虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/26(火)23:17:50 「」隊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/26(火)23:17:50 No.768971536

「」隊の隊員はる

1 21/01/26(火)23:18:48 No.768971842

この面子差し置いて隊長になれるって何者だ

2 21/01/26(火)23:19:20 No.768971996

来馬さんレベルじゃないと無理

3 21/01/26(火)23:21:26 No.768972668

弓場ちゃんが配下についてくれるって部分で何故かリボーンのツナを思い出した

4 21/01/26(火)23:22:02 No.768972872

ヤバない?

5 21/01/26(火)23:23:41 No.768973416

王子の定型なんかあったっけって思ったけどそうかアダ名か

6 21/01/26(火)23:24:56 No.768973792

>この面子差し置いて隊長になれるって何者だ 東さんかな…

7 21/01/26(火)23:25:35 No.768974034

俺はA級「」隊の隊長…?

8 21/01/26(火)23:25:39 No.768974065

実のところ問題児はいない

9 21/01/26(火)23:26:04 No.768974182

>>この面子差し置いて隊長になれるって何者だ >東さんかな… 遠近パーフェクト過ぎない? 弓場ちゃんとイコさん前衛で東さんが後衛 王子は遊撃

10 21/01/26(火)23:26:25 No.768974303

このメンツだったら隊長ジャクソンでもA級行くの楽勝なのかな

11 21/01/26(火)23:26:33 No.768974350

作戦担当の王子 ビシッと引き締める役の弓場さん ムードメーカーの生駒さん 「」要る?

12 21/01/26(火)23:27:24 No.768974619

弓場ちゃんスタイルをメタって生駒旋空が生まれた歴史がある割には 本編ではあんまりふたりの関係性について描写してないよね

13 21/01/26(火)23:27:27 No.768974635

この隊めちゃめちゃ強ない?

14 21/01/26(火)23:27:57 No.768974806

エース兼隊長3人なら楽勝じゃい! いや…ニノに勝てるかな…さすがにいけるか…

15 21/01/26(火)23:28:03 No.768974841

>遠近パーフェクト過ぎない? >弓場ちゃんとイコさん前衛で東さんが後衛 >王子は遊撃 中距離中心のメンツ多すぎひん?

16 21/01/26(火)23:28:09 No.768974876

>このメンツだったら隊長ジャクソンでもA級行くの楽勝なのかな ユーマとチカちゃんとヒュースを率いてる玉狛のメガネくんはどう思う?

17 21/01/26(火)23:28:17 No.768974915

このメンツだと「」隊長は機動力高めなトリガー編成かスナイパーかなそれかオペレーターか

18 21/01/26(火)23:28:29 No.768974968

>>この面子差し置いて隊長になれるって何者だ >東さんかな… 東さんと生駒いたら普通にA級でも上位になりませんか?

19 21/01/26(火)23:28:31 No.768974981

>このメンツだったら隊長ジャクソンでもA級行くの楽勝なのかな オッサム・ユーマ・チカちゃん・ヒュースも相当だと思うけど A級余裕だと思う?

20 21/01/26(火)23:28:31 No.768974982

ちょっと中距離に特化しすぎてるけど ハイレベルすぎて強み押し付けてるだけで勝てるやつ

21 21/01/26(火)23:29:00 No.768975146

>このメンツだったら隊長ジャクソンでもA級行くの楽勝なのかな 隊長が足引っ張ってるから無理

22 21/01/26(火)23:29:07 No.768975190

>エース兼隊長3人なら楽勝じゃい! >いや…ニノに勝てるかな…さすがにいけるか… ニノというかこの場合は二宮隊を考えた方がいいと思う ニノひとりをボコる分には流石に勝てるだろう

23 21/01/26(火)23:29:11 No.768975208

中近両対応の王子 アタッカー殺しの弓場ちゃん 生駒旋空のイコさん 「」隊長は何やるんだ

24 21/01/26(火)23:29:33 No.768975330

誰が隊長でも参謀役を王子が請け負えるから負担少ないのもグッドな編成だ

25 21/01/26(火)23:29:35 No.768975348

弓場ちゃんと王子と蔵内と神田がいた旧弓場隊ヤバない?

26 21/01/26(火)23:29:40 No.768975370

>「」隊長は何やるんだ オペじゃない?

