虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/27(水)06:55:15 ワクチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/27(水)06:55:15 No.769033954

ワクチンは別に怖くないけど 注射が怖い 痛そう

1 21/01/27(水)06:55:45 No.769033977

採血とかしたことないのかよ

2 21/01/27(水)06:56:15 No.769034015

>採血とかしたことないのかよ あるけど怖い 痛いじゃん

3 21/01/27(水)06:56:53 No.769034056

筋肉注射らしい 違い分からんけど

4 21/01/27(水)06:56:59 No.769034061

筋肉注射怖い

5 21/01/27(水)06:57:24 No.769034089

心臓に刺してくださいと言われるよりいいだろう

6 21/01/27(水)06:58:19 No.769034144

筋肉注射は痛いし腫れる

7 21/01/27(水)06:58:19 No.769034145

段々気持ち良くなるよ チンチンがワクワクしてワクチンなんつってな

8 21/01/27(水)07:02:53 No.769034420

慣れてないと痛みとかショックで気分悪くなる事もあるから 打った後ちゃんと指定された時間待機するんだぞ

9 21/01/27(水)07:03:26 No.769034455

痛そうじゃなく痛いって言いたかったんだろな…

10 21/01/27(水)07:04:38 No.769034518

痛さは看護師さんのテクによる…

11 21/01/27(水)07:04:53 No.769034542

うえー筋肉注射なの… 痛えんだよな…

12 21/01/27(水)07:04:59 No.769034546

去年の健康診断で採血下手な人に当たって酷い青タンが出来た

13 21/01/27(水)07:06:22 No.769034635

腕にプスーと刺してる映像でたまにすごいしかめっ面してるGAIJINいるけど痛かったんだろうなあ

14 21/01/27(水)07:07:42 No.769034712

そういえば宗教的な理由で注射だか輸血だか献血ダメよしてる人達いたような気がするけどコロナワクチンはどうするんだろうね

15 21/01/27(水)07:08:21 No.769034750

5歳児でも怖がらないのに…

16 21/01/27(水)07:09:31 No.769034816

筋肉で押さえつけて強引に注射するんだよな

17 21/01/27(水)07:11:34 No.769034946

採血は穴を開ける痛みだけだからいいけど 注射の薬液が入ってくる痛みが嫌い

18 21/01/27(水)07:12:37 No.769035014

正直筋肉注射は嫌かなって…

19 21/01/27(水)07:18:22 No.769035407

しかも2回だぞ

20 21/01/27(水)07:20:52 No.769035581

刺してるとこ見てると見てないときと比べてめっちゃ痛く感じるけどこれって思い込み?

