虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/27(水)00:04:15 日本人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/27(水)00:04:15 No.768985993

日本人のこころのふるさと、桜とカレーのマリアージュ! それが桜カレーなんです!!!

1 21/01/27(水)00:04:51 No.768986149

桜肉カレーとかでよくない

2 21/01/27(水)00:05:29 No.768986320

美味しそう

3 21/01/27(水)00:05:40 No.768986370

こんな毒々しい色にしなくたって…

4 21/01/27(水)00:06:33 No.768986639

アメリカ人が好きそう

5 21/01/27(水)00:07:48 No.768986973

意外と美味しかったってとしちゃんが

6 21/01/27(水)00:07:51 No.768986991

甘そうに見えてしまう

7 21/01/27(水)00:08:26 No.768987173

色どりのバランスが悪いのでネモフィラカレーとのハーフ&ハーフにしよう

8 21/01/27(水)00:08:57 No.768987343

ネモフィラカレーと混ぜて暗紫色にしたい

9 21/01/27(水)00:09:40 No.768987574

米の方が桜に似た色してるわ

10 21/01/27(水)00:10:17 No.768987747

たらこスパゲッティのソースの色だ

11 21/01/27(水)00:10:24 No.768987782

カレーが心のふるさとでいいのか

12 21/01/27(水)00:10:42 No.768987864

いちごチョコをご飯にかけたのかと

13 21/01/27(水)00:10:46 No.768987886

桜肉とかそういうのではなくて!?

14 21/01/27(水)00:11:52 No.768988204

>カレーが心のふるさとでいいのか 桜はチベット原産だしチベットではカレーが国民食だからな…

15 21/01/27(水)00:12:08 No.768988283

トマトベースの真っ赤なのは美味そうなのに何でこっちはヤバそうに見えるんだろ

16 21/01/27(水)00:13:24 No.768988641

桜使うような食べ物はだいたい甘いからカレーで使われるとなんか甘そうで

17 21/01/27(水)00:14:48 No.768989039

イチゴ味にしか見えない

18 21/01/27(水)00:14:56 No.768989084

いっそのこと普通の辛いカレーに桜餅入れても甘辛くて美味しいんじゃなかろうか

19 21/01/27(水)00:17:31 No.768989803

日本で出てくる食い物の傾向としてこの色はお菓子に使う色だからな…

20 21/01/27(水)00:18:39 No.768990078

>いっそのこと普通の辛いカレーに桜餅入れても甘辛くて美味しいんじゃなかろうか ジャイアンはもう寝ろ

21 21/01/27(水)00:18:47 No.768990117

鳥取のピンクカレーかと思った

22 21/01/27(水)00:19:43 No.768990381

とりあえず食べてみたい

23 21/01/27(水)00:21:49 No.768990956

桜と梅ってことにしよう

24 21/01/27(水)00:21:59 No.768991005

カタ津軽桃カレー

25 21/01/27(水)00:22:04 No.768991028

カレーはインド料理…

26 21/01/27(水)00:22:52 No.768991230

生っぽい

27 21/01/27(水)00:24:06 No.768991547

カタログで苺カレーかと思って開いたのに…

28 21/01/27(水)00:24:10 No.768991567

俺思うんだけどさ 桜は確かに日本人にとって馴染み深い花だよ でも桜のフレーバーはそうか?って せいぜい桜餅くらいじゃないのか?桜の香りが馴染み深い食べ物って 更に言うならだいたいの桜フレーバーってチェリー味じゃないか?

29 21/01/27(水)00:24:26 No.768991641

>桜と梅ってことにしよう 梅くらい赤かったら食欲失せるって言う人も減ると思う

30 21/01/27(水)00:25:40 No.768991970

>せいぜい桜餅くらいじゃないのか?桜の香りが馴染み深い食べ物って あと高いあんぱん

31 21/01/27(水)00:26:29 No.768992178

多分ボルシチとかに使うビーツで色あげしてんのはわかる

32 21/01/27(水)00:29:21 No.768992920

紫とか青とかよりはまだ食べ物の色してる

33 21/01/27(水)00:29:39 No.768993005

そういえばボルシチもすげー色してるな…

34 21/01/27(水)00:30:37 No.768993256

どっちかというと梅の色だなこれは…

35 21/01/27(水)00:31:12 No.768993423

ピンクにし過ぎたたらこカレーと思えばまあ

36 21/01/27(水)00:32:54 No.768993889

プリンスホテルではもっとビビッドなピンクやブルーのカレー出してたぞ

37 21/01/27(水)00:33:18 No.768993987

桜色とはいうものの現代人がイメージするのだいたいソメイヨシノの白い花だからな桜

38 21/01/27(水)00:35:37 No.768994604

>鳥取のピンクカレーかと思った あれはもっとパステルカラーでエグい

39 21/01/27(水)00:38:21 No.768995291

お米桜チップで炊けよ

40 21/01/27(水)00:45:26 No.768997218

ちなみに栃木には苺カレーがある

41 21/01/27(水)00:56:02 No.769000188

でもね ピンク色のカレーなら案外余裕で食べられるんですよ 青色とか食欲減退がすごい

42 21/01/27(水)01:01:47 No.769001730

ピンクの漬物がないようだが…

43 21/01/27(水)01:03:05 No.769002046

イチゴ味で慣らされてるからピンク色の食べものには嫌悪感ないけど甘くないと違和感を覚えそう

44 21/01/27(水)01:18:26 No.769005473

梅煎餅とかもピンクだしいける

↑Top