ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/26(火)23:27:57 No.768974800
こいつ昔のターかなと思ったけど同時に別にターだろうがそうじゃなかろうがどうでもいいな…ターだし…ってなったことを教える
1 21/01/26(火)23:30:33 No.768975620
じゃあこのスレはどうすればいいのか教えろ
2 21/01/26(火)23:31:21 No.768975885
レスして失せろ
3 21/01/26(火)23:32:04 No.768976110
カラーで色同じだとしたら怪しいだろ
4 21/01/26(火)23:32:53 No.768976342
関係ない金髪のチンピラであることをお前に教える su4547565.jpg
5 21/01/26(火)23:34:11 No.768976738
地毛は金髪だったけど赤髪の手下になる際に赤髪に染めた説濃厚に
6 21/01/26(火)23:35:09 No.768977030
ロックスター、赤髪海賊団に入るには赤髪じゃなきゃいけないと思ったチンピラ説濃厚に
7 21/01/26(火)23:35:15 No.768977059
顔怖いけどポルシェーミもブルージャムも話のわかる人だった気がする
8 21/01/26(火)23:36:00 No.768977307
>ロックスター、赤髪海賊団に入るには赤髪じゃなきゃいけないと思ったチンピラ説濃厚に ターのIQ28
9 21/01/26(火)23:39:14 No.768978393
頂上戦争に遅れてきたシャンクス、昔ターを虐めていたエースを殺すためにわざと遅刻した!?
10 21/01/26(火)23:41:35 No.768979107
>顔怖いけどポルシェーミもブルージャムも話のわかる人だった気がする ブルージャムはあんまり ポルシェーミは取引できるタイプだけど
11 21/01/26(火)23:41:45 No.768979158
su4547596.jpg
12 21/01/26(火)23:53:39 No.768982789
この辺なんかまともに読んでなくてうろ覚え
13 21/01/26(火)23:54:20 No.768982996
めっちゃ弱い…
14 21/01/26(火)23:55:24 No.768983321
サボが急に生えてきたことの違和感が拭えなくて なんか小ルフィと小エースと仲良いとか言われてもそう…としか感じない 正当な読者であるからこそ尾田の後付けが何より気になる
15 21/01/26(火)23:56:41 No.768983707
俺は正当な読者 過去の杯のシーンでもう一個あるなんてまるで気づかなかった
16 21/01/26(火)23:57:33 No.768983955
サボに関しては未だに違和感ある このままレヴェリーで死んだことにされてもあぁそうで終わるけどどうせ生きてんだろうな
17 21/01/26(火)23:57:38 No.768983973
>めっちゃ弱い… マジかよお前……!!
18 21/01/26(火)23:58:07 No.768984121
急にっつうならエースだって急にだったし正当な読者だからとか言われても
19 21/01/26(火)23:58:39 No.768984272
>マジかよお前……!! 子供に負けたら言われるわ
20 21/01/27(水)00:02:13 No.768985392
マジで悪いクセそのまんまじゃねぇか
21 21/01/27(水)00:03:03 No.768985636
>マジで悪いクセそのまんまじゃねぇか だからまるで成長していないんだよこいつ
22 21/01/27(水)00:04:28 No.768986039
伏線はけっこうしっかりしてる漫画だから シャンクス 覇気 サボなんかの急に生えてくる系がいっそう悪目立ちして違和感になるんだ クロコの懸賞金低いとか 覇気知らねえのかよみたいなのは長期連載特有のインフレでしかない気がする むしろ捕獲レベルなんかより調整はできてる方だ
23 21/01/27(水)00:04:56 No.768986169
書き込みをした人によって削除されました
24 21/01/27(水)00:05:26 No.768986306
成長したサボって見た目も役割もコビーと被ってるとしか思えない
25 21/01/27(水)00:05:58 No.768986455
かなりトゲトゲの鋭いグローブで殴ってきたのはどっち?
26 21/01/27(水)00:06:10 No.768986526
覇気はともかくサボは別に違和感は特にないわ 後付けだとは思うけどね
27 21/01/27(水)00:08:04 No.768987064
サボってエースが死ぬ間際だっけ初出って
28 21/01/27(水)00:08:41 No.768987269
サボは別に違和感はないけど正直あんまり興味持てないというか割とどうでもいい
29 21/01/27(水)00:10:04 No.768987688
海賊じゃないキャラってだけでだいぶ興味薄れるのよね
30 21/01/27(水)00:10:33 No.768987812
>サボってエースが死ぬ間際だっけ初出って エースが死ぬ直前くらいにサボの件は悪かったとか言い出したのが最初か
31 21/01/27(水)00:11:45 No.768988166
マジかよお前……!!
32 21/01/27(水)00:13:49 No.768988768
ここで有名である事が強さと関連してる事に気付いたのが白ひげとの会話に繋がってるんだよね
33 21/01/27(水)00:15:12 No.768989173
>サボは別に違和感はないけど正直あんまり興味持てないというか割とどうでもいい ドラゴンも主人公の父親ってポジションの割に全然関心持たれてないよな 出番なさすぎたせいか
34 21/01/27(水)00:17:46 No.768989857
革命軍、くま以外人気なしで確定
35 21/01/27(水)00:19:06 No.768990207
メラメラの実を食べた兄貴分死んでメラメラの実を食べる兄貴分出てくるのは割とギャグかよってなる これのせいでエースの代わり感が半端ない
36 21/01/27(水)00:19:48 No.768990398
まぁ実際はサボは人気投票一桁常連のキャラなんだけどね
37 21/01/27(水)00:21:16 No.768990782
サボがっていうかルフィの過去は1話で過不足なく描かれてると思うのでゴア王国編があまり好きでない 蛇足というか
38 21/01/27(水)00:21:26 No.768990835
>su4547596.jpg 弱いけどちょっといい人
39 21/01/27(水)00:26:02 No.768992058
エースのせいで船長に射殺されたポルシェーミかわいそ…