虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 作り話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/27(水)04:33:11 ID:0KBpAtA6 0KBpAtA6 No.769027202

    作り話するんぬ 6歳の子供がいるんぬ 子供が1歳の時の話ぬ 仕事が忙しくて生まれてからほとんど奥さんに任せきりだったんぬ まとまった休みができたんでいつも子供の面倒見てくれてる奥さんに子供の面倒見てあげるから一日買い物でも行ってきなよって言ったんぬ 一応おしめの換え方だけ教えてもらって、奥さんは喜んで出かけていったんぬ するとすぐ子供が泣き始めたんでおしめ変えたんぬが全然泣き止まないんぬ それから一時間以上泣きっぱなし、ぬはちょっとパニックみたいになってきて、イライラもするし 一旦一人になって落ち着こうと思って子供をベッドに寝かせて隣の部屋に行ったんぬ 途端に子供が泣き止んだんぬ 部屋を覗いたんぬ、子供と目が合ったんぬ、また泣き始めたんぬ 顔を引っ込めたんぬ、泣き止んだんぬ

    1 21/01/27(水)04:33:55 No.769027240

    悲しいんぬ…

    2 21/01/27(水)04:34:25 No.769027261

    しらないおっさんなんぬうううう こわいんぬううううう

    3 21/01/27(水)04:34:55 No.769027284

    知らないおっさんがいる! 助けて!

    4 21/01/27(水)04:35:50 ID:0KBpAtA6 0KBpAtA6 No.769027323

    それからぬはなるべく時間をとって子供と過ごすことにしたんぬ、ある日の事なんぬ、6歳になった子供が仕事に行こうとするぬを引き止めたんぬ 「ぱぱともっとあそぶーしごといっちゃいやー」 ぬの顔を見たらあんなに泣いてたうちの子が…ぬは思わずほろっとしちゃったんぬ でも仕事にはいかないといけないので子供に言ったんぬ 「でもね、お父さんが仕事にいかないと、○○(子供の名前)ちゃん、ごはんもあいすくりーむも食べられなくなるんだよー」 すると子供が泣き出して言ったんぬ 「はやく仕事いきなさいーーーー!」 ぬの話はこれでおわりなんぬ

    5 21/01/27(水)04:35:58 No.769027332

    実はほんとの親じゃないんぬ?

    6 21/01/27(水)04:36:42 ID:0KBpAtA6 0KBpAtA6 No.769027365

    >実はほんとの親じゃないんぬ? んなわけないんぬ何いってんぬ!!

    7 21/01/27(水)04:37:14 No.769027392

    作り話なんぬなあ…

    8 21/01/27(水)04:37:24 No.769027403

    子持ちがこんな時間に書き込めるわけがないんぬ

    9 21/01/27(水)04:37:25 No.769027406

    家庭を省みないオッサンにはあるあるネタだな 凄いのだと朝子供が起きるより早く出て夜日付変わってから帰る仕事の人が何ヵ月かぶりの休みの日に家にいると 子供が知らないおっさんが家に居座ってる!って泣きじゃくった話とか聞いたことある

    10 21/01/27(水)04:37:29 No.769027410

    ぬに悲しい過去…

    11 21/01/27(水)04:37:38 No.769027415

    作り話でよかったんぬ

    12 21/01/27(水)04:39:50 No.769027515

    スレッドを立てた人によって削除されました 他の男との子だからだよ 作り話だからノーダメージだね

    13 21/01/27(水)04:40:31 No.769027548

    気付けたんならよかったんぬ教訓として家族を大事にしていくんぬ

    14 21/01/27(水)04:42:03 No.769027629

    よく見たら動画だったんぬ…

    15 21/01/27(水)04:42:25 No.769027649

    ぬはが小さかったころ起きたときにじいちゃんが隣で寝てて大号泣したって話を母ぬから何十回と聞かされたんぬ

    16 21/01/27(水)04:42:33 No.769027655

    たまに来る知らないおっさん来たな…

    17 21/01/27(水)04:42:33 No.769027656

    ぬぁああ…ぬには子供育てるなんて無理そうなんぬ まあ最初から作ることすら無理で良かったんぬ

    18 21/01/27(水)04:49:51 No.769028024

    子供の無自覚なまま行われる行動が時に心に刺さる…わかるよ 妹がシングルマザーで実家に戻ってきたんで盆正月には姪に会うのが楽しみになったんだ その姪が3歳になる頃にふと「おとうさんこんどくるのいつ?」って聞いてきたんだ 動揺を悟られてはいけないと、おとうさんを否定する事無く「いい子にしてたらお正月には来れるからね」って咄嗟に言ってしまった それ以降、俺はおとうさんという事になってしまった…父も母も妹も否定しないからもう後に引けないまま7年経ってしまった

