虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/27(水)01:49:59 焚き火... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/27(水)01:49:59 No.769011475

焚き火したいんだけど河原とかでしちゃだめ?

1 21/01/27(水)01:50:34 No.769011558

していい所でやれ 小便と一緒だ

2 21/01/27(水)01:54:08 No.769012155

基本的に人様の土地や公共用地で裸火をつけたらほぼ放火だ

3 21/01/27(水)01:57:53 No.769012789

火遊びするなって教わらなかった?

4 21/01/27(水)02:00:38 No.769013220

河原ならいいんでないかい

5 21/01/27(水)02:01:43 No.769013426

許可されてる所って案外多いよ 海沿いは特に

6 21/01/27(水)02:02:02 No.769013482

周りに燃えるものがないとか ちゃんとすぐに火の始末できる準備をしてあるかどうかとか そのたき火に必然性を感じられるかとか そういうのがクリアできないとどこでやってもすぐ通報されるぞい

7 21/01/27(水)02:02:23 No.769013558

河原でも本当にやっていい場所か調べてやらないと逮捕される された

8 21/01/27(水)02:03:18 No.769013732

前科者「」来たな…

9 21/01/27(水)02:03:19 No.769013735

いきなり逮捕ってよっぽどやぞ…

10 21/01/27(水)02:15:22 No.769015812

自衛隊の敷地に勝手に入ってたき火やってもいきなり逮捕まではいかないと思うが…

11 21/01/27(水)02:18:43 No.769016350

俺も怒られるだけで済むと思ってたのに普通に逮捕された 本当に焚火しただけだからお巡りさんも優しかったけどそれはそうと写真撮られて指紋取られて二回に分けて4時間くらい事情聴取されて地検に呼び出されて刑事に事情聴取された 焚火は気楽にやってはいかんぞ

12 21/01/27(水)02:19:52 No.769016544

いや普通はやらないだろ…

13 21/01/27(水)02:21:21 No.769016788

それ焚火が原因じゃなくて他に逮捕される理由があったんじゃ…

14 21/01/27(水)02:24:04 No.769017208

普段からやる奴多くて片っ端から捕まえてるパターンかもしれない

15 21/01/27(水)02:37:54 No.769018880

剪定した枝が多すぎて捨てるの手間だから燃やそうかと思ったけど注意じゃなくて逮捕までされるならやめておこう…

16 21/01/27(水)02:42:59 No.769019341

そもそもどこでやったんだ逮捕「」は

17 21/01/27(水)02:45:44 No.769019617

送り火とか合法的に焚き火できる機会で大好きだったなぁ…

18 21/01/27(水)02:47:16 No.769019763

>そもそもどこでやったんだ逮捕「」は 河原でやった 燃カスすみたいなのが沢山あったからOKな場所だと思って友達5人と一緒にマシュマロ焼いたりして楽しく過ごしてたら消防車と複数のパトカーがやってきて全員逮捕

19 21/01/27(水)02:48:31 No.769019892

いきなり逮捕はつらいな…

20 21/01/27(水)02:48:45 No.769019911

>燃カスすみたいなのが沢山あったからOKな場所だと思って友達5人と一緒にマシュマロ焼いたりして スタンドバイミーかよ…

21 21/01/27(水)02:49:21 No.769019984

放火5人まとめ食いかよやるな警察

22 21/01/27(水)02:51:09 No.769020164

今は自分で広い農地とか山とか抱えてる以外ならやらない方がいい 花火でもポリス来るし

23 21/01/27(水)02:53:40 No.769020385

民家が近いと通報されてしまう

24 21/01/27(水)02:53:44 No.769020395

そんだけ通報する人がいるんだろうなァ

25 21/01/27(水)02:55:17 No.769020537

農家みたいに私有地でやってる場合はいきなり逮捕にはならないけど公共の場だとなぁ…

26 21/01/27(水)02:59:36 No.769020923

>していい所でやれ >小便と一緒だ 難しい事を言う…

27 21/01/27(水)03:01:12 No.769021067

うちの山に無断侵入した上に焚き火してったクソバカが居ましてね 絶対にやめろよ

28 21/01/27(水)03:02:19 No.769021184

まあマジで洒落にならんからな火は

29 21/01/27(水)03:02:41 No.769021213

まぁ火事ってコスパさいつよの尊厳破壊ウェポンになるから火種の防止は徹底しようねってなってるからな… 枯葉枯木をたき火で処理するとか昔はわりとよくある光景だったけど 今はそういうのも危ないからちゃんとゴミに出してねってなってるし

