロードできないもんかと思ってたわ

124 21/01/27(水)11:37:03 No.769069385

プリインストールは3DSからやってなかったっけ

125 21/01/27(水)11:39:22 No.769069766

Switchは開発途中にメモリ2GBで進めようとしたら意見聞いてたサード(多分カプ)に 最低4GBないとどうにもならないですよ!って言われてメモリ量2倍にした経緯があるから 次世代機は多分また発破かけられてメモリ8GBとかになる気がする

126 21/01/27(水)11:40:31 No.769069988

>Switchは開発途中にメモリ2GBで進めようとしたら意見聞いてたサード(多分カプ)に >最低4GBないとどうにもならないですよ!って言われてメモリ量2倍にした経緯があるから >次世代機は多分また発破かけられてメモリ8GBとかになる気がする 外部の意見って大事だな…

127 21/01/27(水)11:41:06 No.769070076

他ハードと同じことはしないにしてもスペックはある程度追いかけないとインディーズとかマルチ前提のメーカーは困るよね

128 21/01/27(水)11:41:48 No.769070213

ホリコンってプロコンと完全に同じ形? 有線ホリコン持っててちょっとでかい感覚なので プロコン買っても同じ感覚かな

129 21/01/27(水)11:42:43 No.769070356

>他ハードと同じことはしないにしてもスペックはある程度追いかけないとインディーズとかマルチ前提のメーカーは困るよね ゲームはどんどんクオリティが上がるのに本体のスペックがそのままだとメーカーが苦しむだけだしな…

130 21/01/27(水)11:42:48 No.769070378

>ホリコンってプロコンと完全に同じ形? >有線ホリコン持っててちょっとでかい感覚なので >プロコン買っても同じ感覚かな しっとりとしたプロコンは サクサクとしたホリコンとちょっと違うぞ

131 21/01/27(水)11:43:20 No.769070474

モンハンやるならマクロボタン付いてるコントローラーが良いのかなぁ

132 21/01/27(水)11:43:53 No.769070562

メモリ多い方がいいのはDSiでもNEW3DSでも素人目にわかったけど BotWがWii Uのソフトだから必要性を感じないといえば感じない気持ちもなくはないです

133 21/01/27(水)11:44:03 No.769070587

>外部の意見って大事だな… Wiiからの任天堂は自分達がソフト開発する上で十分なスペックさえあればいいみたいな ミニマリズムで本体設計してるから内向き志向になるとサードのこと考えなくなるのはヤバい

134 21/01/27(水)11:45:22 No.769070812

>BotWがWii Uのソフトだから必要性を感じないといえば感じない気持ちもなくはないです WiiU版はSWITCH版と比べて処理落ちするしフレームレートも劣るけどね…

135 21/01/27(水)11:45:51 No.769070888

>他ハードと同じことはしないにしてもスペックはある程度追いかけないとインディーズとかマルチ前提のメーカーは困るよね 言っちゃ何だけど勢いあるハードに乗るかどうか決めるのはソフトメーカー次第だから結局はやる気の問題だと思う マルチ展開されなくてもswitchは困らないし

136 21/01/27(水)11:46:58 No.769071094

いっぱんじんにスペック伏せたゲーム機で遊ばせても違いを見分けられなかったから もうスペック競争には乗らないで行こうってなったというのを聞いたことあるけど 限度がある

137 21/01/27(水)11:48:21 No.769071321

SwitchのメモリはLPDDR4Xだけど次世代機はDDR5系に移行するのかな コストダウン狙って完全に型落ちのLPDDR4Xを更に倍!というのも有り得るけど

138 21/01/27(水)11:49:27 No.769071506

>限度がある メモリの多い少ないで明確にグラフィックにもオブジェクトにも影響するからな

139 21/01/27(水)11:50:05 No.769071612

具体的どうすりゃいいかわからんけど 1台でリングフィットとかフィットボクシングを立て続けに遊べるようになれれば理想的だなぁって

140 21/01/27(水)11:50:06 No.769071615

無双とかやってるとその辺は割と感じる

141 21/01/27(水)11:50:15 No.769071647

書き込みをした人によって削除されました

142 21/01/27(水)11:50:26 No.769071681

>言っちゃ何だけど勢いあるハードに乗るかどうか決めるのはソフトメーカー次第だから結局はやる気の問題だと思う 移植の工数と売り上げが見合うものでないと厳しいんじゃないかな 規模が小さくて余裕がないインディーズだとなおさら 趣味なら別だけどね

