虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/26(火)16:07:41 No.768842222

    こいつゲーム的にやっちゃダメなことしてこない?

    1 21/01/26(火)16:08:51 No.768842478

    象と一緒に出てくるのいいよね

    2 21/01/26(火)16:08:57 No.768842501

    ふういんしないシレンが悪い

    3 21/01/26(火)16:09:26 No.768842605

    対策できてないほうが悪い

    4 21/01/26(火)16:09:50 No.768842688

    >象と一緒に出てくるのいいよね 試しにコイツじゃなくてゾウねだやしたらめっちゃさくさくだった

    5 21/01/26(火)16:09:52 No.768842693

    だって通路からニュっと出てきて…

    6 21/01/26(火)16:10:00 No.768842721

    ここに来るまでに対策用意しといてねって足切りラインみたいなもの

    7 21/01/26(火)16:10:22 No.768842803

    そういう技はさ! 他の敵が全部動いた後で発動するものだろ!?

    8 21/01/26(火)16:10:31 No.768842834

    イッテツアークよりはまし

    9 21/01/26(火)16:10:48 No.768842887

    メイン盾に動かず入れたくないですけお…

    10 21/01/26(火)16:10:51 No.768842896

    5のはねだやしも動かずもなくても突破できるから全然 4のはちょっとやっちゃダメに足突っ込んでる

    11 21/01/26(火)16:10:58 No.768842919

    動かずは印にするかサブにするかどっちがいい?

    12 21/01/26(火)16:11:11 No.768842966

    >メイン盾に動かず入れたくないですけお… だから動かずはサブ盾にしろっつってんだろ!

    13 21/01/26(火)16:12:17 No.768843196

    >動かずは印にするかサブにするかどっちがいい? 開幕動けず詰む場合もあるから降りてから持ちかえる

    14 21/01/26(火)16:12:17 No.768843197

    動かずメインに入れるって草杖縛りでもないなら選択肢に挙がることはまずないぞ

    15 21/01/26(火)16:12:41 No.768843279

    4はシレン側もインチキ出来るから…

    16 21/01/26(火)16:12:57 No.768843339

    蟹はこいつの技も無効化しろや!

    17 21/01/26(火)16:13:46 No.768843509

    別にスッピンの動かずでもいいんだけど使い捨てに入れるとかあるいは剣と共鳴する盾をもう一個用意してそれに入れるとかするとなおよい

    18 21/01/26(火)16:13:51 No.768843530

    ゲイズもイッテツもアビスも完封アイテムあるしな

    19 21/01/26(火)16:14:09 No.768843593

    フロア単位の能力はドラゴンだけにして欲しいわ

    20 21/01/26(火)16:14:32 [カラカラペンギン] No.768843660

    わかる

    21 21/01/26(火)16:14:37 No.768843679

    >象と一緒に出てくるのいいよね シャーガ種と一緒に出るのいい…

    22 21/01/26(火)16:15:09 No.768843800

    (パラッパッパラッパッパッパッパー)

    23 21/01/26(火)16:15:35 No.768843901

    ちゃんと数えたわけじゃないけど正直ドレッドテリブルはあんまり死因になったことない 多分フィアーが一番死因になった回数多いと思う

    24 21/01/26(火)16:16:35 No.768844128

    気にしないでメインに動かず入れてたわ 意外と困らん

    25 21/01/26(火)16:16:37 No.768844135

    >蟹はこいつの技も無効化しろや! こいつは通す オーラも通す フレフレハムポンも通す それ以外は普通の矢すら通さない

    26 21/01/26(火)16:17:02 No.768844225

    深層のコイツも酷いけど地味にレベル1のコイツが戦車引き寄せて砲弾で死ぬのも嫌い

    27 21/01/26(火)16:17:09 No.768844250

    大部屋いやがらせハウスいいよね ふざけんな死ね!

    28 21/01/26(火)16:17:16 No.768844285

    死線の荒野はこいつのせいで90階台で2回死んだ… なんで90階から最後までいるんだよふざけんなよ…

    29 21/01/26(火)16:17:23 No.768844304

    ギャザーの無効化は結構例外あるぞ

    30 21/01/26(火)16:17:43 No.768844372

    開発者も情けがあったのか3~4フロアしか出てこないことが多いから即おりでなんとかなったり

    31 21/01/26(火)16:18:10 No.768844471

    誤魔化し効かないゾウが一番憎い

    32 21/01/26(火)16:18:30 [カンガルー] No.768844560

    ゆ…許された…!

    33 21/01/26(火)16:18:30 No.768844562

    >4はシレン側もインチキ出来るから… 調整が初代っぽさある

    34 21/01/26(火)16:18:34 No.768844578

    引き寄せ効果が0ターン行動なのがまず気に食わん ズルだろそれ

    35 21/01/26(火)16:18:37 No.768844591

    シリーズによっては対処法ないのに連発してあぶってくるドラゴンよりはマシだな

    36 21/01/26(火)16:19:04 No.768844704

    引き寄せたあと敵が行動するのが辛い せめて最後のターンにしてくれ…

    37 21/01/26(火)16:19:31 No.768844804

    >調整が初代っぽさある 3で敵ばっか盛るのダメだな…ってなって初代路線に回帰したのが4だ それで4はちょっと尖らせすぎたかもしれん…ってなって丸めたのが5

    38 21/01/26(火)16:19:40 No.768844836

    せめて○○は引き寄せられて驚いた!みたいなのが一定確率あればな

    39 21/01/26(火)16:20:11 No.768844940

    許容できないレベルではないけど対処法引けてるか否かになりがちであまり好きじゃない

    40 21/01/26(火)16:20:31 No.768845017

    ガラ上級とナシャーガはストーリーダンジョンに出していい性能ではない いやクリア後でも憎いんだけど

    41 21/01/26(火)16:20:50 No.768845078

    狂戦士投げてくるクソ大根だけは未だに許してない

    42 21/01/26(火)16:21:54 No.768845314

    ピッピッピッ

    43 21/01/26(火)16:22:01 No.768845345

    >許容できないレベルではないけど対処法引けてるか否かになりがちであまり好きじゃない こいつに関しては対処法が少なすぎる せめて山彦香で無効化できればな

    44 21/01/26(火)16:22:02 No.768845350

    動かず持って気配付けてるとヒッ…ってなる

    45 21/01/26(火)16:23:05 No.768845579

    >動かず持って気配付けてるとヒッ…ってなる 大名行列になってるよね

    46 21/01/26(火)16:23:28 No.768845666

    こういう能力持った敵は浅い階層に出てきちゃ駄目だ

    47 21/01/26(火)16:23:28 No.768845667

    >誤魔化し効かないゾウが一番憎い 食らえ!ドレインバスター!

