21/01/27(水)00:58:59 弊社は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)00:58:59 No.769001002
弊社は引き継ぎも資料もまともに作ってないんだけどテレワークになってからさらにそれが悪化してる そんな中今日少し前に入社した人が社内チャットに書いた言葉 「もう少しわかりやすい資料か作業の前にちゃんと説明してくれませんか」 すぐ消してたけど俺は見てたよ
1 21/01/27(水)01:00:38 No.769001434
弊社も担当交代の時とかに誰も引き継ぎ資料作らないよ
2 21/01/27(水)01:01:22 No.769001610
最近のチャットツールはスマホにも対応してて消してもiPhoneで言えば通知センターにログ残ってるから消しても無意味なこと多いよね…
3 21/01/27(水)01:03:21 No.769002110
事務仕事やってんのに「教わるな!盗め!」ってばかなのかな…
4 21/01/27(水)01:04:01 No.769002276
その人かなりフラストレーション溜まってるからすでに転職考えてるよ
5 21/01/27(水)01:09:12 No.769003502
というか引き継ぎ資料ねえとその人が急な体調不良や事故で出社できなくなると詰むんだけど なんで情報共有しねえの… 転職するときに自分が担当してた製品の引き継ぎ資料作ったけど 自分が前任者から引き継いだ時なんて資料なんて何もなかったし…
6 21/01/27(水)01:11:24 No.769003992
自分でしかできない!これは専門性だ! 俺が辞めたら困るから専門知識! 単に俗人的なだけでレベルの低い専門性すぎる…
7 21/01/27(水)01:12:16 No.769004180
俺は今日前の資料ファイルごとコピペして必要なところだけ書き換えといてって言われたから出しては直し出しては直しとかやってたら後出しで書類内に書いてないルールとか言われたよ これで俺ボンクラ扱いされたら死にてぇなぁ
8 21/01/27(水)01:13:51 No.769004537
最近渡された作業の手引書は使うファイルだけ書いてあって前のファイルをコピペして必要なところを直してくださいって書いてあった ブッ飛ばすぞ
9 21/01/27(水)01:16:51 No.769005152
せめてこれをこうしたらこんな不具合有ったからって情報は言ってくだち! 資料調べろって言われてもまずその資料がどこにあるかがわかんねえんだよ!
10 21/01/27(水)01:27:03 No.769007240
頼むから引き継ぎ資料作る時間をくだち! 俺が入ったときのような思いをさせたくないんだよせめて!
11 21/01/27(水)01:31:18 No.769008063
>頼むから引き継ぎ資料作る時間をくだち! >俺が入ったときのような思いをさせたくないんだよせめて! 時間外に無給でいくらでもやっていいぞ
12 21/01/27(水)01:32:11 No.769008259
>時間外に無給でいくらでもやっていいぞ だからやめるんだよ!!!!!!
13 21/01/27(水)01:34:59 No.769008800
コロナ以後テレワークの時代とか言われてるが 直にやりとりしないと伝わらない事って多いよね
14 21/01/27(水)01:41:59 No.769010115
退職日まで有休消化で埋められるともう正常な手段で引継ぎをすることができない
15 21/01/27(水)01:47:05 No.769010962
>直にやりとりしないと伝わらない事って多いよね 時間かかってもいいから最初は後ろで見ながら一緒にやりたい
16 21/01/27(水)01:51:12 No.769011657
引き継がれる側はちゃんと資料作ってくだち!ってなるのは当たり前だけど引き継ぐ側もうるせーバーカ!ってなって適当な資料作りがち
17 21/01/27(水)01:52:14 No.769011823
マニュアル作る時間は欲しいねえ
18 21/01/27(水)01:54:08 No.769012154
つーかもう愛想尽くしてやめる人間がマトモに引き継ぐわきゃねえんだよな あいつ倉庫の中に出所不明行き先不明の商品隠したまま逃げやがった!クソが!
19 21/01/27(水)02:03:47 No.769013804
人がキレるにはそれなりの理由はあるからな…
20 21/01/27(水)02:06:23 No.769014272
自分用にまとめた資料がそのままマニュアルになり申した
21 21/01/27(水)02:14:14 No.769015634
引継ぎ資料を紛失してるのに 再発行してくれない上司 派遣の人に説明しづらい~!
22 21/01/27(水)02:14:58 No.769015761
数十種類の製品があってそれの検査環境と手順の構築してるけど試作品だから手順はコロコロ変わる上に新製品もどんどん追加される 結果マニュアルは更新できず古い情報しかなく新製品のマニュアルも歯抜け状態 なのに上司はマニュアル作れを繰り返すので全部投げてそろそろ消えようか悩んでる
23 21/01/27(水)02:16:50 No.769016018
マニュアルなんてたまたま時間が余った時に作るもんという思想で動く職場は多い
24 21/01/27(水)02:21:15 No.769016763
そうこうして新人が入っては辞めてくのはまだ序章 求人出しても応募がなくなってからが本番
25 21/01/27(水)02:25:08 No.769017367
だから俺がとりあえずのメモ書き程度で作ったテキストファイルを そのまま公式な手順書として配布するんじゃねえ!
