虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/26(火)15:24:19 90レス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/26(火)15:24:19 No.768832556

90レスでいい

1 21/01/26(火)15:25:15 No.768832781

何いきなりスレ立ててるわけ?

2 21/01/26(火)15:25:54 No.768832945

グラットンかっこいいですね

3 21/01/26(火)15:26:45 No.768833155

汚い忍者の彼氏じゃん

4 21/01/26(火)15:27:40 No.768833379

恥知らずなとしあきがいた!

5 21/01/26(火)15:29:32 No.768833852

早くもこのスレは終了ですね

6 21/01/26(火)15:30:14 No.768834020

imgにスレ立てましたか?

7 21/01/26(火)15:31:03 No.768834234

立ててない

8 21/01/26(火)15:31:51 No.768834413

そうですかありがとうグラットンすごいですね

9 21/01/26(火)15:32:13 No.768834506

9レスでいい

10 21/01/26(火)15:32:16 No.768834521

それほどでもない

11 21/01/26(火)15:33:15 No.768834735

カカッと最強

12 21/01/26(火)15:33:24 No.768834775

来た!メイン盾来た!

13 21/01/26(火)15:34:22 No.768835025

たいしたスレではありませんでした

14 21/01/26(火)15:34:52 No.768835152

メイン盾きた!って冷静に考えるとコイツが遅刻したからチームが半壊してたけど忍者が堪えてくれてたって話なのにあそこまで自分優位に脚色出来るのは本当に才能を感じる

15 21/01/26(火)15:35:11 No.768835229

>たいしたスレではありませんでした 逃げるなヨシ

16 21/01/26(火)15:35:25 No.768835282

(BGM:深紅)

17 21/01/26(火)15:35:45 No.768835357

>>たいしたスレではありませんでした >逃げるなヨシ 私はもう許したよ

18 21/01/26(火)15:35:49 No.768835373

>メイン盾きた!って冷静に考えるとコイツが遅刻したからチームが半壊してたけど忍者が堪えてくれてたって話なのにあそこまで自分優位に脚色出来るのは本当に才能を感じる これレスしたの絶対忍者だろ…汚いなさすが忍者きたない

19 21/01/26(火)15:36:05 No.768835431

強さを求めるなら戦!!

20 21/01/26(火)15:36:23 No.768835502

そもそも盾職が遅れていいのか・・・?

21 21/01/26(火)15:36:39 No.768835574

でもベリコプターって石化うざい

22 21/01/26(火)15:37:56 No.768835901

盾役がいないのに始めるメンバーもちょっとひどいのが面白いな…

23 21/01/26(火)15:37:57 No.768835908

忍者が死んだ後メイン盾がくるまで耐えてふいだまの受け皿にもなった戦士こそ褒め称えられるべきでは

24 21/01/26(火)15:38:27 No.768836009

FF大投票スペシャルゲストさんきたな...

25 21/01/26(火)15:38:40 No.768836075

10:死ぬよ

26 21/01/26(火)15:39:00 No.768836133

>FF大投票スペシャルゲストさんきたな... リリゼットと別れるシーンでちゃっかり居る人

27 21/01/26(火)15:39:11 No.768836165

盾役がサポシってどうなの

28 21/01/26(火)15:39:13 No.768836175

>10:死ぬよ ②<えっ?

29 21/01/26(火)15:39:17 No.768836185

本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな 口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな おれパンチングマシンで100とか普通に出すし

30 21/01/26(火)15:39:31 No.768836237

ブロントさんの姉も殺意が凄いらしい

31 21/01/26(火)15:39:34 No.768836247

暗黒がいればこんなことにはならなかった

32 21/01/26(火)15:39:34 No.768836248

バックステッポ

33 21/01/26(火)15:40:08 No.768836380

お前らは馬鹿すぐる ナイトが強いのは当然に決まっている 黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い

34 21/01/26(火)15:40:23 No.768836433

おっと東方キャラ発見伝

35 21/01/26(火)15:40:29 No.768836452

君にはコレをあげよう トカゲの皮

36 21/01/26(火)15:40:39 No.768836485

勝ったと思うなよ・・・

37 21/01/26(火)15:41:26 No.768836632

>君にはコレをあげよう >トカゲの皮 ブラスターマッスルじゃねえか

38 21/01/26(火)15:41:47 No.768836700

おいィ? お前らは今の言葉聞こえたか?

39 21/01/26(火)15:41:58 No.768836735

聞こえてない

40 21/01/26(火)15:42:00 No.768836741

>メイン盾きた!って冷静に考えるとコイツが遅刻したからチームが半壊してたけど忍者が堪えてくれてたって話なのにあそこまで自分優位に脚色出来るのは本当に才能を感じる 72hHNMはローテで監視してポップ即釣りからキープするのはそこまで変じゃないと思うんだけどな 当時の感覚としては

41 21/01/26(火)15:42:35 No.768836874

何か言ったの?

42 21/01/26(火)15:42:36 No.768836879

何か言ったの?

43 21/01/26(火)15:42:49 No.768836915

何か言ったの?

44 21/01/26(火)15:43:02 No.768836964

>盾役がサポシってどうなの カカっととんずらしなきゃいけないから仕方ないね

45 21/01/26(火)15:43:06 No.768836980

俺のログには何もないな

46 21/01/26(火)15:43:19 No.768837020

キチガイ三連何か言ったの?きたな…

47 21/01/26(火)15:43:31 No.768837052

嫌ならやめてもいいんじゃよ?

48 21/01/26(火)15:43:46 No.768837113

「」が一番好きなブロント語は?

49 21/01/26(火)15:43:56 No.768837140

実際俺は不良界でも結構有名でケンカとかでもたいしてビビる事はまず無かったが生まれて初めてほんの少しビビった

50 21/01/26(火)15:44:04 No.768837165

俺の怒りが有頂天

51 21/01/26(火)15:44:26 No.768837269

>「」が一番好きなブロント語は? 希によくある

52 21/01/26(火)15:44:31 No.768837285

俺パンチングマシンで100とか普通に出すし

53 21/01/26(火)15:44:51 No.768837352

俺はゴミだよ 赤サポ忍でセルケトさんをキープできなかったうえにセルケトさんにレイズまでもらったゴミだ

54 21/01/26(火)15:44:56 No.768837367

>俺の怒りが有頂天 意味自体は変なんだけど勢いは十二分に伝わってくる一文

55 21/01/26(火)15:45:04 No.768837393

確定的に明らかと稀によくあるが伝わりやすすぎる…

56 21/01/26(火)15:45:22 No.768837455

>「」が一番好きなブロント語は? 何いきなり話しかけてきてるわけ?

57 21/01/26(火)15:45:39 No.768837501

どちかというと大反対

58 21/01/26(火)15:45:39 No.768837503

マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ

59 21/01/26(火)15:45:45 No.768837512

稀に良くあるはもう一般用語かってくらい見かける

60 21/01/26(火)15:45:45 No.768837515

それほどでもない

61 21/01/26(火)15:46:00 No.768837564

キングベヒんもスは当時の首都だったジュノから近いから POPして挑発合戦に勝ててから急いで招集するみたいな感じだった ファブとかだとそうはいかないのでAM3時から抽選とかになると本当にキツかった

62 21/01/26(火)15:46:05 No.768837583

>>俺の怒りが有頂天 >意味自体は変なんだけど勢いは十二分に伝わってくる一文 怒髪天を衝くって言いたかったのがすごく伝わってくる

63 21/01/26(火)15:46:42 No.768837707

>ファブとかだとそうはいかないのでAM3時から抽選とかになると本当にキツかった ファフとアスピはひどかったね…

64 21/01/26(火)15:46:52 No.768837757

確かカムバックキャンぺnでは戻らせてください(><)と懇願する汚い忍者を寛大なナイトが優しく受け入れるイラストがあった

65 21/01/26(火)15:46:55 No.768837764

うろ覚えだけど親の指にダイヤモンド埋めて殴るぞみたいなやつ好き

66 21/01/26(火)15:47:02 No.768837789

俺はこのままタイムアップでもいいんだが?

67 21/01/26(火)15:47:06 No.768837803

書き込みをした人によって削除されました

68 21/01/26(火)15:47:29 No.768837868

キングベヒーモスもひらがな混じるだけで凄いショボく見える

69 21/01/26(火)15:47:34 No.768837890

今でもクラクラって貴重なのかな…

70 21/01/26(火)15:47:35 No.768837894

マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ

71 21/01/26(火)15:47:45 No.768837923

>例のBGMとカカカカッの親和性が高くて好き 島谷ひとみへの熱い風評被害

72 21/01/26(火)15:47:59 No.768837979

>「」が一番好きなブロント語は? 病院で栄養食を食べるハメになる

73 21/01/26(火)15:47:59 No.768837980

>例のBGMとカカカカッの親和性が高くて好き 細かいけどッは全角だ これを間違えると鬼の首を取りに来るような「」がワッと現れる

74 21/01/26(火)15:48:35 No.768838083

ff7R発売でこいつの姉がちょっと話題になってたのは笑った

75 21/01/26(火)15:48:44 No.768838117

シンクノソラー

76 21/01/26(火)15:48:47 No.768838126

シンクノソラー K.O.