    48 21/01/26(火)16:23:58 No.768845767

    動かずサブは夜用の盾に入れていいぞ 何せ他のモンスターはこいつが呼び寄せまくって道中でそこまで遭遇しねえ

    49 21/01/26(火)16:24:01 No.768845780

    俺はスコッピーが憎い

    50 21/01/26(火)16:24:09 No.768845810

    しかし風来人は結局エリズガゴンが一番怖いという結論に至る

    51 21/01/26(火)16:24:18 No.768845842

    >こういう能力持った敵は浅い階層に出てきちゃ駄目だ じゃあ中程と深層に

    52 21/01/26(火)16:24:32 No.768845895

    >しかし風来人は結局エリズガゴンが一番怖いという結論に至る ホイ昼盾

    53 21/01/26(火)16:24:48 No.768845943

    >しかし風来人は結局エリズガゴンが一番怖いという結論に至る さらっと雷撃撃ってくるのやめて

    54 21/01/26(火)16:25:07 No.768846002

    スコッピーはメリットとデメリット足してギリギリウザいと感じる塩梅の良モンスターだと思う

    55 21/01/26(火)16:25:15 No.768846039

    >狂戦士投げてくるクソ大根だけは未だに許してない 人生で剣盾強いしちょっとぐらい桃食わなくて平気だろしたらシュされて喧嘩売ったタツジンにとばされた盾マグマで焼かれた

    56 21/01/26(火)16:27:02 No.768846454

    一応身代わりと草フル活用で突破できる どうせ動かず持っててもまともに探索できないし

    57 21/01/26(火)16:27:07 No.768846484

    >>しかし風来人は結局エリズガゴンが一番怖いという結論に至る >さらっと雷撃撃ってくるのやめて それ違う奴!

    58 21/01/26(火)16:27:49 No.768846638

    ハンターの池に出てくるケンゴウ種マジ許せねぇ… 壁が存在しないから弾かれたらまず装備ロストしやがる

    59 21/01/26(火)16:28:19 No.768846740

    >せめて山彦香で無効化できればな (能力反射された結果自分からシレンの方に飛んでくるラビと仲間たち)

    60 21/01/26(火)16:28:22 No.768846751

    そりゃ動けりゃ対策できるけど先制モンスターが多けりゃ実質対策不可だからなぁ

    61 21/01/26(火)16:28:34 No.768846793

    2から4へって感じでやってたけど2のつもりで普通に殴り合いしてたらエリゴンとかのパワー系が普通にきつすぎた

    62 21/01/26(火)16:29:39 No.768847040

    縛りなし原始でラビゾーン高確率で死ぬっていうのは運より先にそれまでの立ち回り見直すべきだ

    63 21/01/26(火)16:29:39 No.768847043

    2も2で一部印が狂ってるだけで割と普通の殴り合い厳しいタイプじゃない?

    64 21/01/26(火)16:29:46 No.768847069

    気配察知と吹き飛ばしの矢でまず隣接しない立ち回り

    65 21/01/26(火)16:29:47 No.768847071

    >俺はスコッピーが憎い フィーバーお持ち帰りしたいときのプレッシャーがやばい

    66 21/01/26(火)16:29:59 No.768847134

    エリズガゴン雷撃ってくるの!?ってなっちゃった

    67 21/01/26(火)16:30:18 No.768847214

    2とアスカは弟印が強すぎる…

    68 21/01/26(火)16:30:42 No.768847301

    バリズドン ゴロズドン ドドズドン エリズガゴン

    69 21/01/26(火)16:31:10 No.768847412

    2は回復剣の印と弟印がおかしいけどそれ縛ると結構キツい

    70 21/01/26(火)16:31:16 No.768847435

    水がめ効くしあのフォルムなのにバリズドン系が金属じゃないのは納得いかねえ

    71 21/01/26(火)16:32:59 No.768847818

    せめて上限2匹くらいにしてくれ

    72 21/01/26(火)16:33:07 No.768847856

    盾にとりあえずで弟入れられるのがありがたい

    73 21/01/26(火)16:33:28 No.768847925

    無刃のギャザーはマジ勘弁してくれって感じだった

    74 21/01/26(火)16:33:34 No.768847939

    >2も2で一部印が狂ってるだけで割と普通の殴り合い厳しいタイプじゃない? 弟入れまくるとどうにかなってたからそんなノリで居た 弟切草も回復じゃなくてHP増やすために拾った矢先に食ってた ちぬ

