21/01/26(火)21:15:23 今これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/26(火)21:15:23 No.768926861
今これ見てるけどおもしれーなこれ! 思っていたこと違ってた
1 21/01/26(火)21:21:57 No.768929366
特訓後のスムーズな視線移動いいよね…
2 21/01/26(火)21:22:39 No.768929609
見る前はなんだと思ってたんだ
3 21/01/26(火)21:23:19 ID:QV/EdZF2 QV/EdZF2 No.768929871
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
4 21/01/26(火)21:24:50 No.768930491
>そのあと合体劇場版見てみ >日高のりこ歳とったなぁ…て見ててきつくなるよ 楽しんでるやつにネガティブなことしか言えないやつは消えて
5 21/01/26(火)21:25:56 No.768930919
3号ぶつけてやれ
6 21/01/26(火)21:27:44 No.768931610
まず1、2話で面食らうよね
7 21/01/26(火)21:28:06 No.768931747
何で急に喧嘩始まってんの!?このスレ
8 21/01/26(火)21:28:26 No.768931881
岡田の手垢付き
9 21/01/26(火)21:29:11 No.768932141
終盤のスケールが何もかもでかすぎる
10 21/01/26(火)21:29:35 No.768932306
4話のノリコが怪獣の突進をイナーシャルキャンセラー全開!カズミのやめてぇー!からのグラサンキラーンのシーンはいつ来てもすてき
11 21/01/26(火)21:32:18 No.768933387
>そのあと合体劇場版見てみ >日高のりこ歳とったなぁ…て見ててきつくなるよ ほんと 日常で誰からも嫌われて生きてきたんだろうなぁってわかるレス
12 21/01/26(火)21:33:42 No.768933955
犯罪係数400
13 21/01/26(火)21:34:30 No.768934266
おれは庵野くんの最高傑作だと思ってる
14 21/01/26(火)21:35:23 No.768934632
>何で急に喧嘩始まってんの!?このスレ にわかは黙ってろってやつかな…
15 21/01/26(火)21:35:30 No.768934670
バスターマシンとかエクセリヲンとかボンボン作れる地球すごいよね
16 21/01/26(火)21:35:41 No.768934745
>見る前はなんだと思ってたんだ 毎話襲ってくる宇宙怪獣倒して割とおちゃらけものかとばかり
17 21/01/26(火)21:36:05 No.768934896
話が長いとあんのくんが病んでしまうのでこれぐらいの長さがちょうどいいのかもしれないと思った
18 21/01/26(火)21:36:23 No.768935046
http://kiseinasioppai.blog.fc2.com/blog-entry-103.html いつみてもユングはいい…
19 21/01/26(火)21:36:28 ID:QV/EdZF2 QV/EdZF2 No.768935074
>バスターマシンとかエクセリヲンとかボンボン作れる地球すごいよね どこから資源調達してるのか不思議なくらい巨大なもの建造するよね
20 21/01/26(火)21:36:48 No.768935214
お姉様が鉄下駄を!?から中盤以降の展開になるとは思えねえよ!!
21 21/01/26(火)21:37:45 ID:QV/EdZF2 QV/EdZF2 No.768935598
>http://kiseinasioppai.blog.fc2.com/blog-entry-103.html トップを一般アニメといっていいのだろうかという疑問が
22 21/01/26(火)21:39:00 No.768936060
>トップを一般アニメといっていいのだろうかという疑問が エロアニメじゃないんだから一般でしょ…
23 21/01/26(火)21:39:11 No.768936134
>>http://kiseinasioppai.blog.fc2.com/blog-entry-103.html >トップを一般アニメといっていいのだろうかという疑問が ビーチクがあるから?
24 21/01/26(火)21:39:26 No.768936237
光速で移動してる物体確認してくる話で確認後戻ったら数ヶ月経ってるのは物理学的な話のものなの? なんかハッブルとかで見た方が早いんじゃないの?とかよく分からん感想だった
25 21/01/26(火)21:39:34 No.768936291
>毎話襲ってくる宇宙怪獣倒して割とおちゃらけものかとばかり ガンバスターの合体シーンで巡航→回送→合体とか合間合間にギャグ挟むよ
26 21/01/26(火)21:39:52 No.768936417
陰毛部分カットされてる?