143 21/01/27(水)11:51:53 No.769071954

>言っちゃ何だけど勢いあるハードに乗るかどうか決めるのはソフトメーカー次第だから結局はやる気の問題だと思う >マルチ展開されなくてもswitchは困らないし サードが他機種からの移植じゃなくて Switch専用にSwitchのスペックに合わせた新作作るか否かだけの話だからね

144 21/01/27(水)11:53:10 No.769072172

>Switchは開発途中にメモリ2GBで進めようとしたら意見聞いてたサード(多分カプ)に >最低4GBないとどうにもならないですよ!って言われてメモリ量2倍にした経緯があるから それ受けて四年間水面下でREエンジン移植してライズ作ってたカプコンは妙に義理堅いなと思ったよ 売れなかったらとっとと他所に移植するとか凄いドライなイメージだったから

145 21/01/27(水)11:55:31 No.769072595

売れてるからね世界中で

146 21/01/27(水)11:55:53 No.769072684

>それ受けて四年間水面下でREエンジン移植してライズ作ってたカプコンは妙に義理堅いなと思ったよ 多分カプコンもSwitchの初動は見てたと思うよ でも1年目にして需要が異常な動きしてたからこりゃいけるってなって動いたんだろう

147 21/01/27(水)11:57:08 No.769072915

そういえばp3の限定カラー肥やし玉ブラウンは持ってた気がする

148 21/01/27(水)11:57:13 No.769072932

携帯機の選択肢がなくなってしまってSwitchにも出さないとシリーズの入門者が減るだけだから 義理というか合理的かね移植もできるのは全部してるし

149 21/01/27(水)11:58:24 No.769073147

義理半分合理半分なら割と理想の距離感ではあるのか

150 21/01/27(水)11:59:04 No.769073266

ストーリーズとかみても子供や新規に入ってもらおうと努力してるからね しないと一定の年齢未満は知らないとかがおきる

151 21/01/27(水)12:00:56 No.769073602

>携帯機の選択肢がなくなってしまってSwitchにも出さないとシリーズの入門者が減るだけだから 辻本が常日頃から新しいプレイヤー取り込んでいかないと未来はないって言ってる通り Wで海外ファンの開拓には成功したけど国内にも巨大で盤石な地盤があるわけで それを蔑ろにしたら10年後にMHシリーズってゲームは死んでる可能性だってある

152 21/01/27(水)12:01:58 No.769073796

子供は将来の客だからな…P2Gやってた頃中学生だった俺もすっかりおっさんだ

153 21/01/27(水)12:02:22 No.769073874

>ストーリーズとかみても子供や新規に入ってもらおうと努力してるからね >しないと一定の年齢未満は知らないとかがおきる 他社作品だけど今のFFシリーズが直面してる死活問題だよね… リリースペースが遅すぎて背伸びしたいお年頃の必須アイテムって地位を失った

154 21/01/27(水)12:05:40 No.769074500

遅いしダサいしなんなん

155 21/01/27(水)12:07:03 No.769074804

これでやっとSwitchが買える…

156 21/01/27(水)12:07:16 No.769074838

2月27日はポケモン関連もなんかあるだろうに予約開始日としてもどうなんだ

157 21/01/27(水)12:07:49 No.769074935

>これでやっとSwitchが買える… 待ってて買えない人が多かったあつ森モデルよりは買いやすいだろう多分…おそらく…

158 21/01/27(水)12:07:50 No.769074942

という子供が始めないと先細る一方じゃん

159 21/01/27(水)12:10:57 No.769075598

>一応限定版は出たけど 風花雪月は限定版の品数が結構多くてよかったよね ifの時はどこ行っても買えなかった…

160 21/01/27(水)12:11:45 No.769075770

>待ってて買えない人が多かったあつ森モデルよりは買いやすいだろう多分…おそらく… PSPはハンターモデルで 3DSはゴアマガラモデルで PS4はリオレウスモデルなのよね モンハン出たら基本本体同梱で買ってる 逆に言うとモンハン出ないとハード買ってないんだ

161 21/01/27(水)12:12:50 No.769076011

モンハンだけのためにゲームハード買う人いたのか…

162 21/01/27(水)12:13:22 No.769076134

新型ないのか てことはライザのあのレスポンスの遅さって新型前提の調整とかでもなく標準仕様なのか…

163 21/01/27(水)12:13:37 No.769076195

体験版の前に出せよ…

164 21/01/27(水)12:13:39 No.769076205

>逆に言うとモンハン出ないとハード買ってないんだ おまえ…カッコイイぜ…

165 21/01/27(水)12:13:59 No.769076290

ふん… いいんだよ俺は真っ黒が一番好きだから

166 21/01/27(水)12:14:06 No.769076317

>モンハンだけのためにゲームハード買う人いたのか… 俺俺 コントローラーもPSコン使うつもり

167 21/01/27(水)12:14:27 No.769076396

新しいプロコンだと遅延無くなったりする? 全く同じ?