    75 21/01/26(火)16:33:44 No.768847966

    矢をちゃんと稼ぐようにしたらゾウはそんなでもなくなった

    76 21/01/26(火)16:34:33 No.768848138

    4からは自然治癒の強さがむしろ序盤が高くて後半少なくなるからね

    77 21/01/26(火)16:35:00 No.768848218

    運命神の裏庭でジロきちお前結構強かったんだな…って思った

    78 21/01/26(火)16:35:38 No.768848368

    >矢をちゃんと稼ぐようにしたらゾウはそんなでもなくなった 無敵草使いたいときとかが一番むかつくやつだから

    79 21/01/26(火)16:35:41 No.768848374

    >運命神の裏庭でジロきちお前結構強かったんだな…って思った しかし言ってしまえばゲンさんの下位互換だ

    80 21/01/26(火)16:36:00 No.768848441

    4と違ってHP高く保っておけば運悪くないとワンキルはされない 玄人とかは例外ね

    81 21/01/26(火)16:36:25 No.768848542

    >運命神の裏庭でジロきちお前結構強かったんだな…って思った 頼りになったけど狂戦士の種飲んじゃってごめんな…

    82 21/01/26(火)16:37:23 No.768848741

    何度もやると矢稼ぎ大事って言われる理由がどんどん理解してくる 文字部屋おすぎ

    83 21/01/26(火)16:37:45 No.768848821

    裏庭やってて思ったのがやっぱこのゲームの仲間みんな強いな…ってことだ 4でさえガルウィンとかいう救いようのないモンスターがいるのに

    84 21/01/26(火)16:37:54 No.768848854

    動かずをサブにってのは解るんだけど 弱い盾にころころ切り替えないといけないのってどうしてもストレスになるからなぁ……

    85 21/01/26(火)16:38:51 No.768849051

    >しかし言ってしまえばゲンさんの下位互換だ 死んでも復活できていざという時には墓を壁にできるの強くない? 墓のおかげでニギライズすげー捗る

    86 21/01/26(火)16:38:52 No.768849052

    ポーグマムルはどう思う?

    87 21/01/26(火)16:39:13 No.768849134

    >裏庭やってて思ったのがやっぱこのゲームの仲間みんな強いな…ってことだ >4でさえガルウィンとかいう救いようのないモンスターがいるのに ゴリラ化したコハルだけ異様に頼もしすぎる流石にレベル5モンスターにはしばかれるけど

    88 21/01/26(火)16:39:26 No.768849174

    ゲンさんいいよね…

    89 21/01/26(火)16:40:09 No.768849316

    >ポーグマムルはどう思う? ストーリー的にかなり大切にしたくなるジャガーの盾を平然と要求してくるのお前ちょっとほんとさぁってなる

    90 21/01/26(火)16:41:54 No.768849652

    最果ては簡単って言われるけど引きが悪いとマジで何も手が無くなってしまうから結構きつい 4や5はシレン側もやれることが増えてそうそう完全手詰まりって状況にはなりにくい

    91 21/01/26(火)16:43:03 No.768849881

    最果てに限らずあのあたりのもっと不思議は難易度が序盤に偏ってる

    92 21/01/26(火)16:43:33 No.768849973

    1Fタネッコ事故多発しすぎてあいつ嫌いになった

    93 21/01/26(火)16:44:15 No.768850127

    歩いて回復すればよっぽどクソ配置じゃない限りタネッコじゃ死なんだろ

    94 21/01/26(火)16:45:07 No.768850344

    >2も2で一部印が狂ってるだけで割と普通の殴り合い厳しいタイプじゃない? 最終的には一々相手してられないのばっかりになるしな

    95 21/01/26(火)16:45:07 No.768850347

    つまりクソ配置だったということだ

    96 21/01/26(火)16:45:23 No.768850396

    >1Fタネッコ事故多発しすぎてあいつ嫌いになった 1F死とか過去作よりずっと起きない仕様なのに後退せずに殴り合ってるのか

    97 21/01/26(火)16:45:26 No.768850407

    タネッコって初期ステでも別にワンパンされないからそこまできついもんでもない気が どうせ体力上がってないから回復も爆速だし

    98 21/01/26(火)16:45:28 No.768850414

    >歩いて回復すればよっぽどクソ配置じゃない限りタネッコじゃ死なんだろ めんどくさくて回復せずに殴って攻撃外れるのいいよね

    99 21/01/26(火)16:45:31 No.768850425

    盾持ち替えが面倒で動かずメインに入れちゃう 杖使いたかったら外せばええんや

    100 21/01/26(火)16:45:50 No.768850495

    原始は楽勝だけど追加された無刃と玄人とワクワクは無理 あれおかしすぎる

    101 21/01/26(火)16:46:14 No.768850589

    >1F死とか過去作よりずっと起きない仕様なのに後退せずに殴り合ってるのか >つまりクソ配置だったということだ

    102 21/01/26(火)16:46:37 No.768850671

    >こいつゲーム的にやっちゃダメなことしてこない? トルネコの通路から倍速で矢撃ってくる犬が一番これ感じた

    103 21/01/26(火)16:46:47 No.768850718

    最果て序盤はマジ難いというか食糧難になりがち 急ぎ足で進むと鈍足杖象とサソリにシンプルに強いドラゴンが辛くてしぬ

    104 21/01/26(火)16:46:50 No.768850731

    嫌いになるほどクソ配置を引くのは逆に運がいいな

    105 21/01/26(火)16:46:50 No.768850735

    オーラ遺跡の開幕タネッコってあれどうにかなる?

    106 21/01/26(火)16:46:51 No.768850738

    事故って言ってんだからまともに殴りあってるわけないだろ!

    107 21/01/26(火)16:47:03 No.768850781

    そこまで多いかなクソ配置って思ったけどそれだけ運命神に見放されてるんだな…

    108 21/01/26(火)16:47:28 No.768850875

    そういや過去作と比べて食糧難は減ったな

    109 21/01/26(火)16:47:33 No.768850895

    開幕部屋角タネッコ2隣接とかでもない限り死なねーだろ

    110 21/01/26(火)16:47:42 No.768850933

    >トルネコの通路から倍速で矢撃ってくる犬が一番これ感じた 魔法使い使ってる時のドッグスナイパーやばいね…

    111 21/01/26(火)16:48:06 No.768851016

    タネッコ死の印象が強いだけだと思われる

    112 21/01/26(火)16:48:07 No.768851022

    にぎり見習いが悪い

    113 21/01/26(火)16:48:08 No.768851029

    俺はタネッコじゃなくて1Fコロロンが憎いよ

    114 21/01/26(火)16:48:26 No.768851090

    >トルネコの通路から倍速で矢撃ってくる犬が一番これ感じた 犬もだけど逃げる系の敵が通路のトルネコ見えてるのが違クってなったなトルネコ2…

    115 21/01/26(火)16:48:36 No.768851119

    原始ですら全くクリアできない 50F越えたくらいから疲れてきてどんどん雑プレイになってしまう

    116 21/01/26(火)16:48:54 No.768851183

    >原始ですら全くクリアできない >50F越えたくらいから疲れてきてどんどん雑プレイになってしまう 中断しながら遊んでいいんだ

    117 21/01/26(火)16:49:15 No.768851250

    5はそんなでもなかった いや許さねえわ

    118 21/01/26(火)16:49:29 No.768851304

    対策そのもののデメリットがデカいっていうのがより嫌な印象を与える

    119 21/01/26(火)16:49:48 No.768851374

    TAやってんじゃないんだから好きなタイミングで中断していいんだ

    120 21/01/26(火)16:49:50 No.768851378

    >原始ですら全くクリアできない >50F越えたくらいから疲れてきてどんどん雑プレイになってしまう じっくり経験積もう ここにいる人は3DSなんてもう全クリの履修済みの人も多いし