27 21/01/26(火)23:29:41 No.768975377

>オッサム・ユーマ・チカちゃん・ヒュースも相当だと思うけど >A級余裕だと思う? 修がウィークポイント

28 21/01/26(火)23:30:47 No.768975697

>>遠近パーフェクト過ぎない? >>弓場ちゃんとイコさん前衛で東さんが後衛 >>王子は遊撃 >中距離中心のメンツ多すぎひん? 王子はどっちかと言うと近

29 21/01/26(火)23:31:29 No.768975922

戦闘員なら狙撃手か飽くまで補佐に徹するゾエさんみたいな銃手とかかなポジションは

30 21/01/26(火)23:31:42 No.768975990

新オッサム隊は得意レンジのバランスも取れてるのがズルい

31 21/01/26(火)23:31:52 No.768976051

砂かシューター欲しい気持ちはある

32 21/01/26(火)23:31:57 No.768976068

>オッサム・ユーマ・チカちゃん・ヒュースも相当だと思うけど >A級余裕だと思う? カゲ隊ニノ隊とかいうイレギュラーがいなければだいぶ余裕あったとは思います

33 21/01/26(火)23:32:03 No.768976107

>戦闘員なら狙撃手か飽くまで補佐に徹するゾエさんみたいな銃手とかかなポジションは ゾエさんって補佐かな…

34 21/01/26(火)23:32:04 No.768976109

>弓場ちゃんと王子と蔵内と神田がいた旧弓場隊ヤバない? それでもB級上位って感じだな

35 21/01/26(火)23:33:00 No.768976380

>オッサム・ユーマ・チカちゃん・ヒュースも相当だと思うけど >A級余裕だと思う? ヒュースは終盤2戦しか出てないし最下位からだから前シーズンのポイントもないし 最初からフルパワーで行けるならうん

36 21/01/26(火)23:33:10 No.768976421

>砂かシューター欲しい気持ちはある そういう意味でも東さんはジャストフィットすぎる 反則なら佐鳥あたり突っ込むか

37 21/01/26(火)23:33:12 No.768976437

コアラや海くんタイプのとにかく前に出ようとする攻撃手でいいかもしれない 要するに釣りですね

38 21/01/26(火)23:33:34 No.768976537

ミズカミングみたいに牽制役のシューターとかも良いか これだけアタッカーが揃ってると「」の居場所が補佐しかなくなる

39 21/01/26(火)23:33:52 No.768976637

ぶっちゃけ隊員のスペックと対応力が高すぎて「」隊長は何のトリガー選んでもいける状態

40 21/01/26(火)23:34:14 No.768976751

ここにニノをぶち込むという可能性は?

41 21/01/26(火)23:34:23 No.768976790

那須さんとかも他の決め手に繋げやすそうだし楽しそう

42 21/01/26(火)23:34:35 No.768976843

>ここにニノをぶち込むという可能性は? 遠慮ってもんがないよね「」には

43 21/01/26(火)23:34:35 No.768976844

>ぶっちゃけ隊員のスペックと対応力が高すぎて「」隊長は何のトリガー選んでもいける状態 なんでもいいって言うとレイガストまみれになるぞ

44 21/01/26(火)23:34:36 No.768976848

この面子ならスナイパー…と思ったけど走れるチームだし支援型ガンナーでもいいな シューターの手札よりは射程が欲しい

45 21/01/26(火)23:35:09 No.768977028

この面子に認められるカリスマ性欲しいな

46 21/01/26(火)23:35:21 No.768977095

走れるスナイパーなら隠岐タイプか

47 21/01/26(火)23:35:22 No.768977100

トラッパーでも良い というか多分この3人をカバーする動きが出来るトリガー持ってたらどこでもいい

48 21/01/26(火)23:35:36 No.768977169

>>ぶっちゃけ隊員のスペックと対応力が高すぎて「」隊長は何のトリガー選んでもいける状態 >なんでもいいって言うとレイガストまみれになるぞ レイガストレイガスト スラスタースラスター レイガストレイガスト スラスタースラスター

49 21/01/26(火)23:35:39 No.768977192

火力高すぎるシューターは連携取りづらそうな面子だし 犬飼ってないとか嵐山さん辺りが欲しい

50 21/01/26(火)23:35:56 No.768977277

>この面子に認められるカリスマ性欲しいな つまり諏訪さん…?

51 21/01/26(火)23:36:01 No.768977319

B級中位以上はみんな強いので多分ダイスで組んでもこのチームはこうやって戦いそうって話できると思う

52 21/01/26(火)23:36:43 No.768977552

こんなん「」がかっこ悪いだけのチームやん

53 21/01/26(火)23:37:20 No.768977747

ワイヤー陣地構築要員でもいいんだ

54 21/01/26(火)23:37:40 No.768977860

元A級組じゃないだけマシじゃないですか

55 21/01/26(火)23:38:21 No.768978095

>>この面子差し置いて隊長になれるって何者だ >東さんかな… メンツヤバない?