30 21/01/27(水)03:07:06 No.769021642

庭木伐ったの燃やしてみてわかったんだが一月くらい乾燥させた程度じゃ全然燃えないな

31 21/01/27(水)03:18:12 No.769022585

つまり焚き火をやりたい時は警察にやっていい場所を聞いたらいいのね

32 21/01/27(水)03:19:10 No.769022664

わりと最適解だと思うけどキャンプ場行けってなるだけな気はする

33 21/01/27(水)03:21:06 No.769022803

>わりと最適解だと思うけどキャンプ場行けってなるだけな気はする 焚き火台買ってキャンプ行くのが1番だね

34 21/01/27(水)03:21:31 No.769022832

ちゃんと疑問持つだけマシ

35 21/01/27(水)03:22:05 No.769022890

神経質すぎ そりゃ生きづらい社会にもなるわ

36 21/01/27(水)03:22:08 No.769022894

>うちの山に無断侵入した上に焚き火してったクソバカが居ましてね 知らないおっさんが作業小屋に不法侵入してきて勝手にあっちの世界に旅立つよりはマシだと思うんだ くせーから小屋使うのしばらく嫌だったし警察に尋問されて大変だった

37 21/01/27(水)03:27:42 No.769023338

>ちゃんと疑問持つだけマシ だなあ

38 21/01/27(水)03:27:59 No.769023361

熊だと思って射殺しました!はやっぱり通らない?

39 21/01/27(水)03:30:14 No.769023536

>熊だと思って射殺しました!はやっぱり通らない? 熊は火使うわけないだろ

40 21/01/27(水)03:50:07 No.769024845

>>わりと最適解だと思うけどキャンプ場行けってなるだけな気はする >焚き火台買ってキャンプ行くのが1番だね なんと馬鹿たちのおかげでキャンプ場ですら火気厳禁のところも結構あるのだ

41 21/01/27(水)03:51:22 No.769024918

何をやらかしたらキャンプ場で火気厳禁になるんだろう…

42 21/01/27(水)03:51:49 No.769024945

じゃあお巡りさんの頭が痛くなるだけじゃん! まぁそれぐらいはちゃんと調べてくれると思うが

43 21/01/27(水)03:52:01 No.769024958

寝泊まりはハードル高いけど焚き火は思ったよりできる所あるよ

44 21/01/27(水)03:52:17 No.769024980

火気厳禁のキャンプ場って何の意味があるんだ

45 21/01/27(水)03:57:51 No.769025341

>何をやらかしたらキャンプ場で火気厳禁になるんだろう… 芝生育ててんのに直火で焚き火して焦土にする馬鹿が割といる

46 21/01/27(水)03:59:25 No.769025444

su4548064.jpg 楽しいんだよね火遊び…

47 21/01/27(水)04:04:48 No.769025736

>芝生育ててんのに直火で焚き火して焦土にする馬鹿が割といる 思い出してみればキャンプ場の芝生に丸く焦げ跡みたいなのがついてそこだけハゲてるの見たことあるような…なるほどなあ

48 21/01/27(水)04:05:19 No.769025760

河原なら焚き火禁止してないとこかなり多いよ ただ直火はダメってとこ結構あるから台使うのが無難だし面倒でも毎度問い合わせた方が安心

49 21/01/27(水)04:06:40 No.769025828

ピコグリルかな 最近見てて楽しい火だとロケットストーブに傾いて来た立ち上る火柱いいよ

50 21/01/27(水)04:07:13 No.769025860

河原でダメって場所は大抵過去に何度も灰とかそのままにして汚していった連中がいるのが原因

51 21/01/27(水)04:10:29 No.769026067

最近はもう直火可のところ以外だと河原とかでも直火憚られるね マナー悪化で封鎖したキャンプ場の記事読んだけど植生痛めた所がかしこにあったりそういう意識行き渡ってない時の所業だから酷いもんだった

