虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モンス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/26(火)18:53:22 No.768881115

    モンスターハンターワールドアイスボーンを配信をします https://www.twitch.tv/pedal_2d/ プレステ版でのプレイとなります モンハンライズで弓を使いたいなと思ったので使えるようになるついでに0から始めました アイスボーンシナリオクリアしたのでMR上げたりなんか色々やりたい 集会番号 7yHR 7sts AJDN

    1 21/01/26(火)18:54:41 No.768881483

    こばぺだ

    2 21/01/26(火)18:55:25 No.768881671

    ペダルちゃん今日もかわいいヤッター!

    3 21/01/26(火)18:55:36 No.768881728

    MHWからMHWへ移動してきた

    4 21/01/26(火)18:57:01 No.768882102

    ラスボス倒してイヴェルカーナのかたきを討ったところだね

    5 21/01/26(火)18:58:26 No.768882524

    大団長に話しかけて角の折れたキリンを探そう

    6 21/01/26(火)18:58:35 No.768882569

    DLCに進むか イベントやるか みちちいくか フリーうめるか 環境生物集めるか

    7 21/01/26(火)18:59:08 No.768882721

    まずは炭治郎して物資を確保しないと

    8 21/01/26(火)18:59:12 No.768882736

    みちちだ!

    9 21/01/26(火)18:59:28 No.768882820

    こんばんペダルちゃん 地獄開始後ですね

    10 21/01/26(火)18:59:35 No.768882859

    ダーク・「」ンターは本質的には暇だから頼まれれば手助けに向かうが自分の意思ではチュートリアル終わるまで一切助けなかったら毒ナナチの時みたいな悲鳴と絶望をもっと聞けたんじゃね?と若干後悔する気持ちをコントロールできない…

    11 21/01/26(火)19:01:07 No.768883320

    珠集めてして削撃珠の資材集めないとね

    12 21/01/26(火)19:01:13 No.768883340

    ソロなら導きわからせツアー体験版しておいで

    13 21/01/26(火)19:02:11 No.768883622

    属性フルカスタムはいばらの道だ 俺はチャックスだったけど全属性揃えるのしんどかった

    14 21/01/26(火)19:02:11 No.768883623

    作ろう採取専用アイテムマイセットと採取専用装備!

    15 21/01/26(火)19:03:40 No.768884058

    ミラ・ジョヴォヴィッチの装備が強すぎてヤバい

    16 21/01/26(火)19:03:44 No.768884079

    「」と炭治郎をやって配信外でR2押しっぱなしになるようにすれば回復Gも9999にすぐになるぞ

    17 21/01/26(火)19:04:25 No.768884261

    参考までに採取装備のレシピをさらさらしてあげるんぬ su4546760.jpg

    18 21/01/26(火)19:04:37 No.768884314

    アサシン装衣はマム相手に特殊ダウン発動できるのでぜひ事前に欲しい

    19 21/01/26(火)19:04:56 No.768884409

    ドラゴン入ってるの参考にならねー

    20 21/01/26(火)19:06:21 No.768884834

    そもそも珠足りてないからな

    21 21/01/26(火)19:07:04 No.768885073

    あのオッサンドラゴン装備着て採取してる…

    22 21/01/26(火)19:07:39 No.768885229

    ところでアルバトリオンとはやるのかい?

    23 21/01/26(火)19:07:52 No.768885300

    弓だとアサシンや滑空の珠拡張はありがたいんだよね

    24 21/01/26(火)19:07:52 No.768885304

    今はお祭り装備のチケもマカで変換できるのかな? 採取は最悪パッションシリーズあればいけるよ

    25 21/01/26(火)19:08:59 No.768885622

    採取4と地質3引ければかなりビルド幅広がるけど引くのが大変だよね

    26 21/01/26(火)19:09:00 No.768885627

    映画コラボやろうねぇ

    27 21/01/26(火)19:09:54 No.768885890

    えっリベンジ毒ナナチ!? 絶望の声がきけるのか!?

    28 21/01/26(火)19:11:10 No.768886267

    映画コラボしてるぺだるちゃんみたいね…

    29 21/01/26(火)19:13:30 No.768886940

    削撃はもう作れない?

    30 21/01/26(火)19:15:24 No.768887475

    弓使ったことないからあのレウス相手にどう弓は立ち回るのか 結構興味ある

    31 21/01/26(火)19:16:12 No.768887702

    脆すぎる…

    32 21/01/26(火)19:16:33 No.768887822

    コラボクエストはちょっと特殊なレウス君が出てくる

    33 21/01/26(火)19:18:02 No.768888268

    装飾品集めなら歴戦ジンオウガとかかのう

    34 21/01/26(火)19:19:14 No.768888600

    ごはん食べたらいかせてもらおう… 35分くらいには

    35 21/01/26(火)19:28:54 No.768891452

    フフフこういう時は壁ドンで罠に飛ばすのもアリですよ

    36 21/01/26(火)19:28:59 No.768891476

    腐っても歴戦魚

    37 21/01/26(火)19:33:00 No.768892677

    むへともあるしね…

    38 21/01/26(火)19:33:48 No.768892910

    逆鱗なら下位救難に飛び込んで銀チケ集めが一番手っ取り早いよ

    39 21/01/26(火)19:33:58 No.768892954

    弓でソロミラできるまでいっちゃうかー

    40 21/01/26(火)19:34:31 No.768893118

    ぺだるちゃんの野良救援もみたいところ

    41 21/01/26(火)19:35:21 No.768893395

    今まで助けてもらった分今度は誰かを助けて上げないとねぇうnうn

    42 21/01/26(火)19:37:27 No.768893997

    そこの水は酸?だからダメージ受けるよ

    43 21/01/26(火)19:38:03 No.768894192

    冷たいからダメージ受けてたのかと思ったら 酸だったのか…

    44 21/01/26(火)19:38:30 No.768894306

    >冷たいからダメージ受けてたのかと思ったら >酸だったのか… 土地柄考えろよ!?