27 21/01/26(火)21:40:59 No.768936855
>光速で移動してる物体確認してくる話で確認後戻ったら数ヶ月経ってるのは物理学的な話のものなの? >なんかハッブルとかで見た方が早いんじゃないの?とかよく分からん感想だった 相対性理論というやつですね 光学望遠鏡で見ようにも相手が光速移動してたら現状はなかなか観察できません
28 21/01/26(火)21:41:01 No.768936868
いいですよね テレビ版次回予告集
29 21/01/26(火)21:41:56 ID:QV/EdZF2 QV/EdZF2 No.768937233
書き込みをした人によって削除されました
30 21/01/26(火)21:42:34 No.768937481
>なんかハッブルとかで見た方が早いんじゃないの?とかよく分からん感想だった ドップラー効果で光学観測できない
31 21/01/26(火)21:42:43 No.768937556
>http://kiseinasioppai.blog.fc2.com/blog-entry-103.html >いつみてもユングはいい… 安易な裸より普通の体操服のおっぱいテントの方がえっちだと僕は思いました
32 21/01/26(火)21:43:07 No.768937715
正直最後の服引きちぎって片乳丸出しになるのは ちょっとやりすぎだと思ってる
33 21/01/26(火)21:43:20 No.768937803
>ちょっとやりすぎだと思ってる おっぱいはノルマだから
34 21/01/26(火)21:43:35 No.768937902
ハッブル打ち上げってこのアニメの後だったような
35 21/01/26(火)21:43:44 No.768937943
そうか ウラシマ効果とかもう判らない人もいるのか
36 21/01/26(火)21:43:50 No.768937987
エヴァはこれの続編とか言う話も昔あったね トップ→ナディア→エヴァみたいな一方でノリコがジャンやナディアの子孫みたいな話もあって混乱した思い出
37 21/01/26(火)21:44:30 No.768938259
ウラシマ効果はSF用語みたいなもんじゃないの
38 21/01/26(火)21:44:37 No.768938314
>>ちょっとやりすぎだと思ってる >おっぱいはノルマだから 神々しいのは抜けない
39 21/01/26(火)21:44:54 No.768938434
>ウラシマ効果はSF用語みたいなもんじゃないの SFだし…
40 21/01/26(火)21:45:00 No.768938475
ハエテナイワヨ
41 21/01/26(火)21:45:17 No.768938588
>どこから資源調達してるのか不思議なくらい巨大なもの建造するよね 木星食いつくしてるからな…
42 21/01/26(火)21:45:19 No.768938610
>そうか >ウラシマ効果とかもう判らない人もいるのか もうって別に古くなる要素ではないよ?!
43 21/01/26(火)21:45:20 No.768938616
>おっぱいはノルマだから 日常シーンでのおっぱいはいるけど ああいうシーンでおっぱいはいらないかな
44 21/01/26(火)21:45:53 No.768938809
赤木博士がナディアの子孫と知り合いくらいの与太話は聞いたことある
45 21/01/26(火)21:45:55 No.768938828
最終話は白黒とカラーどっちがいいんだろう
46 21/01/26(火)21:47:24 No.768939424
>最終話は白黒とカラーどっちがいいんだろう カラーで見たい気もするけど本当の最後の最後に地球に戻ってきてカラーになるのが最高過ぎるから白黒で
47 21/01/26(火)21:47:25 No.768939428
知り合いの天文学者がこれ大好きで家に遊びに行くたびに全話観てた
48 21/01/26(火)21:47:27 No.768939440
ウラシマ効果は日本ローカルの言葉だしなぁ 今はもう知らない子が居てもおかしくない
49 21/01/26(火)21:47:32 No.768939473
高速移動するとしてない人との間に時間にずれが生じる 光より早く移動してる話なので最後ワープ失ってて1万2千年後になんのよ
50 21/01/26(火)21:47:42 No.768939541
経緯はどうあれモノクロ演出もプラスに作用してる
51 21/01/26(火)21:48:03 No.768939669
モノクロも良いけど正直カラーで見たかった
52 21/01/26(火)21:48:10 No.768939717
スーパーイナズマキックのシーンPS2のゲームで再現したらエクセリオン貫通してぶっ壊しちゃった思い出
53 21/01/26(火)21:48:30 No.768939880
3話からでいいと友達に言われた
54 21/01/26(火)21:48:35 No.768939911
お姉様が…鉄下駄を…!?