    121 21/01/26(火)16:49:54 No.768851390

    >原始は楽勝だけど追加された無刃と玄人とワクワクは無理 >あれおかしすぎる 無刃は稼がなくてもポロポロ矢手に入るしそんなに難しくはないよ 狂戦士食らうと確定で死ぬからカッパ階が完全に運ゲーだが

    122 21/01/26(火)16:51:59 No.768851868

    無刃はギャザー普通に居ておかしいだろ…って注意逸れてるところにカッパがクソみたいな草投げてくるのいいよね

    123 21/01/26(火)16:52:23 No.768851962

    一般需要ねえだろっていうのが全てだけど4も移植来ねえかな…

    124 21/01/26(火)16:52:29 No.768851978

    テクニックや識別法が全部頭に入ってるとこれほど楽しいダンジョンは無いってくらい最終的には原始大好きになったな

    125 21/01/26(火)16:53:05 No.768852100

    一度中断すると何も思い出せなくなる

    126 21/01/26(火)16:53:25 No.768852177

    >無刃はギャザー普通に居ておかしいだろ…って注意逸れてるところにカッパがクソみたいな草投げてくるのいいよね ギャザー出る層かなり決まってるしカッパとギャザーのテーブル被ってるところなんて1層ぐらいしかないけどな!

    127 21/01/26(火)16:54:12 No.768852328

    縛っても楽しいしヒマな時にボケーっとやるのにもちょうどいいんだよな原始

    128 21/01/26(火)16:54:17 No.768852343

    >一度中断すると何も思い出せなくなる 物忘れ草でもやっておられる?

