21/01/26(火)15:00:56 DNA改変... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/26(火)15:00:56 No.768826896
DNA改変ワクチン
1 21/01/26(火)15:01:33 No.768827055
ハゲが治る!?
2 21/01/26(火)15:01:55 No.768827136
改造人間作れるようになったのか
3 21/01/26(火)15:02:32 No.768827278
すごい技術だな
4 21/01/26(火)15:03:12 No.768827434
貴方は人間ではなくなりますよ。
5 21/01/26(火)15:03:25 No.768827486
後天的に遺伝子を改変することは割と人類の夢
6 21/01/26(火)15:03:37 No.768827534
人間やめたらこの腰痛治る?
7 21/01/26(火)15:04:06 No.768827631
>改造人間作れるようになったのか へん…しん!!
8 21/01/26(火)15:04:27 No.768827715
アレルギー直し放題じゃん ハゲも治るしフェニルケトン尿症もガンも糖尿リスクも減る
9 21/01/26(火)15:04:38 No.768827762
構わない…奴に復讐出来ればなんでもいい…
10 21/01/26(火)15:04:56 No.768827827
>人間やめたらこの肩こりと痛風治る?
11 21/01/26(火)15:05:20 No.768827930
人間で無くなるのなら何になるのだ…
12 21/01/26(火)15:05:59 No.768828085
人間って何?
13 21/01/26(火)15:06:20 No.768828167
改造人間だ!
14 21/01/26(火)15:06:22 No.768828175
オレ…ニンゲン…ナカマナカマ…
15 21/01/26(火)15:06:34 No.768828226
そんな簡単にDNA改変できるなら世界はとっくに変わってる
16 21/01/26(火)15:07:18 No.768828426
おりゃっ!DNA壊れちゃえ!
17 21/01/26(火)15:07:22 No.768828437
世界を暴くシステム…
18 21/01/26(火)15:07:36 No.768828497
改造人間って男の子だよね
19 21/01/26(火)15:07:39 No.768828506
身体に植物の遺伝子入れて水飲みながら日光浴して生きていきたい
20 21/01/26(火)15:07:41 No.768828520
おれは人間をやめるぞ!
21 21/01/26(火)15:08:37 No.768828731
エイズならDNAを改変できるんだっけ?よく知らない
22 21/01/26(火)15:08:51 No.768828789
俺は…おレはニンげんなんだよ!!シンジテクレよこんなワクチンノセイデオレ…オデオデオデオオオオオォォオオオオオォ!!!!!
23 21/01/26(火)15:08:54 No.768828798
デーモンコアならお手軽にDNA改変できるよ
24 21/01/26(火)15:09:07 No.768828847
ノーベル医学賞ってレベルじゃねえぞ!
25 21/01/26(火)15:09:13 No.768828872
恐縮だが ワクチンのデマを流布するのはやめて頂けるかな
26 21/01/26(火)15:09:23 No.768828901
ガンダムSEEDの世界観の大前提崩れちゃう…
27 21/01/26(火)15:09:41 No.768828991
早く人間になりたぁい!
28 21/01/26(火)15:09:52 No.768829026
>デーモンコアならお手軽にDNA改変できるよ ぶっ壊してるだけじゃねーか!
29 21/01/26(火)15:09:58 No.768829056
>デーモンコアならお手軽にDNA改変できるよ 改変じゃなく破壊でしかない…
30 21/01/26(火)15:10:13 No.768829124
足りない知識でいっぱいかんがえたこたえ
31 21/01/26(火)15:10:40 No.768829226
後天的に遺伝子のスイッチが入ったり切れたりするのはあると聞いた
32 21/01/26(火)15:10:43 No.768829235
>ガンダムSEEDの世界観の大前提崩れちゃう… あの世界あとから遺伝子変える技術もあるぞ ただ限界があってコーディネーターには劣るしリスクも高い
33 21/01/26(火)15:10:51 No.768829261
ソースはメタルギアソリッド
34 21/01/26(火)15:11:05 No.768829319
無敵のミュータントパワー
35 21/01/26(火)15:11:37 No.768829468
>エイズならDNAを改変できるんだっけ?よく知らない 実際レトロウイルス使って人類の遺伝子変容させるのはSFだとたまにあるね そういう意味では「DNA改変ワクチン」自体は理屈の上では作れるかもしれない
36 21/01/26(火)15:11:47 No.768829506
驚いたのお…まだDNA改変前の人間がいたとはのう
37 21/01/26(火)15:12:17 No.768829641
ワクチン作成にRNAとか出てくるのをフィルター通すとこうなるのか
38 21/01/26(火)15:12:38 No.768829733
そう…私は人間ではない…人間を超越した新たなる種だ下等人類どもめ
39 21/01/26(火)15:12:50 No.768829784
実際免疫細胞をウィルス使って遺伝子改変して病気治す治療方法なかったっけ
40 21/01/26(火)15:12:51 No.768829787
>貴方は人間ではなくなりますよ。 それを俺は望んでいる
41 21/01/26(火)15:13:06 No.768829863
DNA改変出来るなら戻せるのでは
42 21/01/26(火)15:13:23 No.768829922
一度でも使えば戻れなくなるぞ
43 21/01/26(火)15:13:36 No.768829979
>ワクチン作成にRNAとか出てくるのをフィルター通すとこうなるのか あの辺の人たちのランダムに与えられた語彙群からおぞましいストーリーを作り上げる能力って目を見張るものがあるよね
44 21/01/26(火)15:13:50 No.768830031
>>貴方は人間ではなくなりますよ。 >それを俺は望んでいる >一度でも使えば戻れなくなるぞ 定型をあっちこっち行き来するんじゃない
45 21/01/26(火)15:14:24 No.768830165
・・・・・・・・・・ 俺は人間をやめるぞッ! ジョジョオーッ!!
