21/01/27(水)06:46:51 受信料... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)06:46:51 No.769033465
受信料値下げすると言ったな 2023年にはするかもね
1 21/01/27(水)06:47:49 No.769033536
潰れろ
2 21/01/27(水)06:48:56 No.769033587
値下げしました!30円!
3 21/01/27(水)06:54:32 No.769033908
怒られろ 怒る人がいなかった
4 21/01/27(水)06:55:17 No.769033957
>値下げしました!30円! 本来消費税増税で値上げするところを据え置きだから実質値下げ!
5 21/01/27(水)06:56:02 No.769033996
お金払わない人はその上で何で目の敵にしてるの
6 21/01/27(水)06:58:45 No.769034176
NHKのせいでテレビ捨ててて民放も観れなくなった人だっているだろう
7 21/01/27(水)07:00:23 No.769034270
>お金払わない人はその上で何で目の敵にしてるの 税金で成り立ってる役所のテレビとか、受信料ホテルの料金が上乗せされてるんだから 全く払わないって人はいないよ
8 21/01/27(水)07:00:59 No.769034299
>NHKのせいでテレビ捨ててて民放も観れなくなった人だっているだろう TVerとDアニメストアでいいよね…ってなった
9 21/01/27(水)07:01:16 No.769034311
そう…大変だね
10 21/01/27(水)07:02:11 No.769034369
あれもこれもとこじつけで金せしめようとしなけりゃ別にいいんだよ
11 21/01/27(水)07:04:29 No.769034511
広告付きの無料放送を観ための 機械を買ったらその機械うちの有料放送観れるからって料金請求してくる
12 21/01/27(水)07:08:40 No.769034770
NHK憎しで立花に投票されてるんだぞ NHK恨むわ…
13 21/01/27(水)07:13:35 No.769035078
ワンセグついたスマホやカーナビが視聴を目的とした受信設備って判決出されてからやりたい放題
14 21/01/27(水)07:14:24 No.769035135
最高裁選ぶ政権から変えてくしかないな
15 21/01/27(水)07:16:30 No.769035287
必要なのは値下げじゃないんだよなぁ
16 21/01/27(水)07:19:41 No.769035489
払ってないからどうでもいいかな…
17 21/01/27(水)07:19:41 No.769035490
>必要なのは値下げじゃないんだよなぁ スクランブル化だよなぁ Eテレ分離したらしいから潰れてもいいぐらいだ
18 21/01/27(水)07:21:23 No.769035626
今ふと思ったんだけど国民全員がしっかり受信料払えば値下げできるのでは?
19 21/01/27(水)07:23:19 No.769035790
観ない人から取るのは酷だろう
20 21/01/27(水)07:23:59 No.769035835
あれもこれも受信料で作られてると思うと口出したくはなる
21 21/01/27(水)07:26:03 No.769036023
非課税の精神障害手帳持ちだから別に困らない
22 21/01/27(水)07:32:18 No.769036579
インフラなら相応の値段にしろや
23 21/01/27(水)07:50:17 No.769038292
視聴率が下がっても収入が変わらないなら番組が良くなるわけねえんだよなあ
24 21/01/27(水)08:10:47 No.769040493
>払ってないからどうでもいいかな… テレビ持ってないの?
25 21/01/27(水)08:15:53 No.769041087
>テレビ持ってないの? 生活保護世帯かもしれん
26 21/01/27(水)08:18:18 No.769041336
不満がないわけではないが今のテレビ本当にNHK以外に見るもんがねぇ
27 21/01/27(水)08:20:23 No.769041577
安定した金があるからいい番組作れてるんだ
28 21/01/27(水)08:20:57 No.769041633
平日の朝昼はマジでNHK以外見るものがない
29 21/01/27(水)08:21:01 No.769041644
民放は視聴率が落ちてスポンサーも離れるから番組の質が落ち視聴率が落ちのスパイラルだからな
30 21/01/27(水)08:21:33 No.769041712
>>テレビ持ってないの? >生活保護世帯かもしれん いや生活保護世帯はNHK受信料は免除でしょ
31 21/01/27(水)08:22:25 No.769041791
インフラならイんフラ程度の番組しか求めてない人もいるのですが
32 21/01/27(水)08:25:36 No.769042156
なんだかんだ一定のクオリティはあるから納得して払ってるけどこれでつまらん番組量産してたらキレ散らかしてると思う
33 21/01/27(水)08:26:42 No.769042287
