21/01/26(火)20:47:27 格差社... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/26(火)20:47:27 No.768916827
格差社会良くない
1 21/01/26(火)20:48:38 No.768917235
めんつゆの保存…
2 21/01/26(火)20:49:12 No.768917428
さかなの頭で出汁取っためんつゆは美味しそう
3 21/01/26(火)20:49:56 No.768917687
揖保乃糸の高ランクのやつ今年こそ食べてみようかなあ
4 21/01/26(火)20:49:59 No.768917702
これ下でも結構裕福じゃない? 俺の家そうめんオンリーだった
5 21/01/26(火)20:50:07 No.768917749
たんぽぽの葉っぱ…?
6 21/01/26(火)20:50:25 No.768917833
なんか上は酒飲みの漫画で ソーメンで酒を飲む的な回で見た気がする
7 21/01/26(火)20:51:12 No.768918093
su4547067.jpg
8 21/01/26(火)20:51:22 No.768918152
>これ下でも結構裕福じゃない? >俺の家そうめんオンリーだった めんつゆもないのは辛いな…
9 21/01/26(火)20:51:55 No.768918333
高級そうめんとつゆと生姜だけで十分だな……
10 21/01/26(火)20:52:34 No.768918537
>これ下でも結構裕福じゃない? このたんぽぽの葉っぱはどこで仕入れたんだろうな
11 21/01/26(火)20:54:07 No.768919071
母娘二人暮らしだったらあのアパートで十分ってだけでここなちゃんちそんな貧乏じゃねーから!
12 21/01/26(火)20:54:44 No.768919282
上がはなもげすぎる…
13 21/01/26(火)20:56:59 No.768920073
子供の頃はソーメン好きすぎて薬味とか無しでソーメンがんがん食ってたな
14 21/01/26(火)20:57:43 No.768920339
料理できるお手伝いさんが必要
15 21/01/26(火)20:58:00 No.768920428
>めんつゆもないのは辛いな… 醤油を薄めて食ってた
16 21/01/26(火)20:59:16 No.768920889
アラで出汁を取るのは手間かかってて凄いな
17 21/01/26(火)20:59:43 No.768921054
残っためんつゆは ビ ン に 入 れ て 冷 蔵 保 存
18 21/01/26(火)20:59:44 No.768921059
下はどこから持ってきたんだ
19 21/01/26(火)21:00:04 No.768921195
これ上鼻もげだろ
20 21/01/26(火)21:04:24 No.768922797
夏にめんつゆから作るのしんどすぎる…
21 21/01/26(火)21:04:58 No.768923014
美味しが出てこないだけマシ
22 21/01/26(火)21:11:57 No.768925541
上はもう日本酒までいきたくなるラインナップ
23 21/01/26(火)21:13:04 No.768925954
ソーメンなんてどうでもいい 最高のツユに巡り合わない
24 21/01/26(火)21:15:18 No.768926820
鼻もげの家飲みでのまめさは凄いと思う
25 21/01/26(火)21:16:37 No.768927348
麺つゆだけでいいだろ あれもこれも薬味があったら味がごっちゃになる シンプルでいいんだよ
26 21/01/26(火)21:18:08 No.768927941
梅肉旨いよね
27 21/01/26(火)21:20:49 No.768928940
うちのは煮干しと椎茸と昆布だ
28 21/01/26(火)21:22:24 No.768929517
素麺で酒飲むなら鴨肉が良い フライパンで鴨と葱を焼いて酒のアテにしつつ 鴨から出た脂を麺つゆに浮かせると抜群に香ばしくなってコレも酒のつまみになる
29 21/01/26(火)21:23:20 No.768929875
鼻もげと同じ飯かあ…
30 21/01/26(火)21:24:32 No.768930371
そこら辺の草のレベルが高いのいいよね
31 21/01/26(火)21:25:06 No.768930608
いいもん食ってんな鼻もげ
32 21/01/26(火)21:31:21 No.768933003
素麺に限らないけど乾麺は最安価のと300円ぐらいのの味の差が激しすぎるから最安価のはちょっと買いたくない
33 21/01/26(火)21:31:37 No.768933113
下はどこから持ってきたの?
34 21/01/26(火)21:33:06 No.768933699
>su4547067.jpg スレ画は悪趣味なコラなだけか
35 21/01/26(火)21:33:37 No.768933919
上の方はうにと鰻出してきて素麺もつまみになるぜじゃないよ!と思ったから覚えてたな
36 21/01/26(火)21:35:42 No.768934759
何か趣味の悪い絵だね
37 21/01/26(火)21:36:36 No.768935135
薬味とかより天ぷらでもつけて欲しい
38 21/01/26(火)21:41:20 No.768936982
はは…ここあちゃんらしいや
39 21/01/26(火)21:42:55 No.768937638
いくら貧乏でもねぎくらいは入れれるだろ!
40 21/01/26(火)21:45:57 No.768938842
住んでる地域的に そうめんは揖保乃糸しか食べたことない上に だいたい高級品が毎年届くから自前で買ったことがないんだよな…