46 21/01/26(火)15:14:25 No.768830169
この手のバカが一斉に苦しむ未来が待ってるのが数少ない希望
47 21/01/26(火)15:14:25 No.768830171
>あの辺の人たちのランダムに与えられた語彙群からおぞましいストーリーを作り上げる能力って目を見張るものがあるよね あほなだけやで
48 21/01/26(火)15:14:57 No.768830290
これで俺も美少女になれる?
49 21/01/26(火)15:15:34 No.768830461
DNA改変技術が有れば俺の食道癌も治るんですかね?
50 21/01/26(火)15:15:45 No.768830506
人間(遺伝子組み替えでない)
51 21/01/26(火)15:15:50 No.768830526
俺は人間をやめるぞ
52 21/01/26(火)15:16:02 No.768830568
俺たちグールは人間じゃねえって言うのかよ!!!
53 21/01/26(火)15:16:24 No.768830643
>人間で無くなるのなら何になるのだ… 「」
54 21/01/26(火)15:16:27 No.768830653
ウイルスによってDNA改変したから今の生物がいるので 捨てたもんじゃない
55 21/01/26(火)15:16:57 No.768830773
早く人間になりたい
56 21/01/26(火)15:17:12 No.768830831
>人間(遺伝子組み替えでない) 遺伝子組み換えは生まれる前の掛け合わせだから今でもできることはできるぞ!
57 21/01/26(火)15:17:12 No.768830832
>>人間で無くなるのなら何になるのだ… >「」 それはもうなってるな…
58 21/01/26(火)15:17:26 No.768830882
>>人間で無くなるのなら何になるのだ… >「」 もうなってるからワクチン打っても問題ないな…
59 21/01/26(火)15:17:32 No.768830909
ボタンを押し間違えバナナになる「」
60 21/01/26(火)15:17:47 No.768830969
じゃあ機械族で
61 21/01/26(火)15:18:12 No.768831046
>>人間で無くなるのなら何になるのだ… >「」 死より辛いな
62 21/01/26(火)15:18:26 No.768831087
>じゃあ機械族で 999乗らなきゃ…
63 21/01/26(火)15:18:31 No.768831107
>>改造人間作れるようになったのか >へん…しん!! もうしているのでは?
64 21/01/26(火)15:19:15 No.768831294
https://www.youtube.com/watch?v=1CLHhcVJY0k
65 21/01/26(火)15:19:25 No.768831325
この症状2077年に見た
66 21/01/26(火)15:19:32 No.768831358
チクチンになるワクチン
67 21/01/26(火)15:19:34 No.768831372
>>人間で無くなるのなら何になるのだ… >「」 医者には治せない
68 21/01/26(火)15:19:58 No.768831458
かわいいワンちゃんになれるワクチンありますか?
69 21/01/26(火)15:20:13 No.768831528
>>エイズならDNAを改変できるんだっけ?よく知らない >実際レトロウイルス使って人類の遺伝子変容させるのはSFだとたまにあるね >そういう意味では「DNA改変ワクチン」自体は理屈の上では作れるかもしれない というか基本ウイルスは宿主の細胞に自分の設計図を勝手に組み込んで作らせるから ウイルスという奴はあまねくDNAを改変してるといえる
70 21/01/26(火)15:20:28 No.768831589
つまり核酸含まれてるものを食べるのは危険…
71 21/01/26(火)15:20:33 No.768831611
髪の毛が生える様にDNA組み換えたら?