21 21/01/27(水)07:20:54 No.769035583

注射が好きなんて奴はいないんだから 後はいい大人だから我慢するかどうかだぞ

22 21/01/27(水)07:22:31 No.769035716

ワクチンすらできない奴はしなくていいよ

23 21/01/27(水)07:24:40 No.769035907

昔に比べて筋肉注射痛くないって聞くけどどうなんだろ

24 21/01/27(水)07:25:17 No.769035956

まあ痛くても殴られるよりは痛くないだろ

25 21/01/27(水)07:26:36 No.769036070

コロナのワクチン接種はめちゃくちゃ痛いと聞いた

26 21/01/27(水)07:27:54 No.769036176

>ワクチンすらできない奴はしなくていいよ なんでそんな酷いこというの 飲み薬にしてよ…

27 21/01/27(水)07:31:01 No.769036468

>刺してるとこ見てると見てないときと比べてめっちゃ痛く感じるけどこれって思い込み? 実際に痛みが強くなるらしい 注射の時は見ないほうがいい

28 21/01/27(水)07:31:28 No.769036500

筋肉注射怖いけど コロナはもっと怖い

29 21/01/27(水)07:32:05 No.769036561

筋肉注射はなんというかスリップダメージみたいな痛み 筋肉痛と言えばそうなんだけども

30 21/01/27(水)07:32:23 No.769036592

臨床期間短いワクチンは怖いな…長期的な影響とかあったら

31 21/01/27(水)07:35:47 No.769036892

まだアメリカとユーロの人体実験終わってないからそんな早くは来ないと思う 一番の懸念はDNAワクチンというところ

32 21/01/27(水)07:36:05 No.769036914

肺炎球菌とかのワクチンも筋肉注射なのか知り合いのおじさんがやった時よりも次の日から肩が痛くてしょうがねえって嘆いてたな

33 21/01/27(水)07:36:17 No.769036938

注射は怖いし出来たばかりのワクチンも怖いが打たなかったときの周りの目が一番怖いので打つしかねぇ…

34 21/01/27(水)07:36:47 No.769036983

全然痛くないっていってたな なんかそういう注射器なんだろ

35 21/01/27(水)07:37:55 No.769037077

先端がギザギザになってて刺激を分散させる注射針って本当に痛くないのかね

36 21/01/27(水)07:39:40 No.769037241

何年も前だけど痛くない注射針は蚊の口を参考に作ったってやってた

37 21/01/27(水)07:43:38 No.769037618

注射針やシリンジが足りないって問題になってるのに特殊な無痛針の話されてもこまる

38 21/01/27(水)07:44:34 No.769037721

下手な人に打たれたら痛い

39 21/01/27(水)07:46:10 No.769037872

自分の肌に注射針が刺さるのを見るのが好きなんだけど 時々布で隠されたり声かけて視線を逸らされたりしちゃう

40 21/01/27(水)07:47:22 No.769037990

めっちゃ上手い人は刺してることすら感じさせないからな これが神の技かってなる

41 21/01/27(水)07:53:41 No.769038657

太ってる訳じゃないのにどの病院いってもどんなベテランさん呼ぶことになって血管見えない!ってめっちゃ刺されまくるからマジ注射嫌い…

42 21/01/27(水)07:55:09 No.769038810

看護師が高齢だと上手い人多い 若い子だとなんかもプスプスされる

43 21/01/27(水)07:55:32 No.769038856

たまに迷走神経核反応でフラフラになる

44 21/01/27(水)08:00:08 No.769039373

>しかも2回だぞ 殺意が高いな 献血で2回刺されるけど毎回死ぬかと思う

45 21/01/27(水)08:00:45 No.769039433

書き込みをした人によって削除されました

46 21/01/27(水)08:12:21 No.769040658

脊椎に駐車打ったことあるから筋肉注射とか屁でもないよ

47 21/01/27(水)08:17:03 No.769041200

医者すら痛いっていうくらいだから受けたくない

48 21/01/27(水)08:19:08 No.769041439

>医者すら痛いっていうくらいだから受けたくない インフルエンザ注射打ったこと無いの?

49 21/01/27(水)08:19:55 No.769041536

コロナのワクチンって予防接種なの?

50 21/01/27(水)08:20:56 No.769041627

インフルのワクチンは全然痛くないけどこいつはどうなんだろ

51 21/01/27(水)08:21:04 No.769041651

筋肉注射はやったことないなあ怖いなあ

52 21/01/27(水)08:33:18 No.769043106

筋肉注射だから結構深くまで突き刺すんだっけか

53 21/01/27(水)08:35:25 No.769043352

ワクチンならいいけどチクチンはゴメンだわ

54 21/01/27(水)08:38:05 No.769043651

>太ってる訳じゃないのにどの病院いってもどんなベテランさん呼ぶことになって血管見えない!ってめっちゃ刺されまくるからマジ注射嫌い… 俺は小太りだけど痩せても血管細いから変わらんって言われてちょっとショックだった

55 21/01/27(水)08:39:17 No.769043798

終わったら美人で巨乳な看護婦さんがよしよししてくれるなら

56 21/01/27(水)08:40:35 No.769043919

>終わったら美人で巨乳な看護婦さんがよしよししてくれるなら 付き合いの長い小児科とかなら或いは

57 21/01/27(水)08:41:33 No.769044026

筋中かぁ それを年に3回も4回も打たないとならない世界になるのか…

58 21/01/27(水)08:42:53 No.769044163

俺は脂肪の塊だから耐えられる

59 21/01/27(水)08:43:02 No.769044184

病室の前にメスガキを待機させて「え!?大人なのに注射が怖いの?ダッサ〜」って言ってもらわないと耐えられないかもしれない

60 21/01/27(水)08:43:55 No.769044284

>臨床期間短いワクチンは怖いな…長期的な影響とかあったら しかし短期的に死ぬかもしれないからメリットが勝つ

61 21/01/27(水)08:44:07 No.769044312

本当に体が辛い時の点滴は全く気にならないけど健康診断の時の採血とか予防注射は痛くて気持ち悪い

62 21/01/27(水)08:44:48 No.769044400

>まだアメリカとユーロの人体実験終わってないからそんな早くは来ないと思う >一番の懸念はDNAワクチンというところ RNAワクチンでは

63 21/01/27(水)08:45:36 No.769044497

重篤な副作用は現時点だと0.0001%とかそんなもんらしいし大丈夫だろたぶん

64 21/01/27(水)08:45:55 No.769044537

チクチンはこわい

65 21/01/27(水)08:47:11 No.769044678

>重篤な副作用は現時点だと0.0001%とかそんなもんらしいし大丈夫だろたぶん とはいえサリドマイドなんかもわかるまで3年ぐらいかかったし 治験はそれよりも今回甘いし

66 21/01/27(水)08:47:58 No.769044780

じゃあワクチンかチクチンかどっちか選べって言われたらどっち選ぶの?

