虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/26(火)17:45:19 (修の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/26(火)17:45:19 No.768862975

(修の素晴らしさを分かってるのは自分ぐらいだろうな…)

1 21/01/26(火)17:48:15 No.768863683

素晴らしいとまで思ってるのはユーマぐらいのような

2 21/01/26(火)17:50:38 No.768864267

ぼんち揚も素晴らしいみたいなこと思ってるよ

3 21/01/26(火)17:50:58 No.768864357

多分ラガーマンも思ってる

4 21/01/26(火)17:53:10 No.768864934

うっざ……(いいぞオッサム!)

5 21/01/26(火)17:54:02 No.768865152

ラガーマンの評価は素晴らしいじゃなくて見所があるだと思う

6 21/01/26(火)17:54:29 No.768865258

妖怪メガネワイヤー

7 21/01/26(火)17:55:11 No.768865416

落ちたことをどうこう言うつもりはない 落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ 犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる 当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない 本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった 隊長としての務めを果たせということだ

8 21/01/26(火)17:55:34 No.768865517

素晴らしいまでいくとかなり信者寄りの評価になるからなあ 評価してる人は多いけどそこまで心酔してるしてる人がどれだけいるかは

9 21/01/26(火)17:55:47 No.768865577

あいつ

10 21/01/26(火)17:56:10 No.768865664

メガネ君ならそう言うと思ったよって言葉に迅さんからの信頼が詰まってると思う

11 21/01/26(火)17:56:43 No.768865820

Ⅽ級とか絶対隠れファンいる

12 21/01/26(火)17:57:52 No.768866101

二宮倒したところでボーダー内のファン増えたと思う

13 21/01/26(火)17:58:08 No.768866177

スレ画嫌い

14 21/01/26(火)17:58:51 No.768866368

能力も実績も乏しいし性格が真面目とかそういうあれか?

15 21/01/26(火)17:59:16 No.768866479

実績やばいだろうむしろ

16 21/01/26(火)17:59:35 No.768866565

トリオン弱者だろうが動き方次第であそこまでやれるってのはかなり影響あると思う

17 21/01/26(火)17:59:40 No.768866589

修が救助活動してたシーンって黒トリ争奪戦の前だっけ?

18 21/01/26(火)17:59:47 No.768866613

>スレ画嫌い 香取のレス

19 21/01/26(火)18:00:57 No.768866949

結成から1シーズンでB級2位とか快挙にも程がある

20 21/01/26(火)18:00:59 No.768866957

イレギュラー門事件解決の主役 第二次侵攻で敵を撤退させて一級戦功 1シーズンでB級二位まで上がった部隊の隊長

21 21/01/26(火)18:01:32 No.768867108

C級の権限増やしてる時点でえらいことしてるからなこのメガネ…

22 21/01/26(火)18:02:29 No.768867361

あの会見だけでボーダー内部にファン増えたって絶対

23 21/01/26(火)18:02:52 No.768867454

>結成から1シーズンでB級2位とか快挙にも程がある 1シーズンだけなら香取隊もそんなもんだし

24 21/01/26(火)18:03:19 No.768867581

オッサムの記者会見以降ボーダー入隊希望爆発的に増えたらしいし影響すごい

25 21/01/26(火)18:04:30 No.768867913

正直爆弾でもあるけど活躍もしちゃってるし迅さんが必要って言っちゃってるという

26 21/01/26(火)18:04:34 No.768867936

会見見た三雲夫人早く来て

27 21/01/26(火)18:05:06 No.768868080

>会見見た三雲夫人早く来て もうボーダー内にいるぞ

28 21/01/26(火)18:05:19 No.768868147

>オッサムの記者会見以降ボーダー入隊希望爆発的に増えたらしいし影響すごい それは近界遠征というビッグニュースが発表されたことが原因だってラガーマンが言ってたじゃん

29 21/01/26(火)18:05:20 No.768868151

風間さん早いな…

30 21/01/26(火)18:05:26 No.768868179

隊員に強いの集めておこぼれにあずかってるだけじゃん

31 21/01/26(火)18:05:36 No.768868224

本当は指揮能力も凄くないって設定なのは内緒だ

32 21/01/26(火)18:05:49 No.768868277

>会見見た三雲夫人早く来て オサチカよ

33 21/01/26(火)18:06:00 No.768868330

修には一之瀬さんがいるから

34 21/01/26(火)18:06:15 No.768868408

>正直爆弾でもあるけど活躍もしちゃってるし迅さんが必要って言っちゃってるという 必要とはいえ1隊員にガロプラの連絡先持たせるのヤバない?

35 21/01/26(火)18:06:16 No.768868410

>トリオン弱者だろうが動き方次第であそこまでやれるってのはかなり影響あると思う a級クラスが二人とトリオンモンスターが居なきゃダメだぞ

36 21/01/26(火)18:06:20 No.768868433

個人戦力がかなり低いのがボーダー内のC級が素直に憧れるにはハードルとなってると妄想してる

37 21/01/26(火)18:06:24 No.768868457

迅さんは最初にオッサム助けた時にボーダーへの大きな影響見えたのかな どん詰まりの未来しか見えなかったところにオッサムを見つけて希望のある未来が一気に開けたとかありそう

38 21/01/26(火)18:06:30 No.768868483

香取が落ちるのか気になる

39 21/01/26(火)18:06:47 No.768868557

本人はクソ雑魚のくせに大型新人確保しまくる嫌がらせメガネ嫌い

40 21/01/26(火)18:07:18 No.768868690

オッサムが記者会見乱入しなかったらボーダーの入隊者は増えなかったのかな

41 21/01/26(火)18:07:20 No.768868699

不合格判定くらってるのに有刺鉄線切って基地に侵入して偉い人に直談判しようとしたり 普通の漫画だと背伸びばかりして主人公の足引っ張るトラブルメーカー雑魚のムーブではある

42 21/01/26(火)18:07:29 No.768868759

逆に強い人ばっかり集めて無双してるイメージで嫌ってた人はいそう 遠征行きたい理由聞いたら皆黙りそうだけど

43 21/01/26(火)18:07:38 No.768868795

>会見見た三雲夫人早く来て もうチームは4人埋まってるんだよなぁ…

44 21/01/26(火)18:07:59 No.768868888

>本当は指揮能力も凄くないって設定なのは内緒だ 割と作戦負けしてることはあるからな

45 21/01/26(火)18:08:41 No.768869074

>オッサムが記者会見乱入しなかったらボーダーの入隊者は増えなかったのかな 遠征計画の話もする必要なかったろうし普通に世論のヘイトを修に擦り付けてオシマイだったのでは

46 21/01/26(火)18:08:52 No.768869120

>>会見見た三雲夫人早く来て >もうチームは4人埋まってるんだよなぁ… オッサムに憧れて入隊したC級で玉狛第3作ろう

47 21/01/26(火)18:09:11 No.768869214

>修には一之瀬さんがいるから バレンタイン近くの登校日にそういうやり取りがあったという妄想をしている

48 21/01/26(火)18:09:13 No.768869224

>本当は指揮能力も凄くないって設定なのは内緒だ ヒューストンのフォローなくて修の指揮だけだったらR7はともかくR8は負けてる可能性高いだろうしな

49 21/01/26(火)18:09:43 No.768869363

>遠征行きたい理由聞いたら皆黙りそうだけど すげえ極端に言えばチカとクガとヒュースのためだからお前いらなくない?くらいは言われそう

50 21/01/26(火)18:09:43 No.768869367

>>会見見た三雲夫人早く来て >もうチームは4人埋まってるんだよなぁ… 栞ちゃんは玉駒第一に専念してもらってオペレーターで‥‥

51 21/01/26(火)18:10:12 No.768869492

>>会見見た三雲夫人早く来て >もうチームは4人埋まってるんだよなぁ… 一応オペはまだ空いてる

52 21/01/26(火)18:10:20 No.768869528

マジで大規模侵攻でオサム死んでたらどんな悪影響出てたんだろうな…

53 21/01/26(火)18:10:35 No.768869601

カトリンもいずれそうなる

54 21/01/26(火)18:10:37 No.768869612

>>遠征行きたい理由聞いたら皆黙りそうだけど >すげえ極端に言えばチカとクガとヒュースのためだからお前いらなくない?くらいは言われそう 空閑と千佳が要るって言ってるから要る