56 21/01/26(火)23:38:24 No.768978113

>元A級組じゃないだけマシじゃないですか 東さんカゲニノ「」

57 21/01/26(火)23:38:26 No.768978119

>ワイヤー陣地構築要員でもいいんだ あれ誰でも出来るみたいに扱われるけど修のいやらしさあっての事だと思う

58 21/01/26(火)23:38:53 No.768978274

>>元A級組じゃないだけマシじゃないですか >東さんカゲニノ「」 俺いる????

59 21/01/26(火)23:39:04 No.768978342

ワイヤー機動はクーガーとカトリーヌくらいしかできないんじゃない?

60 21/01/26(火)23:39:19 No.768978418

>B級中位以上はみんな強いので多分ダイスで組んでもこのチームはこうやって戦いそうって話できると思う ダイス振って3~4チーム作ってマップ決めてどのチームが勝ちそうみたいな話でスレ埋められそうだな…

61 21/01/26(火)23:39:32 No.768978486

>あれ誰でも出来るみたいに扱われるけど修のいやらしさあっての事だと思う 素直な動きをしていた修くん返して

62 21/01/26(火)23:40:13 No.768978705

「」ってなんて読むん?

63 21/01/26(火)23:40:14 No.768978707

>>ワイヤー陣地構築要員でもいいんだ >あれ誰でも出来るみたいに扱われるけど修のいやらしさあっての事だと思う 考える頭がないと効果的に巣は張れないよね カトリーヌに取られた瞬間にカトリーヌ自身に刺すみたいな機転も必要

64 21/01/26(火)23:40:15 No.768978717

>ワイヤー機動はクーガーとカトリーヌくらいしかできないんじゃない? 本家かわうそ あと緑川双葉ちゃん風間さん辺りの子供組はいけそう

65 21/01/26(火)23:40:22 No.768978742

「」隊長のスペック トリオン 攻撃 防御援護 機動 技術 射程 指揮 特殊戦術 dice8d10=8 3 3 6 6 5 2 2 (35)

66 21/01/26(火)23:40:28 No.768978777

>つまり諏訪さん…? 拙者那須さんを推したく候

67 21/01/26(火)23:40:33 No.768978795

でもオサムじゃなくてまともにトリオン持ってる人ならメテオラトラップとかでもっとワイヤーの幅広がると思う ワイヤーで身動き取れないところをスラスター斬りしたり

68 21/01/26(火)23:40:33 No.768978798

>あれ誰でも出来るみたいに扱われるけど修のいやらしさあっての事だと思う 自分じゃ点取れないって割り切れる人間あんまり多くなさそう 特にボーダーのシステムだと

69 21/01/26(火)23:40:41 No.768978844

その場に張るんじゃなくて盤面見てこの辺ならのちのち効いてくるって読んで張ってるんだよね…

70 21/01/26(火)23:40:41 No.768978846

この三人の機動力についてこれる前中衛かチームの穴埋められるスナイパーかどっちがいい?

71 21/01/26(火)23:40:48 No.768978878

B級上位~中位の上の方のエースで隊長三人集めたらA級でどのくらい戦えるだろ

72 21/01/26(火)23:40:48 No.768978880

>素直な動きをしていた修くん返して 今じゃ色(の)仕掛けで女子高生を落とすまでに

73 21/01/26(火)23:41:10 No.768978999

>ワイヤー機動はクーガーとカトリーヌくらいしかできないんじゃない? 木虎も自前でワイヤー持ってるから手札の一つとしては使えるんじゃないかな 閉所ワイヤー作戦は米屋に対して使ってたし

74 21/01/26(火)23:41:28 No.768979076

俺はスポンサーの息子…?

75 21/01/26(火)23:41:36 No.768979115

>>ワイヤー機動はクーガーとカトリーヌくらいしかできないんじゃない? >本家かわうそ >あと緑川双葉ちゃん風間さん辺りの子供組はいけそう B級ではという見えない条件があったのかもしれない でも普段からグラスホッパーとか使ってるカイとかならちょっと練習すれば使えそうだけどな

76 21/01/26(火)23:41:46 No.768979162

>この三人の機動力についてこれる前中衛かチームの穴埋められるスナイパーかどっちがいい? 両方の要件を満たせる荒船さんで決まりだな

77 21/01/26(火)23:41:50 No.768979182

>>ワイヤー陣地構築要員でもいいんだ >あれ誰でも出来るみたいに扱われるけど修のいやらしさあっての事だと思う 適切な場所選ぶだけだからそこまでじゃないぞ…

78 21/01/26(火)23:41:51 No.768979189

>「」隊長のスペック >トリオン 攻撃 防御援護 機動 技術 射程 指揮 特殊戦術 >dice8d10=8 3 3 6 6 5 2 2 (35) その指揮で隊長…?