67 21/01/27(水)08:48:12 No.769044805

>めっちゃ上手い人は刺してることすら感じさせないからな >これが神の技かってなる ありゃ痛点に当たる確率の問題だよ

68 21/01/27(水)08:49:06 No.769044918

筋肉注射いやー

69 21/01/27(水)08:53:13 No.769045433

su4548213.jpg 100歳でもこの笑顔だよ

70 21/01/27(水)08:53:40 No.769045493

痛み自体は大した事ないけど刺される前の痛みが来るという恐怖が一番つらい

71 21/01/27(水)08:53:49 No.769045517

>とはいえサリドマイドなんかもわかるまで3年ぐらいかかったし >治験はそれよりも今回甘いし 現時点で数百万人がワクチン打って異常が出る確率は1000万円の宝くじが当たる確率と同じなんだそうだ

72 21/01/27(水)08:55:12 No.769045700

筋肉注射か…それはマジで痛い奴だ

73 21/01/27(水)08:56:50 No.769045925

>現時点で数百万人がワクチン打って異常が出る確率は1000万円の宝くじが当たる確率と同じなんだそうだ 宝くじ買う人は怖いだろうなぁ…

74 21/01/27(水)08:56:58 No.769045944

人体実験終わってからでいいかなって感じ

75 21/01/27(水)08:57:19 No.769045999

>宝くじ買う人は怖いだろうなぁ… 宝くじを筋肉に注射すると痛い

76 21/01/27(水)08:57:35 No.769046033

>とはいえサリドマイドなんかもわかるまで3年ぐらいかかったし >治験はそれよりも今回甘いし サリドマイドに比べて比較にならない位大規模に接種してて 現状無視していいレベルの副作用しか起きてない そもそもサリドマイドとは完全に別の作用機序だから何の比較にもならない それこそ交通事故とワクチン接種を比較してるのと変わらん

77 21/01/27(水)08:58:01 No.769046098

>現時点で数百万人がワクチン打って異常が出る確率は1000万円の宝くじが当たる確率と同じなんだそうだ 長期的な影響の話してるの読めないのか……? 胎児催奇性が0.1%以上で起きる薬害がここ数十年あったしまだ否定できねえだろって話なのに

78 21/01/27(水)08:58:43 No.769046174

>人体実験終わってからでいいかなって感じ そもそも何を根拠にこう思ってるのか教えて欲しい 漠然たる不安を抱くからには何かしらの情報が先に入ってる筈だけどそれはなに?

79 21/01/27(水)08:59:09 No.769046230

>そもそもサリドマイドとは完全に別の作用機序だから何の比較にもならない >それこそ交通事故とワクチン接種を比較してるのと変わらん 機序が違うから比較にならないってのは機序が違うから長期的な影響がないことを証明しないと意味ないだろ

80 21/01/27(水)08:59:18 No.769046255

>長期的な影響の話してるの読めないのか……? >胎児催奇性が0.1%以上で起きる薬害がここ数十年あったしまだ否定できねえだろって話なのに 100%の安全以外は認めないさんいたのか…

81 21/01/27(水)08:59:57 No.769046330

>機序が違うから比較にならないってのは機序が違うから長期的な影響がないことを証明しないと意味ないだろ じゃぁなぜサリドマイドの例を出した? 全く関係ない話をして不安を煽り立ててるのと何ら変わらんが

82 21/01/27(水)09:00:50 No.769046447

>100%の安全以外は認めないさんいたのか… なんでそんな頭ごなしに否定したがるの 現状の国内におけるコロナウイルスの若年層の感染率×重症化率を鑑みれば 0.1%以下だけど無視しろって言ってるの??

83 21/01/27(水)09:00:52 No.769046457

ワクチンがアレだとしても死ぬよりゃマシだろ 若いから死なないって? 経済が止まればどのみち若い奴らも大被害なんだけどなぁ

84 21/01/27(水)09:01:05 No.769046481

>機序が違うから比較にならないってのは機序が違うから長期的な影響がないことを証明しないと意味ないだろ 交通事故とワクチン接種の比較なんかしても無駄だし何の意味も無いという話をしてるのに 何をおっしゃってるのかしら

85 21/01/27(水)09:01:52 No.769046579

筋肉注射は上手い人がやると痛くないよ 下手だとひどいけど

86 21/01/27(水)09:02:02 No.769046602

>じゃぁなぜサリドマイドの例を出した? >全く関係ない話をして不安を煽り立ててるのと何ら変わらんが 長期的な影響を否定できないのに非専門家が絶対ありえない なぜなら短期的な副作用がほぼ起きてないから(短期的な副作用と長期的な副作用の因果関係はない)って説明するほうがおかしいだろ

87 21/01/27(水)09:02:03 No.769046604

皮下注射にしてくれ

88 21/01/27(水)09:03:03 No.769046711

ワクチンが怖いから打ちたくないならむしろもっと他の人がワクチン打つように推進キャンペーンでもするべきでは? 自分以外の7割が打てはそれで集団免疫できるわけだし

89 21/01/27(水)09:03:40 No.769046784

>なんでそんな頭ごなしに否定したがるの >現状の国内におけるコロナウイルスの若年層の感染率×重症化率を鑑みれば >0.1%以下だけど無視しろって言ってるの?? そういうマクロな目で見ろって話なら経済活動の極端な低下による婚姻率の低下と 出生数の低下並びに本来生まれるべき命が生まれなかったという間接的な殺人をどう思うね? 0.1%を恐れて前年比-15%(新生児数に直せば13万人分)を見殺しにしたのを肯定するのか?