77 21/01/26(火)15:48:54 No.768838148

ッは全角と注意されるまでがテンプレ

78 21/01/26(火)15:48:57 No.768838160

>例のBGMとカカカカッの親和性が高くて好き 小さいツは全角だサル

79 21/01/26(火)15:49:11 No.768838204

>今でもクラクラって貴重なのかな… 壺みたら未だによしくん粘着スレあって駄目だった

80 21/01/26(火)15:49:12 No.768838209

誤字誤変換をノーカンとしてもなかなか不思議で詩的な言い回しを好む節がある

81 21/01/26(火)15:49:38 No.768838298

本能的に長寿タイプ

82 21/01/26(火)15:49:38 No.768838301

例のBGMとカカカカッの親和性が高くて好き

83 21/01/26(火)15:50:08 No.768838414

>例のBGMとカカカカッの親和性が高くて好き ジュースをおごってやろう

84 21/01/26(火)15:50:24 No.768838469

おいィ? お前らは今の言葉聞こえたか?

85 21/01/26(火)15:50:28 No.768838493

>壺みたら未だによしくん粘着スレあって駄目だった 未だに許されてないからね…

86 21/01/26(火)15:50:37 No.768838523

>キングベヒんもスは当時の首都だったジュノから近いから >POPして挑発合戦に勝ててから急いで招集するみたいな感じだった 近いって言っても相対的な話でアクセスよくはないからはやくきてーはやくきてーってなるんだよね 志村とか赤蟹にも言えることだけど

87 21/01/26(火)15:50:37 No.768838528

>「」が一番好きなブロント語は? 暗黒が持つと頭がおかしくなって死ぬ

88 21/01/26(火)15:50:39 No.768838535

>例のBGMとカカカカッの親和性が高くて好き ほう経験が生きたな

89 21/01/26(火)15:50:53 No.768838572

いつの間にか概念的存在になって公式でもやけにナイトと忍者が並ぶのはちょとsYレならんしょこれは・・?

90 21/01/26(火)15:50:55 No.768838586

>>君にはコレをあげよう >>トカゲの皮 >ブラスターマッスルじゃねえか ハイパーバトルサイボーグいいよね…

91 21/01/26(火)15:50:57 No.768838590

>壺みたら未だによしくん粘着スレあって駄目だった 許さない

92 21/01/26(火)15:51:06 No.768838620

もう許してやれよ(スースーポンポン

93 21/01/26(火)15:51:07 No.768838625

>「」が一番好きなブロント語は? 9枚でいい

94 21/01/26(火)15:51:08 No.768838631

よしが逃げたシーンは公式にも認められたからね・・・

95 21/01/26(火)15:51:15 No.768838662

900レスでいい

96 21/01/26(火)15:51:22 No.768838678

>「」が一番好きなブロント語は? 確定的に明らか

97 21/01/26(火)15:51:35 No.768838726

どちかというと

98 21/01/26(火)15:51:43 No.768838756

>もう許してやれよ(スースーポンポン これもタイピングから進化してるのすき

99 21/01/26(火)15:51:59 No.768838808

稀によくあるは今でも稀によく使ってしまう

100 21/01/26(火)15:52:07 No.768838834

FF14でも使われたよしひろ取り逃げ

101 21/01/26(火)15:52:19 No.768838877

>よしが逃げたシーンは公式にも認められたからね・・・ 違うよしが逃げたシーンいいよね・・・

102 21/01/26(火)15:52:49 No.768838966

時すでに時間切れ

103 21/01/26(火)15:52:50 No.768838969

100とか普通に出すし

104 21/01/26(火)15:52:52 No.768838978

お前ハイスラでボコるわ…

105 21/01/26(火)15:53:11 No.768839053

ハァミ通の表紙を飾ったkとがあるらしいぞ?

106 21/01/26(火)15:53:16 No.768839067

早く謝っテ!は正直画期的な煽りだと思う

107 21/01/26(火)15:53:43 No.768839172

諦めの境地はブロント産だっけ

108 21/01/26(火)15:53:51 No.768839203

リアルモンクかつ時間さえ支配できる男

109 21/01/26(火)15:54:12 No.768839280

やめなよ

110 21/01/26(火)15:54:42 No.768839400

このスレは早くも終了ですねも好き

111 21/01/26(火)15:54:49 No.768839431

>メイン盾きた!って冷静に考えるとコイツが遅刻したからチームが半壊してたけど忍者が堪えてくれてたって話なのにあそこまで自分優位に脚色出来るのは本当に才能を感じる てかナイトで不意だまスフィストってさ…

112 21/01/26(火)15:54:50 No.768839435

FFではナイトだがリアルではモンクタイプ

113 21/01/26(火)15:54:57 No.768839471

ギルティ武勇伝は結局タイムアップ勝ちしてる謙虚さが見どころ

114 21/01/26(火)15:55:05 No.768839506

姉には勝てない

115 21/01/26(火)15:55:06 No.768839508

何だっけデデデ四天王みたいなコピペもあったよね…

116 21/01/26(火)15:55:31 No.768839597

>諦めの境地はブロント産だっけ あれは公式だ 設定目標の直前まで時間使わせてから殺すという至りが諦めの境地!おつかれさまでした!

117 21/01/26(火)15:55:32 No.768839605

90レス超えるとかすごいなーあこがれちゃうなー

118 21/01/26(火)15:55:37 No.768839621

釣ることの無力化+精神的ダメージ=諦めの境地

119 21/01/26(火)15:55:52 No.768839671

もう今はクラクラはゴミとまだやってる知り合いから聞いた

120 21/01/26(火)15:55:55 No.768839685

アークの次回作で本当に剣のはしっこから氷飛ばしてくる奴が出るとは…

121 21/01/26(火)15:55:55 No.768839686

そんなこともあろうかと思ってトリップを用意しておいた

122 21/01/26(火)15:55:55 No.768839691

>90レス超えるとかすごいなーあこがれちゃうなー それほどでもない

123 21/01/26(火)15:56:03 No.768839711

赤だけかな最悪は

124 21/01/26(火)15:56:22 No.768839782

シンクノソラー

125 21/01/26(火)15:57:28 No.768840006

割と多いよね11産のネットスラング

126 21/01/26(火)15:57:39 No.768840055

ジュースを奢ってやろうって言ったのこいつじゃないらしいな

127 21/01/26(火)15:57:49 No.768840088

どこまでが最初の一人でどれが無関係の別人でどこからが愉快犯のブロンティストなのか全く分からない

128 21/01/26(火)15:58:09 No.768840168

>>メイン盾きた!って冷静に考えるとコイツが遅刻したからチームが半壊してたけど忍者が堪えてくれてたって話なのにあそこまで自分優位に脚色出来るのは本当に才能を感じる >てかナイトで不意だまスフィストってさ… とんずらで現地に急行して忍者に横だま 完璧なムーブだ

129 21/01/26(火)15:59:01 No.768840362

>アークの次回作で本当に剣のはしっこから氷飛ばしてくる奴が出るとは… 何なら実績か何かでブロントさんネタ拾われてた気がする

130 21/01/26(火)15:59:11 No.768840400

ブロンティストの解釈違いで社会人だったり学生だったり年齢コロコロ変わるよね…

131 21/01/26(火)15:59:11 No.768840401

>割と多いよね11産のネットスラング 草生やしたのもFF11だと聞く

132 21/01/26(火)16:00:15 No.768840617

ジョブ戦のヴァサーゴバリサイ論争で浮いてた人と同一人物だなって思ったのは 恥知らずなカイ使いとやはりナイトは格が違ったのふたつ

133 21/01/26(火)16:00:18 No.768840632

>とんずらで現地に急行して忍者に横だま >完璧なムーブだ メイン盾とは…

134 21/01/26(火)16:00:35 No.768840689

ストレスでマッハなんだがの語呂の良さ

135 21/01/26(火)16:00:40 No.768840713

>>割と多いよね11産のネットスラング >草生やしたのもFF11だと聞く それは違う…

136 21/01/26(火)16:01:20 No.768840844

>何だっけデデデ四天王みたいなコピペもあったよね… 実は俺はででお四天王の一人

137 21/01/26(火)16:01:22 No.768840851

内藤はROだったかFF11だったかどっちか思い出せなくなる

138 21/01/26(火)16:01:23 No.768840852

>>割と多いよね11産のネットスラング >草生やしたのもFF11だと聞く 2バイト文字使えないオンゲでWarai →Roでw(全角単発) →したらば蟹板で内藤がwwwwwwwwwwwwwww →wが連打されてるのを芝生と呼ぶ →wが1個なら芝生じゃなくて草

139 21/01/26(火)16:01:43 No.768840927

うはwwwwおkwwwwは分かるけど 草生えたとかってFF11よりもっと後のような

140 21/01/26(火)16:02:05 No.768841016

うはおkのwの数を正確に覚えているものだけが石を投げなさい

141 21/01/26(火)16:02:07 No.768841026

>ブロンティストの解釈違いで社会人だったり学生だったり年齢コロコロ変わるよね… βからたまに見かけてたけどそもそもキャラクターも黒髪ヒュムだしな

142 21/01/26(火)16:02:08 No.768841027

>内藤はROだったかFF11だったかどっちか思い出せなくなる FFの方だな よしくんもそうだけど本当に面子が濃いよね

143 21/01/26(火)16:02:25 No.768841086

本物のブロントさんは生きてたらギリアラサーくらいかな?