55 21/01/26(火)18:11:03 No.768869732

オペに新しい子欲しいよね

56 21/01/26(火)18:11:09 No.768869765

オッサムの指揮能力に関してはB級帯で見ればパラメータ数値的には上出来だけどA級で指揮上手いレベルは6が前提くらいになるからな 多分王子とかあの辺もクソ高い

57 21/01/26(火)18:11:29 No.768869855

フォローありとはいえあの立案能力みると普通に有能な部類ではと思える

58 21/01/26(火)18:11:29 No.768869856

>バレンタイン近くの登校日にそういうやり取りがあったという妄想をしている そういう状態を描かないようにするために玉狛支部に缶詰になったんだろうな…

59 21/01/26(火)18:11:29 No.768869859

>すげえ極端に言えばチカとクガとヒュースのためだからお前いらなくない?くらいは言われそう 要る要らないじゃなくてやるやらないだからな

60 21/01/26(火)18:11:37 No.768869885

>すげえ極端に言えばチカとクガとヒュースのためだからお前いらなくない?くらいは言われそう これ言われたらどうするのかな 三人が目的果たせるなら構いませんってなるのか自分も行きたいからそれは‥‥そうなんですが‥‥って返すのか

61 21/01/26(火)18:11:43 No.768869913

>メガネ君ならそう言うと思ったよって言葉に迅さんからの信頼が詰まってると思う 見えてても疲れや後悔から見逃しててもエモい

62 21/01/26(火)18:11:59 No.768869980

>マジで大規模侵攻でオサム死んでたらどんな悪影響出てたんだろうな… ベイルアウト持ってるはずの正隊員が死ぬってのがボーダーの体面的にかなり痛かったんじゃないかって予想はあったな

63 21/01/26(火)18:12:30 No.768870122

>フォローありとはいえあの立案能力みると普通に有能な部類ではと思える 頑張ってキャリアの割に成果を出してる方だとは思うよ 遠征選抜にそういう経緯や今後の伸びしろを考慮するかは分からんが

64 21/01/26(火)18:12:59 No.768870246

ヒュースもアフト着いたら抜けるからな

65 21/01/26(火)18:13:38 No.768870430

決断が早いのはかなり指揮官向き

66 21/01/26(火)18:13:42 No.768870454

作品内で一番チョコ送られたんだから作中でもモテる側にいてもいいと思う でもこんなブレーキない奴付き合うのは無理か‥‥

67 21/01/26(火)18:13:47 No.768870473

オッサムはトリオン量だけじゃなく運動センスも普通なのがちょっとつらい だからシューターなんだろうけど

68 21/01/26(火)18:13:51 No.768870493

>これ言われたらどうするのかな 前提として先生をこの手に取り戻すぐらいの気概はあると思うけどね

69 21/01/26(火)18:13:57 No.768870527

まあシーズン始めの頃でユーマが作戦考えてるのではとか思われてたしなんだかんだその辺の能力自体はある 上を見ると果てしないだけで

70 21/01/26(火)18:14:32 No.768870674

三雲夫人は外界にいそう

71 21/01/26(火)18:14:33 No.768870683

いいねとまで思ってるのは本当にユーマとラガーマンくらいじゃねえかな チカはまた別

72 21/01/26(火)18:14:56 No.768870777

ヒュースは当主と亡命してきちゃえよもう

73 21/01/26(火)18:14:59 No.768870791

あの時死ぬとクーガーとチカは間違いなく離脱するし安全神話が崩れた時点で 多くの隊員の親が無理やりにでも辞めさせると思う

74 21/01/26(火)18:15:14 No.768870853

>ベイルアウト持ってるはずの正隊員が死ぬってのがボーダーの体面的にかなり痛かったんじゃないかって予想はあったな しかもそれが人的被害の責任を押し付けるのはこいつって奴だから記者会見の事考えると非常によろしくない

75 21/01/26(火)18:15:19 No.768870871

戦術に関しては伸びしろあるしそこはまあ飛躍させても文句はないだろう

76 21/01/26(火)18:15:19 No.768870874

遠征選抜に選ばれる条件の「B級2位」を達成できたのはオッサムが居てこそなんだから 遠征にオッサム要らないとは言われないと思う

77 21/01/26(火)18:15:33 No.768870932

メガネは遠征に行きたくても連れて行きたくないかな…命預ける相手としては嫌

78 21/01/26(火)18:15:38 No.768870954

オッサム地味に技術は5あるんだよな それに対して攻撃が3とかだからやはりトリオン量…

79 21/01/26(火)18:15:47 No.768870996

眼鏡死んだらボーダーの評判もやばいしユーマも抜けてチカはトラウマになって抜けて当然ヒュースも協力しない で全然別のルート入ると思う

80 21/01/26(火)18:15:56 No.768871036

>マジで大規模侵攻でオサム死んでたらどんな悪影響出てたんだろうな… ベイルアウトで死なないことが少年兵使うことへの担保になってるだろうし組織として危うい それがなくてもユーマチカヒュースが入らないし玉狛第一がトラウマ抱えるし城戸派増えそうだし遠征艇拡張もなくなるしろくでもないな

81 21/01/26(火)18:16:53 No.768871282

>三雲夫人は外界にいそう やはりミラオサか

82 21/01/26(火)18:17:15 No.768871377

ユーマとヒュースを里帰りさせて知佳の兄貴とレプリカ先生探し出すって不可能臭くない? 叶っても二つくらいだろ

83 21/01/26(火)18:17:15 No.768871379

>オッサム地味に技術は5あるんだよな >それに対して攻撃が3とかだからやはりトリオン量… 木虎とかよねやんとか攻撃高いし‥‥

84 21/01/26(火)18:17:19 No.768871397

実際遠征行けなかったらどうするんだろうヒュース

85 21/01/26(火)18:17:20 No.768871402

ユーマは適当にA級入ればいいしチカちゃんはトリモンで遠征に行けるから別にオッサムが必ず必要な訳じゃない 本人達がオッサムいないとやだって言ってるから頑張ってる訳で

86 21/01/26(火)18:17:25 No.768871423

>オッサム地味に技術は5あるんだよな >それに対して攻撃が3とかだからやはりトリオン量… 結局いくら頑張ってもトリオン量で割引されるからな 2年後は攻撃力5くらいでそれを支える技術は10とか12とかなってるんじゃないかな

87 21/01/26(火)18:17:33 No.768871462

オッサム死にかけただけであんだけ曇ってたし死んだら迅さんのメンタルヤバそう

88 21/01/26(火)18:17:47 No.768871530

>実際遠征行けなかったらどうするんだろうヒュース 個人で選ばれる可能性はある

89 21/01/26(火)18:17:55 No.768871567

あの会見今読み直しても割と大人がクソなことやってると思う

90 21/01/26(火)18:18:02 No.768871601

最新のパラメータで修含めて隊員のステータス更新されたりしないかな

91 21/01/26(火)18:18:06 No.768871614

>個人で選ばれる可能性はある いや個人でも落ちたらよ

92 21/01/26(火)18:18:15 No.768871658

弧月はトリオン量と関係ない所で威力アップできる旋空があるけどシューターに持たせる意味はほぼ無い

93 21/01/26(火)18:18:16 No.768871659

>ユーマは適当にA級入ればいいしチカちゃんはトリモンで遠征に行けるから別にオッサムが必ず必要な訳じゃない >本人達がオッサムいないとやだって言ってるから頑張ってる訳で オッサムがいなけりゃ二人がボーダー続ける理由がないんだからそれだけで必要不可欠だろ

94 21/01/26(火)18:18:36 No.768871744

>実際遠征行けなかったらどうするんだろうヒュース 飼い殺されながら(アフト関係者こっちに来ないかな…)って待つんだろうか

95 21/01/26(火)18:18:39 No.768871763

間宮隊とか技術だとオッサムより下のシューターだけどそれでも攻撃6くらいは確保してるもんな…

96 21/01/26(火)18:18:44 No.768871791

>ユーマとヒュースを里帰りさせて知佳の兄貴とレプリカ先生探し出すって不可能臭くない? >叶っても二つくらいだろ 青葉ちゃんを探し出すのとC級32人を取り返すのと第一次侵攻の敵国を見つけ出すのと…まだまだいっぱいやることあるな

97 21/01/26(火)18:18:49 No.768871813

>ユーマとヒュースを里帰りさせて知佳の兄貴とレプリカ先生探し出すって不可能臭くない? >叶っても二つくらいだろ 手掛かりが少ないチカの兄貴はキツいけど他は同時に可能じゃない? レプリカ先生もヒューストンも大体同じ所だろうし

98 21/01/26(火)18:18:57 No.768871844

>あの会見今読み直しても割と大人がクソなことやってると思う マスコミは民度が高いワートリ世界でもマスゴミだからな…

99 21/01/26(火)18:19:20 No.768871947

>あの会見今読み直しても割と大人がクソなことやってると思う 組織とか大人はああいう事やるよね… と理解はできてもマジで酷いと思う

100 21/01/26(火)18:19:45 No.768872042

まぁオッサム本人が納得すればちゃんと説得するとは思うよ ただよっぽどじゃないとオッサムが納得するということ自体が無理に近いような気もするが…

101 21/01/26(火)18:19:46 No.768872049

>オッサム地味に技術は5あるんだよな >それに対して攻撃が3とかだからやはりトリオン量… シューターや近接はまだまだだけど投擲スキルがめちゃくちゃ高いからな

102 21/01/26(火)18:20:22 No.768872206

>シューターや近接はまだまだだけど投擲スキルがめちゃくちゃ高いからな 何度読んでもレイガストスラスター投げでラービット止めるシーン超かっこいい

103 21/01/26(火)18:20:26 No.768872223

>シューターや近接はまだまだだけど投擲スキルがめちゃくちゃ高いからな 先生をシューーー!!!!