90 21/01/27(水)09:04:40 No.769046917

医療従事者は2月3月の予定だけど一般にはいつ広まるんだろうか

91 21/01/27(水)09:05:19 No.769046993

>長期的な影響を否定できないのに非専門家が絶対ありえない >なぜなら短期的な副作用がほぼ起きてないから(短期的な副作用と長期的な副作用の因果関係はない)って説明するほうがおかしいだろ 長期的な副作用が現状発見できていない以上止める理由はなに一つない 当り前だがそんなのが現時点で判るならそれは神様だ

92 21/01/27(水)09:05:30 No.769047018

> 本来生まれるべき命が生まれなかったという間接的な殺人 普通子供は生まれて当たり前というのもちゃんちゃらおかしいわ

93 21/01/27(水)09:05:42 No.769047048

>そういうマクロな目で見ろって話なら経済活動の極端な低下による婚姻率の低下と >出生数の低下並びに本来生まれるべき命が生まれなかったという間接的な殺人をどう思うね? >0.1%を恐れて前年比-15%(新生児数に直せば13万人分)を見殺しにしたのを肯定するのか? マクロの話俺いつ否定したかな…… 個人レベルで若年層かつ数年以内に育児出産を計画してる特定個人が避けるのは無理もない話で ネット越しでバカにできる話でもあるまいって話をしてるだけで

94 21/01/27(水)09:06:16 No.769047115

接種は努力目標なんだからべつにいーじゃん 打たない人は打たないで

95 21/01/27(水)09:06:19 No.769047122

>長期的な副作用が現状発見できていない以上止める理由はなに一つない >当り前だがそんなのが現時点で判るならそれは神様だ 止めるなんて言ってないかな…… 短期的な副作用がほとんどないから長期的な副作用もないって言ってるのにそれは論理的じゃないって話をしてるだけで

96 21/01/27(水)09:06:37 No.769047163

>普通子供は生まれて当たり前というのもちゃんちゃらおかしいわ へぇ 統計を無視するなら0.1%という数字を何で出したんだい? 数字で人を脅そうってならその数字への返答を出されたらキチンと数字でレスしなさいな

97 21/01/27(水)09:07:34 No.769047277

>へぇ >統計を無視するなら0.1%という数字を何で出したんだい? >数字で人を脅そうってならその数字への返答を出されたらキチンと数字でレスしなさいな ごめん混乱させたかもだけど数字の話した「」とは別人なんだ あまりに気になる書き込みだから引用しちゃった

98 21/01/27(水)09:07:43 No.769047301

>皮下注射にしてくれ 筋中の方が免疫効果が高いらしいよ

99 21/01/27(水)09:07:45 No.769047306

反ワクチンを憂う人は事実の報道や非論理的な見解への指摘にも脊髄で反射してキレすぎだよ それ同じ穴のムジナだよ

100 21/01/27(水)09:08:05 No.769047344

>接種は努力目標なんだからべつにいーじゃん >打たない人は打たないで 個人的は敢えてワクチン打たない人は可能な限り己の帰属するコミュニティから排除するなぁ

101 21/01/27(水)09:09:48 No.769047567

>長期的な影響を否定できないのに非専門家が絶対ありえない >なぜなら短期的な副作用がほぼ起きてないから(短期的な副作用と長期的な副作用の因果関係はない)って説明するほうがおかしいだろ 否定できないから恐れるべきだってのは非科学的だな 可能性の話をするなら明日にでもコロナワクチンが超絶殺人ウイルスに変異して 人類滅亡だってゼロではない

102 21/01/27(水)09:10:25 No.769047641

その恐れるべきじゃないとか書いてない主観の話をぶち込んで来るのやめてよ 恐怖の話がどこに書いてある

103 21/01/27(水)09:10:27 No.769047644

痛いよねー 怖いよねー だが打て いいんだよワクチンなんてそんなもんで

104 21/01/27(水)09:10:34 No.769047653

反ワクチンとは話が違うからなあ…

105 21/01/27(水)09:11:09 No.769047750

ぶっちゃけ言ってこの手のワクチンで長期的に悪い影響が出るなんてほぼ無いんだけどな 出るならまず短期で出るのが殆ど 短期で出ないなら長期でも出ない

106 21/01/27(水)09:11:50 No.769047841

否定できない(だから打つな)って言われてると思ってたのか…

107 21/01/27(水)09:11:57 No.769047857

>ぶっちゃけ言ってこの手のワクチンで長期的に悪い影響が出るなんてほぼ無いんだけどな mRNAワクチンの大規模接種に当たる長期的な悪影響について知ってる人この世にまだいないはずなんだけどな……

108 21/01/27(水)09:12:16 No.769047895

>その恐れるべきじゃないとか書いてない主観の話をぶち込んで来るのやめてよ >恐怖の話がどこに書いてある 0.1%の話をしてるじゃん ハッキリ言ってメリット・デメリットを考えた時には無視していい数字だ

109 21/01/27(水)09:13:00 No.769047994

>mRNAワクチンの大規模接種に当たる長期的な悪影響について知ってる人この世にまだいないはずなんだけどな…… mRNAワクチンはあくまで抗体をつくる一つの方法であってそれ以上でもそれ以下でもないんだよなぁ