144 21/01/26(火)16:02:41 No.768841134

無理wwwサポシwwwww

145 21/01/26(火)16:03:11 No.768841235

sakage…

146 21/01/26(火)16:03:14 No.768841251

>2バイト文字使えないオンゲでWarai >→Roでw(全角単発) >→したらば蟹板で内藤がwwwwwwwwwwwwwww >→wが連打されてるのを芝生と呼ぶ >→wが1個なら芝生じゃなくて草 日本語の先生かよ

147 21/01/26(火)16:03:17 No.768841262

wを草呼びは最近のネットスラングだな

148 21/01/26(火)16:03:21 No.768841282

忍ブロをあきらめない

149 21/01/26(火)16:03:34 No.768841334

>sakage… sbadow…

150 21/01/26(火)16:04:13 No.768841470

芝生になったのはガ板あたりで芝刈りされるようになってからという逆転現象

151 21/01/26(火)16:04:27 No.768841523

文章が滅茶苦茶なのに何が言いたいのかは伝わってくるのが不思議

152 21/01/26(火)16:04:28 No.768841525

黄金の鉄の塊とはなんですか

153 21/01/26(火)16:04:30 No.768841532

>日本語の先生かよ はーぽこじゃかぽこじゃか

154 21/01/26(火)16:04:43 No.768841571

 |\∧_  ヽ __\   ∥・ω・| > やめなよ   /  ̄ ̄ ヽ ____   L二⊃ ∪=||── /   ヽ⊃/ ノ   ̄ ̄ ̄    (/

155 21/01/26(火)16:04:50 No.768841594

今はネトゲの有名人とか見なくなったな

156 21/01/26(火)16:04:50 No.768841597

>黄金の鉄の塊とはなんですか ダマスカス鋼(当時最上級のレア素材)ですかね…

157 21/01/26(火)16:04:59 No.768841626

ソボロとかグラットンとかもうFF11しか思いつかないほど汚れてしまった

158 21/01/26(火)16:05:41 No.768841790

クラウドさんのやめなよはMHじゃねーか!

159 21/01/26(火)16:05:49 No.768841822

うは(Gガンダム)おk(Gガンダム)

160 21/01/26(火)16:05:56 No.768841839

ぐちゃぐちゃに引き裂いてやろうか?って言ってるアイマスのキャラ見るたびにこの人思い出す

161 21/01/26(火)16:05:58 No.768841845

> |\∧_ > ヽ __\ >  ∥・ω・| > やめなよ >  /  ̄ ̄ ヽ ____ >  L二⊃ ∪=||── / >  ヽ⊃/ ノ   ̄ ̄ ̄ >   (/ そいつは白騎士物語の主人公であってFFとはひ無関係

162 21/01/26(火)16:06:03 No.768841866

白騎士物語じゃなかった?

163 21/01/26(火)16:06:14 No.768841904

>クラウドさんのやめなよはMHじゃねーか! 白騎士物語だよぉ!

164 21/01/26(火)16:06:21 No.768841934

グラットンとケーニヒはナイトのAF

165 21/01/26(火)16:06:24 No.768841947

>忍ブロをあきらめない FF11のカムバックキャンペーンのバナーが忍ブロでこいつ絶対忍者だろと思いながら見てた

166 21/01/26(火)16:06:26 No.768841952

ブロントさんや内藤と同列扱いされるファイナルタツヤさんかわいそう

167 21/01/26(火)16:06:32 No.768841967

パンチングマシンで女の子みてーな数字出す奴

168 21/01/26(火)16:07:14 No.768842124

>クラウドさんのやめなよはMHじゃねーか! >MH お前さえいなければ!!!!!!

169 21/01/26(火)16:07:25 No.768842161

ソボロ助広は公式に取り逃げされたからな

170 21/01/26(火)16:07:26 No.768842167

      //     / .人     /  (__) パカ    / ∩(____)   あ、ぽこたんインしたお!    / .|( ・∀・)_   // |   ヽ/   " ̄ ̄ ̄"∪

171 21/01/26(火)16:07:51 No.768842263

壺では暴れてたけど狼鯖の板ではHNMLSに所属してるけど個人での晒しリストに載らないくらいだった というかわりと早いうちに見かけなくなった気がする

172 21/01/26(火)16:07:59 No.768842289

100を狙って出せるという意味なら凄いし…

173 21/01/26(火)16:08:00 No.768842292

>そいつは白騎士物語の主人公 待てや!

174 21/01/26(火)16:08:03 No.768842303

陰陽鉄全盛期の頃でもファイナルタツヤは一般人だから あもりネタにして迷惑かけるのはやめようという両親があったらしいぞ?

175 21/01/26(火)16:08:14 No.768842336

芝生芝刈りと草生えたと草はまたちょっと世代が離れてたりする 「」なら赤福に芝刈り機能(Gガンダム)がついていたことを覚えているかもしれない

176 21/01/26(火)16:08:39 No.768842431

>>そいつは白騎士物語の主人公 >待てや! 肉壺ワッショイ!

177 21/01/26(火)16:08:46 No.768842463

>陰陽鉄全盛期の頃でもファイナルタツヤは一般人だから >あもりネタにして迷惑かけるのはやめようという両親があったらしいぞ? 本編でも良識ある人みたいに扱われてたなタツヤ…

178 21/01/26(火)16:09:08 No.768842543

>FF11のカムバックキャンペーンのバナーが忍ブロでこいつ絶対忍者だろと思いながら見てた https://refriender.finalfantasyxi.com/ ベヒんもスと戦う忍者とナイトが露骨過ぎる…いやらしい

179 21/01/26(火)16:09:22 No.768842584

我々のコリブリとかも公式に拾われていた希ガス

180 21/01/26(火)16:09:28 No.768842615

ファイナルタツヤ式ファイナルヘブンのマクロ組むためにスファライ作った男だぞたっちゃんは

181 21/01/26(火)16:09:28 No.768842616

単芝→草は一回流行って廃れてまた定着したイメージだけどあくまで体感

182 21/01/26(火)16:09:39 No.768842656

>「」が一番好きなブロント語は? 時既に時間切れ

183 21/01/26(火)16:10:10 No.768842765

直近だと為三三三がff14で公式採用されてたな

184 21/01/26(火)16:10:37 No.768842854

昔の定番ネタは公式の悪乗りでFF14のサブクエとかでちょくちょく拾われてるよね

185 21/01/26(火)16:10:47 No.768842883

>>忍ブロをあきらめない >FF11のカムバックキャンペーンのバナーが忍ブロでこいつ絶対忍者だろと思いながら見てた 雑誌の表紙がどう見てもあの2人ってのもあったよね確か

186 21/01/26(火)16:11:01 No.768842931

ファイナルタツヤが一人…二人…三人!ファイナル分身! みたいなマクロ使うと聞いてPT組んだら楽しそうだなと思った

187 21/01/26(火)16:11:03 No.768842938

>我々のコリブリとかも公式に拾われていた希ガス FF14でコリブリとかソボロよし逃げとかもネタにされてるからね…

188 21/01/26(火)16:11:09 No.768842960

ヴァナ通の表紙も飾ったからなナイト×忍者…

189 21/01/26(火)16:11:24 No.768843020

14は11のスラングとかミーム結構拾ってるよね

190 21/01/26(火)16:11:41 No.768843078

su4546357.jpg すごいなーあこがれちゃうなー

191 21/01/26(火)16:11:45 No.768843095

>ファイナルタツヤが一人…二人…三人!ファイナル分身! >みたいなマクロ使うと聞いてPT組んだら楽しそうだなと思った 効率重視の時代にRPマクロ組んでると変人扱いされる時代だったから…

192 21/01/26(火)16:12:09 No.768843169

祈るように 瞳を閉じた

193 <a href="mailto:ねんねこにゃー">21/01/26(火)16:12:10</a> [ねんねこにゃー] No.768843171

とりねない! ねにくい!!

194 21/01/26(火)16:12:14 No.768843184

ロールプレイングゲームでロールプレイは何も悪いことないからな…

195 21/01/26(火)16:12:24 No.768843222

出荷よー

196 21/01/26(火)16:12:27 No.768843230

>ファイナルタツヤが一人…二人…三人!ファイナル分身! >みたいなマクロ使うと聞いてPT組んだら楽しそうだなと思った 挑発マクロで個性が出る時代だった

197 21/01/26(火)16:12:42 No.768843286

>su4546357.jpg >すごいなーあこがれちゃうなー やったのか...

198 21/01/26(火)16:12:43 No.768843288

あいつがテンゼンです

199 21/01/26(火)16:12:52 ID:k1pKZLLo k1pKZLLo No.768843323

11ってそんなに流行ってたの?

200 21/01/26(火)16:13:15 No.768843401

はああああああああああああああああああ!黙想!

