虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強いジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/26(火)21:48:25 No.768939837

    強いジジイいいよね

    1 21/01/26(火)21:50:19 No.768940569

    強すぎる…

    2 21/01/26(火)21:50:46 No.768940728

    加減しろバカ

    3 21/01/26(火)21:51:51 No.768941143

    シェイクされてる時の声にならない悲鳴と死に方が怖い

    4 21/01/26(火)21:53:12 No.768941636

    アカシアさんですらこの人何とかするのにガチで本気出してたからね…

    5 21/01/26(火)21:54:29 No.768942086

    金の素材でできた糸を引きちぎるのになんの説明も無いのが酷い

    6 21/01/26(火)21:54:36 No.768942129

    ニトロが弱いわけではないのがまたひどい まぁ後ろからじゃないと攻撃が入らないくらいの力の差はあるんだが

    7 21/01/26(火)21:55:59 No.768942609

    >金の素材でできた糸を引きちぎるのになんの説明も無いのが酷い 一応世界最強クラスの腕力を封じてたノッキングを全部解いたという理由はあるし…

    8 21/01/26(火)21:56:11 No.768942670

    ワシの時間だじゃないんだよ

    9 21/01/26(火)21:58:38 No.768943514

    なにげに昔から食ってた食材の群れでしかないから…

    10 21/01/26(火)21:58:59 No.768943621

    ノッキングブレスで斬撃も止まってるのはなんなの

    11 21/01/26(火)21:59:23 No.768943744

    >ニトロが弱いわけではないのがまたひどい >まぁ後ろからじゃないと攻撃が入らないくらいの力の差はあるんだが 言うても5体で掛かれば二狼に全力を出させる戦力にはなるし…

    12 21/01/26(火)22:00:33 No.768944107

    >ノッキングブレスで斬撃も止まってるのはなんなの ノッキングしてるからだろ

    13 21/01/26(火)22:02:27 No.768944763

    ノッキングが概念攻撃みたいになってる…

    14 21/01/26(火)22:02:32 No.768944787

    ノッキングとは…

    15 21/01/26(火)22:02:41 No.768944846

    >ノッキングブレスで斬撃も止まってるのはなんなの フォークとかナイフも実体化する物だったし同じだろう

    16 21/01/26(火)22:02:55 No.768944916

    いつ見てもヘッドシェイカーが怖い

    17 21/01/26(火)22:03:17 No.768945034

    ブルーニトロ旨かったのかな 好物にしてない辺りそうでもなさそうだけど

    18 21/01/26(火)22:04:11 No.768945369

    こうやって受けたダメージを適度に解除しておかないからえらいことになった

    19 21/01/26(火)22:04:34 No.768945516

    >ノッキングとは… ぶっちゃけダメージもノッキングしてたのが後に災いするんだけどね、このジジイ

    20 21/01/26(火)22:04:40 No.768945553

    生きてるニトロ

    21 21/01/26(火)22:05:08 No.768945734

    (口だけでも動いて助かった…)

    22 21/01/26(火)22:05:36 No.768945924

    やられてる側も星に対して大打撃を与える攻撃をしてるはずなんだ

    23 21/01/26(火)22:06:09 No.768946101

    無双されてる側も決して弱くないって分かるのいいよね

    24 21/01/26(火)22:06:13 No.768946134

    ここで殺しておかないと普通にネオを倒して全部おじゃんになるところだったジジイ

    25 21/01/26(火)22:06:30 No.768946249

    残機玉の意味が変わる瞬間はリアルタイムで読んでて痺れたよ

    26 21/01/26(火)22:06:45 No.768946364

    >(口だけでも動いて助かった…) 口がノッキングされたらあそこでネオもアカシアも終わってたよね...

