21/01/27(水)04:04:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)04:04:57 No.769025744
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/27(水)04:06:20 No.769025810
唐辛子や花椒を全部食べてごらん
2 21/01/27(水)04:08:39 No.769025950
>唐辛子や花椒を全部食べてごらん おお...!! 辛いじゃん!!
3 21/01/27(水)04:19:18 No.769026497
こないだ自分で作ってみた お店で食べたのに劣らず美味しかったので「」も自分で作ってみようぜ!
4 21/01/27(水)04:20:30 No.769026556
マオ兄なんかネチネチしてない?
5 21/01/27(水)04:21:15 No.769026592
納豆菌ついてる?
6 21/01/27(水)04:22:10 No.769026635
最初から分けて出せや
7 21/01/27(水)04:23:40 No.769026725
>最初から分けて出せや どうやって分けんだよ
8 21/01/27(水)04:26:41 No.769026885
唐辛子や花椒や鶏肉全部より分けて食べてごらん
9 21/01/27(水)04:55:27 No.769028286
>唐辛子や花椒や鶏肉全部より分けて食べてごらん な…何を…
10 21/01/27(水)05:02:38 No.769028622
俺の分の唐辛子と花椒をあげるから食べてごらん
11 21/01/27(水)05:21:06 No.769029455
これ食ってみたい
12 21/01/27(水)05:24:02 No.769029583
シロウはこの経験によって誰にも食に関しての知識で負けたくないという思いが芽生えた 後の山岡士郎である
13 21/01/27(水)05:24:41 No.769029615
余った唐辛子と山椒はどうするの?
14 21/01/27(水)05:26:55 No.769029709
>余った唐辛子と山椒はどうするの? 全部食べてごらん
15 21/01/27(水)05:28:37 No.769029802
おお...!! 辛いじゃん!!
16 21/01/27(水)05:28:42 No.769029806
>>余った唐辛子と山椒はどうするの? >全部食べてごらん メチャメチャ辛いじゃん!
17 21/01/27(水)05:35:13 No.769030104
>余った唐辛子と山椒はどうするの? ご飯にかけてごらん
18 21/01/27(水)05:36:55 No.769030180
粉末の唐辛子と花椒を適量で使うのとはまた違うのかしら
19 21/01/27(水)05:37:25 No.769030200
>余った唐辛子と山椒はどうするの? 戻ってきたらまた再利用できるってスンポーだよ
20 21/01/27(水)05:43:47 No.769030452
>ご飯にかけてごらん 辛さが余計際立つやつ!
21 21/01/27(水)05:51:00 No.769030784
>粉末の唐辛子と花椒を適量で使うのとはまた違うのかしら 唐辛子の種や粉末じゃない花椒までぶち込んでるから辛い
22 21/01/27(水)05:53:07 No.769030858
唐辛子と花椒を食べたあとトイレに行ってごらん
23 21/01/27(水)05:53:45 No.769030886
>唐辛子と花椒を食べたあとトイレに行ってごらん メチャメチャ血便じゃん!
24 21/01/27(水)06:04:05 No.769031321
…それは別の問題じゃないか?「」ロウ
25 21/01/27(水)06:06:03 No.769031410
こう言う文化が違うから違和感あるけど理解してしまえば合理的なの好き
26 21/01/27(水)06:06:06 No.769031412
おお……!! 尻がメチャメチャ熱いじゃん!!
27 21/01/27(水)06:10:42 No.769031615
>唐辛子と花椒を食べたあとトイレに行ってごらん >メチャメチャ辛いじゃん!
28 21/01/27(水)06:11:20 No.769031646
日本だってダシを出す目に使った昆布とか鰹節食わないし大体同じでしょ
29 21/01/27(水)06:20:01 No.769032037
でもこの唐辛子くそうめえんだよ 食っちゃうよ
30 21/01/27(水)06:24:04 No.769032202
尻が辛いじゃん!