26 21/01/27(水)02:27:25 No.769017682
製造業の現場に素人バイト採用したのにマニュアルないの!?はマジでビビる
27 21/01/27(水)02:28:41 No.769017851
>製造業の現場に素人バイト採用したのにマニュアルないの!?はマジでビビる 会社は金出して労災買ったのかな...
28 21/01/27(水)02:28:42 No.769017855
>だから俺がとりあえずのメモ書き程度で作ったテキストファイルを >そのまま公式な手順書として配布するんじゃねえ! (その作業の問い合わせ担当にされてしまう「」)
29 21/01/27(水)02:29:31 No.769017953
マニュアルに使おうと思って機材の写真撮りまくったら怒られた
30 21/01/27(水)02:30:03 No.769018006
元々テレワークが基本でも開発チーム結成から2週間ぐらいはオフィスで顔合わせといた方がいいよ ってゲーム制作の人が言ってた
31 21/01/27(水)02:30:23 No.769018035
画像が小さい奴は
32 21/01/27(水)02:31:17 No.769018147
マニュアル無いと用語すら通じなくてまず会話が出来ないとかある
33 21/01/27(水)02:34:11 No.769018477
>マニュアル無いと用語すら通じなくてまず会話が出来ないとかある (会社内でしか通用しない略語専門用語で説明する先輩)
34 21/01/27(水)02:37:16 No.769018817
ちゃんと誰でも見られるサーバーやNASに資料もあるし説明もするけど 不遜な態度取る人とか教えろって態度の天狗君には放置するかな こっちの時間奪ってる自覚なさそうだし今は人余ってるからさっさと消えてほしいし
35 21/01/27(水)02:37:26 No.769018837
とある物流だけどうちにマニュアルと言うのは存在してない あらゆるものが現場で覚えろクレーム生じたら自分で解決しろの精神 そしてクレーマー案件はほぼ共有されないのでヘルプいくと地雷を踏む
36 21/01/27(水)02:37:54 No.769018879
マニュアル作らずに口答で済ますところやマニュアル手順書の更新にコストかけない会社は軒並み死んでほしいとは思う
37 21/01/27(水)02:41:04 No.769019168
入ったばっかの時にマニュアルないから「」くん作ってね って言われた時はどうしようかと思った
38 21/01/27(水)02:41:40 No.769019229
前まではノウハウはみんなで共有しましょう!って雰囲気だったのに 粗利の数字競い合うような部署に辞令がおりてからは みんな隠しだかってる
39 21/01/27(水)02:42:10 No.769019272
逆にしっかりしたマニュアルあるとこみたことがないので逆説的にそれでいいんだよまわるなら まわらない まわらなかった
40 21/01/27(水)02:44:28 No.769019506
>マニュアル作らずに口答で済ますところやマニュアル手順書の更新にコストかけない会社は軒並み死んでほしいとは思う このセリフ言う人って言われた通り粛々とやるクソ真面目で扱いやすいタイプだから 怒らせる前にマニュアル出さなきゃ仕事辞めちゃうからな
41 21/01/27(水)02:46:45 No.769019703
マニュアルあるけど新人の権限じゃ見れないとこにあってマニュアル見てる前提で失敗した新人くそみそに怒鳴りちらして新人辞めてくのいいよね フォローしてもお前は関係無い黙ってろとか男らしいよね
42 21/01/27(水)02:47:15 No.769019761
資料?ソースコード見ればわからぁ!的な感じ
43 21/01/27(水)02:48:31 No.769019893
言われた事粛々とやる人ってすごい貴重な戦力になるんだよね...だいたいの人は言われた事できないから
44 21/01/27(水)02:51:46 No.769020217
まぁマニュアルとか資料作る能力はないけどな あったら自分でまとめだすよ
45 21/01/27(水)02:56:30 No.769020661
マニュアル作ってもすぐ社内のルール代わるから全く役に立たない おめえ注文書の雛型この一年で何回かえてんだよ…
46 21/01/27(水)02:58:20 No.769020806
>マニュアル作ってもすぐ社内のルール代わるから全く役に立たない >おめえ注文書の雛型この一年で何回かえてんだよ… 休み明けのアップデート情報目を通すだけで30分以上かかるのいいよね
47 21/01/27(水)02:59:01 No.769020872
マニュアル作成依頼するの高いんだよねーって言われて一蹴されたよ
48 21/01/27(水)02:59:26 No.769020904
>休み明けのアップデート情報目を通すだけで30分以上かかるのいいよね 承認者変わってるのに等の承認者まで通知されてなくて ハンコ貰いに行った新人が「俺じゃねえよ!」と怒鳴り散らされておる