79 21/01/26(火)23:41:53 No.768979196

これでB級中位とかそんなん

80 21/01/26(火)23:42:00 No.768979245

>この三人の機動力についてこれる前中衛かチームの穴埋められるスナイパーかどっちがいい? つまり凸スナ!

81 21/01/26(火)23:42:20 No.768979352

>ワイヤー機動はクーガーとカトリーヌくらいしかできないんじゃない? 緑川とカコさんとこの韋駄天ちゃんは体格的に出来そう

82 21/01/26(火)23:42:34 No.768979429

ワイヤーを相手に直接刺す戦法はもっと流行ってもいい気はする 攻撃手が打ち合いながらお互いに刺してガギッギチッする地獄絵図

83 21/01/26(火)23:42:34 No.768979431

トリオンがちょっと高いだけのザコ来たな…

84 21/01/26(火)23:42:40 No.768979461

このチーム地味に潤滑油できるやつがいなくない?

85 21/01/26(火)23:42:46 No.768979499

ふたばちゃんは生まれたばかりのボーダー隊員です

86 21/01/26(火)23:42:48 No.768979511

これに荒船さんはクソゲー感高まるな…

87 21/01/26(火)23:42:49 No.768979515

権力に物を言わせてB級上位にもぐり込んだ「」

88 21/01/26(火)23:42:58 No.768979565

弓場ちゃんと戦ってたら生駒旋空が飛んでくるのははっきり言ってクソゲーだと思う

89 21/01/26(火)23:43:17 No.768979664

>ワイヤーを相手に直接刺す戦法はもっと流行ってもいい気はする >攻撃手が打ち合いながらお互いに刺してガギッギチッする地獄絵図 三輪スタイルでよくない?

90 21/01/26(火)23:43:24 No.768979701

>このチーム地味に潤滑油できるやつがいなくない? 潤滑油がいなくても各々好き勝手喋ってまとまりそうなとこはある

91 21/01/26(火)23:43:33 No.768979735

>トリオンがちょっと高いだけのザコ来たな… 機動技術射程が中々なんで走り回るスナイパーなら

92 21/01/26(火)23:43:38 No.768979754

>>この三人の機動力についてこれる前中衛かチームの穴埋められるスナイパーかどっちがいい? >つまり凸スナ! つまりツインライトニング…

93 21/01/26(火)23:43:39 No.768979761

ワイヤー張ることに技術はそんないらないと思うけど どこにワイヤー張ると有利に戦えるのかとかは戦術考えないとしんどいから俺には無理だ…

94 21/01/26(火)23:43:54 No.768979825

>ワイヤーを相手に直接刺す戦法はもっと流行ってもいい気はする >攻撃手が打ち合いながらお互いに刺してガギッギチッする地獄絵図 ワイヤーデスマッチ!

95 21/01/26(火)23:43:56 No.768979831

>>ワイヤーを相手に直接刺す戦法はもっと流行ってもいい気はする >>攻撃手が打ち合いながらお互いに刺してガギッギチッする地獄絵図 >三輪スタイルでよくない? 三輪スタイルめっちゃ難しくない!?

96 21/01/26(火)23:44:00 No.768979851

>ワイヤーを相手に直接刺す戦法はもっと流行ってもいい気はする >攻撃手が打ち合いながらお互いに刺してガギッギチッする地獄絵図 当たるなら普通に飛び道具当てるわ…

97 21/01/26(火)23:44:02 No.768979859

他のメンバーより秀でてるのって歳だけじゃないか…

98 21/01/26(火)23:44:07 No.768979884

>ダイス振って3~4チーム作ってマップ決めてどのチームが勝ちそうみたいな話でスレ埋められそうだな… ガンダムニノ東さんみたいなチームが勝つと結論付けても 「」はイコさん諏訪さん邪悪みたいなチームにBETする

99 21/01/26(火)23:44:11 No.768979915

>ワイヤーを相手に直接刺す戦法はもっと流行ってもいい気はする 余程じゃない限りワイヤーじゃなくてアステロイドでいいじゃんってなるよ

100 21/01/26(火)23:44:16 No.768979936

王子弓場さんは問題ないだろ イコさんは勝手に動いてもらう

101 21/01/26(火)23:44:17 No.768979939

>>>ワイヤーを相手に直接刺す戦法はもっと流行ってもいい気はする >>>攻撃手が打ち合いながらお互いに刺してガギッギチッする地獄絵図 >>三輪スタイルでよくない? >三輪スタイルめっちゃ難しくない!? その直接ワイヤー刺すのも相当難しいわ!!