55 21/01/26(火)21:48:50 No.768939990
ごめんキミコ!?もう会えない!で泣く
56 21/01/26(火)21:48:50 No.768939994
>3話からでいいと友達に言われた そいつは判ってない
57 21/01/26(火)21:48:54 No.768940015
>トップ→ナディア→エヴァみたいな一方でノリコがジャンやナディアの子孫みたいな話もあって混乱した思い出 ナディア→トップはサイバーコミックスのアンソロ漫画 ナディア→エヴァは一時期検討されたネタ(ゼーレはネオアトランの残党でエヴァは南極のノーチラス基地のアダムとか)だけど今は無くなった設定
58 21/01/26(火)21:48:54 No.768940019
>そうか >ウラシマ効果とかもう判らない人もいるのか きいた事あるしよくどうなるかと言う話も聞いた事あるけど不便だなあって思った
59 21/01/26(火)21:49:06 No.768940103
>3話からでいいと友達に言われた 百合の間に挟まる男が死ぬ話いいよね
60 21/01/26(火)21:49:42 No.768940338
割としっかりSFやってる作品
61 21/01/26(火)21:49:49 No.768940376
最初はカラーフィルムで作ってそれをモノクロにしたんだけどなんか違ったからモノクロフィルムで取り直したみたいなことは言ってたな
62 21/01/26(火)21:50:12 No.768940535
ヤマトがいるのは笑う
63 21/01/26(火)21:50:19 No.768940568
あとゲーム「エヴァ2」で台詞にだけ出てくる「日本海溝の宇宙船」はナディアのノーチラス号
64 21/01/26(火)21:50:56 No.768940791
>PS2のゲーム 特撮ネタ満載の次回予告いいよね https://www.youtube.com/watch?v=OUMyYmAC9C8
65 21/01/26(火)21:50:59 No.768940801
エルトリウムは理力で推進するし超能力者乗ってるし 3号は魔法かなんかで建造したのかも知れない
66 21/01/26(火)21:51:04 No.768940831
宇宙戦艦の建造中イメージがプラモデルのランナー付きなのが笑えて好き
67 21/01/26(火)21:52:03 No.768941229
最近だとインターテスラーでも出てきたよねウラシマ効果 ウラシマ効果という言葉は使ってなかったけど
68 21/01/26(火)21:52:09 No.768941264
面白かったけどなんか思ってたより薄暗かった
69 21/01/26(火)21:52:11 No.768941277
ノリコの誕生日には光速で帰ってくると言った親父が本当に光速で帰ってきた感動の第2話を飛ばすとはまるでわかってないな
70 21/01/26(火)21:52:20 No.768941333
若い若本もいい
71 21/01/26(火)21:52:23 No.768941357
SF用語知っといたほうがスッと入ってくるというか 検閲官の部屋って何?って言ってる人は結構いたな…
72 21/01/26(火)21:53:07 No.768941617
>>見る前はなんだと思ってたんだ >毎話襲ってくる宇宙怪獣倒して割とおちゃらけものかとばかり 全50話中ほとんどはそんなの
73 21/01/26(火)21:53:38 No.768941807
インターテスラーのラストに出てきた本棚の裏側も同じ部屋かなって思う
74 21/01/26(火)21:53:59 No.768941912
>ノリコの誕生日には光速で帰ってくると言った親父が本当に光速で帰ってきた感動の第2話を飛ばすとはまるでわかってないな 親父ほとんど仕事してないというか体感数日も仕事してないの?という謎の疑問が出た
75 21/01/26(火)21:54:24 No.768942056
ゲームの八尾ちゃんは気を使わず気軽に話せる相手って感じだったな あれがいきなり戦闘で帰ってこないのはショックだろうさ…
76 21/01/26(火)21:54:26 No.768942065
ここでモノクロは斬新だし絵の具代も節約できるぜ!でやったけどカラーより手間かかるし絵の具の節約にもならなかったと言ってた
77 21/01/26(火)21:54:33 No.768942110
この知らない歌好き https://youtu.be/pzJ1LaGBEII
78 21/01/26(火)21:54:36 No.768942130
>若い若本もいい リアルにかっこよかった頃の若本だからな…
79 21/01/26(火)21:54:38 No.768942143
ガンバスターいつ出てくんだよ!