    129 21/01/26(火)16:55:01 No.768852493

    最近のはヌルいとか言われつつ強烈なのも毎回出てくるよね敵味方に

    130 21/01/26(火)16:55:02 No.768852500

    >一度中断すると何も思い出せなくなる なんと図鑑で名づけ済み識別未識別が確認できちまうんだ

    131 21/01/26(火)16:55:18 No.768852550

    初見ダンジョンは一寸先はイッテツの気持ちで歩くからけっこう神経使う

    132 21/01/26(火)16:55:31 No.768852602

    まだコイツは呼ばれたあとで対処可能だから オオイカリ3倍速アーク様よりは有情かな…

    133 21/01/26(火)16:55:45 No.768852646

    昔からアークゾーンとかああいう山場の手前で必ず一旦中断して頭冷やすようにしてるな 別にそれで勝率が上がってる気はしてない

    134 21/01/26(火)16:55:52 No.768852676

    見渡し超便利だけどたまにサボって痛い目見る

    135 21/01/26(火)16:56:06 No.768852719

    原始はねだやす以外の対処法ない奴って全然いないから割と遊びやすいよね

    136 21/01/26(火)16:56:41 No.768852845

    モンスターハウスに畠荒らしとかひまガッパいるともう最悪だな モンスターハウスのハイリスク・ハイリターンのコンセプトが根底から崩れ去る

    137 21/01/26(火)16:57:18 No.768852985

    アークの何がウザいって数歩ごとに足止めくらうとこ

    138 21/01/26(火)16:57:21 No.768852999

    個人的には両手武器復活して欲しかったけどな 追撃の斧拾った時の高揚感は捨てがたい

    139 21/01/26(火)16:57:43 No.768853081

    正直裏白は高難易度通り越して理不尽に片足突っ込んでるレベルだよな…って思…思う…いやスレ画も大概クソだが

    140 21/01/26(火)16:58:13 No.768853176

    マグマ地帯死ぬほど嫌い アイテムは消失するしいちいち画面止まるし

    141 21/01/26(火)16:58:34 No.768853261

    裏白は低層ループがちょっと虚無い… 軌道に乗り出したら楽しい

    142 21/01/26(火)16:58:38 No.768853277

    裏白は超高難易度である上であのバランスを維持できてるのはとても凄いことだと思うけど 最も完成されているみたいに言われるとそれは違うかな…ってなる感じのダンジョン

    143 21/01/26(火)16:58:51 No.768853321

    >原始はねだやす以外の対処法ない奴って全然いないから割と遊びやすいよね 99打開目指すなら大抵の場合ドラゴンねだやせば間違いはそうないしな

    144 21/01/26(火)16:59:01 No.768853361

    追加ダンジョン超不幸物忘れイマビキの三大凶悪草が普通に床落ちしてるのが嫌らしい なんでカッパ階と草どり階でラビ以上に緊張しなきゃならんのだ

    145 21/01/26(火)16:59:26 No.768853443

    いまだに乱数片寄るのはどうにかして欲しい5階までに識別5枚来られても困る

    146 21/01/26(火)16:59:30 No.768853455

    完成度が高いという意味ではなんだかんだフェイが堅いと思う それと原始とか

    147 21/01/26(火)16:59:34 No.768853467

    マグマ地帯とか移動床とか開発もアイデア詰まってた感ある

    148 21/01/26(火)16:59:36 No.768853477

    だいたいコイツのせいで仲間が死ぬ

    149 21/01/26(火)16:59:56 No.768853545

    冷え冷え香の壺は神アイテムだと思う 大抵土が詰め込まれるけど

    150 21/01/26(火)17:00:02 No.768853559

    アスカは各種仕様というかバグ技ちらほらあるからそれしっかり活用すると難易度激変するよ 店主焼きとかそういうのじゃなくて特にアクアサンクチュアリ

    151 21/01/26(火)17:00:07 No.768853570

    >いまだに乱数片寄るのはどうにかして欲しい5階までに識別5枚来られても困る 偏らなかったら乱数じゃないし諦めろ

    152 21/01/26(火)17:00:23 No.768853623

    超不幸を仲間に投げるカッパという事故も起きる追加ダンジョン

    153 21/01/26(火)17:01:18 No.768853806

    イラッとした時は右カッパで溜飲を下げる

    154 21/01/26(火)17:01:19 No.768853807

    全てのアイテムがバランスよく出るのはランダムじゃないからな…

    155 21/01/26(火)17:01:54 No.768853923

    4の浜辺修羅かなり好きだったなあ…

    156 21/01/26(火)17:02:36 No.768854067

    >マグマ地帯とか移動床とか開発もアイデア詰まってた感ある 勝手に死んでくもざらし…

    157 21/01/26(火)17:02:42 No.768854087

    もう最終的にモンスター全てが怖い

    158 21/01/26(火)17:02:45 No.768854091

    修羅はゴリラパワーできて楽しかったな…

    159 21/01/26(火)17:03:02 No.768854151

    俺の中で最大の敵はマダム・アテスカだから人間NPCは見つけ次第殺すようにしてる

    160 21/01/26(火)17:03:33 No.768854256

    アスカ見参しか触ってないんだけど違和感なくできるかな?

    161 21/01/26(火)17:04:01 No.768854361

    でも人生の落とし穴直接攻撃縛りはアテスカで超大吉を引くところから始まるし…

    162 21/01/26(火)17:04:12 No.768854402

    深層ほぼ潜った事ない雑魚風来人なんだけど 話聞いてると別世界過ぎて怖い

    163 21/01/26(火)17:04:23 No.768854438

    洞窟マムルが攻撃で1しかダメージ通らないの忘れてて慌てた

    164 21/01/26(火)17:04:25 No.768854451

    >勝手に死んでくもざらし… もざらし種は経験値高くていいよね このもざらしスライドして追ってくる…

    165 21/01/26(火)17:04:58 No.768854554

    5は4の修羅やトラップに相当するダンジョンがないのが残念だな 結局原始だけやってりゃいいやってなっちゃう

    166 21/01/26(火)17:05:31 No.768854670

    夜のコロロンミサイル当たったことないから油断しまくってるけど これ対策あるの?

    167 21/01/26(火)17:05:33 No.768854679

    >アスカ見参しか触ってないんだけど違和感なくできるかな? マゼルンの仕様変更とか倉庫の壺とか昔のままだと色々やらかすことあるけど俺はすごい楽しめた

    168 21/01/26(火)17:05:37 No.768854695

    >深層ほぼ潜った事ない雑魚風来人なんだけど >話聞いてると別世界過ぎて怖い シリーズ通して深層はリソース吐きつつ逃げ切るのが基本だよ 深層でも殴り合えるのは2の弟印とかみたく極少数だ

    169 21/01/26(火)17:05:42 No.768854709

    >深層ほぼ潜った事ない雑魚風来人なんだけど >話聞いてると別世界過ぎて怖い 別世界って言うけどそこ打開する準備の九分九厘は君の知ってる世界で稼いでる

    170 21/01/26(火)17:06:19 No.768854814

    lv4でギタン砲に目覚めるガマラ

    171 21/01/26(火)17:06:34 No.768854863

    >一般需要ねえだろっていうのが全てだけど4も移植来ねえかな… 4は4でバナナ絡みで面白いんだけどなぁ あがらずでマゼルン回したりとか

    172 21/01/26(火)17:07:04 No.768854959

    >アスカ見参しか触ってないんだけど違和感なくできるかな? 印システムちょっと変わったのとアスカほどの強装備は少なくどこでも強いわけでもない くらいは気をつければ楽しめるよ

    173 21/01/26(火)17:07:10 No.768854980

    >夜のコロロンミサイル当たったことないから油断しまくってるけど これ対策あるの? やわらかい仙桃食ったり気配探知で位置を確認したり色々手は打てると思う

    174 21/01/26(火)17:07:26 No.768855029

    こいつは動かず印あれば無能 アークやイッテツも冷え香あればおやつだ つまり真の敵はクソスコップお前だ

    175 21/01/26(火)17:07:39 No.768855072

    シレン5は投擲ミス多過ぎてキレそうになる

    176 21/01/26(火)17:07:46 No.768855101

    ずーっと波乱やっちゃってる モンハウ打開楽しすぎる

    177 21/01/26(火)17:07:49 No.768855107

    >こいつは動かず印あれば無能 >アークやイッテツも冷え香あればおやつだ >つまり真の敵はクソスコップお前だ ザッザッ シュイン

    178 21/01/26(火)17:07:50 No.768855109

    書き込みをした人によって削除されました

    179 21/01/26(火)17:08:09 No.768855162

    >俺の中で最大の敵はマダム・アテスカだから人間NPCは見つけ次第殺すようにしてる ストーリーダンジョンで話しかけちゃって草予言来たら素直に脱出してたな…

    180 21/01/26(火)17:08:14 No.768855182

    >シレン5は投擲ミス多過ぎてキレそうになる ヘタ投げでも装備してんのかってぐらい札が外れる

    181 21/01/26(火)17:08:34 No.768855252

    >>シレン5は投擲ミス多過ぎてキレそうになる >ヘタ投げでも装備してんのかってぐらい札が外れる (たまに本当に装備している…)

    182 21/01/26(火)17:08:37 No.768855263

    >ずーっと波乱やっちゃってる >モンハウ打開楽しすぎる やっぱアイテム拾うときが一番楽しいよねこのシリーズは

    183 21/01/26(火)17:08:56 No.768855319

    5は壺が強いからスコップへのヘイトが貯まりすぎる

    184 21/01/26(火)17:09:07 No.768855343

    アスカからっていうんならUIの進化にぜひ驚いてほしい

    185 21/01/26(火)17:09:26 No.768855414

    ドレッド以前に大部屋MHでホラーラビ出たらイラつきすぎて根絶やし検討した

    186 21/01/26(火)17:09:49 No.768855474

    >やっぱアイテム拾うときが一番楽しいよねこのシリーズは あらしの森は仕様聞くだけでやりたくなくなるダンジョンだわ…

    187 21/01/26(火)17:09:58 No.768855504

    ただの壺何故か拾ってた時は復活草目当てに土入れてもらうんだけどねすこっぴー 死んでくれ 産まれてすらこないで

    188 21/01/26(火)17:10:01 No.768855516

    深層にあるレアアイテムが欲しいって意識自体はあるから深層即降りもったいない気はするんだが でもレアアイテム引いたとして持って行く場所がねえよなと切り替えてリソース吐きつつ逃げ切る

    189 21/01/26(火)17:10:11 No.768855539

    クソスコップも身かわしあれば無能だぞ

    190 21/01/26(火)17:10:12 No.768855542

    4が難しいけど面白い5はバランスが丸くなってて面白いとは聞くけど3は?