    19 21/01/27(水)04:51:46 No.769028117

    もうパパになっちゃえぬ

    20 21/01/27(水)04:51:51 ID:0KBpAtA6 0KBpAtA6 No.769028118

    >子供の無自覚なまま行われる行動が時に心に刺さる…わかるよ >妹がシングルマザーで実家に戻ってきたんで盆正月には姪に会うのが楽しみになったんだ >その姪が3歳になる頃にふと「おとうさんこんどくるのいつ?」って聞いてきたんだ >動揺を悟られてはいけないと、おとうさんを否定する事無く「いい子にしてたらお正月には来れるからね」って咄嗟に言ってしまった >それ以降、俺はおとうさんという事になってしまった…父も母も妹も否定しないからもう後に引けないまま7年経ってしまった 本当になっちゃえよ お父さんに

    21 21/01/27(水)04:53:55 No.769028205

    いつか父さんみたいに大きな背中ぬ

    22 21/01/27(水)04:54:02 No.769028214

    >それ以降、俺はおとうさんという事になってしまった…父も母も妹も否定しないからもう後に引けないまま7年経ってしまった 子どももう10歳になってんじゃねーか

    23 21/01/27(水)04:54:04 No.769028217

    まあ姪でもかなり近い肉親である事には変わりないからな…

    24 21/01/27(水)04:55:09 No.769028269

    >それ以降、俺はおとうさんという事になってしまった…父も母も妹も否定しないからもう後に引けないまま7年経ってしまった 姪っ子の中で今だお父さんなの?

    25 21/01/27(水)04:55:41 No.769028296

    悪意のない邪悪

    26 21/01/27(水)04:56:49 No.769028337

    姪っ子の事を考えると胸がキュッとなる…

    27 21/01/27(水)04:57:26 No.769028364

    本当の父親は別に居る上に別に妹に金入れてるわけでもないだろうから不味くねぇ? お父さん=大黒柱って思われてたら色々一斉崩壊しなき?

    28 21/01/27(水)04:57:35 No.769028367

    心筋梗塞ですね

    29 21/01/27(水)04:58:11 No.769028401

    姪御さんの方も薄々気づいてるんじゃないかぬ

    30 21/01/27(水)04:58:40 No.769028425

    妹が否定しないならもうそれで良いんじゃないかな

    31 21/01/27(水)04:58:50 No.769028431

    10歳だと小学四年生くらいか? さすがに気が付いてるだろう

    32 21/01/27(水)04:59:32 No.769028466

    妹を抱いてみれば良いんぬ ぬは相性が良かったからつがいになったんぬ もちろん作り話なんぬ

    33 21/01/27(水)05:00:11 No.769028506

    ぬって近親相姦するのかな

    34 21/01/27(水)05:05:28 No.769028719

    するやつもたまにはいるとおもうんぬ

    35 21/01/27(水)05:08:54 No.769028890

    犬と孔雀は同性に興奮する奴がいるんぬ 近親相姦するぬがいても不思議ではないんぬ

    36 21/01/27(水)05:12:35 No.769029056

    しなかったら多頭崩壊なんて起きっこないんぬな~

    37 21/01/27(水)05:15:04 No.769029181

    3歳の姪ぬが無限にかわいいんぬ 今度甥ぬもできるんぬ楽しみなんぬ

    38 21/01/27(水)05:24:19 No.769029598

    不思議どころかぬは近親しまくって増えまくるんぬ! 大変なことになったんぬ

    39 21/01/27(水)05:25:53 No.769029663

    しっかり話にオチも付けられる出来るパパぬなんぬ

    40 21/01/27(水)05:31:42 No.769029942

    この時間に起きてる職種となると確かに子供に覚えてもらうにはきついものはあるかもしれないんぬ

    41 21/01/27(水)05:33:17 No.769030018

    ぬにも甥と姪がいるけど父親と違って甘やかしまくれるから「パパより「」の方が好き!」って言われると内心ガッツポーズしてるんぬ

    42 21/01/27(水)05:34:41 No.769030086

    アイツ子供できたんぬ? よっしゃ海外赴任させるんぬ!辞めれないから受けざるを得ないんぬ!