    27 21/01/26(火)22:07:41 No.768946684

    >ブルーニトロ旨かったのかな >好物にしてない辺りそうでもなさそうだけど 青さんを見るに別世界の食い物はあまり合わないみたいだ

    28 21/01/26(火)22:07:44 No.768946704

    ぐ わ ば っ

    29 21/01/26(火)22:07:44 No.768946708

    >無双されてる側も決して弱くないって分かるのいいよね 時止める奥義出させたのはやばいよね

    30 21/01/26(火)22:07:48 No.768946732

    次郎がこまめにダメージノッキング解除してたらやばかった

    31 21/01/26(火)22:08:17 No.768946901

    >残機玉の意味が変わる瞬間はリアルタイムで読んでて痺れたよ 無慈悲にパリパリ割れていく演出は天才だと思った

    32 21/01/26(火)22:09:10 No.768947201

    味方が強すぎて綱渡り過ぎる

    33 21/01/26(火)22:09:46 No.768947420

    後半はまず普通に受けた上でそこから対処してるのがひどい

    34 21/01/26(火)22:10:03 No.768947521

    >いつ見てもヘッドシェイカーが怖い 命のストックがパリンパリン割れてってるのが酷い

    35 21/01/26(火)22:12:03 No.768948190

    エターナルノッキングで命玉割れてるのはなんなの…

    36 21/01/26(火)22:12:24 No.768948333

    ノッキン!ダメージノッキン!

    37 21/01/26(火)22:12:26 No.768948348

    >なにげに昔から食ってた食材の群れでしかないから… 食ってたのはレッドの方では

    38 21/01/26(火)22:13:35 No.768948740

    でもエターナルノッキンはネオを永遠に封印するって意味では最適解の一つなんだよな アカシア様の目的が違ったのが悲しい

    39 21/01/26(火)22:13:50 No.768948833

    何食ったらこんなに強くなるの…

    40 21/01/26(火)22:14:14 No.768948959

    >何食ったらこんなに強くなるの… 美味しいもの

    41 21/01/26(火)22:14:31 No.768949050

    金でできた糸って俺でも切れそうだ

    42 21/01/26(火)22:14:43 No.768949128

    最初に節のんのヤバさを見た時と同じ衝撃

    43 21/01/26(火)22:14:46 No.768949154

    >エターナルノッキングで命玉割れてるのはなんなの… 普通だと時間経過でノッキング解けるけどエターナルだから死んでもノッキング解けないから身代わりになってもそのままで残機ガンガン減ってるんじゃないかな...

    44 21/01/26(火)22:15:46 No.768949483

    てっぺーは無茶苦茶強かったけどこいつの孫にしては大分控えめだったな

    45 21/01/26(火)22:15:51 No.768949511

    >金でできた糸って俺でも切れそうだ この世界の金の素材って純金の事じゃなくて光の速さを超えた空間で圧縮された金色の物体の事だから...

    46 21/01/26(火)22:16:25 No.768949732

    >>金でできた糸って俺でも切れそうだ >この世界の金の素材って純金の事じゃなくて光の速さを超えた空間で圧縮された金色の物体の事だから... ごめんじゃあ切れるのは俺だわ