110 21/01/27(水)09:13:08 No.769048015

>0.1%の話をしてるじゃん >ハッキリ言ってメリット・デメリットを考えた時には無視していい数字だ アンチ反ワクチンを装った反ワクチンの人かな……

111 21/01/27(水)09:14:02 No.769048122

>mRNAワクチンはあくまで抗体をつくる一つの方法であってそれ以上でもそれ以下でもないんだよなぁ (推測に基づく話ならじゃあこの手のワクチンで長期的な影響はないって断言は何に由来してたんだろう……)

112 21/01/27(水)09:14:33 No.769048187

0.1%を無視ってどこの業界だよ…

113 21/01/27(水)09:14:52 No.769048235

>(推測に基づく話ならじゃあこの手のワクチンで長期的な影響はないって断言は何に由来してたんだろう……) 基本的にはどんなものでも長期の前に短期で出るから むしろ短期では何も無いけど長期で出ます なんて例があったら知りたいくらい

114 21/01/27(水)09:15:04 No.769048260

無視してないからサリドマイドは妊娠考えてる人や妊婦には禁忌になったんだよ

115 21/01/27(水)09:15:37 No.769048347

無料なんだろ? 打ちたいやつが打てば良いだけじゃねえか

116 21/01/27(水)09:15:37 No.769048348

>むしろ短期では何も無いけど長期で出ます >なんて例があったら知りたいくらい 予めサリドマイドの話の話し出しておいてよかったー!

117 21/01/27(水)09:15:48 No.769048376

>0.1%を無視ってどこの業界だよ… 無視していい数字だからこそ世界中でワクチン打ってる訳です もっと言えば交通事故だって確率的にはもっと高いけどメリットの方が大きいから 自動車が社会で容認されてるんですよ

118 21/01/27(水)09:16:03 No.769048406

開発短いつってもリアル「こんなこともあろうかと」でずっと研究されてた物が需要爆発で一気に完成しただけだし 治験数も多けりゃ既にバカスカ打ち始めてる国もあるし そもそもメカニズム的に中長期置いても何か起きる要素無くね?

119 21/01/27(水)09:16:26 No.769048469

今から筋肉注射痛くなくなる方法ない?

120 21/01/27(水)09:16:26 No.769048470

いーや!俺はそうは思わないね!

121 21/01/27(水)09:17:46 No.769048647

ワクチンうちたくない人は何とかして自力で免疫付けて下さいお願いします

122 21/01/27(水)09:17:52 No.769048659

免疫暴走だけは可能性あるけどそれワクチンじゃなくてもあらゆる物で起こり得るし 本物のウイルス丸ごと取り込むよりどう考えても安全すぎる

123 21/01/27(水)09:18:13 No.769048700

>予めサリドマイドの話の話し出しておいてよかったー! え? ワクチンの話してるんだけどワクチンとは一切関係のないサリドマイドを持ち出してドヤ顔しないで欲しい

124 21/01/27(水)09:18:55 No.769048790

国を上げて免疫つければよゆーっしょしてた国はどうなったんだっけ

125 21/01/27(水)09:19:33 No.769048861

mRNAワクチンの大規模接種事例はないので前例はないけど 他の薬害の話をするとそれは別物って言い出すの無敵論法だな

126 21/01/27(水)09:20:09 No.769048938

>予めサリドマイドの話の話し出しておいてよかったー! 無関係のサリドマイドの話をして混乱させといて何言ってんだお前

127 21/01/27(水)09:20:10 No.769048946

例を見ない規模で接種するんで現場レベルの人員の質の方を心配した方がいいと思う

128 21/01/27(水)09:20:26 No.769048982

ワクワクチンチンの怖さを言う前にコロナより多い自殺者を憂いてなんとかしてくれ

129 21/01/27(水)09:20:31 No.769048992

リスクゼロは不可能だから打つリスクと打たないリスクを天秤にかけるしかないんだよね結局

130 21/01/27(水)09:21:15 No.769049103

注射撃つ人が筋肉注射に慣れてない人だと辛そう

131 21/01/27(水)09:21:25 No.769049124

>例を見ない規模で接種するんで現場レベルの人員の質の方を心配した方がいいと思う 人員の質を補完するための半自動で接種する機器を開発すべきだよねぇ

132 21/01/27(水)09:21:32 No.769049140

医療関係者ですら8割しか希望してないとかで一般市民はもっと下がるとは思う

133 21/01/27(水)09:21:52 No.769049172

>医療関係者ですら8割しか希望してないとかで一般市民はもっと下がるとは思う それデマだから

134 21/01/27(水)09:21:54 No.769049177

ワクチンのリスクを憂いながら平気で食事に出かけたりしてる人も居るの面白いと思う

135 21/01/27(水)09:21:58 No.769049187

筋肉注射も他と比べて痛みは変わらないって記事もあってよくわからんな

136 21/01/27(水)09:22:15 No.769049232

>リスクゼロは不可能だから打つリスクと打たないリスクを天秤にかけるしかないんだよね結局 天秤にかけると(費用が無料であれば)ほぼすべての人が打つべきではあるんだけど そうでない人もいる可能性はあるからあんまりネット越しに当人の判断をバカにするのはやめようねぐらいの話だよねこれ

137 21/01/27(水)09:22:23 No.769049256

>それデマだから 正確には?