201 21/01/26(火)16:13:32 No.768843457

14はいやらしいとか言うコリブリがいるし これでかつる!まではないけどこれで勝てる!は言ってる

202 21/01/26(火)16:13:39 No.768843484

引き継ぎに関しては俺も動く 抗議デモだよ

203 21/01/26(火)16:13:42 No.768843497

>11ってそんなに流行ってたの? FFブランドとPS2でできるほぼ唯一のMMOで 比較的要求スペックが低いPC版とクロスプラットフォームだったので ROで廃人にならないやつが11で廃人になるケースを多数生んだ

204 21/01/26(火)16:13:57 No.768843544

流行ってたかって言われるとそりゃまあ流行ってたよ 今に比べるとネットそのものが狭かったのもあるけど

205 21/01/26(火)16:13:58 No.768843548

>はああああああああああああああああああ!黙想! >はああああああああああああああああああ!黙想! >はああああああああああああああああああ!黙想! >はああああああああああああああああああ!黙想! >はああああああああああああああああああ!黙想! >はああああああああああああああああああ!黙想! >はああああああああああああああああああ!黙想! >はああああああああああああああああああ!黙想! >はああああああああああああああああああ!黙想!

206 21/01/26(火)16:13:58 No.768843551

ff14はガラント一式はあるけどグラットンソードとケーニヒシールドは無いんだよなそういや

207 21/01/26(火)16:14:06 No.768843584

スクエニを立て直したぐらいには流行った

208 21/01/26(火)16:14:19 No.768843628

>11ってそんなに流行ってたの? 一時期国内はPSO、RO、FF11の三強みたいな時代だったはず

209 21/01/26(火)16:14:22 No.768843635

全盛期は2000人*20鯖くらいアクティブだったからね

210 21/01/26(火)16:14:22 No.768843638

オルシュファン卿が来てくれた! これで勝てる!はマジで言ってるからな…

211 21/01/26(火)16:14:24 No.768843641

>11ってそんなに流行ってたの? 間違いなく1時代を作ったMMOだぞ なお今もサービス継続中だ

212 21/01/26(火)16:14:27 No.768843649

ゆうたとかとはまた違うんかなネトゲの荒らしって

213 21/01/26(火)16:14:27 No.768843650

14もよくあのどん底から立て直したよな…

214 21/01/26(火)16:14:38 No.768843681

>11ってそんなに流行ってたの? 映画で死にかけたスクエアを救ったくらいには

215 21/01/26(火)16:14:48 No.768843723

14最初ボロクソ言われてたのに戻したのはすげえなってなった

216 21/01/26(火)16:14:53 No.768843740

14ちゃんはあのまま死んでくと思ってたわ

217 21/01/26(火)16:14:57 No.768843756

Sbadow

218 21/01/26(火)16:14:57 No.768843759

私はFF14を続けるよ

219 21/01/26(火)16:15:01 No.768843772

>これでかつる!まではないけどこれで勝てる!は言ってる Burontさん似の騎士が遅ればせながら駆けつけてこれで勝てる!でダメだった

220 21/01/26(火)16:15:03 No.768843777

>14もよくあのどん底から立て直したよな… 私は14を辞めないよ!

221 21/01/26(火)16:15:04 No.768843779

>ゆうたとかとはまた違うんかなネトゲの荒らしって スレ画のメインフィールドは匿名掲示板なんすよ いまでもソシャゲのキャラや装備で最強議論あるでしょ ああいうタイプのバトラー

222 21/01/26(火)16:15:20 No.768843844

私はFF14を続けるよ!

223 21/01/26(火)16:15:23 No.768843855

まさかソボロ助弘を取り逃げしたのではござらぬか!?

224 21/01/26(火)16:15:28 No.768843874

ヤフーBBがFF11とセットでモデム配ったりしてた時代

225 21/01/26(火)16:15:39 No.768843917

>私はFF14を続けるよ 14止めちゃったらしいな

226 21/01/26(火)16:15:52 No.768843962

su4546363.jpg 今もうこれぐらいやらないと盛り上がらないから…

227 21/01/26(火)16:16:00 No.768843999

暗黒が持つと頭がおかしくなって死ぬ は返しも含めて好き

228 21/01/26(火)16:16:15 No.768844042

>全盛期は2000人*20鯖くらいアクティブだったからね 今見るとわりとそんだけ?ってなるのは不思議な感覚だな…

229 21/01/26(火)16:16:18 No.768844063

オイィ?

230 21/01/26(火)16:16:21 No.768844070

稀にある ○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○ よくある ○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○● 稀によくある ○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○

231 21/01/26(火)16:16:23 No.768844076

最盛期に出てこなかったけどザカインドマン好きだよ

232 21/01/26(火)16:16:24 No.768844083

頭がおかしくなってるのに死んでないやつがいるらしいな

233 21/01/26(火)16:16:26 No.768844091

FF14の戦闘テンポ ブン・・・ブン・・・ブン・・・ 理想のテンポ シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!

234 21/01/26(火)16:16:31 No.768844108

>今もうこれぐらいやらないと盛り上がらないから… xxの売上が伸びる程度には流行った快男児

235 21/01/26(火)16:16:33 No.768844113

14にはブロントさんみたいなのが足りないな

236 21/01/26(火)16:16:33 No.768844116

>>全盛期は2000人*20鯖くらいアクティブだったからね >今見るとわりとそんだけ?ってなるのは不思議な感覚だな… まあ放置バザーとか入れると5000人くらいになるんだが

237 21/01/26(火)16:16:38 No.768844141

>https://refriender.finalfantasyxi.com/ >ベヒんもスと戦う忍者とナイトが露骨過ぎる…いやらしい マッチング成立♥がイヤラシイ過ぎる

238 21/01/26(火)16:16:40 No.768844151

11と14は同じFFのネトゲだけど中身全然違うからな 14も結構やったけど結局コンテンツが成熟し切ってる11に帰ってしまった

239 21/01/26(火)16:17:04 No.768844232

>14にはブロントさんみたいなのが足りないな 聖剣にゃああああああああ

240 21/01/26(火)16:17:10 No.768844260

俺にはフレンドがいない

241 21/01/26(火)16:17:12 No.768844264

稀によくあるはネトゲしてると本当にあるある過ぎてめっちゃ笑った

242 21/01/26(火)16:17:24 No.768844306

>14にはブロントさんみたいなのが足りないな いても煙たがられるのがオチだろう

243 21/01/26(火)16:17:27 No.768844312

ブロントさんみたいな見た目したイイ男は居るから…

244 21/01/26(火)16:17:28 No.768844318

>>14にはブロントさんみたいなのが足りないな >聖剣にゃああああああああ 最近ちょっと休止気味らしいな

245 21/01/26(火)16:17:31 No.768844326

>11と14は同じFFのネトゲだけど中身全然違うからな >14も結構やったけど結局コンテンツが成熟し切ってる11に帰ってしまった 好みが分かれるよね 俺はどっちも好き

246 21/01/26(火)16:17:34 No.768844340

レギオン主催クリアまでは続いたけどゴブリンのやつあたりでふっつりログインしなくなって ウェブマネー課金やめて10年くらいたつからさすがにカムバックできないと思ってる

247 21/01/26(火)16:18:09 No.768844467

書き込みをした人によって削除されました

248 21/01/26(火)16:18:14 No.768844488

聖剣とむーたんと黒の最強厨の台詞忘れたけどそれぐらいしか思い出せない

249 21/01/26(火)16:18:22 No.768844525

今と昔じゃノリが違うから

250 21/01/26(火)16:18:27 No.768844549

>ブロントさんみたいな見た目したイイ男は居るから… もう来たのかはやい!から暫くして再開したら死んだ…

251 21/01/26(火)16:18:34 No.768844579

今はロールプレイとかそういう文化に冷笑的だからな

252 21/01/26(火)16:18:37 No.768844588

オプチスコハ落人白虎風魔

253 21/01/26(火)16:18:38 No.768844596

14はMMOの皮かぶったMOって感じだからな… 最近は大規模コンテンツも増えてきてはいるが

254 21/01/26(火)16:18:44 No.768844618

>出る時はほんとポンポン出るんだよね990以上の高ロットって

255 21/01/26(火)16:19:03 No.768844695

マクロでロールプレイしようものならうざいって理由で晒スレ行だからな…

256 21/01/26(火)16:19:03 No.768844697

>聖剣とむーたんと黒の最強厨の台詞忘れたけどそれぐらいしか思い出せない 動き理解した?

257 21/01/26(火)16:19:03 No.768844698

>Burontさん似の騎士が遅ればせながら駆けつけてこれで勝てる!でダメだった これってどこで見られる?

258 21/01/26(火)16:19:26 No.768844781

>オプチスコハ落人白虎風魔 言えるほど白虎ユニクロ化してなかったよね…

259 21/01/26(火)16:19:31 No.768844800

>これってどこで見られる? 14のメインクエスト

260 21/01/26(火)16:19:42 No.768844843

>これってどこで見られる? そんなあなたにFF14フリートライアルというものが存在する

261 21/01/26(火)16:19:44 No.768844847

>今はロールプレイとかそういう文化に冷笑的だからな 14は酒場RPとか演奏会とか麻雀とかあるよ

262 21/01/26(火)16:19:48 No.768844865

ジンジャーティーをおごってやろう

263 21/01/26(火)16:20:20 No.768844972

オスラ使えるようになったら起こして

264 21/01/26(火)16:20:26 No.768844998

たまにやりたくなるんだけど今からクライアントとか垢とか色々入れ直すの面倒だから switchあたりでやれないかな…と勝手に思っている

265 21/01/26(火)16:20:27 No.768845003

特徴的な言語センスの人がその場でネタにされるだけじゃなく記録までされてしまうのってちょっと怖くない?