104 21/01/26(火)18:20:38 No.768872268

>>メガネ君ならそう言うと思ったよって言葉に迅さんからの信頼が詰まってると思う >見えてても疲れや後悔から見逃しててもエモい 未来視は視覚依存だから何言ってるかまでは聞こえないんだと思う だから迅さんの「そう言うと思った」は最大の親愛表現

105 21/01/26(火)18:20:41 No.768872280

周りの人らが言ってるように時間かけたら普通にA級いけるだろうしオッサムの地力なんかも伴うだろうけど時間ないからな

106 21/01/26(火)18:20:43 No.768872287

でもあの会見別にそういうC級隊員がいたとは言っても名前までは出さないだろうし...

107 21/01/26(火)18:20:50 No.768872311

>実際遠征行けなかったらどうするんだろうヒュース 玉狛の立ち位置めっちゃ悪くないけど鳩原みたいに脱法脱出 ユーマも帰ろうとしてたからユーマなら帰る方法知ってそうだし

108 21/01/26(火)18:20:51 No.768872315

やっぱり黒トリ所持者になるしか…

109 21/01/26(火)18:20:53 No.768872322

オッサムはやると決めたら曲げないから麟児さんも置いてったんだろうしな…

110 21/01/26(火)18:21:35 No.768872486

というかあのマスコミって政治的にボーダーが邪魔でやってるのか一般人の興味の為にやってるのかわからん 防衛組織そのものの批判って相当でしょ

111 21/01/26(火)18:21:51 No.768872563

>あの会見今読み直しても割と大人がクソなことやってると思う でも本部からしたらクビ相当の修を消費するだけで世論の矛先かわせる上に 表向きは庇うような事言ってるから「玉狛支部に貸しを作れる」一石二鳥三鳥な最適解なんだよ…

112 21/01/26(火)18:21:59 No.768872598

>というかあのマスコミって政治的にボーダーが邪魔でやってるのか一般人の興味の為にやってるのかわからん >防衛組織そのものの批判って相当でしょ 話題になればなんでもいいんじゃね?

113 21/01/26(火)18:22:23 No.768872688

>というかあのマスコミって政治的にボーダーが邪魔でやってるのか一般人の興味の為にやってるのかわからん >防衛組織そのものの批判って相当でしょ マスコミだぜ?そんなの考えてる訳ないだろ

114 21/01/26(火)18:23:15 No.768872901

>というかあのマスコミって政治的にボーダーが邪魔でやってるのか一般人の興味の為にやってるのかわからん >防衛組織そのものの批判って相当でしょ トリガーとかいう謎戦力と少年兵で構成される組織が批判されない方が想像し難い

115 21/01/26(火)18:23:27 No.768872948

>というかあのマスコミって政治的にボーダーが邪魔でやってるのか一般人の興味の為にやってるのかわからん >防衛組織そのものの批判って相当でしょ 現実でもやってるじゃん

116 21/01/26(火)18:23:48 No.768873057

>>>メガネ君ならそう言うと思ったよって言葉に迅さんからの信頼が詰まってると思う >>見えてても疲れや後悔から見逃しててもエモい >未来視は視覚依存だから何言ってるかまでは聞こえないんだと思う >だから迅さんの「そう言うと思った」は最大の親愛表現 なるほど…

117 <a href="mailto:唐沢">21/01/26(火)18:23:53</a> [唐沢] No.768873076

>表向きは庇うような事言ってるから「玉狛支部に貸しを作れる」一石二鳥三鳥な最適解なんだよ… は?そんなの許さないが?

118 21/01/26(火)18:23:56 No.768873087

あの世界政治とか経済とかどうなってるのかスゲー気になるけどそんな面白い話じゃないからラガーマンが一晩でやってくれましたで流すだろうな

119 21/01/26(火)18:23:58 No.768873103

学校でトリオン兵に襲われてるって状況で 正隊員になってから戦えばいいだろって非難するんだから 少なくともあの場面ではマスコミは理屈はどうでもいいんだ

120 21/01/26(火)18:23:59 No.768873104

会見は仕込みの記者も見るからに重症な修に悪態つかなきゃいけないから良心が痛んだだろうし一歩間違えば自分の所の媒体が炎上しそうで怖かっただろう

121 21/01/26(火)18:24:07 No.768873142

少年兵で技術隠してる時点で普通に真っ暗組織だよボーダー!

122 21/01/26(火)18:24:12 No.768873160

>未来視は視覚依存だから何言ってるかまでは聞こえないんだと思う 言われてみればそうである いい…

123 21/01/26(火)18:24:29 No.768873257

>でも本部からしたらクビ相当の修を消費するだけで世論の矛先かわせる上に >表向きは庇うような事言ってるから「玉狛支部に貸しを作れる」一石二鳥三鳥な最適解なんだよ… ただソレやってたら虎と林道さんの不信ゲージめっちゃ伸びると思う

124 21/01/26(火)18:24:40 No.768873296

スペックとしては最弱だけど頭フル回転させつつ覚悟も決まってるいい塩梅だと思う

125 21/01/26(火)18:25:01 No.768873397

ふと思ったんだが迅さんにオペレーター頼んだら最強なんじゃないか…?

126 21/01/26(火)18:25:07 No.768873421

まぁ賢い犬世界とつながってるならあの世界色々トンデモ組織いそうだし…

127 21/01/26(火)18:25:16 No.768873462

>学校でトリオン兵に襲われてるって状況で >正隊員になってから戦えばいいだろって非難するんだから >少なくともあの場面ではマスコミは理屈はどうでもいいんだ 戦わずに怪我人死人出てたら「君なら戦えたはずでは?」って非難するよね

128 21/01/26(火)18:25:44 No.768873598

>ただソレやってたら虎と林道さんの不信ゲージめっちゃ伸びると思う でもこの貸しを使えばユーマを尋問に駆り出したり千佳をトリオンタンクにする取引に使えて以後の展開もスムーズにいったかもしれないし…

129 21/01/26(火)18:25:49 No.768873624

>スペックとしては最弱だけど頭フル回転させつつ覚悟も決まってるいい塩梅だと思う でもな…? 死ぬ気で守れは死ぬ行為してもいいって事じゃないんだぞ…?