138 21/01/27(水)09:22:30 No.769049270

>例を見ない規模で接種するんで現場レベルの人員の質の方を心配した方がいいと思う そっちは確かに怖い 何を見てヨシって言ったんですか…事例は多分起こる

139 21/01/27(水)09:22:48 No.769049307

ワクチンとか実験体にはならんわな 何が起こるかわからんし危険すぎる

140 21/01/27(水)09:23:29 No.769049411

>正確には? そもそも医療関係者が何処の誰なのかというのが明らかにされてない

141 21/01/27(水)09:24:53 No.769049608

>今から筋肉注射痛くなくなる方法ない? 催眠術とか…

142 21/01/27(水)09:25:10 No.769049653

日本で打てるようになる頃には先行してる国である程度結果が出てるだろうしそれ見てでいいんじゃない むやみやたらに不安を煽るのはおかしいとは思うがな

143 21/01/27(水)09:25:54 No.769049745

個人的には今回のファイザーのワクチンの製造過程としてDNAプリンターってのが既にあって たった4000文字ちょいの情報をファイザーから貰うだけでどこでも作れるってのすげえな人類と思った

144 21/01/27(水)09:26:03 No.769049768

筋肉注射らしいけど痛そうだな イメージだけで全然そんな事ないですよって言われたけど

145 21/01/27(水)09:26:27 No.769049817

>日本で打てるようになる頃には先行してる国である程度結果が出てるだろうしそれ見てでいいんじゃない >むやみやたらに不安を煽るのはおかしいとは思うがな まぁそれに尽きると思う 自分でできもしない事を騒ぎ立ててもエネルギーの無駄だし

146 21/01/27(水)09:27:03 No.769049893

なんで筋肉注射って痛いんだろ 筋肉の中に薬液溜まるから?

147 21/01/27(水)09:27:26 No.769049943

否定できないから心配だー!ってのは基本的にゼロリスクじゃないと容認しない というスタンスの人達が多用する言葉だからね

148 21/01/27(水)09:27:54 No.769050004

注射を打たれる時は全集中の呼吸だって教わらなかったのか?

149 21/01/27(水)09:27:54 No.769050005

お注射やだあああ!

150 21/01/27(水)09:27:55 No.769050007

>>正確には? >そもそも医療関係者が何処の誰なのかというのが明らかにされてない 東京都の医師会長や寺嶋毅の言い分を否定するほどの説得力はあるのそれ

151 21/01/27(水)09:28:21 No.769050066

>なんで筋肉注射って痛いんだろ >筋肉の中に薬液溜まるから? 皮下注射に比べて神経が沢山通ってるから

152 21/01/27(水)09:28:32 No.769050093

ゼロリスクじゃないと容認できない人って生活大変そうだな…

153 21/01/27(水)09:28:53 No.769050147

>なんで筋肉注射って痛いんだろ >筋肉の中に薬液溜まるから? シンプルに痛覚を司る神経が皮膚より筋肉のときにいっぱい痛いよーって信号出すように人類は設計されてるから でいいんじゃない

154 21/01/27(水)09:29:12 No.769050196

入院前の採血はサクサクだったのに入院後の採血でブスブスズボズボやられて手がズタズタになったのはやっぱり看護師さんの腕なんだろうか めっちゃ痛かったなあ…

155 21/01/27(水)09:29:24 No.769050222

注射される時って表面上取り繕うけど心の中じゃ子供に戻ってるよね

156 21/01/27(水)09:29:53 No.769050280

別に信用しないけど予防するって人も大勢いるだろ…

157 21/01/27(水)09:30:22 No.769050353

採血用の針は痛くないように発達してるから

158 21/01/27(水)09:30:35 No.769050376

>東京都の医師会長や寺嶋毅の言い分を否定するほどの説得力はあるのそれ その記事持ってきて 反対だの懸念だのは山の様に記事が量産されてどれがどれだか判らんのでハッキリさせたい

159 21/01/27(水)09:31:21 No.769050483

>反対だの懸念だのは山の様に記事が量産されてどれがどれだか判らんのでハッキリさせたい 自分で探して勝手に納得すれば良いのに

160 21/01/27(水)09:31:53 No.769050550

点滴の時とか下手な人に当たると刺されたまま針動かされて血の気が引く

161 21/01/27(水)09:32:01 No.769050568

>採血用の針は痛くないように発達してるから 注射アクメするくらい気持ちよくしてほしい

162 21/01/27(水)09:32:01 No.769050569

0.1は結構高い

163 21/01/27(水)09:32:02 No.769050573

>自分で探して勝手に納得すれば良いのに お前が言い出したんだろ… 勝手に納得ならお前が自分でしてろよ

164 21/01/27(水)09:32:08 No.769050589

>>反対だの懸念だのは山の様に記事が量産されてどれがどれだか判らんのでハッキリさせたい >自分で探して勝手に納得すれば良いのに 横からだけど流石にそれは言い分がメチャクチャすぎるよ……

165 21/01/27(水)09:32:34 No.769050645

>その記事持ってきて >反対だの懸念だのは山の様に記事が量産されてどれがどれだか判らんのでハッキリさせたい そもそもあなたはどこの誰なの?

