S&W ト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)05:49:34 No.769030717
S&W トンネルガン ベトナム戦争中ベトコンの穴の中での戦闘用にM29 44マグナムをベースに作られたサイレントリボルバー カートリッジの中に発射ガスを封じ込めて発射するピストン式弾丸でタングステン球を無音で多数同時発射する
1 21/01/27(水)05:54:07 No.769030907
44マグナムベースってことは超強いのかな威力
2 21/01/27(水)05:55:09 No.769030952
つまりリボルバー式散弾銃?
3 21/01/27(水)05:57:18 No.769031041
>つまりリボルバー式散弾銃? しかも音がしない
4 21/01/27(水)05:58:12 No.769031074
こわ…
5 21/01/27(水)06:00:24 No.769031161
火薬少なくない...?
6 21/01/27(水)06:01:23 No.769031213
>火薬少なくない...? ライフル使えない狭いところで至近距離でぶっぱなすもんだから
7 21/01/27(水)06:03:04 No.769031273
ロシアのPSSみたいにカートリッジの中だけで弾丸の加速が済んでるから音が出ない分威力もそこまで期待できないんだろ
8 21/01/27(水)06:05:46 No.769031397
su4548098.jpg 燃焼ガスが外に出ないんだね
9 21/01/27(水)06:06:41 No.769031428
これをくらうとベトコンは肉片に変わるの?
10 21/01/27(水)06:08:04 No.769031491
眠っちゃうみたい
11 21/01/27(水)06:19:49 No.769032026
>su4548098.jpg >燃焼ガスが外に出ないんだね なるほどカートリッジ内で燃焼しきるのにピッタリの火薬量なのか
12 21/01/27(水)06:22:34 No.769032134
これ撃たれると眠くなるから嫌い
13 21/01/27(水)06:23:57 No.769032196
手動排莢の時にやけどするじゃん
14 21/01/27(水)06:24:43 No.769032234
>手動排莢の時にやけどするじゃん ? あらゆる銃で発射直後の薬莢は熱々だよ
15 21/01/27(水)06:29:19 No.769032455
これ使う場面想像できないな
16 21/01/27(水)06:30:57 No.769032548
>これ使う場面想像できないな ベトコンの掘ったトンネルに入っていくときだろ そのために兵士が私物で拳銃持ち込んでたらしいし
17 21/01/27(水)06:31:54 No.769032602
タングステンってメッチャ高価なんじゃ
18 21/01/27(水)06:32:26 No.769032635
無音なのは暗殺用なのか兵士の耳守る為なのか…
19 21/01/27(水)06:33:07 No.769032674
火薬式ビーダマンか
20 21/01/27(水)06:34:20 No.769032747
>これ使う場面想像できないな スレ文でベトナム戦争中にベトコンの穴の中でって書いてあるのに
21 21/01/27(水)06:35:08 No.769032798
ベトコン トンネル で画像検索してみよう こんなんでないと使えないってわかるから
22 21/01/27(水)06:37:56 No.769032945
閉所で取り回し効いて鉢合わせてもとりあえず絶対体のどっかに当たるみたいなやつか
23 21/01/27(水)06:41:40 No.769033175
そもそも狙えない状況で使うもんだからリアサイトを取り付けてもないのがカッコいい
24 21/01/27(水)06:42:01 No.769033205
CODのBOで疑似体験できるよ 普通のリボルバー使ってたけど
25 21/01/27(水)06:51:30 No.769033740
殺傷力はどのくらいのもんだろ
26 21/01/27(水)06:56:12 No.769034010
>ベトコン トンネル で画像検索してみよう >こんなんでないと使えないってわかるから 重装備であんなとこ行くんだったら普通の銃は無理だよなぁ…
27 21/01/27(水)06:56:19 No.769034020
めっちゃ狭いトンネルだから普通の銃使うと反響で耳が駄目になるんでこんなのが生まれた ベトコン側はどうしてたんだろうね…
28 21/01/27(水)06:56:40 No.769034047
殺傷より怪我させてゲリラ戦術をできないようにするのが目的だよね
29 21/01/27(水)06:56:40 No.769034048
>CODのBOで疑似体験できるよ ベトナムのトンネルの探索をするとイマジナリーフレンドが助けに来てくれてトンネルの奥には重要機密の隠された秘密の通信室がある…?
30 21/01/27(水)06:58:17 No.769034142
欲しい
31 21/01/27(水)06:59:19 No.769034211
発射のときに蓋になるのがすごいな
32 21/01/27(水)07:00:00 No.769034248
つべで動画上がってるのかな
33 21/01/27(水)07:03:14 No.769034443
自分はMAC10がいいな これだと心細すぎる クチトンネルとか塹壕の総距離250キロあったいうし
34 21/01/27(水)07:07:43 No.769034715
タングステンみたいな高密度の弾体が必要な点で運動速度は稼げなかったことが窺える
35 21/01/27(水)07:12:52 No.769035033
MAC10ならグリースガンのほうが良くない?
36 21/01/27(水)07:15:12 No.769035195
>タングステンみたいな高密度の弾体が必要な点で運動速度は稼げなかったことが窺える 押し出す部分が薬莢から飛び出さないように程よい燃焼しかできないからだろうか?
37 21/01/27(水)07:17:28 No.769035354
su4548098.jpg 薬莢とピストンの構造がマルイの造るモデルガンシリーズのカートに似てるな
38 21/01/27(水)07:18:28 No.769035412
ベトコンがちょうどいい長さの槍で米兵刺し殺すシーン映画で見たけどマジでやり使ってたのかな
39 21/01/27(水)07:19:54 No.769035507
キノの度で弟子が長い名前の島の名前聞いてる時に考えてた弾だ…
40 21/01/27(水)07:20:26 No.769035539
届く距離同士なら槍のが強いしな…
41 21/01/27(水)08:08:45 No.769040263
ベトコントンネルの位置を察知されないようにご飯作る為のトンネル作って煙を一切外に漏らさない工夫してたとか凄いなーと
42 21/01/27(水)08:10:45 No.769040489
Vietcongってその名もズバリなゲームで嫌っていうほど捜索させられるぞ
43 21/01/27(水)08:24:12 No.769041986
Ots-38みたいだな