31 21/01/27(水)06:25:27 No.769032270
朝からめっちゃ笑った
32 21/01/27(水)06:25:30 No.769032276
食べなくてもいいやつだったのか…
33 21/01/27(水)06:28:56 No.769032438
食べれるなら全部食べ無いと…ってなってしまう 食わないでいいなら最初から取り出して提供して欲しい…
34 21/01/27(水)06:29:57 No.769032484
分かってないよね「」は
35 21/01/27(水)06:30:32 No.769032522
いつ見ても奥で「キテル…!」って顔してるお姉さんが面白い
36 21/01/27(水)06:38:10 No.769032966
>日本だってダシを出す目に使った昆布とか鰹節食わないし大体同じでしょ 器にはよそわねーだろーがよえーっ
37 21/01/27(水)06:47:36 No.769033525
この食い方みて中華料理は少し残すんだ!ってなったような気がしなくもない まあ日本だけで言われてるわけじゃないからそうじゃないんだろうけど
38 21/01/27(水)06:48:47 No.769033579
1巻の巻末で作者が四川料理出す店でこれ頼んで残したら店主がキレたって話でだめだった
39 21/01/27(水)06:49:34 No.769033617
酢豚にパイン入れて肉柔らかくするってのもパイン取り出してほしい
40 21/01/27(水)06:51:52 No.769033764
スレ画の料理は実際に作ろうとすると煙が多く出て日本の店だと作るのが大変らしい
41 21/01/27(水)06:53:43 No.769033856
>この食い方みて中華料理は少し残すんだ!ってなったような気がしなくもない >まあ日本だけで言われてるわけじゃないからそうじゃないんだろうけど 全然違うよ…
42 21/01/27(水)06:54:52 No.769033930
火鍋で煮た具材は水で洗ってから食おう
43 21/01/27(水)06:56:07 No.769034003
>>この食い方みて中華料理は少し残すんだ!ってなったような気がしなくもない >>まあ日本だけで言われてるわけじゃないからそうじゃないんだろうけど >全然違うよ… この漫画よりずっと前から言われてるだろうに
44 21/01/27(水)06:56:14 No.769034012
ここまで絶対にそれ気のせいだよと確信持って言えるの始めて見た
45 21/01/27(水)06:58:56 No.769034186
これ無印じゃなくてきわあじの方の中華一番だからな まぁ他所で恥かく前に知れてよかったと思えば
46 21/01/27(水)07:09:38 No.769034823
古い中華で客人が腹一杯もてなしてもらった表現に少し残すマナーはあるよね それはそれとして冷静なつもりで調べもせず憶測をばらまいてるから混乱の元だな…
47 21/01/27(水)07:12:24 No.769035002
ローリエとかの葉っぱも食うの?って話になるからな…
48 21/01/27(水)07:16:53 No.769035313
出てきた料理全部食うのはさもしくてみっともない奴のやることみたいなのは中国の富裕層にずっと昔から根付いてる感覚だよ
49 21/01/27(水)07:22:21 No.769035703
>>日本だってダシを出す目に使った昆布とか鰹節食わないし大体同じでしょ >器にはよそわねーだろーがよえーっ 昆布やかつおぶしはまだしもしじみ汁のしじみ食べない人結構いるでしょ
50 21/01/27(水)07:35:04 No.769036828
>しじみ汁のしじみ食べない人結構いるでしょ そんな人見たことない
51 21/01/27(水)07:39:14 No.769037193
>>>余った唐辛子と山椒はどうするの? >>全部食べてごらん >メチャメチャ辛いじゃん! 早く教えてよマオ兄ー!
52 21/01/27(水)07:44:12 No.769037685
シジミ汁は水からシジミ炊いて味噌溶いたスカスカダシガラのやつと味噌汁にシジミ入れてゆっくり火にかけた無難に食えるやつと出汁用と食う用完全別の成金シジミ汁の3種があるから例えには不適格かもしれない…
53 21/01/27(水)07:44:38 No.769037731
>1巻の巻末で作者が四川料理出す店でこれ頼んで残したら店主がキレたって話でだめだった メチャメチャキレんじゃん!
54 21/01/27(水)07:45:04 No.769037769
唐辛子と花山椒全部食べて次の日トイレに行ってごらん
55 21/01/27(水)07:46:02 No.769037852
メチャメチャ痛いじゃん!
56 21/01/27(水)07:48:29 No.769038092
>1巻の巻末で作者が四川料理出す店でこれ頼んで残したら店主がキレたって話でだめだった NGなのか…
57 21/01/27(水)07:55:36 No.769038868
いったい何が正しいんだ…
58 21/01/27(水)07:57:06 No.769039043
早く教えてよ「」オ兄ー!
59 21/01/27(水)08:02:53 No.769039650
新大久保でこういう料理普通にあるから珍しくもないよ 行こう!新大久保!
60 21/01/27(水)08:07:30 No.769040126
そもそも中国人は少し残すってあれあくまでもてなしの所とかだから別に外食とか家で食う分には全部残さず食うぞ あと四川にお仕事で行ったときは大体の人が唐辛子全部食うって事はしてなかった
61 21/01/27(水)08:12:06 No.769040619
>昆布やかつおぶしはまだしもしじみ汁のしじみ食べない人結構いるでしょ いるね あいつらとは一緒になりたくないと思ってるよ
62 21/01/27(水)08:13:38 No.769040808
味噌汁のアサリ食ったら驚かれたことある マジで!?ってなった
63 21/01/27(水)08:15:28 No.769041043
>>昆布やかつおぶしはまだしもしじみ汁のしじみ食べない人結構いるでしょ >いるね >あいつらとは一緒になりたくないと思ってるよ かつおと昆布は加工前提じゃねえかな…
64 21/01/27(水)08:16:59 No.769041196
自分もしじみは食べんな味噌汁の具じゃなくて出汁と認識してる
65 21/01/27(水)08:20:32 No.769041589
外食でしじみ全部食うのめっちゃ難しいよ
66 21/01/27(水)08:21:08 No.769041662
ちゅうごくじんは料理の中の食わない部分床に投げ捨てるらしいな
67 21/01/27(水)08:21:52 No.769041753
作者の食残しはラーロウじゃなかったっけ?
68 21/01/27(水)08:24:41 No.769042053
お刺身のタンポポ食うようなもんってこと?
69 21/01/27(水)08:33:33 No.769043128
とっくに知ってると思ったよ
70 21/01/27(水)08:33:59 No.769043188
カクテルに刺してるレモン直接かじったりしないみたいなもん
71 21/01/27(水)08:38:02 No.769043644
辣子鶏はさすがに唐辛子残すでしょ…
72 21/01/27(水)08:43:41 No.769044258
最近中国で政府が残さず全部食えキャンペーンやってた気がする