72 21/01/26(火)15:20:55 No.768831708
>髪の毛が生える様にDNA組み換えたら? 関係ない ハゲる時はハゲる
73 21/01/26(火)15:20:56 No.768831712
喜んでやめてやるわとしか思えん
74 21/01/26(火)15:21:31 No.768831868
まあ細胞一個のDNA変えるくらいならやれる けど既に成長しきった生物のDNAいじるのは...
75 21/01/26(火)15:21:34 No.768831877
もう一度成長期を迎えたい…
76 21/01/26(火)15:21:55 No.768831963
ワクチン撃たないで感染したほうがDNA改変されるよ というかウイルスはそういうものだけど
77 21/01/26(火)15:22:14 No.768832043
男なら一度は夢見る改造人間
78 21/01/26(火)15:23:03 No.768832242
ナニカサレタヨウダ
79 21/01/26(火)15:23:39 No.768832394
DNA改造で化け物になったけど最後に人間性を取り戻す展開いいよね
80 21/01/26(火)15:24:09 No.768832512
第9地区?
81 21/01/26(火)15:25:18 No.768832796
ちゃんとバックアップとってから改変しないとな…
82 21/01/26(火)15:25:24 No.768832826
なんかのゲームのセリフかと思ったら大マジな奴なのこれ?
83 21/01/26(火)15:25:44 No.768832909
因みに今の人間のゲノムの半分はウイルスが勝手に組み込んだ遺伝子の残骸だったりする
84 21/01/26(火)15:25:51 No.768832933
また歯が生えてこないかああ
85 21/01/26(火)15:26:10 No.768833013
俺も遺伝子改造で超能力を使える不老不死の美少女になりたい
86 21/01/26(火)15:26:31 No.768833101
su4546256.jpg 個人的にはこっちの方が好き
87 21/01/26(火)15:26:35 No.768833121
>また歯が生えてこないかああ 了解!親知らず追加!
88 21/01/26(火)15:27:19 No.768833301
著作物…?
89 21/01/26(火)15:27:26 No.768833328
あー俺デーモンになっちゃったよー
90 21/01/26(火)15:27:28 No.768833338
DNAは製薬会社のもの…?
91 21/01/26(火)15:27:34 No.768833356
>su4546256.jpg >個人的にはこっちの方が好き 狂人同士でコミュニケーションが成立してるとこっちが不安になってくるな
92 21/01/26(火)15:28:05 No.768833484
首筋に無針注射器当てて変身言いながらぶち込みたいワクチン
93 21/01/26(火)15:28:48 No.768833679
それは厨二病というやつでは
94 21/01/26(火)15:28:58 No.768833723
チクチンは二度と戻れない改変感ある
95 21/01/26(火)15:29:18 No.768833796
やっぱり美味い…
96 21/01/26(火)15:29:27 No.768833836
調べなくてもこうはならんと思うが何がどうなってこうなったんだ
97 21/01/26(火)15:29:28 No.768833841
神は俺を愛してる~聖書に書いてあったから~
98 21/01/26(火)15:29:32 No.768833854
実現していたのか…デザイナーズベイビー…!
99 21/01/26(火)15:29:44 No.768833897
DNA配列読んでたら聖書の一節が出てくる話とか信じてそうだな
100 21/01/26(火)15:30:11 No.768834005
著作物になるってなんだ ヘヴンズドアーか
101 21/01/26(火)15:30:24 No.768834057
>DNA配列読んでたら聖書の一節が出てくる話とか信じてそうだな 製薬会社はそれを収集して何をするつもりなんだ!?
102 21/01/26(火)15:31:10 No.768834258
DNA改変してコロナにかからない体になるか コロナにもインフルにもアデノにも永遠にやられ続ける種に留まるか
103 21/01/26(火)15:31:44 No.768834379
実際37兆個くらいの細胞の中のDNA全部を改変するワクチン作るならどんぐらいぶちこめばいいのだろうか
104 21/01/26(火)15:32:33 No.768834568
足に恐竜の化石埋め込むザウルス
105 21/01/26(火)15:32:47 No.768834624
>>DNA配列読んでたら聖書の一節が出てくる話とか信じてそうだな >製薬会社はそれを収集して何をするつもりなんだ!? 世界政府によって世界中の聖書が焚書されても 聖書DNAを受け継いだものがいれば聖書の内容を未来につなげることができるんだ
106 21/01/26(火)15:32:57 No.768834667
最終的にナウシカたちと墓所の主みたいになるんだ…
107 21/01/26(火)15:33:17 No.768834740
理屈の上ではDNAの変更で人間じゃなくなった場合人権が消失して企業の著作物になる訳だな SFに使えそう
108 21/01/26(火)15:33:20 No.768834751
>実際37兆個くらいの細胞の中のDNA全部を改変するワクチン作るならどんぐらいぶちこめばいいのだろうか より現実的な話としては生殖細胞のみ改変して子孫繁栄につなげるデザイナーベイビーが解となりそう
109 21/01/26(火)15:33:52 No.768834895
まあそもそもウィルス感染の時点でDNA書き換えしているわけだが…
110 21/01/26(火)15:34:22 No.768835024
DNAそのもの改変するんじゃなくてDNAから引き出された設計図一時的にオーバーライドして防衛機構キレさせて免疫作るんじゃなかったっけ
111 21/01/26(火)15:34:36 No.768835082
>su4546256.jpg アレな人の話を肯定してはいけないってのがよくわかる
112 21/01/26(火)15:34:54 No.768835163
DNA書き換えてるのかな RNAではなくて? まあDNA書き換えられたらその細胞はウイルス生産した後死んでしまうから子孫残せないけど
113 21/01/26(火)15:34:55 No.768835169
これが人の夢!人の望み!人の業! そして世界の業だ!