130 21/01/26(火)18:25:55 No.768873655

エゴは最強だから…

131 21/01/26(火)18:26:04 No.768873697

うーんでもメガネくんって平気で死ぬようなことやってのけるし 連れて行ったほうがいいかどうかで言うと本人の命ためにもちょっと検討が

132 21/01/26(火)18:26:05 No.768873699

>>スペックとしては最弱だけど頭フル回転させつつ覚悟も決まってるいい塩梅だと思う >でもな…? >死ぬ気で守れは死ぬ行為してもいいって事じゃないんだぞ…? それは…そうなんですが…

133 21/01/26(火)18:26:13 No.768873725

>>シューターや近接はまだまだだけど投擲スキルがめちゃくちゃ高いからな >先生をシューーー!!!! アニメのOPで必殺技みたいになってて笑った

134 21/01/26(火)18:26:35 No.768873821

弾バカの発言的に今ですら玉駒第2としてはAチームと多少は戦えるんだから木虎の言う2年後って修単品でAクラスってことだよね そんな成長出来るのかな‥‥

135 21/01/26(火)18:26:35 No.768873822

ネルフに比べたらあれでもかなりまっとうな組織に思えるボーダー

136 21/01/26(火)18:27:01 No.768873947

>戦わずに怪我人死人出てたら「君なら戦えたはずでは?」って非難するよね あそこで普通に勝ててたら問題なかったかもしれん

137 21/01/26(火)18:27:02 No.768873948

>ふと思ったんだが迅さんにオペレーター頼んだら最強なんじゃないか…? 迅のSE発動条件は「目視」っぽいから天羽みたいにモニタ越しに未来見えたりは出来ないっぽい

138 21/01/26(火)18:27:07 No.768873971

>戦わずに怪我人死人出てたら「君なら戦えたはずでは?」って非難するよね ぶっちゃけ現着遅れ気味だった嵐山隊が非難されないように修を叩かせただろうな根付さん

139 21/01/26(火)18:27:29 No.768874071

>うーんでもメガネくんって平気で死ぬようなことやってのけるし >連れて行ったほうがいいかどうかで言うと本人の命ためにもちょっと検討が しかも気分次第で勝手に反社会的な行動するからなあ…現地で団体行動できなさそう

140 21/01/26(火)18:27:46 No.768874151

>そんな成長出来るのかな‥‥ 死ぬ気で訓練すれば…

141 21/01/26(火)18:27:55 No.768874190

>弾バカの発言的に今ですら玉駒第2としてはAチームと多少は戦えるんだから木虎の言う2年後って修単品でAクラスってことだよね >そんな成長出来るのかな‥‥ やり合えるって程度だから例えばR6で王子相手に片手間に秒殺はされないとか程度でもいいんじゃないかな

142 21/01/26(火)18:28:09 No.768874258

>弾バカの発言的に今ですら玉駒第2としてはAチームと多少は戦えるんだから木虎の言う2年後って修単品でAクラスってことだよね >そんな成長出来るのかな‥‥ まあコソ練とか見るとオッサムは教えられたことは結構短期間で身に付けるのでいい師匠にはたくさん恵まれてるのもあるし時間かけたらなんとかなるとは思う

143 21/01/26(火)18:28:15 No.768874288

カタログで(修の素顔にドキッとするカトリンが公式だったか二次創作だったか思い出している)かと思った

144 21/01/26(火)18:28:33 No.768874365

>でもこの貸しを使えばユーマを尋問に駆り出したり千佳をトリオンタンクにする取引に使えて以後の展開もスムーズにいったかもしれないし… 修がボーダー首になったらチカは分からないけどユーマひっそりと消えそう

145 21/01/26(火)18:28:35 No.768874377

三雲だけ遠征する時に第三者が強制的にベイルアウトできる仕様にするっきゃない

146 21/01/26(火)18:28:35 No.768874378

>死ぬ気で守れは死ぬ行為してもいいって事じゃないんだぞ…? あれはあれでほぼ最適解だと思われるのが何とも…

147 21/01/26(火)18:28:36 No.768874385

クーガーとチカの気分の問題は置いて個人で見ると オッサムは確実に遠征に連れて行きたくねぇ…

148 21/01/26(火)18:28:50 No.768874436

空閑ヒュース迅チカ でオペレーターを修に

149 21/01/26(火)18:29:17 No.768874565

>>そんな成長出来るのかな‥‥ >死ぬ気で訓練すれば… …! はい!

150 21/01/26(火)18:29:30 No.768874631

>>>そんな成長出来るのかな‥‥ >>死ぬ気で訓練すれば… >…! はい! やめろ

151 21/01/26(火)18:29:40 No.768874676

ほんとか~?本当にB級かお前~?

152 21/01/26(火)18:29:40 No.768874679

オサムはソロ特訓するヒマあんまないからアレだけど教わって鍛えた分はちゃんと伸びてるから2年もあればまあいけるんじゃないか

153 21/01/26(火)18:29:51 No.768874726

>空閑ヒュース迅チカ >でオペレーターを修に オペ修言う奴まだいたんだな…

154 21/01/26(火)18:30:02 No.768874770

ぶっちゃけB級昇格タイミングから考えたらオッサム割と強くはなってるからな エースとかあんなのやれるセンスは無いけどそれなりにはこなせるタイプ

155 21/01/26(火)18:30:12 No.768874808

オッサムのベイルアウト権は本当に専属のオペレーター用意して握らせないとどっかで死んじゃう…

156 21/01/26(火)18:30:18 No.768874833

修死んだらチカちゃん自分が兄と友人を探したいとか言い出したからこうなったんだって完全に心折れそう

157 21/01/26(火)18:30:28 No.768874879

もうそろそろユーマが黒鳥持ちだという事を忘れる読者も出てきそうだ

158 21/01/26(火)18:30:31 No.768874893

>空閑ヒュース迅チカ >でオペレーターを修に オペレーターやるにも必要な能力は存在するから戦闘員の方がまだマシだと思う

159 21/01/26(火)18:30:32 No.768874902

木虎も低トリオンからスタートしてAまで上がったから三雲くんもそれくらいできんだろ...とか考えてそう

160 21/01/26(火)18:30:44 No.768874967

>修がボーダー首になったらチカは分からないけどユーマひっそりと消えそう 記者会見の流れからしてあれで修がクビになる事はない 一応非難するのは仕込みの記者だしボーダー側は庇ってるフリしてるし

161 21/01/26(火)18:30:47 No.768874980

>オッサムのベイルアウト権は本当に専属のオペレーター用意して握らせないとどっかで死んじゃう… トリガーオフもオペレーターに握らせなきゃ…

162 21/01/26(火)18:30:47 No.768874982

sideエフェクトの発現率ってトリオン量に比例するんでしたっけ?

163 21/01/26(火)18:31:00 No.768875042

トリオン体の身体能力は同一だから頑張ればガンダムみたいな動きできるってことだし…

164 21/01/26(火)18:31:35 No.768875206

公式レーダーチャート見たら遠征に連れていくの本当に狂気としか思えない

165 21/01/26(火)18:31:48 No.768875268

>木虎も低トリオンからスタートしてAまで上がったから三雲くんもそれくらいできんだろ...とか考えてそう 実際木虎の厳しい発言は今の貴方には必要ないみたいな物言いだから単独で点を取れる動きも将来的には出来る感じで考えてるからな

166 21/01/26(火)18:32:00 No.768875320

ガンダムばりにレイガスト使いこなして那須さんばりに戦場駆け回ってその他諸々技術も経験も他のエースより一段上くらいになれば…やり合えるくらいにはなるんじゃねえかな

167 21/01/26(火)18:32:02 No.768875327

>空閑ヒュース迅チカ >でオペレーターを修に 宇佐美は…

168 21/01/26(火)18:32:28 No.768875452

遠征の途中でオッサムが死んだらチカちゃんがその星をナメック星を壊したフリーザみたいに破壊しそう

169 21/01/26(火)18:32:31 No.768875464

選抜終わった頃にカトリンが修をどんなふうに呼んでるのか気になる 本命三雲 対抗メガネくん 大穴は修

170 21/01/26(火)18:32:37 No.768875493

考えれば考えるほどオッサムは先輩と仲間に恵まれてんな…

171 21/01/26(火)18:32:49 No.768875543

>sideエフェクトの発現率ってトリオン量に比例するんでしたっけ? 不明 発現してる人見るに7以上必要だがニノや弾バカみたいに発現してない人もいるし

172 21/01/26(火)18:32:49 No.768875549

チーム単位で選ぶ場合も鳩原みたいに個人の欠点が理由で落とされるしオサムはルール違反常習犯チカちゃんは金の雛鳥ヒュースは敵国の兵士と玉狛第2はヤバい要素がいっぱいだ

173 21/01/26(火)18:33:06 No.768875611

A級とやりあえるだからB級中位~上位くらいって意味だと思う

174 21/01/26(火)18:33:10 No.768875631

>木虎も低トリオンからスタートしてAまで上がったから三雲くんもそれくらいできんだろ...とか考えてそう ざっくりクッキー生地1枚をトリオン2で単純計算すると 木虎が攻防に使えるトリオン量は修の4~5倍くらいあるけどまあ見なかった事にしよう

175 21/01/26(火)18:33:26 No.768875702

>宇佐美は… 第一と第二兼任なのヤバいし第一に専念してもらいたい

176 21/01/26(火)18:33:33 No.768875732

>オペ修言う奴まだいたんだな… なんでダメなんだっけ?