102 21/01/26(火)23:44:17 No.768979942

>三輪スタイルでよくない? 鉛弾弾倉は消費が重いらしいのでトリオン貧者にはアリかも

103 21/01/26(火)23:44:18 No.768979943

走れてトリオンあるならエスクード生み出す機械になろう

104 21/01/26(火)23:44:20 No.768979948

>攻撃手が打ち合いながらお互いに刺してガギッギチッする地獄絵図 俺ならワイヤーじゃなくてアステロイドでもぶち込むかな… 不意打ちとしてはともかく両攻撃みたいなもんだから近接のメイン選択肢に盛り込むのはリスキー過ぎると思う

105 21/01/26(火)23:44:21 No.768979959

>ワイヤー張ることに技術はそんないらないと思うけど >どこにワイヤー張ると有利に戦えるのかとかは戦術考えないとしんどいから俺には無理だ… クーガーが欲しいワイヤーと上のメンツが欲しいワイヤーはたぶん全然違うヤツだよね…

106 21/01/26(火)23:44:39 No.768980025

イコさんのボケに付き合わされて 王子に変なあだ名付けられて 弓場さんにいつもどやされる立場の隊長「」

107 21/01/26(火)23:44:45 No.768980066

>機動技術射程が中々なんで走り回るスナイパーなら レイガストから逃げるな

108 21/01/26(火)23:45:21 No.768980244

もしかして弓場さんよりイコさんの方が平均の射程長いのでは…?

109 21/01/26(火)23:45:56 No.768980434

>ワイヤーを相手に直接刺す戦法はもっと流行ってもいい気はする とはいえ毎回狙って気軽に当てられるくらいなら弾トリガーでいいと考える隊員が多そう… ワイヤーは普通に行動制限目的で周辺に散らすってのと選択肢があるのがポイントなんだろうな

110 21/01/26(火)23:46:10 No.768980498

>クーガーが欲しいワイヤーと上のメンツが欲しいワイヤーはたぶん全然違うヤツだよね… 今思ったんだけど身軽だからって理由だけでワイヤー使いこなせるとは思えないんだ 遊真夜の暇な時間で猛特訓してたりしない?

111 21/01/26(火)23:46:13 No.768980512

>>機動技術射程が中々なんで走り回るスナイパーなら >レイガストから逃げるな ああ機動高くて攻撃低いのはレイガスターだからか

112 21/01/26(火)23:46:13 No.768980514

>もしかして弓場さんよりイコさんの方が平均の射程長いのでは…? そもそもイコセンの原点がそこだし

113 21/01/26(火)23:46:16 No.768980532

>もしかして弓場さんよりイコさんの方が平均の射程長いのでは…? 生駒旋空は弓場対策だから実際そうでしょう

114 21/01/26(火)23:46:26 No.768980587

>もしかして弓場さんよりイコさんの方が平均の射程長いのでは…? そりゃ弓場さん倒すために編み出されたのが生駒旋空だもの

115 21/01/26(火)23:46:41 No.768980657

>もしかして弓場さんよりイコさんの方が平均の射程長いのでは…? 弓場ちゃん対抗で生み出したのが生駒旋空だから飛び道具限定ならそうなるね

116 21/01/26(火)23:47:01 No.768980760

>ワイヤー張ることに技術はそんないらないと思うけど >どこにワイヤー張ると有利に戦えるのかとかは戦術考えないとしんどいから俺には無理だ… まあ王子はすぐオッサムの張る場所目星付けてたし慣れればすぐ候補地絞り込めるんじゃないかな

117 21/01/26(火)23:47:01 No.768980762

4連生駒旋空!

118 21/01/26(火)23:47:32 No.768980914

>もしかして弓場さんよりイコさんの方が平均の射程長いのでは…? アタッカー対策で諏訪さんのダブルショットガンを参考にした弓場さんの射程に対抗してイコさんが射程距離外から生駒旋空

119 21/01/26(火)23:47:33 No.768980920

イコユバキテル???