52 21/01/27(水)04:11:13 No.769026100

河原も変に人気ないとこじゃなくて都市部の一級河川とかのほうが許可されてるとこ多いよ 田舎の川沿いで火焚いてたらそれこそ近隣に通報される

53 21/01/27(水)04:11:35 No.769026114

田舎でも家が近いと草とか燃やすのは難しい 農家とかで周りの家が遠いならバンバカ燃やすが

54 21/01/27(水)04:11:47 No.769026123

キャンプ場もだけどなんで自分のやったこと片付けないで帰るんだろうね……

55 21/01/27(水)04:12:52 No.769026184

>神経質すぎ >そりゃ生きづらい社会にもなるわ 火のやらかし動画見ると十中八九舐めすぎだし神経質すぎてもいいかなって

56 21/01/27(水)04:13:03 No.769026195

>キャンプ場もだけどなんで自分のやったこと片付けないで帰るんだろうね…… おそらく燃えカスが自然に還らないことを知らないと思われる

57 21/01/27(水)04:14:46 No.769026278

炭は数千年レベルは平気で残るのでマジでちゃんと片付けような

58 21/01/27(水)04:14:52 No.769026285

片付けないのだいたい夏とかでバーベキュー利用の人が多いね道具持たないから直火したりゴミそのままとか バーベキューコンロ置いてそのまま帰るのとか結構いるよ

59 21/01/27(水)04:21:23 No.769026600

20年くらい前だと家の庭で普通にやってたんだけどな…

60 21/01/27(水)04:27:29 No.769026934

そういえばなんでキャンプの時にでっかいキャンプファイヤーなんてやるんだろう なんでフォークダンス踊るんだろう

61 21/01/27(水)04:27:52 No.769026955

ずいぶん前に公園で七輪だか使ってるのが居て叩かれてたの思い出した

62 21/01/27(水)04:29:07 No.769027007

2000年くらいってもう家の庭で燃すのだめになってなかった?ダイオキシンが問題になった90年後半頃からだめになってたような記憶が…

63 21/01/27(水)04:29:34 No.769027026

少し開けたところだからって他人の土地で花火やるアホを片っ端から通報するのが夏の日常だった…

64 21/01/27(水)04:30:50 No.769027086

焚き火どころか花火すらもう10年以上やってないな…

65 21/01/27(水)04:31:23 No.769027114

>片付けないのだいたい夏とかでバーベキュー利用の人が多いね道具持たないから直火したりゴミそのままとか >バーベキューコンロ置いてそのまま帰るのとか結構いるよ キャンプ場じゃないけどこのゴミ問題も 都会から来て汚してくなんて!都会の奴ら最低!禁止だ禁止!って声挙がって 防犯カメラ確認したら町内のご近所さんが何度も不法投棄しに来てましたってパターンもあったからな…

66 21/01/27(水)04:33:40 No.769027227

子供の頃は落ち葉掃いて集めては焼き芋焼いたりしてたけどもう数十年みてないなぁ… 楽しかったのにな

67 21/01/27(水)04:35:27 No.769027299

そういえば実家近くの小さい神社も年始のドラム缶焚き火やらなくなったな 神社囲うように分譲マンション乱立されてたから流石にマズいんだろうな…

68 21/01/27(水)04:36:34 No.769027352

>子供の頃は落ち葉掃いて集めては焼き芋焼いたりしてたけどもう数十年みてないなぁ… >楽しかったのにな 子どもの焚き火は事故多すぎで平成始まる前から禁止になってるところが大半ではなかったか

69 21/01/27(水)04:36:37 No.769027356

最近のキャンプブームでやり始める人は調べる時に片付け方とかも動画になって啓蒙されてたりするからそれ見てモラル意識高くなってる人多い感じする まぁハイシーズンにだけ来る人はそういうのじゃないから変わらないんだけだ

70 21/01/27(水)04:37:15 No.769027393

80年代のイメージだな適当に燃やしてまあいいっしょみたいな感じは ふと煙草と似た推移を感じた

71 21/01/27(水)04:38:30 No.769027452

もう燻製も大手を振ってできるもんじゃない マンションでも作れないし一軒家でも怪しい

72 21/01/27(水)04:38:52 No.769027471

>マンションでも作れないし えっそれは元々では…

73 21/01/27(水)04:39:02 No.769027483

火と回転と電気には敬意と細心の注意を払えってじっちゃにくちすっぱくいわれた

74 21/01/27(水)04:40:47 No.769027561

てか住宅密集してる所だと花火やるのも近所気にして出来ないのか…

75 21/01/27(水)04:43:10 No.769027681

>子どもの焚き火は事故多すぎで平成始まる前から禁止になってるところが大半ではなかったか 教師同行で焼き芋会みたいな催しがあったぞ 今はもう流石にやってねぇだろうなぁ