177 21/01/26(火)18:33:46 No.768875793

>木虎も低トリオンからスタートしてAまで上がったから三雲くんもそれくらいできんだろ...とか考えてそう 木虎は低トリオンだけど初期ポイントめちゃくちゃ高いエリート中のエリートだしな…

178 21/01/26(火)18:33:54 No.768875827

修に足りない火力機動力防御力全てを補ってくれるレイガストはもしかして神武器なのでは?

179 21/01/26(火)18:33:54 No.768875829

>>宇佐美は… >第一と第二兼任なのヤバいし第一に専念してもらいたい オペ一人帰ってきたから…

180 21/01/26(火)18:34:09 No.768875901

てかまあボーダー入隊タイミング的に木虎は一年でトリオンの数値上がってるみたいだし二年もあればオッサムもトリオン伸びる目はあるからそこも関係しそう

181 21/01/26(火)18:34:21 No.768875954

ヒュースは迅と組むの嫌がると思う

182 21/01/26(火)18:34:35 No.768876025

オッサムがオペレーターやりたがらないだろ

183 21/01/26(火)18:34:39 No.768876042

>修に足りない火力機動力防御力全てを補ってくれるレイガストはもしかして神武器なのでは? レイジさんと鋼見ろよ どう考えても強武器だろ

184 21/01/26(火)18:34:39 No.768876043

お前は雨取を守れ 死んでもだ

185 21/01/26(火)18:34:48 No.768876078

>修に足りない火力機動力防御力全てを補ってくれるレイガストはもしかして神武器なのでは? というか修が使うために描かれたまであると思うレイガスト

186 21/01/26(火)18:34:49 No.768876084

>>オペ修言う奴まだいたんだな… >なんでダメなんだっけ? 修が戦闘員を望んでいるから

187 21/01/26(火)18:34:53 No.768876111

>お前は雨取を守れ >死んでだ

188 21/01/26(火)18:34:55 No.768876116

アニメいつ出番来るの

189 21/01/26(火)18:35:30 No.768876274

玉狛第二はサイドエフェクト持ち2人いるチームでもあるんだよな… やっぱりおかしい

190 21/01/26(火)18:35:34 No.768876291

そもそも修は面接でオペレーターやエンジニア薦められたけどペンチしたろ

191 21/01/26(火)18:35:41 No.768876321

>>修に足りない火力機動力防御力全てを補ってくれるレイガストはもしかして神武器なのでは? >レイジさんと鋼見ろよ >どう考えても強武器だろ レイガストはもっと流行るべきだよな

192 21/01/26(火)18:35:43 No.768876330

遠征選抜に関しては玉狛第二誰か一人でも落とそうもんなら頑張ったって組織に嫌われてたら都合悪いなら弾かれるって嫌な暗黙の了解ができて指揮下がりそう

193 21/01/26(火)18:35:51 No.768876367

というかメテオラスパイダーの組み合わせをまだ無理と言ってたのを見るとまあトリオンの成長も計算には入れてると思われる

194 21/01/26(火)18:35:56 No.768876393

>アニメいつ出番来るの 今のペースだと再来週終わり頃にランク戦直前まで行きそう

195 21/01/26(火)18:35:56 No.768876394

>>オペ修言う奴まだいたんだな… >なんでダメなんだっけ? 単純にオペの経験も何も積んでないど素人だから 今更オペに回す理由もないし

196 21/01/26(火)18:36:12 No.768876449

修がオペで納得するようなタマなら学校でヒーローになってない

197 21/01/26(火)18:36:16 No.768876469

>公式レーダーチャート見たら遠征に連れていくの本当に狂気としか思えない まあ能力さえ示せばなんだかんだ連れていくんじゃないかな ボーダーのトップからして私怨とか好きそうな組織だし

198 21/01/26(火)18:36:35 No.768876551

>玉狛第二はサイドエフェクト持ち2人いるチームでもあるんだよな… まあ千佳のサイドエフェクトはランク戦で仕事してるかは微妙だけどな

199 21/01/26(火)18:36:38 No.768876568

オッサムは仮にオペレーターになってもあんまり有能じゃなさそう

200 21/01/26(火)18:36:47 No.768876614

クソ硬いしスラスターも強いけどどうしても足止まっちゃうし結局弾トリガーには苦戦するから流行らないのもわかるよレイガスト

201 21/01/26(火)18:36:48 No.768876620

オペはオペで大変だから今以上の働きをオペになって出来るかっていうと無理そう

202 21/01/26(火)18:37:09 No.768876710

>今のペースだと再来週終わり頃にランク戦直前まで行きそう 4話までいないんだ…

203 21/01/26(火)18:37:13 No.768876726

>というかメテオラスパイダーの組み合わせをまだ無理と言ってたのを見るとまあトリオンの成長も計算には入れてると思われる メテオラ積めるようになれば嫌がらせの幅増えそうだよな…

204 21/01/26(火)18:37:20 No.768876765

筋肉みたいに使えば発達していくものなんだっけトリオン機関もちろん個人差はあるだろうけど 何気に修の一番のアドバンテージは若さかも知れない

205 21/01/26(火)18:37:22 No.768876774

いや組織に嫌われてたり都合悪かったら弾かれるのは当たり前だろう 誰とは言わんけど寝返る気すら見せない敵国の兵隊とか トップに今後もその気になったら規則違反すると公言する奴とか…

206 21/01/26(火)18:37:24 No.768876778

オッサムの戦闘員としての適性が低いのは確かだが オペに回したところで腕が良いという保証も無いし 戦闘員としてB級2位まで上り詰めたんだらもう何も言うこと無いと思う

207 21/01/26(火)18:37:32 No.768876811

>修がオペで納得するようなタマなら学校でヒーローになってない 仮にオペレーターになったとして身内が危なくなればトリガー持ち出して戦闘始めそうな危うさ

208 21/01/26(火)18:37:40 No.768876838

トリオンの低い修には何がいるか? そう、もう一本のレイガストですね

209 21/01/26(火)18:37:41 No.768876840

>クソ硬いしスラスターも強いけどどうしても足止まっちゃうし結局弾トリガーには苦戦するから流行らないのもわかるよレイガスト そもそもシールドが性能向上したのが響いてるからな 弾トリガーの火力が上がればレイガストの採用可能性も恐らく増える

210 21/01/26(火)18:37:53 No.768876896

オペになったらトリガー取り上げられそう それでも突っ込んでくぞあいつは

211 21/01/26(火)18:37:57 No.768876915

>まあ千佳のサイドエフェクトはランク戦で仕事してるかは微妙だけどな 気配消す=トリオン反応消すことでさらにレーダーにも作用するなら…

212 21/01/26(火)18:38:02 No.768876940

サイドエフェクトのやばい使い方があんまり研究されてない気がする

213 21/01/26(火)18:38:06 No.768876954

>トリオンの低い修には何がいるか? >そう、もう一本のレイガストですね 雪丸ステイ

214 21/01/26(火)18:38:10 No.768876971

オッサムのステータス低すぎない?

215 21/01/26(火)18:38:12 No.768876977

フルアタックレイガスト…強いの?

216 21/01/26(火)18:38:13 No.768876983

>トリオンの低い修には何がいるか? >そう、もう一本のレイガストですね ダブルレイガスター来たな…

217 21/01/26(火)18:38:16 No.768877003

>トリオンの低い修には何がいるか? >そう、もう一本のレイガストですね トリオン少なくて入れられねえ!

218 21/01/26(火)18:38:16 No.768877009

見た目が真面目眼鏡だからそう見えないけどオッサムのメンタルは割とダークヒーロー寄りだと思う

219 21/01/26(火)18:38:21 No.768877031

やっぱ作るか…オッサム専用黒トリガー

220 21/01/26(火)18:38:24 No.768877048

>まあ千佳のサイドエフェクトはランク戦で仕事してるかは微妙だけどな そのせいで千佳ってランク戦の対戦相手とか要はボーダー隊員を敵と認識出来てないのではって疑惑が…

221 21/01/26(火)18:38:36 No.768877091

>考えれば考えるほどオッサムは先輩と仲間に恵まれてんな… 作中キャラで先輩と仲間に恵まれてないやつ探すほうが難しくない…?