120 21/01/26(火)23:47:34 No.768980925

とはいえスナイパーがいなくて旋空ブンブンできるならって条件つかない? イコさんが平均的に射程上回るの 家斬っちゃうのはある意味弱点だよね

121 21/01/26(火)23:47:51 No.768981017

浮いたコマはこのように集中攻撃されます

122 21/01/26(火)23:48:07 No.768981103

作戦指揮ですら下手に出さずとも王子に投げればいいしな… マジで何する必要あるんだ

123 21/01/26(火)23:48:17 No.768981149

生駒旋空ハデだからなー

124 21/01/26(火)23:48:33 No.768981232

諏訪さんのダブルショットガンはやっぱり風間さん対策の結果なのかな

125 21/01/26(火)23:48:37 No.768981259

ワイヤーで飛び回る変態起動を最初にやったのは木虎ということは忘れられがち

126 21/01/26(火)23:48:57 No.768981375

>生駒旋空ハデだからなー あれ別に普通の旋空もできるからなぁ

127 21/01/26(火)23:49:00 No.768981387

スパイダーはレイジさんしか使ってないメテオラの起爆ピンにする方法が気になってる

128 21/01/26(火)23:49:06 No.768981434

>家斬っちゃうのはある意味弱点だよね 斬りたくなければ斬らないように振ればいいさ

129 21/01/26(火)23:49:14 No.768981471

きっと王子から□って呼ばれる

130 21/01/26(火)23:49:24 No.768981526

数あるあだ名の中でも王子しか発音できないと不評になる「」

131 21/01/26(火)23:49:25 No.768981534

ガンナーより長いアタッカー

132 21/01/26(火)23:49:33 No.768981572

>ワイヤーで飛び回る変態起動を最初にやったのは木虎ということは忘れられがち 巻き取り機能はB級からしたらズルだし… ラービットだったかにやってたグルグルアタックはなかなかシュールな絵面で面白かった

133 21/01/26(火)23:49:36 No.768981585

ザキさんとか仏みたいな中距離出来る人いるとよさげ?

134 21/01/26(火)23:49:36 No.768981590

>スパイダーはレイジさんしか使ってないメテオラの起爆ピンにする方法が気になってる あの人だけコマンドーみたいなことやってる…

135 21/01/26(火)23:49:37 No.768981594

>スパイダーはレイジさんしか使ってないメテオラの起爆ピンにする方法が気になってる 茜ちゃんも使ってる!

136 21/01/26(火)23:49:42 No.768981625

>作戦指揮ですら下手に出さずとも王子に投げればいいしな… >マジで何する必要あるんだ 射程があってもしかしたらいるかもって相手の思考リソース割ければそれだけでいいと思う

137 21/01/26(火)23:49:44 No.768981632

>数あるあだ名の中でも王子しか発音できないと不評になる「」 ハゲー

138 21/01/26(火)23:49:57 No.768981707

ごめん茜ちゃん使ってなかったわ

139 21/01/26(火)23:50:09 No.768981743

>とはいえスナイパーがいなくて旋空ブンブンできるならって条件つかない? >イコさんが平均的に射程上回るの >家斬っちゃうのはある意味弱点だよね だからカウンタースナイプ得意な隠岐はあのチームのかなり大事なとこ握ってる

140 21/01/26(火)23:50:13 No.768981762

負けたら絶対「俺のせいだ…」ってなる

141 21/01/26(火)23:50:17 No.768981776

>作戦指揮ですら下手に出さずとも王子に投げればいいしな… >マジで何する必要あるんだ そこそこトリオンはあるからコミュした相手の好感度をグングン稼ぐサイドエフェクトでも発現してるのかもしれない

142 21/01/26(火)23:50:26 No.768981824

イコさん別に生駒旋空なくてもかなり強いんだよね? 剣ヒュースと互角くらいだし

143 21/01/26(火)23:50:33 No.768981847

>スパイダーはレイジさんしか使ってないメテオラの起爆ピンにする方法が気になってる むしろ木虎の説明的にはそれが本命っぽい

144 21/01/26(火)23:50:47 No.768981924

>諏訪さんのダブルショットガンはやっぱり風間さん対策の結果なのかな 面攻撃はカメレオン対策…?

145 21/01/26(火)23:50:59 No.768981977

>>作戦指揮ですら下手に出さずとも王子に投げればいいしな… >>マジで何する必要あるんだ >そこそこトリオンはあるからコミュした相手の好感度をグングン稼ぐサイドエフェクトでも発現してるのかもしれない 乙女ゲー「」…

146 21/01/26(火)23:51:25 No.768982111

むしろ射程的にはアタッカーに有利取れるイコさん弓場さんいるから中距離補強もどうなんだろう… そりゃガンナーシューター相手は多少骨が折れるかもしれないが

147 21/01/26(火)23:52:11 No.768982343

やはりトラッパーが足りない…

148 21/01/26(火)23:52:16 No.768982366

テニプリの最強チームを結成せよ!みたいに引き抜き何でもありのワートリゲーが望まれる ソシャゲも結構頑張ってたよな

149 21/01/26(火)23:52:36 No.768982477

>やはりトラッパーが足りない… 歴史が浅いわトリオン大量に必要だわで人気出る要素がねえ!