    43 21/01/27(水)05:35:08 No.769030102

    娘が男親に懐いてくれる時間は短いんぬ 大事な時間を出来る限り一緒に過ごすんぬ

    44 21/01/27(水)05:38:58 No.769030251

    朝から涙出そうなんぬ 今年生まれてくる子ぬが楽しみなんぬ

    45 21/01/27(水)05:45:32 No.769030527

    >アイツ子供できたんぬ? >よっしゃ海外赴任させるんぬ!辞めれないから受けざるを得ないんぬ! 同僚がそれで会社辞めたんぬ 会社潰れたんぬ

    46 21/01/27(水)05:47:18 No.769030611

    >>アイツ子供できたんぬ? >>よっしゃ海外赴任させるんぬ!辞めれないから受けざるを得ないんぬ! >同僚がそれで会社辞めたんぬ >会社潰れたんぬ びっくりなんぬ

    47 21/01/27(水)05:48:02 No.769030638

    >同僚がそれで会社辞めたんぬ まぁイラッとするのわかるんぬ >会社潰れたんぬ 1人辞めただけで潰れるとかどんだけ頼り切りだったんぬ…

    48 21/01/27(水)05:49:05 No.769030694

    スカッとなんとかみたいなんぬ

    49 21/01/27(水)06:02:44 No.769031265

    >1人辞めただけで潰れるとかどんだけ頼り切りだったんぬ… 弊社でビジネス用語交えた外国語が出来るのが同僚だけだったんぬ なので彼には長期の出張だけさせて現地での交渉とか下準備してもらいつつ日本で研修受けさせた社員を赴任させるという話だったんだが、完全な騙し打ちだったらしいんぬ もちろん完全にパーフェクトな作り話だから安心して欲しいんぬ

    50 21/01/27(水)06:04:04 No.769031318

    托卵キャッツ!

    51 21/01/27(水)06:04:40 No.769031339

    人の弱みにつけ込む輩は多少酷い目に遭っても胸が傷まない

    52 21/01/27(水)06:05:27 No.769031381

    >>1人辞めただけで潰れるとかどんだけ頼り切りだったんぬ… >弊社でビジネス用語交えた外国語が出来るのが同僚だけだったんぬ >なので彼には長期の出張だけさせて現地での交渉とか下準備してもらいつつ日本で研修受けさせた社員を赴任させるという話だったんだが、完全な騙し打ちだったらしいんぬ 騙し打ちしたの会社じゃん!