266 21/01/26(火)16:20:32 No.768845019

>オイィ? おいィ?だ二度と間違えるな

267 21/01/26(火)16:20:40 No.768845049

75キャップ時代にAF+1作ってキャッキャしててジュワユースが家宝なくらいの一般人だった 楽しかった…もうキャラ消えてるだろうけど

268 21/01/26(火)16:20:45 No.768845067

>これってどこで見られる? 新生後半でクルザス行った時かな

269 21/01/26(火)16:20:46 No.768845068

14にもこんな感じの面白な人いるのかな それとも常識が広まってもう奇人変人の時代は過ぎたのか

270 21/01/26(火)16:20:49 No.768845077

ミームなんてそんなもんだ

271 21/01/26(火)16:20:54 No.768845091

今ブロントさんって何してるんだろう

272 21/01/26(火)16:21:10 No.768845164

>14にもこんな感じの面白な人いるのかな >それとも常識が広まってもう奇人変人の時代は過ぎたのか Twitterでグラブルに結構このタイプの人がいる

273 21/01/26(火)16:21:15 No.768845183

14ちゃんは世界初のクロスプラットフォーム対応麻雀ゲームなので興味があったらやってみて欲しい 最近咲のスピンオフ漫画が始まったりした

274 21/01/26(火)16:21:20 No.768845198

カカッっとは打ちにくすぎる

275 21/01/26(火)16:21:30 No.768845241

>オスラ使えるようになったら起こして 14でオスラっていうとアウラ♂なのずっと慣れない いまだに慣れない

276 21/01/26(火)16:21:41 No.768845276

事件屋とかNPCがはっちゃけてるのはあるけども

277 21/01/26(火)16:21:43 No.768845279

>今ブロントさんって何してるんだろう 当時中高生くらいとすればもう40前のいいおっさんだろうなあ

278 21/01/26(火)16:21:44 No.768845284

ちるちゃんぶら様とか抜けるよね

279 21/01/26(火)16:22:01 No.768845341

おいすー^^

280 21/01/26(火)16:22:10 No.768845376

>ちるちゃんぶら様とか抜けるよね はー?ちるはでシコらないでほしいですし

281 21/01/26(火)16:22:14 No.768845396

あっ!ぽこたんINしたお!

282 21/01/26(火)16:22:27 No.768845450

今日もどっかいくかー^^

283 21/01/26(火)16:22:36 No.768845472

謙虚なナイトが遅れてやって来た途端にこの発言 su4546373.jpg 初期は明らかに誰かを意識していた

284 21/01/26(火)16:22:37 No.768845473

ROもだけどいつかどこかで死ぬんだろうか…

285 21/01/26(火)16:22:38 No.768845478

あ、ぽこたんインしたお!

286 21/01/26(火)16:22:41 No.768845485

なんというかまだ壺がコテハンとかに慣用で元気だった頃だった

287 21/01/26(火)16:22:48 No.768845511

>14ちゃんは世界初のクロスプラットフォーム対応麻雀ゲームなので興味があったらやってみて欲しい おやおや? Playonlineから全世界のプレイヤーと対局できる雀鳳楼をご存じない?

288 21/01/26(火)16:22:49 No.768845518

あんなにナイト大好きなのにリアルではモンクアピールするのが本当に耐えられない

289 21/01/26(火)16:22:54 No.768845540

おー^^

290 21/01/26(火)16:23:00 No.768845560

FF11が流行らせてしまったものと言えば 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)

291 21/01/26(火)16:23:05 No.768845578

>今はロールプレイとかそういう文化に冷笑的だからな そういうののためだけにログインしてる人達は結構いるよ ただネット掲示板で有名になるかと言われると絶対ならん ゲーム内チャットやPT募集や14専用SNSの外に出てこないので

292 21/01/26(火)16:23:22 No.768845644

嫌ならやめてもいいんじゃよ?

293 21/01/26(火)16:23:23 No.768845648

>FF11が流行らせてしまったものと言えば >簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑) 「www」だと思う

294 21/01/26(火)16:23:38 No.768845698

天候待ちは楽しいか?

295 21/01/26(火)16:23:46 No.768845727

>ROもだけどいつかどこかで死ぬんだろうか… ウルティマはいつ終わるんだよ

296 21/01/26(火)16:24:01 No.768845779

wwwはROのイメージだな・・・

297 21/01/26(火)16:24:03 No.768845786

>FF11が流行らせてしまったものと言えば >簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑) かんくやはプロミじゃなくてAVの話だったんだよって後年語られるようになったけど 当時の別冊ファミ通とかのソースが一度も出てこない都市伝説になってる

298 21/01/26(火)16:24:11 No.768845817

FF14はロールプレイしてます表示が出来ちまうんだ

299 21/01/26(火)16:24:17 No.768845840

>wwwはROのイメージだな・・・ 逆毛様のイメージ強いな…

300 21/01/26(火)16:24:22 No.768845859

もうぽこたんみたいなノリのログだけで冷笑される悲しい時代になったものだ…

301 21/01/26(火)16:24:27 No.768845878

個人的によく持ち直したなって思うのはMoEですかね

302 21/01/26(火)16:24:34 No.768845898

プロミはメインでやらせる難易度ではなかった

303 21/01/26(火)16:24:54 No.768845964

tぽk

304 21/01/26(火)16:25:07 No.768846006

生き残ってる間になんか当時の物のリバイバルブーム来てない?

305 21/01/26(火)16:25:12 No.768846028

mぽk

306 21/01/26(火)16:25:21 No.768846067

14はそもそも普通に遊ぶんでも会話でのコミュニケーションが必須だった当時の11とはゲーム自体が違うからな ネ実みたいな全ての情報の一極集中も起きてないし なかなかこういうことはもうない

307 21/01/26(火)16:25:23 No.768846079

>プロミはメインでやらせる難易度ではなかった 今はもうキャップ外れて楽勝らしいなー まあスタン連打できる青魔導士の登場で結構楽になってはいたが

308 21/01/26(火)16:25:24 No.768846085

>FF14はロールプレイしてます表示が出来ちまうんだ たまにルレで当たっても何も喋らない…

309 21/01/26(火)16:25:34 No.768846110

まあそんなことよりミスラとまんこしたい

310 21/01/26(火)16:25:35 No.768846112

>tぽk 連 携 開 始 <>

311 21/01/26(火)16:25:51 No.768846176

正直草ってなんかwより小馬鹿にして笑ってる感じがして…

312 21/01/26(火)16:26:00 No.768846204

マクロ作るのが楽しかった思い出 初歩のプログラミングみたいなもんなのかなあれ

313 21/01/26(火)16:26:17 No.768846275

>14はそもそも普通に遊ぶんでも会話でのコミュニケーションが必須だった当時の11とはゲーム自体が違うからな >ネ実みたいな全ての情報の一極集中も起きてないし >なかなかこういうことはもうない 実は当時も生粋のねみみんとジョブ戦合成蟹板見てたかどうかで結構温度差があった

314 21/01/26(火)16:26:19 No.768846281

>>FF14はロールプレイしてます表示が出来ちまうんだ >たまにルレで当たっても何も喋らない… 1回だけ時代劇みたいな口上をマクロで流す人なら見かけた おーすげーと思いつつ俺は無言だった

315 21/01/26(火)16:26:23 No.768846294

まだ続いてるといえば信onもまだ続いてるんだよな 一時期やってたがBGMはまだ耳に残ってる

316 21/01/26(火)16:26:30 No.768846328

>連 携 開 始 <> 寝落ちしたらしき奴を起こすのにも用いられる

317 21/01/26(火)16:26:35 No.768846351

>>tぽk >連 携 開 始 <> ビッビッビー

318 21/01/26(火)16:26:44 No.768846382

>まあそんなことよりミスラとまんこしたい なんで脚装備が脚を守ってないのはおかしい

319 21/01/26(火)16:26:53 No.768846419

キングベヒーモスにサポシでナイトが来るな

320 21/01/26(火)16:27:00 No.768846447

>>連 携 開 始 <> >寝落ちしたらしき奴を起こすのにも用いられる <>

321 21/01/26(火)16:27:05 No.768846472

>なんというかまだ壺がコテハンとかに慣用で元気だった頃だった ブロントはコテハンではないけどね

322 21/01/26(火)16:27:33 No.768846578

/clap motion /p プロシェア外れたやつは自己責任 

323 21/01/26(火)16:27:52 No.768846646

懐かしいなークロ巣やボヤ通い詰めてたあの頃

324 21/01/26(火)16:28:22 No.768846750

14はCFで簡単にマッチングしてすぐ遊べるんだけどなんか意外と繋がりが希薄な部分があってなんか妙に寂しく感じた

325 21/01/26(火)16:28:33 No.768846790

>プロミはメインでやらせる難易度ではなかった あれクリアしないと追加エリアにすら行けないのって本当に酷いと思う 道中めっちゃ辛いしよー…

326 21/01/26(火)16:28:37 No.768846803

>tぽk 侍さんがTP貯まるの遅いナイトの俺と貯まるの早い戦士さんを交互に連携させてくれたのを思い出す めちゃくちゃかっこいい!ってなった

327 21/01/26(火)16:28:39 No.768846816

暗黒さんレタスよろ^^

328 21/01/26(火)16:28:54 No.768846870

白さ~ん毒です~

329 21/01/26(火)16:28:56 No.768846880

内藤は無印時代のあるあるネタでB様はジラート世代だから微妙に扱いが違ったりする

330 21/01/26(火)16:28:59 No.768846892

14に限らずコミュに自分から入っていかなきゃどこも繋がりなんて希薄だぞ

331 21/01/26(火)16:29:18 No.768846961

>>tぽk >侍さんがTP貯まるの遅いナイトの俺と貯まるの早い戦士さんを交互に連携させてくれたのを思い出す >めちゃくちゃかっこいい!ってなった ガリで。

332 21/01/26(火)16:29:18 No.768846962

>暗黒さんレタスよろ^^ 片手剣ないです^^;