150 21/01/26(火)23:52:37 No.768982484

>むしろ射程的にはアタッカーに有利取れるイコさん弓場さんいるから中距離補強もどうなんだろう… >そりゃガンナーシューター相手は多少骨が折れるかもしれないが メンバー的には中長距離が苦手なんだけどかなり走れるチームなんで マジで隠岐みたいな機動型スナイパーがハマりそう

151 21/01/26(火)23:52:44 No.768982525

無防備即死できる威力出せるなら位置バレ覚悟でスナイパーやって前衛の負担減らすだけでいいと思う

152 21/01/26(火)23:52:51 No.768982550

出水か木崎さんか餅入れればだいぶ強くなると思う

153 21/01/26(火)23:52:58 No.768982594

これだけ揃えても太刀川隊風間隊冬島隊辺りのチートには勝てなさそうなのが 三輪加古嵐山隊と同格って感じがする

154 21/01/26(火)23:53:04 No.768982627

>テニプリの最強チームを結成せよ!みたいに引き抜き何でもありのワートリゲーが望まれる 嫌だよエース抜けてグングン順位落ちたり隊長抜けて消滅するチーム見るの

155 21/01/26(火)23:53:24 No.768982720

バッグワームとカメレオンを起動してひたすら野次を飛ばす名前の無い隊員 ヘイトをためすぎると袋叩きにされる

156 21/01/26(火)23:53:37 No.768982786

>嫌だよエース抜けてグングン順位落ちたり隊長抜けて消滅するチーム見るの 兄にならそういうことが出来ます。

157 21/01/26(火)23:54:00 No.768982891

原作でも加古さんが玉狛第2からユーマ引き抜いて潰そうとしてたし引き抜きがアリなのは自然だ

158 21/01/26(火)23:54:01 No.768982895

名前を呼ばれるまでノーコストでバグワーム状態になれるサイドエフェクト

159 21/01/26(火)23:54:05 No.768982910

>むしろ射程的にはアタッカーに有利取れるイコさん弓場さんいるから中距離補強もどうなんだろう… >そりゃガンナーシューター相手は多少骨が折れるかもしれないが 日佐人みたいに純アタッカー+カメレオンとかで近接ごちゃらせる方が点は取れるかな

160 21/01/26(火)23:54:11 No.768982947

ワートリの戦術戦略をゲームに落とすのが大変そうだ

161 21/01/26(火)23:54:41 No.768983127

この面子に「」を放り込んでもオペレーターの負担になるだけ損じゃない?

162 21/01/26(火)23:54:44 No.768983139

>バッグワームとカメレオンを起動してひたすら野次を飛ばす名前の無い隊員 キューブを諏訪呼び煽りが余りにしつこすぎてダブルショットガンの面制圧が生まれたのはあまりに有名な話

163 21/01/26(火)23:54:55 No.768983186

>ワートリの戦術戦略をゲームに落とすのが大変そうだ NPCにどれだけ作戦通りの行動取ってもらえるかだな

164 21/01/26(火)23:55:18 No.768983297

>この面子に「」を放り込んでもオペレーターの負担になるだけ損じゃない? 女子学生が「」のオペレーションしてくれると思う?

165 21/01/26(火)23:55:18 No.768983298

>バッグワームとカメレオンを起動してひたすら野次を飛ばす名前の無い隊員 菊地原にボコボコにされそう

166 21/01/26(火)23:55:32 No.768983366

もういっそトラッパーとして罠でも仕掛けるか

167 21/01/26(火)23:55:51 No.768983479

>この面子に「」を放り込んでもオペレーターの負担になるだけ損じゃない? 別にオペ支援なしで放っておけばいいし…

168 21/01/26(火)23:55:59 No.768983515

男オペの時代が来たか

169 21/01/26(火)23:56:12 No.768983580

オペあきかもしれない

170 21/01/26(火)23:56:25 No.768983638

得点完全に捨ててチームの捨て石になるのも手かも

171 21/01/26(火)23:56:32 No.768983671

多分スポンサーの息子

172 21/01/26(火)23:56:34 No.768983674

マップ内に罠を仕込んだり弾を撃ったりして戦う……トラップガンナーか

173 21/01/26(火)23:56:44 No.768983724

>バッグワームとカメレオンを起動してひたすら野次を飛ばす名前の無い隊員 >ヘイトをためすぎると袋叩きにされる だがそれが首狩り兎の逆鱗に触れた!

174 21/01/26(火)23:57:06 No.768983828

変に「」が加勢しなくても寄れば勝てそうだから目視して相手の位置を把握する係でいいんじゃないかな

175 21/01/26(火)23:57:26 No.768983919

全方位シールドで隠れた敵を釣り出すだけの役目でいいよ

176 21/01/26(火)23:57:28 No.768983928

>変に「」が加勢しなくても寄れば勝てそうだから目視して相手の位置を把握する係でいいんじゃないかな スナイパーがそれを兼ねてる事が多いね

177 21/01/26(火)23:57:33 No.768983956

>オペあきかもしれない 隊長「」オペとしあきとか罰ゲームかな?

178 21/01/26(火)23:58:13 No.768984152

ふひひ…可愛いかわいいオペちゃん…?