222 21/01/26(火)18:38:48 No.768877152

>やっぱ作るか…オッサム専用黒トリガー なんと親しい人物に5人もサイドエフェクト持ちが

223 21/01/26(火)18:38:55 No.768877188

レイガストの使い方講習会とかやらないと増えないと思う使い手

224 21/01/26(火)18:39:10 No.768877256

単独での戦闘能力以外にも大事な要素はあるからな

225 21/01/26(火)18:39:34 No.768877363

>トリオン少なくて入れられねえ! アステロイドOUT レイガストIN

226 21/01/26(火)18:39:36 No.768877373

>フルアタックレイガスト…強いの? 実際のところスラスター使わない行動が微妙なのが剣モードレイガストの難点だから常時スラスター吹けるなら強い可能性はある

227 21/01/26(火)18:39:43 No.768877401

レイガスト・スラスター・バッグワーム・(無し) レイガスト・スラスター・シールド・(無し) オッサムがダブルレイガスターは茨の道だろ

228 21/01/26(火)18:39:44 No.768877405

講習会しても一番数多いし教えなければならないC級の間はかなり不利な武器だからな…

229 21/01/26(火)18:39:47 No.768877421

>戦闘員としてB級2位まで上り詰めたんだらもう何も言うこと無いと思う これに尽きる

230 21/01/26(火)18:39:47 No.768877426

レイガストはシールド部分の変形をもっと生かされるべき 鋼は器用に使っててほれぼれする

231 21/01/26(火)18:39:48 No.768877433

>サイドエフェクトのやばい使い方があんまり研究されてない気がする 予知がぶっちぎりすぎる

232 21/01/26(火)18:39:55 No.768877462

>遠征選抜に関しては玉狛第二誰か一人でも落とそうもんなら頑張ったって組織に嫌われてたら都合悪いなら弾かれるって嫌な暗黙の了解ができて指揮下がりそう 特に駄目な理由無いけど落ちたとかならともかく遠征に行かせるのに不適格と判断されたら落ちるのは当たり前だろ

233 21/01/26(火)18:39:56 No.768877469

オサムもガンダムスタイルになろう 孤月の代わりにアステロイドで

234 21/01/26(火)18:40:28 No.768877620

C級も専用オプション使えればレイガスターもきっと増える 弧月使いはもっと増えそう

235 21/01/26(火)18:40:33 No.768877646

脚にスラスターだけ付けたらどうだ グラスホッパーでいいね

236 21/01/26(火)18:40:35 No.768877660

>トリオン少なくて入れられねえ! >ベイルアウトOUT >レイガストIN

237 21/01/26(火)18:40:38 No.768877671

「」はレイガスト好きすぎる…

238 21/01/26(火)18:40:42 No.768877690

そういやトリオン少ないくせに射撃と近接両方入れてる贅沢な構成してるよな修

239 21/01/26(火)18:40:51 No.768877728

>見た目が真面目眼鏡だからそう見えないけどオッサムのメンタルは割とダークヒーロー寄りだと思う 入隊経緯からチーム作りから毎度正攻法選ばないからな

240 21/01/26(火)18:41:08 No.768877812

まあC級でオプション使えないのがレイガストの難点というか旋空抜き孤月はアリだけどスラスター抜きレイガストはマジでナシだからな

241 21/01/26(火)18:41:22 No.768877870

>>サイドエフェクトのやばい使い方があんまり研究されてない気がする >予知がぶっちぎりすぎる 登場当初から最強過ぎね?と思われた奴

242 21/01/26(火)18:41:24 No.768877876

レイガスト活用メソッドを確立してC級に広めるんだよ!

243 21/01/26(火)18:41:29 No.768877897

>レイガストはシールド部分の変形をもっと生かされるべき >鋼は器用に使っててほれぼれする オッサムが風間さん戦で見せた変形も捨てたもんじゃない

244 21/01/26(火)18:41:39 No.768877941

>孤月の代わりにアステロイドで やっとる!

245 21/01/26(火)18:41:39 No.768877942

やはり…ナスオサか…

246 21/01/26(火)18:41:40 No.768877949

修がアステロイド撃つシーン読み返すたびに えっ…小さ…!ってなる

247 21/01/26(火)18:41:40 No.768877952

>そういやトリオン少ないくせに射撃と近接両方入れてる贅沢な構成してるよな修 近接だけで戦えるセンスがなく射撃だけで戦えるトリオンじゃないという苦肉の策だけどな…

248 21/01/26(火)18:41:55 No.768878012

そもそも修がオペやるとしてそれでどうやって現場で有事に千佳を守れるのかって最大の問題を解決出来ないのがマズイ

249 21/01/26(火)18:41:57 No.768878022

>オサムもガンダムスタイルになろう >孤月の代わりにアステロイドで 実際近接トリガー+弾トリガーで戦う隊員多いよな オビニャンとかヒュース相手にやってるし

250 21/01/26(火)18:42:00 No.768878033

ベイルアウト外すっ言うけどあれどう考えてもエンジニアの協力必要だからメガネが暴走しようとどうしようも無いんだけどな

251 21/01/26(火)18:42:08 No.768878079

>入隊経緯からチーム作りから毎度正攻法選ばないからな ヴィザ翁...僕たちのチームに入ってくれませんか?

252 21/01/26(火)18:42:39 No.768878207

>修がアステロイド撃つシーン読み返すたびに >えっ…小さ…!ってなる アステロイドちっさ! ハウンドだった…

253 21/01/26(火)18:43:10 No.768878341

>修がアステロイド撃つシーン読み返すたびに えっ…小さ…!ってなる ツボる二宮と犬飼ってないさん

254 21/01/26(火)18:43:11 No.768878348

レイガスト置き弾なんかもそうだけど基本的に防御使わせてガラ空きのところに撃ち込まないとオッサムじゃ点取れないから自然とそういうスタイルになる

255 21/01/26(火)18:43:16 No.768878377

クッキー生地のサイズをそのまんま修のトリオンと仮定してもベイルアウト外したところで4くらいにしかならんし…

256 21/01/26(火)18:43:24 No.768878413

チカ→トリオン→オサム←弾道計算←ナスさん これね!

257 21/01/26(火)18:43:43 No.768878497

>ベイルアウト外すっ言うけどあれどう考えてもエンジニアの協力必要だからメガネが暴走しようとどうしようも無いんだけどな それは… そうなんですが…

258 21/01/26(火)18:43:44 No.768878503

トリオン量のせいで実質器用貧乏だけどじゃあ貧乏なりに頭使うね… 相手するのめっちゃくちゃめんどうなヤツできた!

259 21/01/26(火)18:43:58 No.768878570

>近接だけで戦えるセンスがなく射撃だけで戦えるトリオンじゃないという苦肉の策だけどな… 近接についてはスラスター斬りが修に限っては集中シールドで防がれる不利抱えてるから 今後技量を上げても弾はあった方が良いと思われる

260 21/01/26(火)18:44:00 No.768878584

だいたい読者としては都合のいい覚醒などなく弱いまま必死に食らいつくオッサムが見たいのであって別にオペッサムなんて見ても面白くもなんともないのである

261 21/01/26(火)18:44:04 No.768878602

>ヴィザ翁...僕たちのチームに入ってくれませんか? 大侵攻の時人員余ってれば生身の状態で確保できたろうに

262 21/01/26(火)18:44:08 No.768878628

>レイガスト置き弾なんかもそうだけど基本的に防御使わせてガラ空きのところに撃ち込まないとオッサムじゃ点取れないから自然とそういうスタイルになる だからなんだかんだコソ練も役に立ってるんだよな それで何とかなるには時間がかかり過ぎるってだけで

263 21/01/26(火)18:44:11 No.768878636

>それは… >そうなんですが… … わかったやってみるからちょっと待ってろ

264 21/01/26(火)18:44:14 No.768878655

>チカ→トリオン→オサム←弾道計算←ナスさん >これね! オッサム要る?

265 21/01/26(火)18:44:25 No.768878708

>トリオン量のせいで実質器用貧乏だけどじゃあ貧乏なりに頭使うね… >相手するのめっちゃくちゃめんどうなヤツできた! スパイダー込みなら香取隊を一人で足止め出来るくらいには面倒だからな…

266 21/01/26(火)18:44:30 No.768878723

>>それは… >>そうなんですが… >… >わかったやってみるからちょっと待ってろ やめろや!