333 21/01/26(火)16:29:22 No.768846986

>暗黒さんレタスよろ^^ 貫通よろでボーパルサイス撃たされてた時期のが辛かったかな…

334 21/01/26(火)16:29:29 No.768847003

ptメンバー集めるのはもうやりたくないけど ダンジョンで現地の雰囲気感じながらレベル上げするのは好きだった

335 21/01/26(火)16:29:32 No.768847010

900レスでいい

336 21/01/26(火)16:29:33 No.768847012

FF11やってた人はアウトブレイクも好きそう

337 21/01/26(火)16:29:43 No.768847058

>白さ~ん毒です~ お前の存在が毒ですにゃ

338 21/01/26(火)16:29:57 No.768847125

効率の概念が一般化した結果珍プレイが駆逐されたのかなって コミュニケーションを取らなくてもいいようにシステムが洗練されたのもあってもうスレ画みたいなプレイヤーは出てこないと思う …別に出てこなくていいな!

339 21/01/26(火)16:29:57 No.768847126

>14はCFで簡単にマッチングしてすぐ遊べるんだけどなんか意外と繋がりが希薄な部分があってなんか妙に寂しく感じた あれないともうやる気ないくらいには便利だけど 不便だからこそあった楽しさみたいなのはなくなっちゃったなと思う まあもうPT集めるのに3時間解散まで30分とか二度とやりたくないけど

340 21/01/26(火)16:30:00 No.768847140

11当時もロールプレイはけっこうレアだった 失われたというとなんかアングラ感と最先端にいるぜ感が綯交ぜになった黎明期特有のアレ まぁ黎明期にしかなかった独特の空気が時を経るにつれて失われるのは11とかMMOに限った話じゃないけど

341 21/01/26(火)16:30:02 No.768847148

>侍さんがTP貯まるの遅いナイトの俺と貯まるの早い戦士さんを交互に連携させてくれたのを思い出す 侍いると連携二通り組めたりして楽しかったな

342 21/01/26(火)16:30:06 No.768847160

>>暗黒さんレタスよろ^^ >貫通よろでボーパルサイス撃たされてた時期のが辛かったかな… コンレタコンは要塞で卒業だもんね

343 21/01/26(火)16:30:09 No.768847180

かつてはナイトと言えば鋼鉄装備の金髪ロン毛ヒュムだった

344 21/01/26(火)16:30:21 No.768847230

>白さ~ん毒です~ @@

345 21/01/26(火)16:30:42 No.768847303

14内でコミュニケーションしながら進むのが必須なコンテンツになると途端に難易度上がるからな… 具体的にはエウレカ

346 21/01/26(火)16:30:43 No.768847305

そんバラピーにゃん

347 21/01/26(火)16:30:43 No.768847307

>>侍さんがTP貯まるの遅いナイトの俺と貯まるの早い戦士さんを交互に連携させてくれたのを思い出す >侍いると連携二通り組めたりして楽しかったな 連携0番ボパスラ担当内藤!

348 21/01/26(火)16:30:49 No.768847330

>14はCFで簡単にマッチングしてすぐ遊べるんだけどなんか意外と繋がりが希薄な部分があってなんか妙に寂しく感じた 毎回PT組メンバー集めるのも辛いし パっと行って今日は終わりってもできるし便利よね

349 21/01/26(火)16:30:50 No.768847335

PTメンバー集めるのに数時間とかざらでそこからさらに移動に数時間そして途中で飯やら風呂やらで落ちてメンバーが減っていって結局まともに狩りができたのは数十分なのいいよね

350 21/01/26(火)16:30:51 No.768847339

>まだ続いてるといえば信onもまだ続いてるんだよな >一時期やってたがBGMはまだ耳に残ってる β版で名前とかめっちゃ時代考えてワクワクして入ったら 「武論尊」「なこるる」って名前が目に飛び込んできて もうまぢ無理…ってなったの思い出した

351 21/01/26(火)16:31:16 No.768847438

>ptメンバー集めるのはもうやりたくないけど >ダンジョンで現地の雰囲気感じながらレベル上げするのは好きだった はじめてジュノついてからレベリングするのに船で雪原行ったり密林行ったり新鮮だったなぁ…

352 21/01/26(火)16:31:30 No.768847487

必死でギロティン覚えてバタの虎相手にひゃっはああああああああってやってたら 程なく多段WSの獲得TP下げられてすごい悲しかった

353 21/01/26(火)16:32:12 No.768847657

FF14で野良で横のつながり求めるならモブハン沸かせとか主流じゃないコンテンツになるかな…

354 21/01/26(火)16:32:24 No.768847699

>14はCFで簡単にマッチングしてすぐ遊べるんだけどなんか意外と繋がりが希薄な部分があってなんか妙に寂しく感じた 本当につながりが欲しい人ならFCなりLCなりに入るから実質無問題

355 21/01/26(火)16:32:32 No.768847729

グラブルは11ネタの名前とかコメントのひとちょくちょく見るし ソロチャレンジの有名人が昔鯖板でジパソロや玄武ソロでNM長時間占有する迷惑としてさらされてた経歴持ちだったりする

356 21/01/26(火)16:33:11 No.768847865

ぷくっとした ち く び

357 21/01/26(火)16:33:18 No.768847891

キャーリューサーン

358 21/01/26(火)16:33:38 No.768847947

落ち着きたまえ

359 21/01/26(火)16:33:43 No.768847961

PT募集で定期的にララ愛好会とかメイド喫茶とか募集してるよね たまに入ると楽しい

360 21/01/26(火)16:33:45 No.768847969

Mikanいいよね…

361 21/01/26(火)16:34:00 No.768848019

今の時代のMMOのほうが絶対便利だしゲームとして正しいけど 当時にしかない楽しさってのはあるもんだよ美化されてるとかじゃなくて 戻りたいとも思わないけど楽しかったことまで否定する必要もない

362 21/01/26(火)16:34:01 No.768848027

ACEは今もPTに呼ばれないんだろうか

363 21/01/26(火)16:34:09 No.768848055

http://youtu.be/IAiobr9dpR8

364 21/01/26(火)16:34:13 No.768848070

種族的な集まりはララぐらいしか無いか

365 21/01/26(火)16:34:15 No.768848075

>ぷくっとした >ち >く >び https://www.youtube.com/watch?v=QQOGYoVieVk

366 21/01/26(火)16:34:16 No.768848081

>グラブルは11ネタの名前とかコメントのひとちょくちょく見るし >ソロチャレンジの有名人が昔鯖板でジパソロや玄武ソロでNM長時間占有する迷惑としてさらされてた経歴持ちだったりする サンドボックスなんてモロにアビセアだよなあれ

367 21/01/26(火)16:34:30 No.768848122

飛空艇の待ち時間とか今だと正気を疑うレベルだったあれでよくカザムでレベリングなんてしてたなって思うくらい

368 21/01/26(火)16:34:30 No.768848123

RP喫茶は楽しいので14プレイしてて空気が読める「」は怖がらず一度来てみて欲しい

369 21/01/26(火)16:34:34 No.768848142

>ララ愛好会 うっかり参加したら警察に目を付けられそう

370 21/01/26(火)16:34:37 No.768848152

>効率の概念が一般化した結果珍プレイが駆逐されたのかなって >コミュニケーションを取らなくてもいいようにシステムが洗練されたのもあってもうスレ画みたいなプレイヤーは出てこないと思う >…別に出てこなくていいな! スレ画はネ実が主戦場だし珍プレイロールプレイとは別ジャンルなような

371 21/01/26(火)16:35:10 No.768848255

β版でもらえた殺人バインダーまだ持ってるぜ

372 21/01/26(火)16:35:20 No.768848295

>飛空艇の待ち時間とか今だと正気を疑うレベルだったあれでよくカザムでレベリングなんてしてたなって思うくらい ジラート時代だとまだカザムに住んでる人と現地合流みたいな習慣なかったしね…

373 21/01/26(火)16:35:22 No.768848300

絆強制って弊害も多かったけどなんだかんだ楽しかったなぁって

374 21/01/26(火)16:35:42 No.768848379

>>ぷくっとした >>ち >>く >>び >https://www.youtube.com/watch?v=QQOGYoVieVk バス人の俺の思い出 遠くで聞こえるミミズの生える音 コォーン

375 21/01/26(火)16:35:44 No.768848389

FFの竜騎士で竜と一緒に戦う竜騎士はレアだからな…11のときは嬉しかった 基本は竜を相手に戦う騎士か竜のように戦う騎士だもの

376 21/01/26(火)16:35:44 No.768848391

>β版でもらえた殺人バインダーまだ持ってるぜ 峠エンドコンテンツ時代知ってる「」久々に見た

377 21/01/26(火)16:36:00 No.768848444

>種族的な集まりはララぐらいしか無いか うちの鯖ではオスラの集まりがあるらしい フレが定期的に顔出してる

378 21/01/26(火)16:36:01 No.768848447

>飛空艇の待ち時間とか今だと正気を疑うレベルだったあれでよくカザムでレベリングなんてしてたなって思うくらい でもその待ち時間とかで仲間と駄弁ったり偶然居合わせた人とフレンドになったりしたから全く無駄ではないと思うぜ!