179 21/01/26(火)23:58:14 No.768984156

>全方位シールドで隠れた敵を釣り出すだけの役目でいいよ 放置されて最後に狩ればいいだけかな…

180 21/01/26(火)23:58:16 No.768984167

「」ァ!

181 21/01/26(火)23:58:24 No.768984209

>隊長「」オペとしあきとか罰ゲームかな? スレ画の三人がいてB級止まりな説得力が出来たろ?

182 21/01/26(火)23:58:52 No.768984339

>「」ァ! なんて!?

183 21/01/27(水)00:00:03 No.768984686

最低限の圧がないと無視されるだけだから…

184 21/01/27(水)00:00:42 No.768984890

>最低限の圧がないと無視されるだけだから… 王子の解説みたいな事を…

185 21/01/27(水)00:02:01 No.768985338

この漫画どいつもこいつも頭が良いので腕どうこうスペックどうこうよりも頭の出来で着いていけないと思う

186 21/01/27(水)00:03:11 No.768985663

>放置されて最後に狩ればいいだけかな… 分かったよじゃあランダムなタイミングでワイヤーとかメテオラ設置して回るよ

187 21/01/27(水)00:03:16 No.768985692

逆にスナイパーとか超驚異だから位置バレしたら即殺しにいくわけだし

188 21/01/27(水)00:03:35 No.768985799

彼らも慣れとか順に学んでいってる過程はあるわけだし 最初から全部ついていける必要なんてないさ

189 21/01/27(水)00:04:47 No.768986129

むしろこの3人はリーダーのこと無理矢理鍛え上げてくれそう

190 21/01/27(水)00:04:49 No.768986135

>分かったよじゃあランダムなタイミングでワイヤーとかメテオラ設置して回るよ 癖分析されて回避されるか狩られると思う

191 21/01/27(水)00:06:09 No.768986524

踏み込み旋空教えて貰えば最低限戦えるだろう

192 21/01/27(水)00:06:19 No.768986575

あんまりにも足手まといだと相手に点あげるだけになっちゃう

193 21/01/27(水)00:07:43 No.768986956

>むしろこの3人はリーダーのこと無理矢理鍛え上げてくれそう ジャクソンならそんな環境でも伸びずに悩んでそう

194 21/01/27(水)00:08:11 No.768987115

王子以外は頑張ってれば鍛えてくれそうだけど王子は普通に辛辣なこと言ってきそう

195 21/01/27(水)00:08:41 No.768987263

>ジャクソンならそんな環境でも伸びずに悩んでそう ジャクソンは成長してもザキさんみたいに自己評価低そう

196 21/01/27(水)00:08:41 No.768987270

>>むしろこの3人はリーダーのこと無理矢理鍛え上げてくれそう >ジャクソンならそんな環境でも伸びずに悩んでそう そうかな…?

197 21/01/27(水)00:09:13 No.768987424

「」のジャクソンへの負の評価きつくない?

198 21/01/27(水)00:09:29 No.768987506

この三人を隊員に抱えて無様なことしたら理解あるボーダー隊員たちでもキレると思うわ こいつらの時間を「」なんかが無駄にしちゃいけねえ

199 21/01/27(水)00:09:34 No.768987542

>癖分析されて回避されるか狩られると思う スナイパー引きつけられるだけでも役割はある!

200 21/01/27(水)00:11:59 No.768988242

王子なら駒損にならない運用を考えてくれるはず

201 21/01/27(水)00:12:15 No.768988321

ボーダーB隊員になれるようなエリート「」ならきっとアステロイドをお尻に入れてくれるって信じてる

202 21/01/27(水)00:12:20 No.768988347

「」ーヌ

203 21/01/27(水)00:12:58 No.768988516

1人1殺を絶対達成出来ないって酷いんだけど まあこの3人ならそれでも行けそうなのがなあ いやでもそれならそもそも3人で良くね?

204 21/01/27(水)00:13:01 No.768988525

>ボーダーB隊員になれるようなエリート「」ならきっとアステロイドをお尻に入れてくれるって信じてる アスってそういう…

205 21/01/27(水)00:13:14 No.768988597

ジャクソンの成長はスポット当たらないかなと期待してる

206 21/01/27(水)00:13:15 No.768988604

>ボーダーB隊員になれるようなエリート「」ならきっとアステロイドをお尻に入れてくれるって信じてる なんか座薬みたいな名前だよねアステロイド

207 21/01/27(水)00:13:54 No.768988791

出た…「」の尻メテオラ…

208 21/01/27(水)00:14:16 No.768988889

>「」ーヌ 半年でマスターランク万能手になれる天才「」なんているわけねえだろ!

209 21/01/27(水)00:18:13 No.768989981

全員強いけどチーム戦でハマる絵があまり見えない

↑Top