267 21/01/26(火)18:44:35 No.768878736

>チカ→トリオン→オサム←弾道計算←ナスさん >これね! チカ→トリオン→ナスさん これでいいじゃん

268 21/01/26(火)18:44:43 No.768878766

>>チカ→トリオン→オサム←弾道計算←ナスさん >>これね! >オッサム要る? チカと那須さんの間に挟まりてぇ~

269 21/01/26(火)18:44:58 No.768878833

オッサムは弱い=雑魚とは限らないことを教えてくれる

270 21/01/26(火)18:45:14 No.768878911

オッサムは頭の回転はいいけどむしろ不器用だから… …不器用なヤツの成長速度じゃねえ!!!

271 21/01/26(火)18:45:26 No.768878970

そもそももうチームにオペがいるのにランク戦始まってからオペに転向とかただ戦力を減らす愚行でしかない 数は力なんだよ!

272 21/01/26(火)18:45:30 No.768878988

>>>チカ→トリオン→オサム←弾道計算←ナスさん >>>これね! >>オッサム要る? >チカと那須さんの間に挟まりてぇ~ 修はそんな事言わない

273 21/01/26(火)18:45:30 No.768878993

>チカ→トリオン→オサム←弾道計算←ナスさん >これね! チカちゃんと那須さんが直結すればいいのでは…

274 21/01/26(火)18:46:08 No.768879150

リアルタイムでの応用力が怪しいだけで盤面を考える力はしっかりしてるよね修

275 21/01/26(火)18:46:13 No.768879180

逆に言えばヒョロヒョロ弾でもノーガードの急所にぶち込めば倒せるんだから射撃と剣で揺さぶるのは有効なわけだ そう考えると中近距離からのアステロイドとスラスター斬りの二択はなかなかいやらしいな

276 21/01/26(火)18:46:15 No.768879193

不器用言い換えれば愚直は学ぶ一分野については成長するんだ…

277 21/01/26(火)18:46:17 No.768879195

>チカ→トリオン→オサム←弾道計算←ナスさん >これね! オッサムいる?

278 21/01/26(火)18:46:33 No.768879275

>オサム→がんばれチカ→チカ→トリオン→ナスさん→弾道計算発射

279 21/01/26(火)18:46:36 No.768879287

>そもそももうチームにオペがいるのにランク戦始まってからオペに転向とかただ戦力を減らす愚行でしかない >数は力なんだよ! じゃあ三雲をオペレーターにして空いた枠に迅さんいれるか

280 21/01/26(火)18:46:37 No.768879292

>>>>チカ→トリオン→オサム←弾道計算←ナスさん >>>>これね! >>>オッサム要る? >>チカと那須さんの間に挟まりてぇ~ >修はそんな事言わない クーガーのレス 礼賛する玉駒支部

281 21/01/26(火)18:47:02 No.768879406

木虎の発言を踏まえると二年後オッサムはスパイダーメテオラとかやりつつレイガストと置き弾で点が獲れるやつになってそう

282 21/01/26(火)18:47:11 No.768879443

>じゃあ三雲をオペレーターにして空いた枠に迅さんいれるか ヒュースが嫌がる

283 21/01/26(火)18:47:16 No.768879465

修がレイガストを使う理由にはシールドを張っても脆すぎて役に立たなかったみたいな悲しいエピソードがありそうで…

284 21/01/26(火)18:47:25 No.768879498

弱いままでもある程度生き残れればチカの釣り狙撃があるからな

285 21/01/26(火)18:47:32 No.768879534

>… >わかったやってみるからちょっと待ってろ とりまるはさぁ…

286 21/01/26(火)18:47:32 No.768879539

レイガストは防御性能やたら高いからある程度広めたほうがいいんじゃないかな シールドでガトリン止めるの難しそう

287 21/01/26(火)18:47:33 No.768879549

>リアルタイムでの応用力が怪しいだけで盤面を考える力はしっかりしてるよね修 いや結構アドリブ力高いと思う ただ上の方の人から見るとツメが甘い部分がまだあるってだけで

288 21/01/26(火)18:47:34 No.768879555

>オッサムは弱い=雑魚とは限らないことを教えてくれる どちらかというと雑魚でも役立たずとは限らないって感じに思う

289 21/01/26(火)18:47:42 No.768879585

人を撃てるようになったチカヤバない?

290 21/01/26(火)18:47:48 No.768879611

オッサムは自分の最大攻撃力であるスラスターレイガスト全力投擲を極めるべき

291 21/01/26(火)18:48:05 No.768879675

>修がレイガストを使う理由にはシールドを張っても脆すぎて役に立たなかったみたいな悲しいエピソードがありそうで… シールド張って無傷なの見たことないな…

292 21/01/26(火)18:48:05 No.768879679

>>そもそももうチームにオペがいるのにランク戦始まってからオペに転向とかただ戦力を減らす愚行でしかない >>数は力なんだよ! >じゃあ三雲をオペレーターにして空いた枠に迅さんいれるか A級並みのアタッカークーガー! トリオンモンスターチカ! アフトの精鋭ヒューストン! よちよち歩きの実力派エリート! クソゲーじゃねーか!

293 21/01/26(火)18:48:22 No.768879763

>人を撃てるようになったチカヤバない? なので二宮の方に使わせて東さんで戦術的な穴を塞いだ上で修にぶつけよう

294 21/01/26(火)18:48:31 No.768879801

オッサムはどっちかというと経験不足が目立つ場面が多くて経験不足を補えるセンスとかないから隙になりやすい

295 21/01/26(火)18:48:37 No.768879831

>じゃあ三雲をオペレーターにして空いた枠に迅さんいれるか うさみオペのままの方が良くない?

296 21/01/26(火)18:48:41 No.768879844

ていうか迅さんには断られただろ!

297 21/01/26(火)18:48:53 No.768879908

遠征だと今みたいなチーム戦すら出来ない位混戦になる可能性も高いけど大丈夫かな 攻めてる側としてはワイヤー張る時間もないだろうし

298 21/01/26(火)18:49:02 No.768879948

>ていうか迅さんには断られただろ! それは…そうなんですが…

299 21/01/26(火)18:49:26 No.768880056

チカちゃんに他の男を教える機会を作るのは本当に大事だよな

300 21/01/26(火)18:49:30 No.768880060

レイガスト投擲でラービットに大ダメージ与えたときのメガネは 追い詰められてメガネ史上最強の力を発揮してたと思われる

301 21/01/26(火)18:49:37 No.768880090

>それは…そうなんですが… ......ちょっと待ってろ ...

302 21/01/26(火)18:49:47 No.768880142

>オッサムは自分の最大攻撃力であるスラスターレイガスト全力投擲を極めるべき トリオン量低いから武器の再生成きつい上に修のスラスター斬りは集中シールドに防がれる程度の威力だから戦法に積極的に組み込むのは危険だ

303 21/01/26(火)18:50:03 No.768880214

オッサムのシールドはどうあがいても孤月でガシャーンって割られそう

304 21/01/26(火)18:50:11 No.768880246

>なので二宮の方に使わせて東さんで戦術的な穴を塞いだ上で修にぶつけよう 修も人が撃てるようになったチカちゃんに喜んで撃たれそうだしチカちゃんも修くんなら…とか言いながらアイビスを顔面に叩き込みそう

305 21/01/26(火)18:50:12 No.768880253

>遠征だと今みたいなチーム戦すら出来ない位混戦になる可能性も高いけど大丈夫かな >攻めてる側としてはワイヤー張る時間もないだろうし 代わりに逃げる時にはかなり役に立つと思われるからいいんだ

306 21/01/26(火)18:50:16 No.768880282

>>それは…そうなんですが… >......ちょっと待ってろ >... え?マジで…?

307 21/01/26(火)18:50:22 No.768880311

オッサム一番甘やかしてるのがとりまるだと知ったら木虎はどうなってしまうんだ…

308 21/01/26(火)18:50:22 No.768880314

>オッサムのシールドはどうあがいても孤月でガシャーンって割られそう そもそも孤月に割られないシールドの方が少ないし…

309 21/01/26(火)18:50:26 No.768880332

>シールド張って無傷なの見たことないな… レイガストあるのにシールドも使ってる時点でもう状況がガン不利だわなー 荒船隊相手の時も狙った状況なのに腕もげだし

310 21/01/26(火)18:50:46 No.768880426

>遠征だと今みたいなチーム戦すら出来ない位混戦になる可能性も高いけど大丈夫かな >攻めてる側としてはワイヤー張る時間もないだろうし ワイヤーを本格的に使えない上で隊長としての指揮もない 純然たる一戦闘員としての価値を評価してもらえるチャンスってわけだ

311 21/01/26(火)18:50:50 No.768880439

>トリオン量低いから武器の再生成きつい上に修のスラスター斬りは集中シールドに防がれる程度の威力だから>戦法に積極的に組み込むのは危険だ 集中シールドで防がせて側面からハウンド叩き込めばそれなりにダメージ稼げそう

312 21/01/26(火)18:50:58 No.768880476

>遠征だと今みたいなチーム戦すら出来ない位混戦になる可能性も高いけど大丈夫かな >攻めてる側としてはワイヤー張る時間もないだろうし まぁチカにやはり敵地ではこれが効くしてもらえば…

313 21/01/26(火)18:51:11 No.768880535

今からオペ転向とかどれくらい時間掛ける気だよ 空閑の体の問題あるから滅茶苦茶急いでるのに

314 21/01/26(火)18:51:14 No.768880546

>オッサムのシールドはどうあがいても孤月でガシャーンって割られそう 孤月は遊真の盾印も壊せるからな

315 21/01/26(火)18:51:14 No.768880551

読者視点だとこの眼鏡が入ったとたんにユーマが来てちかちゃんが入ってきてアフトが攻めてきて遠征が世間にバレてと特異点過ぎない?