379 21/01/26(火)16:36:28 No.768848553

キキルン帽子かぶってナシュモに住んでるRPしてる変人シェルメンいたなあ

380 21/01/26(火)16:36:39 No.768848579

11の竜騎士が好きだったので14の脳筋竜騎士は正直残念だった…

381 21/01/26(火)16:36:41 No.768848591

11スレは思い出話に花が咲きすぎるな 引退時期のズレはだいぶありそうだけど

382 21/01/26(火)16:36:56 No.768848643

そんバラピー にゃん

383 21/01/26(火)16:37:08 No.768848689

ヒルブレPTとか盾モンクとかああいう攻略法はこの時代のMMOならではよなぁ

384 21/01/26(火)16:37:12 No.768848705

FF14はプレイヤー間希薄だけどあれでいいんだよ… FF11みたいにレベル上げたいだけで募集出してリアル一週間待ちとかもうやりたくねえよ

385 21/01/26(火)16:37:29 No.768848765

ガルカの釣り人を描いてる漫画好きだったな 太公望ロード挟んで3本くらいロストした人

386 21/01/26(火)16:37:37 No.768848791

>FF11みたいにレベル上げたいだけで募集出してリアル一週間待ちとかもうやりたくねえよ リーダーやれや!

387 21/01/26(火)16:37:41 No.768848808

このスレ画いつも中盤以降老人会みたいになる

388 21/01/26(火)16:37:42 No.768848811

船の上で裸エプロンでずーっと釣りしてたっけな 錬金術上げるために…

389 21/01/26(火)16:37:42 No.768848815

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

390 21/01/26(火)16:37:43 No.768848817

なんなら11現役だし毎日帰ってログインするの楽しみで仕方ないわ 今日もLSメンとダイバージェンス行くんだ!

391 21/01/26(火)16:37:47 No.768848828

390レスでいい

392 21/01/26(火)16:37:48 No.768848831

自分はアトルガン中期ぐらいから始めたなぁ アビセア終わり頃にクラクラだのエンピだの揃えて満足して辞めた

393 21/01/26(火)16:37:58 No.768848867

>キキルン帽子かぶってナシュモに住んでるRPしてる変人シェルメンいたなあ 書き損ねたけどHPもずっとナシュモに設定してたので 何かあると監視哨経由で白門通ってきてた

394 21/01/26(火)16:38:02 No.768848885

峠のTaisaiがリフレシュをドロップした!

395 21/01/26(火)16:38:12 No.768848927

>FF14はプレイヤー間希薄だけどあれでいいんだよ… >FF11みたいにレベル上げたいだけで募集出してリアル一週間待ちとかもうやりたくねえよ 2時間コンテンツに2時間募集移動1時間とかもう現代人無理だよなぁ

396 21/01/26(火)16:38:16 No.768848936

>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! おい小池!

397 21/01/26(火)16:38:17 No.768848944

ねとげ小屋とか言う俺の性癖歪めた悪のサイト

398 21/01/26(火)16:38:18 No.768848948

ジラート前~石の見る夢あたりまでだ俺

399 21/01/26(火)16:38:34 No.768848995

>ねとげ小屋とか言う俺の性癖歪めた悪のサイト ガルーダシコは一般性癖

400 21/01/26(火)16:38:40 No.768849019

HNMのためにリアル生活サイクル合わせて張り付きとか自分でも当時は狂ってたとしか思えない

401 21/01/26(火)16:38:42 No.768849023

>峠のTaisaiがリフレシュをドロップした! 本当に落とす様になったと聞いて笑ったよ

402 21/01/26(火)16:38:44 No.768849032

>峠のTaisaiがリフレシュをドロップした! 【さよなら太歳】

403 21/01/26(火)16:38:48 No.768849042

ブルンブルンガルカでググれ

404 21/01/26(火)16:39:08 No.768849111

キターを引用するやつは大帝忍者

405 21/01/26(火)16:39:17 No.768849151

flashが滅びたからpsohatten系のflashまとめて滅びたの残念だね…

406 21/01/26(火)16:39:23 No.768849164

>本当に落とす様になったと聞いて笑ったよ 厳密にはTaisaiのNMが追加されてそいつが落とす

407 21/01/26(火)16:39:27 No.768849180

2000万ぐらいでレリック作れるようになったのよな

408 21/01/26(火)16:39:39 No.768849216

>峠のTaisaiがリフレシュをドロップした! さよなら太歳

409 <a href="mailto:炎蛇将ガダラル、戦闘不能!">21/01/26(火)16:40:07</a> [炎蛇将ガダラル、戦闘不能!] No.768849312

炎蛇将ガダラル、戦闘不能!

410 21/01/26(火)16:40:15 No.768849335

>11スレは思い出話に花が咲きすぎるな >引退時期のズレはだいぶありそうだけど 砂丘時代知ってる人みると羨ましいよ大変だったんだろうけど サービス開始時に中学生で親の許しが出なくて遊べなくて 電撃の旅団の記事とか読んで「龍王ランペールの墓でレベル上げか…」とか分かりもしないのに妄想してた 大学入ってようやくだったもんヴァナ行けたの

411 21/01/26(火)16:40:27 No.768849369

>ねとげ小屋とか言う俺の性癖歪めた悪のサイト あの絵描いてた人医療ミスで不随になりかけて大変だったらしいな… あっ単行本や薄い本は愛用してます

412 21/01/26(火)16:40:42 No.768849411

引き継ぎに関しては俺も動く 抗議デモだよ

413 21/01/26(火)16:40:52 No.768849454

そろそろよしくん許された?

414 21/01/26(火)16:40:55 No.768849464

14でオルシュファンがストーリーで毎度毎度遅れて来るのもオマージュなんかな

415 21/01/26(火)16:41:14 No.768849542

>そろそろよしくん許された? 一向に許されませぬが?

416 21/01/26(火)16:41:17 No.768849550

>flashが滅びたからpsohatten系のflashまとめて滅びたの残念だね… そういえばもうグクマッツ釣るゲームとか藤戸式自販機遊べないのか・・・

417 21/01/26(火)16:41:17 No.768849551

もう初期も初期の話だけど冒険者の先輩に連れられて初めてジュノまで強行軍するのはリアルタイムでやってたからこその感動よねアレ

418 21/01/26(火)16:42:03 No.768849691

>そろそろよしくん許された? もう許したよ

419 21/01/26(火)16:42:10 No.768849714

>そういえばもうグクマッツ釣るゲームとか藤戸式自販機遊べないのか・・・ この自販機を使いますか?

420 21/01/26(火)16:42:10 No.768849717

>そろそろよしくん許された? 俺はもう許したよ(ピピピ

421 21/01/26(火)16:42:22 No.768849751

>>そろそろよしくん許された? >もう許したよ(スースーポンポン

422 21/01/26(火)16:42:26 No.768849768

!最終確認です! 本当によろしいですか?

423 21/01/26(火)16:42:27 No.768849770

ジュノに倉庫キャラ作った時はちょっとした冒険だったわ 道中の安全性を重視してウィンダスからLv1裸一貫でジュノ目指した

424 21/01/26(火)16:42:51 No.768849844

なんだっけサポ取るときウィンダス側は地獄じゃなかったっけ

425 21/01/26(火)16:42:57 No.768849861

実をいうとアトルガン以降の話はさっぱりついていけないんだ俺…

426 21/01/26(火)16:43:15 No.768849918

みんなちゃんと今年の分の晒しよし飴買った? https://www.sarashiyoshiame.jp

427 21/01/26(火)16:43:20 No.768849934

>なんだっけサポ取るときウィンダス側は地獄じゃなかったっけ bogyがね…

428 21/01/26(火)16:43:37 No.768849989

>なんだっけサポ取るときウィンダス側は地獄じゃなかったっけ 今はむしろサレコウベより血塗れの布のほうが取りやすいかも

429 21/01/26(火)16:43:43 No.768850011

>なんだっけサポ取るときウィンダス側は地獄じゃなかったっけ 当時はバギー倒さないといけないから サレもたいがいだったけど本当に地獄

430 21/01/26(火)16:43:47 No.768850025

バギーがきます!