    191 21/01/26(火)17:10:30 No.768855595

    >4が難しいけど面白い5はバランスが丸くなってて面白いとは聞くけど3は? クソ仕様…

    192 21/01/26(火)17:11:06 No.768855730

    5のモンハウの曲好き! 再突入型モンハウ嫌い!!!!!!

    193 21/01/26(火)17:11:16 No.768855753

    ギタンマムルが金縛り攻撃してくるのが3

    194 21/01/26(火)17:11:23 No.768855769

    属性システムが3のみの仕様で本当に良かったと思うぐらいクソ

    195 21/01/26(火)17:11:34 No.768855807

    どう見てもやっちゃだめな事してるゲイズですら「隣接しなけりゃいい通路で遭遇は満腹度2倍払って素振り進行しないほうが悪い」で済ませてあげてるシリーズファンでも許してないくらいスレ画はやっちゃだめなことしてる

    196 21/01/26(火)17:11:55 No.768855868

    死線は88Fのマゼドンで動かずを合成するのを忘れずに 90Fの迷路で豚にサクサクにされたくなければ底抜けも用意しておこう

    197 21/01/26(火)17:12:09 No.768855907

    >>シレン5は投擲ミス多過ぎてキレそうになる >ヘタ投げでも装備してんのかってぐらい札が外れる 3枚とも外したから多分へた投げだと思いつつも確信が持てないの困るよね

    198 21/01/26(火)17:12:35 No.768855994

    3は二刀流とか光るシステムはあったんだけどね…センセー好きだよ…

    199 21/01/26(火)17:13:08 No.768856096

    オオイカリの札とかはハズレねぇんだよな

    200 21/01/26(火)17:13:30 No.768856172

    >5の泥棒の曲好き!

    201 21/01/26(火)17:13:42 No.768856215

    >>>シレン5は投擲ミス多過ぎてキレそうになる >>ヘタ投げでも装備してんのかってぐらい札が外れる >3枚とも外したから多分へた投げだと思いつつも確信が持てないの困るよね 札3ピロリ程度だと余裕でヘタ投げとは言い切れないから困る 札6外れてようやくヘタ投げと確信できる

    202 21/01/26(火)17:13:48 No.768856234

    >>>シレン5は投擲ミス多過ぎてキレそうになる >>ヘタ投げでも装備してんのかってぐらい札が外れる >3枚とも外したから多分へた投げだと思いつつも確信が持てないの困るよね 杖巻禁止で会心かミスのどっちかしかでない剣でやったら確定手段がなくてストレスマッハだったよ

    203 21/01/26(火)17:14:02 No.768856276

    5は矢が半レアアイテムくらいの出現率なのに外れまくるからな… もはや矢稼ぎが前提になってるからこその調整なんだろうけど

    204 21/01/26(火)17:14:23 No.768856363

    シレン3はなんとかバードとか初出のモンスターも好きになれない糞揃いだった気がする

    205 21/01/26(火)17:14:29 No.768856388

    札のここ一番での信用出来なさはすごい ホント当たらん…体感70%くらい

    206 21/01/26(火)17:14:35 No.768856405

    透視から二重に下位互換が出て尚強い察血いいよね 新種次第では階段飛びすら簡単なコンボが出来るし

    207 21/01/26(火)17:14:43 No.768856438

    >4が難しいけど面白い5はバランスが丸くなってて面白いとは聞くけど3は? 4と5のダメな要素だけを抽出した上で独自のダメな要素もあるって感じのバランス とにかく一番ダメなのはシレン側を徹底して下げてくるバランスなこと あとダメージ計算が凄まじく雑

    208 21/01/26(火)17:15:50 No.768856644

    いま丁度天上やってたけど折角カブラの刀拾ったのに食料類が一切でなくて結果餓死したことを報告いたします

    209 21/01/26(火)17:16:14 No.768856728

    シレン配信者にラビ単独アンチスレがあることいったらそりゃなぁって反応でだめだった

    210 21/01/26(火)17:16:50 No.768856842

    ねだやすほどじゃないから余計に憎まれる

    211 21/01/26(火)17:16:52 No.768856852

    ボコボコにされるのが面白いんじゃなくてボコボコにされるシチュエーションを打開するのが楽しいのだ

    212 21/01/26(火)17:17:28 No.768856972

    「」はマゼルンとか好きそう

    213 21/01/26(火)17:17:39 No.768857008

    >シレン配信者にラビ単独アンチスレがあることいったらそりゃなぁって反応でだめだった ラビうぜぇって思わない段階ってもう対策とか理解して悟ったか異常者のどっちかだしな…

    214 21/01/26(火)17:18:12 No.768857119

    >見渡し超便利だけどたまにサボって痛い目見る (買い物中にブッこんでくるヒリ)

    215 21/01/26(火)17:18:30 No.768857173

    >いま丁度天上やってたけど折角カブラの刀拾ったのに食料類が一切でなくて結果餓死したことを報告いたします でぇじょうぶだ カブラは別にそんなレアでもないしむしろ武器としては弱い部類に入る

    216 21/01/26(火)17:18:36 No.768857189

    4だとこの黄色いラビの時点で見たくなかった

    217 21/01/26(火)17:18:38 No.768857196

    >>見渡し超便利だけどたまにサボって痛い目見る >(買い物中にブッこんでくるヒリ) 大切な商品が!みんな助けて!