168 21/01/27(水)12:14:42 No.769076456

>>一応限定版は出たけど >風花雪月は限定版の品数が結構多くてよかったよね >ifの時はどこ行っても買えなかった… 覚醒(本体同梱版を超限定して出したら転売屋に食われた) →if(2ソフト合体した限定版出したけどまだ足りなかった) →風花雪月(ミニサントラや小資料集入れた限定版出したら丁度いい分量だった) だから進歩は感じる

169 21/01/27(水)12:16:15 No.769076809

プロコンもいい値段するし 脆いという

170 21/01/27(水)12:16:19 No.769076821

モンハン出たらハードごと買うって人割といると思うぞ

171 21/01/27(水)12:16:25 No.769076844

ポケモンのためにハード買う人とモンハンのためにハード買う人はわりといるイメージ

172 21/01/27(水)12:17:01 No.769076983

>モンハンだけのためにゲームハード買う人いたのか… PS4はワールドだけで丸3年遊んだよ セーブデータ全部Mランク999だ

173 21/01/27(水)12:17:03 No.769076987

そもそも新型が出るにしてもE3がある6月に発表するだろう こんな中途半端な空白期に社運が掛かってるような商品発表するわけがない

174 21/01/27(水)12:17:44 No.769077145

>脆いという ?

175 21/01/27(水)12:17:55 No.769077176

もしvitaでモンハン出てたらvita買ってたって断言できる

176 21/01/27(水)12:18:04 No.769077218

そんだけやれるゲームがあるのって幸せだよね 俺はなんだかんだ大体1000時間いかないくらいで次行っちゃう気がする

177 21/01/27(水)12:18:05 No.769077221

俺の部屋にもなぜかスイッチが増えた まだライズ体験版しか入ってない

178 21/01/27(水)12:18:36 No.769077337

>ふん… >いいんだよ俺は真っ黒が一番好きだから またまたー 真っ黒じゃないのがわかるスレ画をわざわざ開いたクセにぃ~

179 21/01/27(水)12:18:56 No.769077412

家電量販店って予約時に前額先払いって出来るっけ?

180 21/01/27(水)12:19:13 No.769077484

>家電量販店って予約時に前額先払いって出来るっけ? 大半は無理じゃないかな…

181 21/01/27(水)12:19:15 No.769077495

>そんだけやれるゲームがあるのって幸せだよね >俺はなんだかんだ大体1000時間いかないくらいで次行っちゃう気がする それも結構やってる方でしょ 俺はいつも100時間いくか行かないくらいだわ

182 21/01/27(水)12:19:44 No.769077607

>俺はなんだかんだ大体1000時間いかないくらいで次行っちゃう気がする ミ、ミーには十分楽しんでる様に見える…

183 21/01/27(水)12:20:40 No.769077837

>家電量販店って予約時に前額先払いって出来るっけ? クレカで買うと発売より先に引き落とすところもあるけど現金で前払いは無いんじゃない?

184 21/01/27(水)12:20:42 No.769077845

1000時間でくらいって…まあネタだろうけど 一日5時間やってもぶっ通しで200日だぞ?

185 21/01/27(水)12:20:55 No.769077895

むしろゲームはモンハンしかやらない 他は適当に流して終わる

186 21/01/27(水)12:21:49 No.769078094

>1000時間でくらいって…まあネタだろうけど >一日5時間やってもぶっ通しで200日だぞ? 対戦ゲーをサービス終わるまでやるからスパンが長いんだよね まあ確かに結構楽しんでるわ…モンハンの「」には負けるけど…

187 21/01/27(水)12:22:35 No.769078279

限定版だと ピースウォーカーの特殊迷彩PSPぐらいだな 欲しかったの

188 21/01/27(水)12:22:48 No.769078330

モンハンは基本遊べるクソゲー

189 21/01/27(水)12:23:38 No.769078542

何ヶ月も何年も同じゲームできる人すごいと思うわ 一ヶ月も続けられん

↑Top