21/01/26(火)18:45:38 絶対白... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/26(火)18:45:38 No.768879023
絶対白のほうが強いと思う
1 21/01/26(火)18:47:42 No.768879584
黒い方が強いよ 白はレアアイテム落とすタイプ
2 21/01/26(火)18:48:08 No.768879692
アルビノかね
3 21/01/26(火)18:48:33 No.768879808
鉄の黒さだと思ったらタンパク質の黒さだったのか
4 21/01/26(火)18:50:22 No.768880312
>鉄の黒さだと思ったらタンパク質の黒さだったのか いや鉄の黒さだよ 黒い方は硫化鉄を多く含んでるけど白い方は殆ど含まれてない ただし分析すると遺伝子的には同一種
5 21/01/26(火)18:50:31 No.768880349
別種なのか単なる色違いなのか
6 21/01/26(火)18:51:25 No.768880595
ということは酸化鉄で赤いやつがいるかも
7 21/01/26(火)18:51:26 No.768880599
su4546728.jpg ソリティアフィールドとかカッコいい名前の場所で発見されやがって…
8 21/01/26(火)18:51:40 No.768880673
地域の差か
9 21/01/26(火)18:52:00 No.768880754
錆びてるだけか
10 21/01/26(火)18:52:40 No.768880940
白い方が固いんだ…
11 21/01/26(火)18:53:43 No.768881207
スレッドを立てた人によって削除されました 鉄含んでないってことは防御低い雑魚じゃん
12 21/01/26(火)18:54:20 No.768881384
>ウロコの強さ 黒スケーリーフットよりも強い >熱水噴出孔での様子 みんなで寄りそってかたまる >水槽での様子 床でころころ転がる 防御力も機動力も高い上位種だ
13 21/01/26(火)18:54:43 No.768881493
鉄より硬いのか
14 21/01/26(火)18:55:36 No.768881729
鉄より硬いというか黒の硫化鉄がもろいんじゃねえの?
15 21/01/26(火)18:56:21 No.768881923
硫化鉄だもんな…
16 21/01/26(火)18:56:35 No.768881988
レアエネミーの方だな
17 21/01/26(火)18:56:54 No.768882066
黒スケーリーの方がカッコいいけど 白スケーリーからは神秘さを感じる
18 21/01/26(火)18:57:17 No.768882186
>ということは酸化鉄で赤いやつがいるかも 素早そう
19 21/01/26(火)18:57:59 No.768882384
闇堕ちで防御力が低いだけで攻撃性能でなら勝ってるはず
20 21/01/26(火)18:58:38 No.768882588
ナイトと暗黒の関係か
21 21/01/26(火)18:58:42 No.768882610
RPGでありがちな色違いのモブじゃん
22 21/01/26(火)19:03:17 ID:P/9vGwEs P/9vGwEs No.768883945
>熱水噴出孔での様子 みんなで寄りそってかたまる >水槽での様子 床でころころ転がる かわいい
23 21/01/26(火)19:10:26 No.768886052
>su4546728.jpg ポケモンみたいだな
24 21/01/26(火)19:19:52 No.768888757
酸化銅で青いタイプとかいないかな…
25 21/01/26(火)19:28:48 No.768891408
鉄を含んでてもウロコの強さは弱いんだ…
26 21/01/26(火)19:32:57 No.768892669
なんなら人間の血液も鉄含んでるし… 銅含んでるやつは採血するけど
27 21/01/26(火)19:35:52 No.768893551
近くの火山口の成分によるのか
28 21/01/26(火)19:36:31 No.768893729
モンハンだと亜種になってるやつ
29 21/01/26(火)19:37:33 No.768894035
サンライズアニメもだいたいそう
30 21/01/26(火)19:37:50 No.768894134
金属生命体