80 21/01/26(火)21:54:40 No.768942163
ウラシマ効果を知ってるとインターステラー見ながらゾワゾワできるのでおすすめ
81 21/01/26(火)21:54:42 No.768942174
>>>見る前はなんだと思ってたんだ >>毎話襲ってくる宇宙怪獣倒して割とおちゃらけものかとばかり >全50話中ほとんどはそんなの え 今見てるやつ全6話だけどそんな長いのあるの?
82 21/01/26(火)21:54:48 No.768942210
>特撮ネタ満載の次回予告いいよね >https://www.youtube.com/watch?v=OUMyYmAC9C8 12話で絶対笑う
83 21/01/26(火)21:54:52 No.768942237
>全50話中 ちょっとまてよ!?
84 21/01/26(火)21:55:27 No.768942424
>この知らない歌好き >https://youtu.be/pzJ1LaGBEII 懐かしい20年ぶりくらいに聞いた
85 21/01/26(火)21:55:45 No.768942514
PS2版は次回予告集通りのシナリオだったはず
86 21/01/26(火)21:56:39 No.768942843
ふっふっふテレビまんがトップをねらえ!(全50話)を知らないとはね…
87 21/01/26(火)21:56:41 No.768942860
ゲームで全50話再現!って知らない全話ぶちこまれたので安心してプレイしてみてほしい
88 21/01/26(火)21:57:12 No.768943045
>ガンバスターいつ出てくんだよ! いざ出てきた時の大暴れが鮮烈過ぎる
89 21/01/26(火)21:57:39 No.768943195
エースの狙えのパロなんだが面白いよね
90 21/01/26(火)21:57:48 No.768943235
姿も捉えられず一方的にやられてたのはなんだったんだ
91 21/01/26(火)21:58:10 No.768943362
いや嘘ネタの数字間違えてるだろって話じゃないの
92 21/01/26(火)21:58:28 No.768943458
年代の割には長距離航海してそうな軍人多いし ノリコ以前の人間がどういう時間の流れにいたのかは割といい加減
93 21/01/26(火)21:58:49 No.768943564
スパロボで出た時イデオン並みにやばい的なこと言ってたけどガンバスターそんなにやばいの? まだ3話でよく分からんスミスくんがいつのまにか死んでいたところだけど
94 21/01/26(火)21:58:56 No.768943606
cv矢尾さんの印象の残りにくさよ
95 21/01/26(火)22:00:01 No.768943951
るくしおんの通路広いなといつも思う
96 21/01/26(火)22:00:11 No.768944009
最終決戦の規模のインフレはヤバいので こんなネタバレ満載なとこ見てないで続きをさっさと見ろ!