76 21/01/27(水)04:43:41 No.769027712

埼玉の片田舎で畑が多いせいか野焼きは普通にしてんだよな 焚き火じゃなくてドラム缶とかでやってんだけどあれはセーフ判定なのか

77 21/01/27(水)04:45:30 No.769027807

都内が完全禁止になったのは割と最近じゃないか

78 21/01/27(水)04:45:40 No.769027816

>てか住宅密集してる所だと花火やるのも近所気にして出来ないのか… 火薬パンパンする拳銃のおもちゃですらうるさいというか割と気になるし線香花火レベルじゃないと無理だと思う

79 21/01/27(水)04:46:35 No.769027859

花火はやるやつはやる

80 21/01/27(水)04:47:49 No.769027915

花火は禁止って書かれてても公園でやる親子はいる

81 21/01/27(水)04:48:35 No.769027954

都会だと煙立ってるだけでかなり気になる 料理してても普通は出ないし

82 21/01/27(水)04:48:57 No.769027972

バンガローとかに泊まってキャンプとかしてえなぁ

83 21/01/27(水)04:49:08 No.769027982

田舎でも音がよく通るから花火やると住人にキレられることはよくある

84 21/01/27(水)04:49:17 No.769027990

>バンガローとかに泊まってキャンプとかしてえなぁ してぇじゃなくてする! するんだよ!

85 21/01/27(水)04:50:10 No.769028039

野焼きとかは他所にいる自分達の認識よりそこの地域の暗黙のルールの方が強いからなんとも言えん

86 21/01/27(水)04:50:39 No.769028067

でも阪神大震災の時はそこら中で一斗缶とかにガレキ入れて焚火してたし…

87 21/01/27(水)04:51:53 No.769028121

野焼きは誰かがボヤとかやらかすと消防パワーが強くなって地域の取り締まりが厳しくなる

88 21/01/27(水)04:52:18 No.769028140

緊急事態宣言の地域だから出来ないけど本格的に寒い内に持ってるギアでテン泊出来るか試したかった… ガソリンバーナーとストーブアタッチメント使いてぇ

89 21/01/27(水)04:53:05 No.769028173

>野焼きとかは他所にいる自分達の認識よりそこの地域の暗黙のルールの方が強いからなんとも言えん 何時か忘れたけど笑ってはいけないでバス停で千鳥が漫才やってる時に後ろで野焼きしてメッチャ煙出してたのは大丈夫か心配になった

90 21/01/27(水)04:56:16 No.769028319

>ガソリンバーナーとストーブアタッチメント使いてぇ 自己責任セットきたな…

91 21/01/27(水)05:04:26 No.769028685

>してぇじゃなくてする! >するんだよ! 彼女さんがお泊まりNGなんだわ 楽しいこと見つけると彼女さんと共有したくなるから1人でやるのはちょっとな…

92 21/01/27(水)05:05:26 No.769028718

じゃあ彼女さんとご相談してくだされ…

93 21/01/27(水)05:05:41 No.769028730

>彼女さんがお泊まりNGなんだわ なんでかは知らんが大人しくデイキャンで我慢するんだな

94 21/01/27(水)05:08:51 No.769028887

カメラ持ち込んで配信して彼女と共有するしかねえな!

95 21/01/27(水)05:10:05 No.769028946

野焼きは届け出だしてなきゃ怒られるだけじゃ済まないぞ

96 21/01/27(水)05:17:41 No.769029298

彼女なんかより俺らとキャンプしようぜ…お兄さん…

97 21/01/27(水)05:18:52 No.769029350

いえーい!彼女さん見てるー? 彼氏さんとキャンプなファイヤーしてるんだぜー!?

98 21/01/27(水)05:21:27 No.769029472

野焼きは実際逮捕されてる「」もいるけど刑事罰対象だから通報されたら逮捕されるぞ

99 21/01/27(水)05:21:29 No.769029474

彼氏くんが俺の焼いたマシュマロトロ顔で頬張ってるぜ 好きモンだなコイツも!!

100 21/01/27(水)05:43:04 No.769030424

役所に問い合わせすれば焚き火可能な河原普通に教えてくれるから聞くといいぞ

↑Top