    47 21/01/26(火)22:16:42 No.768949833

    >何食ったらこんなに強くなるの… その言葉が比喩表現じゃない世界

    48 21/01/26(火)22:17:06 No.768949977

    >てっぺーは無茶苦茶強かったけどこいつの孫にしては大分控えめだったな ジジィ含めて最後の活躍は良かったよ

    49 21/01/26(火)22:17:08 No.768949996

    ノッキン!ノッキン!ダメージノッキン! のリズミカルさいいよね

    50 21/01/26(火)22:17:42 No.768950190

    ドンスライムが恐れた男だからな

    51 21/01/26(火)22:18:04 No.768950330

    たぶん蓄積してたダメージを利用して解放する攻撃技とかもあったんじゃないかと思うんだよね 意図してないタイミングで解除されて死んだけど

    52 21/01/26(火)22:18:39 No.768950552

    ここで処理されたニトロ結婚式に出てなかったけどどさくさに死んでたのかな

    53 21/01/26(火)22:18:58 No.768950655

    ドンスラの最期は進撃のミケさんみたいで好き

    54 21/01/26(火)22:19:42 No.768950899

    ダメージノッキン!は強すぎるからな…

    55 21/01/26(火)22:19:49 No.768950946

    クッキングフェスの最後に現れて全員の動きを止めるのも好き

    56 21/01/26(火)22:20:02 No.768951018

    てっぺーは初登場時点では強すぎた かといって役割上さほど活躍させられないのが辛そうだった

    57 21/01/26(火)22:20:06 No.768951041

    長男と三男の戦い方が概念系過ぎて訳わからんのに対して次男は純粋な技術と腕力でこれってのが…

    58 21/01/26(火)22:20:10 No.768951071

    ダメージの解消に関しては地震怖いゴルゴコラの理屈でどうしようもないんだと思う

    59 21/01/26(火)22:20:50 No.768951314

    球くすねるのが本当に怖い… 油断全くしてねえ

    60 21/01/26(火)22:23:29 No.768952272

    >球くすねるのが本当に怖い… >油断全くしてねえ スッ

    61 21/01/26(火)22:25:02 No.768952860

    長男はちゃんと食べて本気を出せば最強だというのに…

    62 21/01/26(火)22:27:56 No.768953872

    >長男はちゃんと食べて本気を出せば最強だというのに… 死ぬほど甘いから家族には絶対勝てないっていう

    63 21/01/26(火)22:28:15 No.768953973

    三兄弟は異常だけどまだ強さの理由が分かる ババアはどっから湧いてきたの

    64 21/01/26(火)22:28:30 No.768954078

    トリコらも食って鍛えていけば龍狼虎レベルになれるのか

    65 21/01/26(火)22:29:30 No.768954431

    フグクジラの頃のムキムキジジイも大概インパクトあったけどこうなるとは思わなんだ

    66 21/01/26(火)22:30:22 No.768954736

    アカシアからしたら次郎にエターナルノッキン!されるのが一番最悪の負け方だからな 本当に危ないところだった

    67 21/01/26(火)22:32:03 No.768955386

    ビッグバンとギネスパンチはなにが違うの?

    68 21/01/26(火)22:32:11 No.768955446

    せつのんはあのメチャクチャな戦いの間人間界にバリア張って人類守ってたから軽く八王級に強いよね

    69 21/01/26(火)22:32:30 No.768955573

    こいつ悪魔いないのに強すぎる

    70 21/01/26(火)22:32:54 No.768955720

    >シェイクされてる時の声にならない悲鳴と死に方が怖い 頭の中身を振られるどころかグシャグシャにされてるよね ドロォ…って出てきてるの液状にされた中身だよね

    71 21/01/26(火)22:33:59 No.768956103

    >ビッグバンとギネスパンチはなにが違うの? ギネスは遠距離攻撃

    72 21/01/26(火)22:34:52 No.768956464

    >ビッグバンとギネスパンチはなにが違うの? 狼王の牙使ってるかどうか

    73 21/01/26(火)22:34:56 No.768956496

    ビッグバンは殴られると吹っ飛んでく ギネスパンチは撃つと狼状のエネルギーがすっ飛んでくのをスレ絵はゼロ距離で撃たれて吹っ飛んでってる

    74 21/01/26(火)22:35:03 No.768956534

    アカシアの猿芝居にも割と引っかかって激怒してくれてたので なんでよりによってノッキング技術なんか教えちまったんだ…!!って後悔したと思う

    75 21/01/26(火)22:35:26 No.768956690

    長男:優しすぎるから怒りの感情持って殴るとか無理 次男:封印属性が致命的に計画と相性悪いから最優先抹殺対象 三男:どんな状況でもフローゼで煽れば怒ってくれる便利な奴

    76 21/01/26(火)22:36:15 No.768957052

    これより強い本気一龍なんなの…

    77 21/01/26(火)22:37:15 No.768957440

    >これより強い本気一龍なんなの… 攻撃された直後にノッキングとかできないからダメージ通って負けるとかかもしれない

    78 21/01/26(火)22:37:20 No.768957477

    お兄ちゃん

    79 21/01/26(火)22:38:40 No.768957982

    >三男:どんな状況でもフローゼで煽れば怒ってくれる便利な奴 アカシアが演技下手くそ過ぎて乗ってくれなかった

    80 21/01/26(火)22:41:53 No.768959162

    >トリコらも食って鍛えていけば龍狼虎レベルになれるのか トリコは理論上はこいつらを遥かに超えれるはずなんせ別宇宙の中身持ち 一龍ですら中にいるのは赤宇宙最強の食欲でしかない

    81 21/01/26(火)22:42:00 No.768959207

    あんまり覚えてないけど自転止めてたよね?

    82 21/01/26(火)22:43:21 No.768959729

    >三男:どんな状況でもフローゼで煽れば怒ってくれる便利な奴 その通りなんだけど言い方!

    83 21/01/26(火)22:43:28 No.768959761

    長男はマイノリティワールド使えばノッキングでも止まらないんだろうな…

    84 21/01/26(火)22:46:55 No.768960991

    序盤の師匠ポジだしインフレに置いてかれると思ってた 主人公たちが置いてかれた

    85 21/01/26(火)22:47:05 No.768961052

    >>いつ見てもヘッドシェイカーが怖い >命のストックがパリンパリン割れてってるのが酷い 一瞬で絶命するヘッドシェイカーなのに何秒も保つから怪しいと思って命の珠取っといたいいよね…