虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/27(水)01:02:45 ヒデさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/27(水)01:02:45 No.769001963

ヒデさん俺より頭いいわ・・・

1 21/01/27(水)01:12:54 No.769004326

お茶請けにポテチと煎餅一袋開ける間に理解しちゃうか…

2 21/01/27(水)01:13:57 No.769004558

ヒデ、やっちまえ!

3 21/01/27(水)01:15:56 No.769004963

相対性理論を3コマで理解するな

4 21/01/27(水)01:18:07 No.769005412

座標軸の人って何…数字で周りを理解してるとか?

5 21/01/27(水)01:19:30 No.769005705

何でそんな勉強を…?

6 21/01/27(水)01:20:34 No.769005925

どんな素養があったら0から口頭でそこまでイケるの…

7 21/01/27(水)01:23:57 No.769006606

今回はって事は流石にここに至る直前までの勉強はやってるよね…?

8 21/01/27(水)01:25:33 No.769006947

この前にT大の数学パズルクラブに入って数学楽しいモードに入ってた

9 21/01/27(水)01:26:51 No.769007200

相対性理論の計算は定番なんだね…

10 21/01/27(水)01:27:24 No.769007317

こんな凄いのに納豆定食で満足するヒデはいいやつだよ…

11 21/01/27(水)01:29:27 No.769007718

ヒデは序盤で手に入れるSSRキャラだから

12 21/01/27(水)01:31:21 No.769008072

両さんみたいな人だ

13 21/01/27(水)01:31:36 No.769008124

ヒデはクレーンの運転の天才だから空間把握能力がすごいから座標軸なの?

14 21/01/27(水)01:32:46 No.769008369

相対性理論を応用して惑星破壊も出来そう

15 21/01/27(水)01:33:32 No.769008521

ヒデの数学の才能って展開的にいるか? 設定が渋滞してる

16 21/01/27(水)01:33:34 No.769008529

>座標軸の人って何…数字で周りを理解してるとか? 重機やクレーンの天才 位置関係を立体的に把握して邪魔ものだらけの現場でスイスイ工事しちゃう その根本が勘でなくて座標軸的な数字的な把握をしてることが明かされたところ

17 21/01/27(水)01:34:50 No.769008768

ヒデお前そんな感じであのエグい鉄骨入れやってたのか…

18 21/01/27(水)01:36:18 No.769009042

>設定が渋滞してる こち亀と一緒で1話限りの設定なんて山程ある漫画だぞ

19 21/01/27(水)01:37:46 No.769009334

荒事担当のトシと違って見せ場が作りにくいから こうやってたまにヒデ持ち上げ回が入る

20 21/01/27(水)01:38:52 No.769009534

ゲンさんのオールラウンダーっぷりが異常

21 21/01/27(水)01:40:29 No.769009849

ヒデの設定だと曳き家を継ぐ!って言ったのが一話だけになったのが1番酷い

22 21/01/27(水)01:44:44 No.769010579

特殊相対性理論なら高校数学で解けるからな…

23 21/01/27(水)01:48:05 No.769011137

これコラじゃないの…?

24 21/01/27(水)01:51:09 No.769011654

特殊相対論はかなり簡略化されてるとはいえなるほどと納得するには数学のセンスだけじゃ辿り着かない気もするけどスレ画がコラなのかどうかもわからん

25 21/01/27(水)01:54:43 No.769012261

いいんだよ細かいことは

26 21/01/27(水)01:55:23 No.769012389

これ教える方がすごいのかヒデさんのスキルが常軌を逸したレベルで優れてるのかどっちだ

27 21/01/27(水)01:57:49 No.769012777

勘で働いてる人間に俺は何故これができるのか? それを根本で理解できればもっと応用できるんじゃないか? それで教育できれば理想的だもんな

28 21/01/27(水)02:01:18 No.769013338

書き込みをした人によって削除されました

29 21/01/27(水)02:02:47 No.769013638

数学の天才かはともかく空間認識能力がバケモノなのは最初からだからなヒデ

30 21/01/27(水)02:03:07 No.769013698

>勘で働いてる人間に俺は何故これができるのか? >それを根本で理解できればもっと応用できるんじゃないか? >それで教育できれば理想的だもんな ボブサップは理論教えたらショボくれたし…

31 21/01/27(水)02:03:46 No.769013802

わりと初期から無意識で空間座標計算してるし

32 21/01/27(水)02:05:12 No.769014059

数学まったくできねえやつが工事や解体できるわけねえじゃん は当初から示されてる

33 21/01/27(水)02:07:04 No.769014384

ゲンさんの爆破も要は数学で配置してるんだろうな

34 21/01/27(水)02:08:31 No.769014642

どっちかというと教えるほうがバケモンでは

35 21/01/27(水)02:09:25 No.769014835

>ゲンさんの爆破も要は数学で配置してるんだろうな そもそもヒデ助けた時に思い切り数学計算上は耐えられるはず!って爆破したじゃねえか!

36 21/01/27(水)02:10:00 No.769014942

計算上大丈夫なのでビルを重機で掴んで揺らした 流石に捕まった

37 21/01/27(水)02:17:06 No.769016082

ゲンさんアレで英語読めるし喋れるし聞けるしな…

38 21/01/27(水)02:18:15 No.769016288

ゲンさんそもそも世界中で仕事してる発破技士な上に爆破解体用の新しい爆薬その他協力開発しまくってる!

39 21/01/27(水)02:21:58 No.769016902

チュートリアルガチャから出たSSR

40 21/01/27(水)02:23:40 No.769017160

周りの子達は誰? T大生なの?

41 21/01/27(水)02:24:33 No.769017282

職人の勘的なものを理論にするのと 理論上の計算を生産ライン上に当てはめるのは大事だ

42 21/01/27(水)02:24:40 No.769017294

天才かこいつ

43 21/01/27(水)02:24:50 No.769017315

中国史で言うと曹参

44 21/01/27(水)02:25:07 No.769017364

ゲンさんはあんな見た目だけどかなりのエリートだし

45 21/01/27(水)02:56:12 No.769020632

爆破解体なんてずっとやってるようなところはそりゃ自前で強度計算や爆破威力の計算くらいできて当然だしな…

46 21/01/27(水)03:04:31 No.769021384

ゲンさんがパワー系のインテリだしな…

↑Top