431 21/01/26(火)16:43:58 No.768850057

11はだいぶ御長寿だけど14はどこまで続くんだろう

432 21/01/26(火)16:44:13 No.768850119

同人誌イベントでお隣だった女性の描いた本がどう読んでもうちの運営してるLSで起こった話で ジョブとかレベルでこの子かな?って推測してtellしてみたらドンピシャだった アンソロとかの表紙もめっちゃ描いてる人だった

433 21/01/26(火)16:44:21 No.768850151

ふうじゃって強いんですか?

434 21/01/26(火)16:44:22 No.768850156

>もう初期も初期の話だけど冒険者の先輩に連れられて初めてジュノまで強行軍するのはリアルタイムでやってたからこその感動よねアレ 俺はPT解散する時にそろそろジュノ行きませんか?って言われてその人の先輩とPTメンバー2人で行ったなぁ… インスニアイテムビクビクしながら使って進んだ…

435 21/01/26(火)16:44:31 No.768850187

>もう初期も初期の話だけど冒険者の先輩に連れられて初めてジュノまで強行軍するのはリアルタイムでやってたからこその感動よねアレ あとMMOってすげえ!って感動したのはセルビナ警備隊 今もう寂れてるんだっけセルビナ

436 21/01/26(火)16:44:39 No.768850224

当時限界突破すら出来なかったけど めっちゃ楽しかった PT組むのに1時間狩場行くのに30分狩ひ始めて最低2時間~4時間とかもう出来ないが

437 21/01/26(火)16:44:49 No.768850264

>みんなちゃんと今年の分の晒しよし飴買った? 買った買った 結構多くてちまちま食べてる

438 21/01/26(火)16:44:59 No.768850307

>>なんだっけサポ取るときウィンダス側は地獄じゃなかったっけ >bogyがね… あそこで木こりしてる時に血染めの布欲しがってるのと行き会って 夜にマウラ前に待機させといて木こりルックでbogy狩り歩いた思い出

439 21/01/26(火)16:45:01 No.768850320

ウィンダスの子はシャクラミ卒業したら タロンギOP→マウラにHP設定してセルビナに留学するまでがワンセット

440 21/01/26(火)16:45:30 No.768850424

セルビナのBGMは今聞いてもかなり響く 自分のキャラは今でもあそこで太公望振ってるんだ

441 21/01/26(火)16:45:32 No.768850428

>今もう寂れてるんだっけセルビナ マウラが大都市になってる

442 21/01/26(火)16:45:54 No.768850509

>ジュノに倉庫キャラ作った時はちょっとした冒険だったわ >道中の安全性を重視してウィンダスからLv1裸一貫でジュノ目指した ウィン経由だと聴覚感知いないんだっけ? バスがカメとコウモリで地獄だったのは覚えてる

443 21/01/26(火)16:45:58 No.768850521

14ちゃんのBGM嫌いじゃないけどフィールドや街BGMに関しては11のほうが上だと今でも思ってる

444 21/01/26(火)16:46:05 No.768850549

>当時はバギー倒さないといけないから >サレもたいがいだったけど本当に地獄 サレはモンク連れてグスゲン乗り込めばすぐ取れる …ことが多い

445 21/01/26(火)16:46:12 No.768850578

>ウィンダスの子はシャクラミ卒業したら >タロンギOP→マウラにHP設定してセルビナに留学するまでがワンセット まさにこれだった そのあとジュノ行くまで実質バス住みに…

446 21/01/26(火)16:46:15 No.768850594

エルヴァーンをダルメル呼ばわりはわかるけどひどい

447 21/01/26(火)16:46:17 No.768850603

ちょっと前にマウラに人が集まってるって聞いてうっそだーって信じられんかったな

448 21/01/26(火)16:46:20 No.768850611

もしまた1からFF11やるかと言えばプロマシアミッションがチラついてな

449 21/01/26(火)16:46:22 No.768850618

>14ちゃんのBGM嫌いじゃないけどフィールドや街BGMに関しては11のほうが上だと今でも思ってる でもルルデの曲はもうこりごりだよー

450 21/01/26(火)16:46:47 No.768850719

>もしまた1からFF11やるかと言えばプロマシアミッションがチラついてな めちゃくちゃ簡単になってるぞ ソロで最後まで余裕

451 21/01/26(火)16:46:48 No.768850722

ミコッテ?!ミスラじゃないの?!

452 21/01/26(火)16:46:49 No.768850725

書き込みをした人によって削除されました

453 21/01/26(火)16:46:56 No.768850755

>バギーがきます! 速そうだな!

454 21/01/26(火)16:47:06 No.768850794

ジェントルメンまだ紳士活動してんのかな…

455 21/01/26(火)16:47:20 No.768850846

>もしまた1からFF11やるかと言えばプロマシアミッションがチラついてな 最近リディルがそこで辞めたって明言してて悲しみに包まれた

456 21/01/26(火)16:47:25 No.768850861

今でも遊んでる11のプレイヤーは今何のコンテンツで遊んでるんだろう

457 21/01/26(火)16:47:31 No.768850888

>>もしまた1からFF11やるかと言えばプロマシアミッションがチラついてな >めちゃくちゃ簡単になってるぞ >ソロで最後まで余裕 トラウマは消えてねえんだ!

458 21/01/26(火)16:47:37 No.768850914

ミスラはくさい

459 21/01/26(火)16:47:39 No.768850922

トレインテロしないようにシャウトしながら逃げるのが砂漠のマナーだからな…

460 21/01/26(火)16:47:46 No.768850951

>ACEは今もPTに呼ばれないんだろうか 今は召喚がTier1だと思う

461 21/01/26(火)16:47:50 No.768850965

>ミコッテ?!ミスラじゃないの?! ミスまんからミコシコになった

462 21/01/26(火)16:47:56 No.768850987

>ミスラはくさい しいたけ

463 21/01/26(火)16:47:59 No.768850996

>ミスラはくさい ミスラしいたけ

464 21/01/26(火)16:48:02 No.768851007

中村辞めてたのか…

465 21/01/26(火)16:48:03 No.768851013

FF11やったことはないんだけどロンフォールのBGMすごく好き

466 21/01/26(火)16:48:09 No.768851031

>>ミスラはくさい >しいたけ にんじん

467 21/01/26(火)16:48:24 No.768851078

国破れてサンドリア

468 21/01/26(火)16:48:25 No.768851082

>>>ミスラはくさい >>しいたけ >にんじん 季節のお野菜いかがですー

469 21/01/26(火)16:48:46 No.768851149

ブロンドお馬鹿キャラのコピペをミスラに当てはめた奴好きだった

470 <a href="mailto:Suetanioi">21/01/26(火)16:48:51</a> [Suetanioi] No.768851165

>トレインテロしないようにシャウトしながら逃げるのが砂漠のマナーだからな… クロ巣でもちゃんとシャウトしてね

471 21/01/26(火)16:48:54 No.768851179

>中村辞めてたのか… 加藤英美里は現役だぞ

472 21/01/26(火)16:48:55 No.768851185

>この自販機を使いますか? いいえ はい ・ ・ ・ ・ ・ シュン

473 21/01/26(火)16:49:15 No.768851252

よん?

474 21/01/26(火)16:49:40 No.768851337

フレに呼ばれたんで抜けますね^^;

475 21/01/26(火)16:49:40 No.768851338

>ブロンドお馬鹿キャラのコピペをミスラに当てはめた奴好きだった よん?

476 21/01/26(火)16:49:49 No.768851376

クロ巣をソロ獣で駆け回ってた頃が1番楽しかったかもしれん

477 <a href="mailto:mmaannkkoo">21/01/26(火)16:49:51</a> [mmaannkkoo] No.768851383

え!

478 21/01/26(火)16:50:51 No.768851599

まあ肉村さんは14とかも忙しいだろうし…

479 21/01/26(火)16:51:02 No.768851644

えみりんの放送はいまだに4桁視聴者見てるのは軽いホラーだと思う

480 21/01/26(火)16:51:33 No.768851757

>FF11やったことはないんだけどロンフォールのBGMすごく好き あの曲はグスタベルグの荒れ地からやってきて聞くとたまらんのだ マジで

481 21/01/26(火)16:52:59 No.768852076

ロンフォの曲は郷愁がすごいんだよね… ラムに追いかけられながらラテーヌ激走して逃げ込んだ時なんかに聞くと全身の力が抜けて泣きそうになる

482 21/01/26(火)16:53:05 No.768852099

>あの曲はグスタベルグの荒れ地からやってきて聞くとたまらんのだ >マジで うちの国と違い過ぎんかというカルチャーショック

483 21/01/26(火)16:53:28 No.768852184

>>FF11やったことはないんだけどロンフォールのBGMすごく好き >あの曲はグスタベルグの荒れ地からやってきて聞くとたまらんのだ >マジで 俺は逆にサンド出身だけどグスタの方が好きになった

484 21/01/26(火)16:53:31 No.768852190

>えみりんの放送はいまだに4桁視聴者見てるのは軽いホラーだと思う 復帰はさすがにハードル高い引退勢の需要があるんだろう

485 21/01/26(火)16:53:52 No.768852267

>よん? もーいっかい!もーいっかい!

486 21/01/26(火)16:54:54 No.768852468

ウィンダスの猫だけど三国周辺ならサルタが一番にゃ

↑Top