97 21/01/26(火)22:00:13 No.768944017
ガンバスターはまずでかい
98 21/01/26(火)22:00:17 No.768944035
>スパロボで出た時イデオン並みにやばい的なこと言ってたけどガンバスターそんなにやばいの? >まだ3話でよく分からんスミスくんがいつのまにか死んでいたところだけど イデは先文明が作ったロボで被害規模が超やばい ガンバスターは人が作ったイデみたいなイメージ
99 21/01/26(火)22:00:19 No.768944041
>スパロボで出た時イデオン並みにやばい的なこと言ってたけどガンバスターそんなにやばいの? 設定的にはイデオン程では無いけど絵面では負けてないよ
100 21/01/26(火)22:00:20 No.768944044
バスターホームランなんてものが装備されてるものがやばくないわけがない
101 21/01/26(火)22:00:39 No.768944142
ブラックホールのエンジンが2つ付いてるのがヤバい
102 21/01/26(火)22:01:09 No.768944330
イデ発動には負けるけどイデオンガンくらいは余裕の規模だと思う
103 21/01/26(火)22:01:11 No.768944343
そう言えば主題歌がスパロボFのBGMのと違くね?ってなったけどいつ流れるんだろう あれ聞きたかったのも見始めた理由なんだけど
104 21/01/26(火)22:01:15 No.768944371
ひらりマントも持ってるし超強い
105 21/01/26(火)22:01:25 No.768944428
>いや嘘ネタの数字間違えてるだろって話じゃないの うむ数字間違えてた
106 21/01/26(火)22:01:27 No.768944440
去年末に劇場でやってたから久々に見たけど お願いカズミ…戦って!!からの合体でやっぱり泣いたわ…
107 21/01/26(火)22:01:43 No.768944517
>ガンバスターはまずでかい 全長的には都庁が歩いてるのと同じだからな…
108 21/01/26(火)22:01:52 No.768944572
>cv矢尾さんの印象の残りにくさよ ゲームの方だと元気に幽霊やってんだけどねえ…
109 21/01/26(火)22:01:59 No.768944620
>そう言えば主題歌がスパロボFのBGMのと違くね?ってなったけどいつ流れるんだろう >あれ聞きたかったのも見始めた理由なんだけど あと三話だけなんだからさっさと見ろや!
110 21/01/26(火)22:02:11 No.768944683
>そう言えば主題歌がスパロボFのBGMのと違くね?ってなったけどいつ流れるんだろう >あれ聞きたかったのも見始めた理由なんだけど 楽しみにしておくんだな
111 21/01/26(火)22:02:32 No.768944793
じゃあコレからが本番なのね 明日続き見るから楽しみにしてるね
112 21/01/26(火)22:02:54 No.768944915
今見ろや!
113 21/01/26(火)22:03:09 No.768944993
寝るな!見ろ!
114 21/01/26(火)22:03:26 No.768945085
たかだか2~3時間だろ
115 21/01/26(火)22:03:36 No.768945149
たった3話をなぜ勿体ぶって明日に回すんだ…
116 21/01/26(火)22:04:09 No.768945350
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
117 21/01/26(火)22:04:31 No.768945496
一回だけなの?
118 21/01/26(火)22:04:31 No.768945500
2のラストでラルクはアホ毛生やした娘を連れてたら更に良かったのにといつも思う
119 21/01/26(火)22:04:49 No.768945614
>たった3話をなぜ勿体ぶって明日に回すんだ… 実はもう観たことあるのでは…
120 21/01/26(火)22:05:33 No.768945908
>たった3話をなぜ勿体ぶって明日に回すんだ… 運動しながら朝夕アニメ3話ずつ見るのが日課なんだよ あまり一気に見ると見るもの無くなってしまうからね
121 21/01/26(火)22:05:48 No.768945993
昔昔日本海溝から第二世代型惑星間航行用亜光速宇宙船ヱルトリウムをサルベージするという漫画が…
122 21/01/26(火)22:06:09 No.768946104
そうかよしグランド50週だ
123 21/01/26(火)22:06:15 No.768946149
>あとゲーム「エヴァ2」で台詞にだけ出てくる「日本海溝の宇宙船」はナディアのノーチラス号 ノーチラス号と同型の別のヱルトリウムよ
124 21/01/26(火)22:06:26 No.768946224
ハマーンさまみたいなこの乳首の色なんであんな色なの…
125 21/01/26(火)22:06:32 No.768946269
>そうかよしグランド50週だ 「」は生身で50周!!