166 21/01/27(水)09:32:38 No.769050655

いつまでもレスポンチバトルしてないで注射痛いのやだって話をして欲しい

167 21/01/27(水)09:32:45 No.769050672

仕事の都合打たざるを得ない 年齢的に自分が打つメリット皆無だから打ちたくねぇ…

168 21/01/27(水)09:32:47 No.769050676

治験だけで数万人を対象にテストしていてバリバリに効果があるのが証明された上で もう世界中で6千万件以上接種されてるのに何がどう信用出来ないのか分からん

169 21/01/27(水)09:32:55 No.769050689

>横からだけど流石にそれは言い分がメチャクチャすぎるよ…… あんまりにも多過ぎて本当に判らないから持ってきてって言ってるんだけど それ何か問題あるの?

170 21/01/27(水)09:33:19 No.769050751

この手の人って結論ありきだからどうやったって納得するわけ無いんだから相手にしなきゃいいのに

171 21/01/27(水)09:33:37 No.769050789

今回のワクチンの製造過程書かれたこの記事面白いね https://note.com/yubais/n/n349ab986da42

172 21/01/27(水)09:33:44 No.769050803

>それ何か問題あるの? 逆に聞きたいんだけどなんでそこまでお前のためにしてもらえると思ってるの?

173 21/01/27(水)09:34:13 No.769050869

>その記事持ってきて >反対だの懸念だのは山の様に記事が量産されてどれがどれだか判らんのでハッキリさせたい プライムニュースのバックナンバー全部見て来て

174 21/01/27(水)09:34:30 No.769050909

>この手の人って結論ありきだからどうやったって納得するわけ無いんだから相手にしなきゃいいのに と言うか混乱させることが目的だからね 自滅願望に近いと言うか何と言うか なんとも迷惑な話だ

175 21/01/27(水)09:34:45 No.769050945

あなたの情報の元はなんですかって問いになんか理由つけて答えない人なんて仮に言ってることあってても全部無視でいいよ

176 21/01/27(水)09:34:54 No.769050967

>仕事の都合打たざるを得ない >年齢的に自分が打つメリット皆無だから打ちたくねぇ… 摂取すればハゲ無くなるんじゃないの?

177 21/01/27(水)09:35:00 No.769050988

糖尿に使う無痛針がこういうのにも使えるように進化しねぇかなってなる

178 21/01/27(水)09:35:03 No.769050997

>治験だけで数万人を対象にテストしていてバリバリに効果があるのが証明された上で >もう世界中で6千万件以上接種されてるのに何がどう信用出来ないのか分からん レスポンチしたくないし上の方の数字の話で争っていた者ではないが作用と副作用は別ってのと副作用がすぐに表面化するかどうか分からないっていうのは心配でない?

179 21/01/27(水)09:35:06 No.769051002

>摂取すればハゲ無くなるんじゃないの? もうハゲてるんだろ

180 21/01/27(水)09:35:06 No.769051003

>逆に聞きたいんだけどなんでそこまでお前のためにしてもらえると思ってるの? じゃぁこっちもレスする気は無いので安心して欲しい

181 21/01/27(水)09:36:04 No.769051127

>あなたの情報の元はなんですかって問いになんか理由つけて答えない人なんて仮に言ってることあってても全部無視でいいよ 出しても見ないでしょ

182 21/01/27(水)09:36:37 No.769051180

>>摂取すればハゲ無くなるんじゃないの? >もうハゲてるんだろ 流石につるっぱげじゃないでしょ

183 21/01/27(水)09:36:40 No.769051187

>出しても見ないでしょ 見るから出してみてよ

184 21/01/27(水)09:36:48 No.769051209

刺される時はいいんだ我慢できる 薬液入ってくる時痛ええええってなる

185 21/01/27(水)09:37:04 No.769051243

>>出しても見ないでしょ >見るから出してみてよ プライムニュース見てね

186 21/01/27(水)09:37:19 No.769051272

もう無視しとけよこんなやつ

187 21/01/27(水)09:37:24 No.769051281

>摂取すればハゲ無くなるんじゃないの? 関係ない ハゲるときはハゲる

188 21/01/27(水)09:38:00 No.769051370

ハゲてないよ ほんどだよ

189 21/01/27(水)09:38:16 No.769051403

不毛な話だな

190 21/01/27(水)09:38:29 No.769051420

ワクチンでコロナが原因のハゲが軽減されるなら男は皆打つんじゃなかろうか

191 21/01/27(水)09:38:32 No.769051427

ハゲだけにな

192 21/01/27(水)09:38:33 No.769051428

根拠を出せないのにそう言うものがあったみたいに言うだけの人は単純にレスポンチしたいだけのポンチだから相手するだけ無駄よ

193 21/01/27(水)09:38:37 No.769051433

まず今回のワクチンの仕組み知らんなら ヒでピチピチの女子大生とかが分かりやすく解説してるから見たらいい あと日本は伝統的に反ワクチン気質でお国も日和るしメディアも煽るしで 接種進まなかったせいで何度となく大被害起こしてる事は前提知識として持っとくといい その上で打つ打たないは好きにして