    218 21/01/26(火)17:18:44 No.768857222

    倍速のときの絶妙なウザさも含んでもざらしが一番好き 天狗が化けてるときの移動姿も好き

    219 21/01/26(火)17:18:51 No.768857246

    3は最近になってなぜか熱心に研究する異常者が複数現れ始めたんだけど あまりに未知の要素と意味不明な要素が多すぎてなんか未開のジャングルを調査してるみたいなノリになってる

    220 21/01/26(火)17:18:53 No.768857250

    コイツがらみワンターンキルされるってのまれだし残機ふやしやすいから許されてるとこある

    221 21/01/26(火)17:18:55 No.768857258

    いいモンスターは稼ぎに使えるモンスターだけだを地でいってるよなシレン

    222 21/01/26(火)17:19:29 No.768857376

    >3は最近になってなぜか熱心に研究する異常者が複数現れ始めたんだけど >あまりに未知の要素と意味不明な要素が多すぎてなんか未開のジャングルを調査してるみたいなノリになってる 3まで手を付けはじめたのか…

    223 21/01/26(火)17:19:32 No.768857386

    もうみんな20年単位で慣らされてるから感覚麻痺してるけどアークドラゴンとかよそのゲームだったら多分アプデで消されてる

    224 21/01/26(火)17:19:58 No.768857483

    >もうみんな20年単位で慣らされてるから感覚麻痺してるけどアークドラゴンとかよそのゲームだったら多分アプデで消されてる そのゲームそんなんだらけだろ

    225 21/01/26(火)17:20:14 No.768857536

    >もうみんな20年単位で慣らされてるから感覚麻痺してるけどデブートンとかよそのゲームだったら多分アプデで消されてる

    226 21/01/26(火)17:20:25 No.768857570

    んなこと言ったらみだれ大根とか実装して2日もしたら消えてるよ

    227 21/01/26(火)17:20:35 No.768857608

    対策できてれば逆に敵引き離してくれたメリットもあるからな… メリット一切ない戦車とは違う

    228 21/01/26(火)17:20:37 No.768857614

    4からカブラと風魔拾ってもガッカリするようになった

    229 21/01/26(火)17:21:11 No.768857743

    ジェノサイドで手動で消せるから先取りしてるな!

    230 21/01/26(火)17:21:13 No.768857749

    4よりも大分敵がナーフされてる分ロクに変わってねぇウサギが強い強い

    231 21/01/26(火)17:21:21 No.768857776

    理不尽だからってその敵をアプデで消しちまうようなそんなお利口な不思議のダンジョンなんか俺は見たくねぇ

    232 21/01/26(火)17:21:27 No.768857794

    うたたねバクとかもなかなか… なんでフィジカル強者側なんだよ!

    233 21/01/26(火)17:21:30 No.768857807

    >「」はマゼルンとか好きそう 嫌いな風来人いねえよ

    234 21/01/26(火)17:21:42 No.768857844

    矢稼ぎしてもちゃんと石を確保しておく大事さをギタンマムルで覚えた

    235 21/01/26(火)17:21:46 No.768857855

    畠荒らしは見た目も能力も何から何まで全て嫌い

    236 21/01/26(火)17:22:25 No.768857991

    >矢稼ぎしてもちゃんと石を確保しておく大事さをギタンマムルで覚えた 石はその辺で拾えるから序盤は捨てちゃう

    237 21/01/26(火)17:22:42 No.768858040

    バクはよく部屋の入口とか階段の隣で寝てること多い気がする

    238 21/01/26(火)17:22:47 No.768858055

    右です

    239 21/01/26(火)17:23:13 No.768858142

    原始はクリアできるけどいまだに浜辺がクリアできない

    240 21/01/26(火)17:23:22 No.768858169

    ャザーデビル辺りは4から5でアプデ調整って感じがする

    241 21/01/26(火)17:23:29 No.768858192

    右をカッパに投げさせる時が一番シレンを実感していると思う 過言かもしれない

    242 21/01/26(火)17:23:36 No.768858219

    話だけ聞いてると冥炎魔天は思いついても実際作らねえだろ…と思う

    243 21/01/26(火)17:23:37 No.768858221

    たねッコとかかいわれとかも後半立派な筋肉になってて地味に辛い

    244 21/01/26(火)17:23:40 No.768858230

    >バクはよく部屋の入口とか階段の隣で寝てること多い気がする 入室即睡眠からタコ殴りにされるのいいよね

    245 21/01/26(火)17:23:47 No.768858260

    戦車は爆発無効あればお助けキャラだし… 土塊もっと出して…

    246 21/01/26(火)17:23:54 No.768858282

    >うたたねバクとかもなかなか… >なんでフィジカル強者側なんだよ! 警報の罠がいまいちパッとしないからスリルを……

    247 21/01/26(火)17:24:07 No.768858325

    >畠荒らしは見た目も能力も何から何まで全て嫌い ぶっちぎりでやりたくない嵐の森

    248 21/01/26(火)17:24:11 No.768858345

    >原始はクリアできるけどいまだに浜辺がクリアできない 言い方悪いけど浜辺は三種の神器ガチャだ 察知と壁抜けが揃ったらほぼクリアだからがんばれ

    249 21/01/26(火)17:24:23 No.768858381

    そういえば画面外から炎飛んでくるの当時俺の周りではバグだと思われてたな…

    250 21/01/26(火)17:24:50 No.768858472

    >>うたたねバクとかもなかなか… >>なんでフィジカル強者側なんだよ! >警報の罠がいまいちパッとしないからスリルを…… アークアビスポヨッティーだけで間に合ってます

    251 21/01/26(火)17:24:54 No.768858485

    今日日配信がメインストリームの時代だしビックリの壺とかであった漢の散り様投稿とか出来るようにならないかな… 普通にヒに流せばいいだけか

    252 21/01/26(火)17:25:00 No.768858506

    37階かそこらで出現するくせに狂戦士とかいうやべぇ状態異常使ってくるガラ上流よ いや深層で狂戦士使われた方が死ねるからむしろ上手く調整できてるのか…?