    45 21/01/26(火)19:40:07 No.768894799

    正直ぺだるちゃんももう相当強いと思う

    46 21/01/26(火)19:41:07 No.768895088

    比較対象がへあの歴戦「」ンターなのが悪いよ 少なくとも野良の及第点は普通に越えてる

    47 21/01/26(火)19:42:32 No.768895497

    調査クエあるならそっちがいいかも

    48 21/01/26(火)19:43:22 No.768895752

    マスターならありました

    49 21/01/26(火)19:43:33 No.768895809

    ペダルちゃんこんばんは いま何狩ってるの

    50 21/01/26(火)19:43:34 No.768895819

    駆け抜けハンター名物の上位素材集め

    51 21/01/26(火)19:44:05 No.768895962

    爪をマスターで取れると思ってすまない…

    52 21/01/26(火)19:44:40 No.768896119

    長生きした「」ンターはだいたいなんでもマスターで片付くと思ってしまっている

    53 21/01/26(火)19:45:16 No.768896293

    マム装備はおっぱいでかいな!

    54 21/01/26(火)19:46:00 No.768896524

    今日の面子はまともな服装ばかりだ…

    55 21/01/26(火)19:46:15 No.768896614

    上位の捕獲クエストやろうぜ 歴戦「」ンターさんがたまに失敗するやつ

    56 21/01/26(火)19:46:19 No.768896625

    人間は愚か→人間はうんち

    57 21/01/26(火)19:46:55 No.768896816

    >歴戦「」ンターさんがたまに失敗するやつ たまにじゃ済まないだろマスターの捕獲がたまに成功するやつらだぞ

    58 21/01/26(火)19:47:54 No.768897095

    どんどんボロボロに

    59 21/01/26(火)19:48:20 No.768897222

    こいつ反撃しないタイプのモンスターかな?

    60 21/01/26(火)19:48:27 No.768897261

    (あの「」ンターさんまた虫だけで戦ってる…)

    61 21/01/26(火)19:49:57 No.768897704

    ぬ 導き東キャンプは最優先で確保すべきなんぬ

    62 21/01/26(火)19:50:15 No.768897807

    いつも思うが散弾の連打音気持ちいいな… 自分でやってるときはうるさいのに

    63 21/01/26(火)19:50:19 No.768897833

    ハザクといえば水属性ですね?

    64 21/01/26(火)19:50:43 No.768897948

    そろそろ弓以外も使わないの?

    65 21/01/26(火)19:51:50 No.768898269

    王。

    66 21/01/26(火)19:51:56 No.768898308

    大したことないよ今なら 行け!

    67 21/01/26(火)19:52:53 No.768898616

    (マスター装備なら大丈夫だろ…)

    68 21/01/26(火)19:52:58 No.768898649

    ちなみにさっきの二頭クエは下位だよ

    69 21/01/26(火)19:53:46 No.768898908

    イベクエ上位のキリンって無かったのか…

    70 21/01/26(火)19:54:10 No.768899039

    弱点は炎だった記憶 一番の弱点はハンマーの気もする

    71 21/01/26(火)19:54:11 No.768899041

    ただの歴戦ならフリーのほうにある

    72 21/01/26(火)19:54:38 No.768899184

    懐かしいな歴戦王行脚 他は普通にやれたけどネルだけはソロ勝てなかった

    73 21/01/26(火)19:54:54 No.768899269

    古龍の弱点はだいたい物理

    74 21/01/26(火)19:57:05 No.768899967

    まあソロでやってみても楽しいとおもうよ リンチしたら面白味もないからね

    75 21/01/26(火)19:57:18 No.768900041

    …強敵でしたね歴戦王

    76 21/01/26(火)19:57:38 No.768900152

    全力で殺しにかかってダメだった

    77 21/01/26(火)19:58:12 No.768900356

    マルチの楽しさとソロの楽しさは割とそれぞれいいところあるので…

    78 21/01/26(火)19:58:23 No.768900406

    クリア後なのをいいことに「」ンターさんが全力装備だ

    79 21/01/26(火)19:58:52 No.768900579

    >クリア後なのをいいことに「」ンターさんが全力装備だ 装備制限してもキルタイムかなり早いのに…

    80 21/01/26(火)19:58:53 No.768900585

    暴力はいいぞ!

    81 21/01/26(火)19:59:10 No.768900680

    収穫BOXが素材でいっぱいだー

    82 21/01/26(火)19:59:20 No.768900736

    集会所の右上あたりに植生さんがいるんぬ 収穫しテオくんぬ