194 21/01/27(水)09:38:55 No.769051476

>プライムニュース見てね はいソース無し

195 21/01/27(水)09:39:08 No.769051510

採血のとき過去3回気絶したからいっつもすまねえすまねえって思いつつベッドで横になって採ってもらう

196 21/01/27(水)09:39:36 No.769051573

>まず今回のワクチンの仕組み知らんなら >ヒでピチピチの女子大生とかが分かりやすく解説してるから見たらいい >あと日本は伝統的に反ワクチン気質でお国も日和るしメディアも煽るしで >接種進まなかったせいで何度となく大被害起こしてる事は前提知識として持っとくといい >その上で打つ打たないは好きにして どうやったらこんな客観性のないひどい文章打てるの

197 21/01/27(水)09:39:49 No.769051598

>ヒでピチピチの女子大生とかが分かりやすく解説してるから見たらいい 女子中学生は解説してないんですか!?

198 21/01/27(水)09:39:57 No.769051619

きょう祝日だっけ

199 21/01/27(水)09:41:14 No.769051790

注射の時いつも血管探すのに難航するから焦らさずにもう一思いにやってくれって言いたくなる

200 21/01/27(水)09:41:15 No.769051793

>個人的には今回のファイザーのワクチンの製造過程としてDNAプリンターってのが既にあって >たった4000文字ちょいの情報をファイザーから貰うだけでどこでも作れるってのすげえな人類と思った データさえ送れば海の向こうだろうが星の向こうだろうが作成出来ちゃうの かがくってすげー!よね…

201 21/01/27(水)09:41:21 No.769051804

>>プライムニュース見てね >はいソース無し 確認しないの目に見えてたけど 文字起こししてる回もあるから見て来な

202 21/01/27(水)09:41:35 No.769051846

>ヒでピチピチの女子大生とかが分かりやすく解説してるから見たらいい 筋肉注射でよからぬ想像してそう

203 21/01/27(水)09:41:36 No.769051848

>プライムニュース見てね まともなレスが出来なくなった時にGoogleのURLを出して ググれとか言って逃げる奴みたいだね

204 21/01/27(水)09:42:06 No.769051914

>確認しないの目に見えてたけど >文字起こししてる回もあるから見て来な >はいソースなし

205 21/01/27(水)09:42:47 No.769051999

昔の壺みたいな流れ

206 21/01/27(水)09:43:03 No.769052035

すごいね

207 21/01/27(水)09:43:23 No.769052079

>>ヒでピチピチの女子大生とかが分かりやすく解説してるから見たらいい >女子中学生は解説してないんですか!? 本当はメスガキに詰られながら解説されたいくせに!

208 21/01/27(水)09:46:47 No.769052549

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000680224.pdf 俺は「」の言い分よりは厚生労働省が出した資料の方を信じるけどな

209 21/01/27(水)09:47:06 No.769052596

>本当はメスガキに詰られながら解説されたいくせに! あるの!?

210 21/01/27(水)09:48:13 No.769052722

レスポンチしてる奴らはドジっ子ナースに筋肉注射されろ

211 21/01/27(水)09:49:08 No.769052868

>レスポンチしてる奴らはドジっ子ナースに筋肉注射されろ 本当に腕を穴だらけにされちゃうからやめて

212 21/01/27(水)09:49:18 No.769052893

ふたなりっ娘にお注射されたい

213 21/01/27(水)09:49:19 No.769052894

>本当はメスガキに詰られながら解説されたいくせに! メスガキにワクチンをわからせられるクーポンの配布はまだですか

214 21/01/27(水)09:50:20 No.769053042

>レスポンチしてる奴らはドジっ子ナースに筋肉注射されろ 青タンまみれになれ

215 21/01/27(水)09:52:02 No.769053278

>レスポンチしてる奴らはドジっ子ナースに筋肉注射されろ ついでに親知らずも抜いてもらおう

216 21/01/27(水)09:52:06 No.769053290

リアルドジっ子ナースは洒落にならねーぞ!

217 21/01/27(水)09:52:39 No.769053383

>リアルドジっ子ナースは洒落にならねーぞ! 処置中に小さな声であっていうのいいよね

218 21/01/27(水)09:53:18 No.769053492

注射だけはベテランのおばちゃんナースにやって欲しい…

219 21/01/27(水)09:53:36 No.769053536

正直針が痛いのが嫌なんだよな 視覚的にも痛い…もっとカッコいい感じのインジェクターでやってほしい…サイバーパンクな…

220 21/01/27(水)09:53:39 No.769053544

きゃー腕かと思ったら眼球に注射しちゃいました

221 21/01/27(水)09:54:14 No.769053628

子供の頃点滴打つ時に腕縛るゴムで皮膚挟んできたドジっ子ナースのことは許さない

222 21/01/27(水)09:54:22 No.769053650

点滴濃度1000倍とかいいよね

223 21/01/27(水)09:54:54 No.769053719

>注射だけはベテランのおばちゃんナースにやって欲しい… その病院のヌシみたいな婦長さんにやってもらえると安心するよね…

224 21/01/27(水)09:55:52 No.769053861

>>リアルドジっ子ナースは洒落にならねーぞ! >処置中に小さな声であっていうのいいよね やめやめろ!

↑Top