    53 21/01/27(水)06:22:07 No.769032121

    まぁ騙し打ち抜きにしても代用を用意しない会社は自然潰れるんぬー

    54 21/01/27(水)06:24:02 No.769032199

    朝からほっこりする話ぬなー

    55 21/01/27(水)06:25:32 No.769032277

    スカッとIMGなんぬ

    56 21/01/27(水)06:25:58 ID:0KBpAtA6 0KBpAtA6 No.769032292

    スレ「」なんぬが全部作り話なんぬ 本当は子供なんていないんぬ

    57 21/01/27(水)06:26:23 ID:0KBpAtA6 0KBpAtA6 No.769032317

    結婚すらしてないんぬ

    58 21/01/27(水)06:26:39 ID:0KBpAtA6 0KBpAtA6 No.769032330

    仕事もないし

    59 21/01/27(水)06:26:54 ID:0KBpAtA6 0KBpAtA6 No.769032340

    全部作り話なんぬ

    60 21/01/27(水)06:27:06 No.769032353

    金玉藻ないんぬ

    61 21/01/27(水)06:27:14 No.769032362

    最近甘やかしてる甥っ子たちがぬに「ママこわいからいらなーい」って言うようになったんぬ どう返せばいいんぬ…

    62 21/01/27(水)06:27:17 ID:0KBpAtA6 0KBpAtA6 No.769032369

    あと本当は猫でもない

    63 21/01/27(水)06:27:55 No.769032393

    かわいそうな子供も居なかったんぬ

    64 21/01/27(水)06:29:00 No.769032443

    >騙し打ちしたの会社じゃん! そうなんぬ 研修が一向に行われる気配が無かったんでぬが同僚にチクっておいたんぬ お陰で早いうちから辞める用意ができたと同僚には感謝されたんぬ ぬも無事に無職になれたのでwin-winだったんぬ ぬもタイで男の娘風俗巡りしたかったのに会社に騙された被害者なんぬ

    65 21/01/27(水)06:30:53 No.769032544

    まあシンプルに父親と母親のコミュニケーションが取れない 家庭システムだよな今の日本

    66 21/01/27(水)06:33:11 No.769032680

    昔CMでもあったんぬな お父さんが会社に行こうとしたら「子供がバイバイまたきてねー」って言ってショック受けてるの

    67 21/01/27(水)06:33:20 ID:0KBpAtA6 0KBpAtA6 No.769032688

    俺はただのIDうんこまんだよ

    68 21/01/27(水)06:40:00 No.769033072

    姪も10歳になりてぬは部屋で無限にyoutube見せてくれるマシーンになりつつあるんぬ

    69 21/01/27(水)06:40:46 No.769033121

    >最近甘やかしてる甥っ子たちがぬに「ママこわいからいらなーい」って言うようになったんぬ >どう返せばいいんぬ… じゃあ今日はうちに泊まるか?って聞くぬ まじでママが嫌なら泊まってすやすやなんぬ 本当は大好きなら泣くから返すぬ

    70 21/01/27(水)06:43:47 No.769033301

    >最近甘やかしてる甥っ子たちがぬに「ママこわいからいらなーい」って言うようになったんぬ >どう返せばいいんぬ… 子供は極端な質問で相手の人間関係を探ったりするんぬ 言葉通りに受け取るのは危険なんぬ

    71 21/01/27(水)06:46:43 No.769033460

    別に作り話なのは最初に言ってるから完全に真に受けてなんてないんぬ どうしたんぬ?

    72 21/01/27(水)06:48:59 ID:0KBpAtA6 0KBpAtA6 No.769033591

    自分の嘘に耐えられなかった

    73 21/01/27(水)06:49:36 No.769033618

    真面目キャッツなんぬ

    74 21/01/27(水)06:51:08 No.769033717

    スレ「」どうしたんぬ…? 悪いものでも食べたんぬ?

    75 21/01/27(水)06:51:17 No.769033724

    メンヘラキャッツ!

    76 21/01/27(水)06:55:00 No.769033936

    姪ぬがさいきん構ってくれなくなったんぬ… 中学生になって思春期なんぬなぁと小さかった頃によく懐いて一緒に遊んだ記憶を思い出しながらこうやって大きくなって行くんぬ たまにラインが届いて「○○がな、欲しいんぬお兄ちゃん❤️」とか書いてあるんぬ 妹ぬから教育上タダでなんかあげたらあかんで!ってキツく言われてるんぬので家の掃除や車洗いを一緒にしてお小遣いとしてあげてるんぬなー

    77 21/01/27(水)07:06:01 No.769034612

    親のいるうちに親と仲良くするべきだにゃ パパ上様にはもう遭えないにゃ

    78 21/01/27(水)07:12:48 No.769035027

    親に聞いたけど幼少期仕事に行く父親に次はいつ来るの?って言ったらしいんぬ ぬを責めることは出来ないんぬ

    79 21/01/27(水)07:15:28 No.769035218

    おめえじゃねえよ! ってずっと言ってたんぬな…

    80 21/01/27(水)07:28:23 No.769036219

    弟がデキ婚してすぐ浮気やネグレクトの末に離婚してから一族と音信不通になったが未だに元弟嫁の方とは交流あってその2歳の娘からパパて呼ばれツラい

    81 21/01/27(水)07:29:45 No.769036344

    お互いその気なら付き合えばいいじゃん! クズのことなんて忘れればいいじゃん!

