ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/26(火)15:45:47 No.768837523
>webmフォルダからランダム
1 21/01/26(火)15:48:33 No.768838080
よかったねえ
2 21/01/26(火)15:50:28 No.768838489
いや 特に
3 21/01/26(火)15:52:35 No.768838922
飄々としすぎでは
4 21/01/26(火)15:53:36 No.768839146
こういうのに弱い
5 21/01/26(火)15:54:44 No.768839411
判断も正しいしメンタルも強い…
6 21/01/26(火)15:56:19 No.768839767
斜面の草むらの中で一晩過ごすのしゅごい…
7 21/01/26(火)16:17:16 No.768844286
幸せな気持ちになれた
8 21/01/26(火)16:21:05 No.768845137
彼は強い大人になる
9 21/01/26(火)16:21:09 No.768845152
強すぎる…
10 21/01/26(火)16:22:48 No.768845515
死を覚悟したっぽい台詞のわりには元気そうだな…
11 21/01/26(火)16:23:58 No.768845766
両親ガチ泣きなのがグッとくる
12 21/01/26(火)16:28:49 No.768846850
「いやー特にー」から伝わる無事感いいよね…
13 21/01/26(火)16:28:51 No.768846856
>死を覚悟したっぽい台詞のわりには元気そうだな… あまりに危険な状況すぎると逆に危機感を覚えなくなるやつじゃない?
14 21/01/26(火)16:29:55 No.768847115
少年の顔隠したアングル上手いな…
15 21/01/26(火)16:34:50 No.768848188
大した武勇伝だわ
16 21/01/26(火)16:37:37 No.768848792
こういうニュースばっかりなら良いのに… それにしてもやりますよ 彼は
17 21/01/26(火)16:38:05 No.768848903
一晩自然下に置かれて無事と分かった途端自力で上がってくる胆力もすごい
18 21/01/26(火)16:38:37 No.768849007
ちなみに子供だからこの判断が正しいが「」が遭難したときはちゃんと頂上目指して登るんだぞ
19 21/01/26(火)16:39:27 No.768849176
夏場で特に獣とも会わなかったようで本当に良かった
20 21/01/26(火)16:40:36 No.768849394
>ちなみに子供だからこの判断が正しいが「」が遭難したときはちゃんと頂上目指して登るんだぞ こういう時は川に沿って降ればいいんだぞ 俺はサバイバル読んだから詳しいんだ
21 21/01/26(火)16:47:51 No.768850971
>こういう時は川に沿って降ればいいんだぞ >俺はサバイバル読んだから詳しいんだ どっかで上れない所下ったり足を挫いて死ぬな…
22 21/01/26(火)16:51:21 No.768851716
このくらい俺だったら彷徨って更に迷って体力消耗して死ぬ
23 21/01/26(火)16:52:46 No.768852027
>このくらい俺だったら誰も探してくれない
24 21/01/26(火)17:01:54 No.768853922
>>このくらい俺だったら誰も探してくれない 登山届け出せばいいんじゃない?キャンプ場?…そう
25 21/01/26(火)17:03:14 No.768854190
なんという冷静で的確な判断力だ
26 21/01/26(火)17:04:43 No.768854505
「二度と会えんかと思った~」が本当に飄々とした調子でダメだった
27 21/01/26(火)17:05:53 No.768854740
>こういう時は川に沿って降ればいいんだぞ 2001年1月常念岳遭難いいよね…
28 21/01/26(火)17:07:09 No.768854974
>「二度と会えんかと思った~」が本当に飄々とした調子でダメだった ディズニーランドで逸れた時のテンションだこれ!
29 21/01/26(火)17:07:11 No.768854981
少年の成長イベントだな
30 21/01/26(火)17:07:49 No.768855106
いや特に
31 21/01/26(火)17:08:11 No.768855174
前にも似たような話あったよね結構時間経って発見されたやつ 子供の方がこう言う時の生存能力高いのかな
32 21/01/26(火)17:09:23 No.768855401
タフな子だ…
33 21/01/26(火)17:09:56 No.768855500
こういう幸せなニュースだけ見て生きていきたい
34 21/01/26(火)17:10:16 No.768855557
男の子は飄々とした様子とかわざわざ言うなよと思ったけど本当に特筆すべきレベルで飄々としててダメだった
35 21/01/26(火)17:13:33 No.768856187
タカちゃん大物すぎる…
36 21/01/26(火)17:14:50 No.768856455
「」ちゃーん!
37 21/01/26(火)17:17:04 No.768856890
>ちなみに子供だからこの判断が正しいが「」が遭難したときはちゃんと頂上目指して登るんだぞ 最近聞いた話だと迷ったら頂上目指せは尾根が複数ある場合とか一層迷うから間違いで 現場でよく考えて下った方がいいか上った方がいいか判断するのが正解だそうだ
38 21/01/26(火)17:18:39 No.768857201
飲まず食わず1晩でこの余裕はすごいな
39 21/01/26(火)17:18:41 No.768857208
森の夜って滅茶苦茶怖いんだけどな タフという言葉はタカちゃんの為にある