126 21/01/26(火)22:06:47 No.768946383
4話以降は怒涛の展開なのでネタバレ見る前に視聴して欲しい
127 21/01/26(火)22:06:52 No.768946409
ユングの裸が深夜TVでひっそりやってる80年代お色気洋画で唐突に裸見せてくれるプレイメイトみたいな感じだ
128 21/01/26(火)22:07:12 No.768946515
>運動しながら朝夕アニメ3話ずつ見るのが日課なんだよ >あまり一気に見ると見るもの無くなってしまうからね 良いご趣味をしてなさる
129 21/01/26(火)22:07:15 No.768946535
途中でほっぽり出して逃げて企画潰したのでそうま竜也ことのろりそは今も角川に頭が上がらない
130 21/01/26(火)22:07:21 No.768946572
>日常で誰からも嫌われて生きてきたんだろうなぁってわかるレス このレスからも滲み出てる…
131 21/01/26(火)22:07:25 No.768946604
>4話以降は怒涛の展開なのでネタバレ見る前に視聴して欲しい わかった!見たらまたスレ立てるかもしれない!
132 21/01/26(火)22:07:27 No.768946611
下着もエロいのつけてるんだよねユング
133 21/01/26(火)22:07:33 No.768946646
>1611666249826.png シコり倒したあの頃を思い出してしまう
134 21/01/26(火)22:08:16 No.768946892
単分子で構成された艦ていうのがどういう意味かよく分からないけどすげえ!って思った
135 21/01/26(火)22:08:29 No.768946965
ホーミングレー↑ザー↓!
136 21/01/26(火)22:08:32 No.768946979
>途中でほっぽり出して逃げて企画潰したのでそうま竜也ことのろりそは今も角川に頭が上がらない 完全版で完結もぶん投げたからな…
137 21/01/26(火)22:08:46 No.768947054
トップ2も割と好きよ 前作EDの裏側みたいな感じで
138 21/01/26(火)22:08:47 No.768947062
ヱルトリウムのは単分子じゃなくて単素粒子 どうやってんだほんと
139 21/01/26(火)22:08:54 No.768947109
>わかった!見たらまたスレ立てるかもしれない! トップをねらえ2!もあるからな!
140 21/01/26(火)22:09:20 No.768947263
>トップ2も割と好きよ >前作EDの裏側みたいな感じで まさかちゃんとつながってるとは思わなかったよ
141 21/01/26(火)22:09:41 No.768947380
トップ2は見てないからレイプ未遂があることしか知らない
142 21/01/26(火)22:09:59 No.768947491
>どうやってんだほんと 超能力で物理法則書き換えながら進む宇宙船に理屈は通用しないと思う
143 21/01/26(火)22:10:02 No.768947514
>ヱルトリウムのは単分子じゃなくて単素粒子 >どうやってんだほんと 型つくってヱルトリウム素粒子を流し込みます 固まったらランナーから切り離します 完成です
144 21/01/26(火)22:10:38 No.768947733
素粒子だから破壊不可能なんだっけエルトリウム どうやってランナーから切り離したんだ
145 21/01/26(火)22:10:39 No.768947738
トップ2はトップを期待してるとなんだこれ…ってなる ラストで手のひら大回転する
146 21/01/26(火)22:11:10 No.768947916
割とネタバレは加減して語ってて 今日の「」は優しいほうだなって
147 21/01/26(火)22:11:23 No.768947977
これとナディアがあるからエヴァ見てて 庵野お前普通に大団円で締められるんだからやれやって思う
148 21/01/26(火)22:11:56 No.768948163
>ラストで手のひら大回転する しないな
149 21/01/26(火)22:12:20 No.768948306
ノノリリいいよね
150 21/01/26(火)22:13:29 No.768948703
>ノノリリいいよね ほんもののののりりりは!!
151 21/01/26(火)22:13:52 No.768948843
ノノリリはエロい
152 21/01/26(火)22:14:54 No.768949193
ノノリリはめちゃくちゃ言いにくそうだなって
153 21/01/26(火)22:15:00 ID:QV/EdZF2 QV/EdZF2 No.768949221
簡単に煽るだけでID出て笑える