    82 21/01/27(水)07:34:44 No.769036799

    甥っ子は歳が上がっても結構きてくれるんぬ 向こうのパパさんが泊まりがけの仕事が多いんでウチで預かることも多くて宿題教えてあげたりしてるんぬ

    83 21/01/27(水)07:34:48 No.769036806

    スレ「」…

    84 21/01/27(水)07:41:39 No.769037455

    自分の嘘の重みに耐えきれなくなったぬはじめてみた

    85 21/01/27(水)07:42:13 No.769037509

    >弟がデキ婚してすぐ浮気やネグレクトの末に離婚してから一族と音信不通になったが未だに元弟嫁の方とは交流あってその2歳の娘からパパて呼ばれツラい なんだそのエッチな展開抜きにしてもおいしい立場…

    86 21/01/27(水)07:43:21 No.769037602

    ぬも光源氏したいんぬー

    87 21/01/27(水)07:44:30 No.769037714

    独身の人間であることを吐露してしまった

    88 21/01/27(水)07:48:55 No.769038138

    ぬは幼少期に父親の姿をあまり見ることなく大人ぬになったせいで未だに父親との距離感が分からないんぬ…

    89 21/01/27(水)07:51:47 No.769038468

    ちなみに子どもが泣くのは暑いか寒いかオムツか空腹だから単にだっこが暑かったんぬな 顔見て泣くのは盛ってる…って書こうとしたら別の展開なんぬ…

    90 21/01/27(水)07:52:34 No.769038535

    ママじゃないやつ

    91 21/01/27(水)07:53:47 No.769038669

    雑魚メンタルキャッツ!

    92 21/01/27(水)07:57:09 No.769039050

    か弱きメンタルキャッツ!

    93 21/01/27(水)07:57:11 No.769039054

    なんでそんな嘘ついたんぬ?

    94 21/01/27(水)07:58:12 No.769039158

    ウンコ付くような酷い話かと思ったら…

    95 21/01/27(水)08:01:46 No.769039537

    懺悔で許されたのかうんこ取れてるんぬ

    96 21/01/27(水)08:05:34 No.769039933

    >自分の嘘に耐えられなかった ごめん笑った

    97 21/01/27(水)08:09:35 No.769040357

    ごめんね!!!!6歳の息子がいるから!!!! まで読んだんぬ

    98 21/01/27(水)08:13:32 No.769040796

    朝から泣きたくなるスレ

    99 21/01/27(水)08:18:02 No.769041310

    か弱いメンヘラキャッツ!!!!

    100 21/01/27(水)08:22:32 No.769041801

    ガラスのハートキャッツ!

    101 21/01/27(水)08:23:14 No.769041892

    最初に作り話と言ってるのにスレ「」は繊細すぎるぬ

    102 21/01/27(水)08:23:54 No.769041953

    しばらくここから離れた方がいい

    103 21/01/27(水)08:24:32 No.769042032

    >まあシンプルに父親と母親のコミュニケーションが取れない >家庭システムだよな今の日本 これも8時間勤務が悪いぬなー

    104 21/01/27(水)08:26:59 No.769042323

    >>まあシンプルに父親と母親のコミュニケーションが取れない >>家庭システムだよな今の日本 >これも8時間勤務が悪いぬなー 8時間基本で子供生まれるような年齢になると働き盛りとか言って残業も当たり前になるのは狂ってるんぬ

    105 21/01/27(水)08:28:27 No.769042527

    8時間ならせめて片方だけの労働で家庭を賄えるだけの金がないと色々ときつい もうそんな金大多数の人間は貰えてない

    106 21/01/27(水)08:44:45 No.769044393

    ぬは常に両親どちらかと一緒にいたんぬなー 仕事もいっしょにしてたんぬ畑仕事と漁師……

    107 21/01/27(水)09:05:38 No.769047037

    >6歳の子供がいるんぬ 幻覚見てる病人まだいるんぬ? 早く頭の病院に帰るんぬ