    253 21/01/26(火)17:25:04 No.768858518

    ラビは空気のゴミだろ むしろ引き寄せてありがとって感じ

    254 21/01/26(火)17:26:21 No.768858773

    めちゃくちゃ流れてくるぞシレンの面白い死因

    255 21/01/26(火)17:27:45 No.768859079

    天上は一回クリアしたらもうやりたくねぇなこれ……

    256 21/01/26(火)17:27:56 No.768859121

    ゲームで絶対だと思ってた基本ルール破ってくるの子供の頃無性に怖かったな ドラゴン系の炎もゲイズのピロリピロリも怖くて電源切った

    257 21/01/26(火)17:28:11 No.768859180

    >そういえば画面外から炎飛んでくるの当時俺の周りではバグだと思われてたな… 歩いてて空いてるのに突然前に進めなくなって何で!?ってなることあったな アイツ見えないのかなりひどいと思う

    258 21/01/26(火)17:28:39 No.768859287

    大部屋モンハウでモンスターに対処してる間にアイテムがせっせと雑草にされてるのいいよね

    259 21/01/26(火)17:29:33 No.768859476

    西のイッテツ東のアークとはよく言われるけどどっちも凋落してる時代がある中常にクソデブな豚が真の横綱では?体型的にもって思う

    260 21/01/26(火)17:30:03 No.768859587

    >天上は一回クリアしたらもうやりたくねぇなこれ…… 天上旧道はめんどくせ…と思ったら新種道具で環境を荒らすのもアリだ

    261 21/01/26(火)17:30:27 No.768859680

    思えば豚が弱かった記憶ってないな…

    262 21/01/26(火)17:30:37 No.768859720

    アイテムゴミにする系はダメほんとダメ

    263 21/01/26(火)17:31:21 No.768859878

    身かわしツモらなかったときカートからどうやって稼げば…

    264 21/01/26(火)17:31:26 No.768859891

    >ちからゴミにする系はダメほんとダメ

    265 21/01/26(火)17:31:47 No.768859967

    >身かわしツモらなかったときカートからどうやって稼げば… カラクロで稼げ

    266 21/01/26(火)17:32:30 No.768860133

    おにぎり穴はこれまでのセオリー全然通用しないけど独自のテクニックとかあって好きだな でも賛否両論あるのはよくわかる

    267 21/01/26(火)17:33:05 No.768860264

    改めて過去作を見ると最果てマル父以上のひどい打開を見たことがない リソースが事実上無限とかそりゃクリアだよな…

    268 21/01/26(火)17:33:15 No.768860301

    >西のイッテツ東のアークとはよく言われるけどどっちも凋落してる時代がある中常にクソデブな豚が真の横綱では?体型的にもって思う 戦車はともかくアークってかドラゴン最終が弱い時代は無いと思う

    269 21/01/26(火)17:33:18 No.768860309

    「」は洞窟マムルとかにぎり変化とか好きそう

    270 21/01/26(火)17:33:43 No.768860395

    >「」は洞窟マムルとかにぎり変化とか好きそう 失礼な草鳥も好きだ

    271 21/01/26(火)17:33:59 No.768860446

    >西のイッテツ東のアークとはよく言われるけどどっちも凋落してる時代がある中常にクソデブな豚が真の横綱では?体型的にもって思う 有志の解析によると豚の特技使用率はアークの3倍だか4倍だかあるらしい 加莫

    272 21/01/26(火)17:34:01 No.768860460

    畠荒らしは満腹にできるからまあ許せ…許…

    273 21/01/26(火)17:34:11 No.768860499

    このゲームよくわからない仕様いっぱいあるよねヵガイバラの肉ってなんだよ

    274 21/01/26(火)17:34:14 No.768860509

    豚は害悪2番手と思わせてナーフからのがれてる

    275 21/01/26(火)17:34:22 No.768860546

    >>「」は洞窟マムルとかにぎり変化とか好きそう >失礼な草鳥も好きだ ははーんまだ狂戦士投げられたこと無いな

    276 21/01/26(火)17:34:51 No.768860655

    畠荒らしは1のセリフ的に人間っぽい

    277 21/01/26(火)17:34:57 No.768860675

    >有志の解析によると豚の特技使用率はアークの3倍だか4倍だかあるらしい >加莫 なそ DSのゲイズ特技率といい割りと製作もわかって設定してるよな…

    278 21/01/26(火)17:35:00 No.768860691

    >天上旧道はめんどくせ…と思ったら新種道具で環境を荒らすのもアリだ レア装備で新種つくってもちゃんと頻繁に出てくる? 丁度図鑑用に作った伝神装備が残ってるから作ってみようか

    279 21/01/26(火)17:35:16 No.768860745

    草鳥は好きだけどたまーにモンスターには外してこっちにマイナス効果的確に当てるスナイパーが出るから嫌いな時もある

    280 21/01/26(火)17:35:26 No.768860774

    >有志の解析によると豚の特技使用率はアークの3倍だか4倍だかあるらしい >加莫 というか初代がやりすぎてアークの方が使用率弱体化されてんだ 初代のアークは使用率8分の1だからな

    281 21/01/26(火)17:35:36 No.768860824

    >>>「」は洞窟マムルとかにぎり変化とか好きそう >>失礼な草鳥も好きだ >ははーんまだ狂戦士投げられたこと無いな 狂戦士投げられた隣の部屋がお店なのいいよね

    282 21/01/26(火)17:35:53 No.768860894

    >ははーんまだ狂戦士投げられたこと無いな 俺はドラゴン草投げられて死んだわ

    283 21/01/26(火)17:36:51 No.768861091

    封印の札 当たらない 何故

    284 21/01/26(火)17:36:52 No.768861097

    忌火起草投げられてもまあ続行する気力は残るけど物忘れ草は泣きながら諦める

    285 21/01/26(火)17:37:02 No.768861123

    対策するまでもないと思ったらヤツに殺られるのいいよね…よくねえ…

    286 21/01/26(火)17:38:10 No.768861383

    >なそ >DSのゲイズ特技率といい割りと製作もわかって設定してるよな… DSの特技率は製作が同じって言って解析されたら違ったパターンじゃねーか!