316 21/01/26(火)18:51:33 No.768880631

修のレイガストシールドは鋼のスラスター投げだけで壊れるからな…

317 21/01/26(火)18:51:43 No.768880684

ってか千佳が人を撃ちたがらない理由って割と特殊だから 同じ試験の中で誰なら撃てる撃てないってのはちょっと違うかな…

318 21/01/26(火)18:51:54 No.768880719

>オッサムのシールドはどうあがいても孤月でガシャーンって割られそう オッサムの倍以上あるトリオン量で集中シールドしても割ってくるし弧月…

319 21/01/26(火)18:51:57 No.768880735

>>オッサムは自分の最大攻撃力であるスラスターレイガスト全力投擲を極めるべき >トリオン量低いから武器の再生成きつい上に修のスラスター斬りは集中シールドに防がれる程度の威力だから戦法に積極的に組み込むのは危険だ でもレイガスト全力投擲はラービットの装甲貫けるんだぜ…?

320 21/01/26(火)18:52:39 No.768880932

>修のレイガストシールドは鋼のスラスター投げだけで壊れるからな… 同じ武器でトリオン数倍の人の攻撃受けたらそりゃまぁ…

321 21/01/26(火)18:52:42 No.768880945

>オッサム一番甘やかしてるのがとりまるだと知ったら木虎はどうなってしまうんだ… なんて羨ましい…!

322 21/01/26(火)18:52:51 No.768880987

>読者視点だとこの眼鏡が入ったとたんにユーマが来てちかちゃんが入ってきてアフトが攻めてきて遠征が世間にバレてと特異点過ぎない? 迅さんのサイドエフェクトがそう言って入隊したからな…

323 21/01/26(火)18:52:52 No.768880990

>集中シールドで防がせて側面からハウンド叩き込めばそれなりにダメージ稼げそう そうやって一手間以上費やせば修でも戦えるとは思うけど その辺が技術に対する攻撃力の低さなんだろうな…

324 21/01/26(火)18:52:59 No.768881019

孤月強いな…さすが傑作トリガーと言われるだけのことはある

325 21/01/26(火)18:53:37 No.768881180

多分普通の人はレイガストでヒイコラ生き残るより割り切って狐月で玉砕覚悟で戦ったほうが戦果高い

326 21/01/26(火)18:53:46 No.768881218

>孤月強いな…さすが傑作トリガーと言われるだけのことはある 黒い孤月も出たし見た目も完璧

327 21/01/26(火)18:53:48 No.768881231

村上がエスクード斬ってたけど旋空がヤバいのか村上がヤバいのか

328 21/01/26(火)18:53:49 No.768881234

>攻めてる側としてはワイヤー張る時間もないだろうし 元々のワイヤー陣を作ってこっちの有利を作るとかなら遠征艇防衛には一役買えそうだけど修がそれをやりたがるかだから...

329 21/01/26(火)18:54:02 No.768881285

>でもレイガスト全力投擲はラービットの装甲貫けるんだぜ…? それで死んでない上に二の矢があるかも怪しいからそれこそもっとスマートにアステで目玉を撃ち抜ける技量を身につけた方がいいと思う

330 21/01/26(火)18:54:10 No.768881334

その孤月をめちゃめちゃ射程と威力伸ばして使える人いるらしいけどやばない?

331 21/01/26(火)18:54:33 No.768881441

>その孤月をめちゃめちゃ射程と威力伸ばして使える人いるらしいけどやばない? ヤバいっす

332 21/01/26(火)18:54:36 No.768881455

書き込みをした人によって削除されました

333 21/01/26(火)18:55:01 No.768881575

>シールド張って無傷なの見たことないな… ラービットの磁石を遠距離で受け止める時は珍しくヒビ無しで済んでなかったっけ?

334 21/01/26(火)18:55:31 No.768881702

オッサムとカトリンがワイヤーでわちゃわちゃやってるところについアイビスぶっぱしてしまうチカちゃんが見たい

335 21/01/26(火)18:55:37 No.768881732

>>読者視点だとこの眼鏡が入ったとたんにユーマが来てちかちゃんが入ってきてアフトが攻めてきて遠征が世間にバレてと特異点過ぎない? >迅さんのサイドエフェクトがそう言って入隊したからな… やはりあの時ヒーローに出会ったのは迅さんの方…

336 21/01/26(火)18:55:45 No.768881769

実はスレ画のセンスは悪くないんだよね トリオン死んでるだけでB級下位程度の地力はちゃんとある

337 21/01/26(火)18:56:20 No.768881911

修の戦術のレベル低いってよく言うけどこいつ短期間であそこまでいけてるの普通にすごくないかな

338 21/01/26(火)18:56:21 No.768881917

>村上がエスクード斬ってたけど旋空がヤバいのか村上がヤバいのか エスクードは弾防御は高いけど斬撃に弱いっぽい

339 21/01/26(火)18:56:32 No.768881973

>孤月強いな…さすが傑作トリガーと言われるだけのことはある はー!?レイガストも傑作トリガーなんですけお!!!!!!

340 21/01/26(火)18:56:41 No.768882006

ゴリゴリのアタッカーなユーマが居なかったらどうしたろうなとはちょっと思う とりまるの指導でひいこらB級やれそうだけどそもそも玉狛入ったかも分からんし

341 21/01/26(火)18:56:50 No.768882049

モッド体はプレーン体より基礎能力低いんだっけか あれコストが高いだけだっけ?

342 21/01/26(火)18:57:07 No.768882142

>修の戦術のレベル低いってよく言うけどこいつ短期間であそこまでいけてるの普通にすごくないかな ニノが最初に戦術かじっただけの雑魚って言ってるのが尾を引いてる感

343 21/01/26(火)18:57:10 No.768882158

オッサム撃ったらチカチャン吐きそう

344 21/01/26(火)18:57:22 No.768882209

>モッド体はプレーン体より基礎能力低いんだっけか >あれコストが高いだけだっけ? プレーンは腕力が高い

345 21/01/26(火)18:57:39 No.768882294

>修の戦術のレベル低いってよく言うけどこいつ短期間であそこまでいけてるの普通にすごくないかな それなりに結果は出してるんだよ 目指してるステージが高いってだけで分相応なとこで収まるなら十分生きていける

346 21/01/26(火)18:57:48 No.768882324

>モッド体はプレーン体より基礎能力低いんだっけか >あれコストが高いだけだっけ? プレーン体は腕力が強い

347 21/01/26(火)18:57:54 No.768882354

>修の戦術のレベル低いってよく言うけどこいつ短期間であそこまでいけてるの普通にすごくないかな 初指揮の荒船・諏訪戦の時点でもうあれだよ。 普通に凄い

348 21/01/26(火)18:58:18 No.768882476

>ニノが最初に戦術かじっただけの雑魚って言ってるのが尾を引いてる感 その評価自体は間違ってないとは思うんだよな…

349 21/01/26(火)18:58:42 No.768882611

>エスクードは弾防御は高いけど斬撃に弱いっぽい 勝手な推測だけど孤月が実体化したものを斬るのが得意なように思ってる スコーピオンだとエスクードはしんどそう

350 21/01/26(火)18:58:58 No.768882673

チカユーマから絶対の信頼得てる時点でそれもオサムの実力なんだよ

351 21/01/26(火)18:59:42 No.768882898

修自体は雑魚だし戦術習熟度もそこまで高くないのは事実だもんね

↑Top