多分の貧困層でも生活保護世帯はNHK受信料は免除だからNHK受信料でぎゃあぎゃあ騒いでる連中を心底どうでも良いレベルで捉えてるよ
34 21/01/27(水)08:26:52 No.769042310
>不満がないわけではないが今のテレビ本当にEテレ以外に見るもんがねぇ
35 21/01/27(水)08:27:09 No.769042345
NHKは時々やらかすつまんない民放みたいな番組がなければ良いよ
36 21/01/27(水)08:27:42 No.769042419
>NHKは時々やらかすつまんない民放みたいな番組がなければ良いよ ※諸説ありますが
37 21/01/27(水)08:28:18 No.769042507
>多分の貧困層でも生活保護世帯はNHK受信料は免除だからNHK受信料でぎゃあぎゃあ騒いでる連中を心底どうでも良いレベルで捉えてるよ そういう問題ではないと思いますよ
38 21/01/27(水)08:28:54 No.769042583
>そういう問題ではないと思いますよ むしろそう言う問題だと思う
39 21/01/27(水)08:32:12 No.769042975
300円なら払ってやってもいい
40 21/01/27(水)08:33:37 No.769043138
>お金払わない人はその上で何で目の敵にしてるの 親父がテレビ見るから払ってるよ 親父が死んだらテレビ捨てて解約するけどその前にさっさと 潰れてくれていいよ すぐ金払ってないとか言い出すお前みたいなやつも潰れろ
41 21/01/27(水)08:34:50 No.769043294
個人的には猫歩きとか街歩きとか好きだしこれをCM無しで見れるのはありがたいし受信料分は楽しめてそうではある
42 21/01/27(水)08:38:01 No.769043641
NHK的にも所得があるんだからそれから受信料払ってと税金じゃ無いけど似たような解釈だよ だから生活保護世帯だと受信料は免除してる
43 21/01/27(水)08:38:52 No.769043743
見てねえって言う人がなんで払わないといけないの?って問題でしょうに スクランブル化したら一発解決なのに頑なにしようとしない
44 21/01/27(水)08:39:02 No.769043765
受信料を控除に入れてくれや
45 21/01/27(水)08:39:47 No.769043846
>ワンセグついたスマホやカーナビが視聴を目的とした受信設備って判決出されてからやりたい放題 カーナビで受信できないやつ増えてきた スマホはiPhoneならまず大丈夫 ネットに繋がったら見れるから受信料請求するね…
46 21/01/27(水)08:40:31 No.769043910
引越し二回くらいしたら訪問来なくなって笑った どこ行ったんだ…
47 21/01/27(水)08:41:36 No.769044029
スクランブル化しとけハゲ 視聴率欲しいからドラマもバラエティもやってんだろうが 死ね
48 21/01/27(水)08:41:47 No.769044051
今くらいのゆるい契約でいいよね
49 21/01/27(水)08:42:20 No.769044106
>見てねえって言う人がなんで払わないといけないの?って問題でしょうに 自身を水道電気のような生活必需品だと思いこんでいる団体だから 税金のように運営されるべきと思っている
50 21/01/27(水)08:42:36 No.769044125
個人的にEテレはいい それ以外が論外
51 21/01/27(水)08:43:01 No.769044183
>自身を水道電気のような生活必需品だと思いこんでいる団体だから っと害悪だな
52 21/01/27(水)08:43:39 No.769044254
>スクランブル化したら一発解決なのに頑なにしようとしない ある日突然急にやればいいのにね そしたらwinwinなんだ
53 21/01/27(水)08:43:49 No.769044274
タイムマシン完成したら過去に遡ってまっさきに潰したい団体
54 21/01/27(水)08:44:13 No.769044324
金払ってないだの貧困層だのって煽る奴はたぶん自分がそうなんだろうな……
55 21/01/27(水)08:45:18 No.769044461
大学生の頃払いたくね〜ってスカしてたけどよく考えたらNHKしか見てないことに気づいて払うようになった
56 21/01/27(水)08:46:15 No.769044569
別に払わないのは好きにやればいいけど払わない自慢はダサい
57 21/01/27(水)08:46:41 No.769044623
見ない払わない選択肢ってやるために 一緒に捨てるべき付帯価値が多すぎる
58 21/01/27(水)08:47:27 No.769044716
見る人だけ契約させればいいのにソレしないから邪悪
59 21/01/27(水)08:48:11 No.769044799
>タイムマシン完成したら過去に遡ってまっさきに潰したい団体 増長しすぎだよな 最初はホントに少額だったのに
60 21/01/27(水)08:48:42 No.769044865
>一緒に捨てるべき付帯価値が多すぎる 国産テレビとカーナビは買わない アンテナ共用の賃貸は借りない
61 21/01/27(水)08:49:35 No.769044989
だから民放含めてテレビも見なきゃいいじゃん