114 21/01/26(火)15:34:56 No.768835174
>ワクチン作成にRNAとか出てくるのをフィルター通すとこうなるのか Dの字に知らない脚が生えてRになっていて…これは…DNA改変…
115 21/01/26(火)15:35:26 No.768835289
伝説のロッカーボーイの魂が入ってるやつ
116 21/01/26(火)15:36:16 No.768835481
>DNA改変してコロナにかからない体になるか >コロナにもインフルにもアデノにも永遠にやられ続ける種に留まるか なんか変なこと言ってるけど事実は >コロナにかからない体になるか >コロナにもインフルにもアデノにも永遠にDNAを改変され続けるか だぞ
117 21/01/26(火)15:36:36 No.768835563
ヨロシサン製薬じゃないんだからさぁ…
118 21/01/26(火)15:36:36 No.768835568
>アレな人の話を肯定してはいけないってのがよくわかる からかってるつもりが変な人の頭の中では真実として固定されていくプロセスいいよね ドミノ倒しを見ているようで気持ちいい
119 21/01/26(火)15:37:43 No.768835845
コロ…シテ…
120 21/01/26(火)15:37:55 No.768835895
>DNAそのもの改変するんじゃなくてDNAから引き出された設計図一時的にオーバーライドして防衛機構キレさせて免疫作るんじゃなかったっけ そこまで複雑な話でも無かった気がする 要は犯人の顔覚えて悪さする前に対峙するのが免疫の二次応答だから 実際に犯人が悪さしてる現場になる前に手配書を配るってニュアンスに近い
121 21/01/26(火)15:38:29 No.768836024
DNA改変されると企業の著作物になるというのならコロナウイルスにDNA改変されるとどういう扱いなんだろうか
122 21/01/26(火)15:38:32 No.768836035
冷静に考えると免疫ってすげえ機能だよな
123 21/01/26(火)15:38:35 No.768836055
ウイルスやバクテリア介した遺伝子の水平伝播自体は進化論上のホットトピックよね
124 21/01/26(火)15:39:03 No.768836138
>DNA書き換えてるのかな >RNAではなくて? >まあDNA書き換えられたらその細胞はウイルス生産した後死んでしまうから子孫残せないけど そもそも野生のウイルスは細胞を物理的に破壊しながら増えるからDNA改変どうこうのレベルの問題ではない
125 21/01/26(火)15:39:38 No.768836262
狂犬病の予防接種もだけど何でワクチンを異常に恐れている人が居るの? 原理的には納得行く物だと思うんだけどなぁ…
126 21/01/26(火)15:39:45 No.768836287
この改変やってんのワクチンじゃなくてウィルスの方ですよって教えてあげたらどうなるんだろう 発狂するか神の存在に頼るか
127 21/01/26(火)15:40:08 No.768836381
>理屈の上ではDNAの変更で人間じゃなくなった場合人権が消失して企業の著作物になる訳だな >SFに使えそう イーガンの順列都市だったかだと 脳の情報をコンピュータにアップロードした存在は ヨーロッパの法律では脳を含めた全身を完全に喪失した「身体障害者」という扱いになるってくだりがあったなあ
128 21/01/26(火)15:40:34 No.768836465
俺ケモ娘になりたい
129 21/01/26(火)15:41:01 No.768836553
>この改変やってんのワクチンじゃなくてウィルスの方ですよって教えてあげたらどうなるんだろう >発狂するか神の存在に頼るか 脳内で話がどんどん面白くなって行くだけじゃないのかな 製薬会社はウイルスに乗っ取られているとか
130 21/01/26(火)15:41:05 No.768836561
>冷静に考えると免疫ってすげえ機能だよな それを遺伝子レベルで破壊するHIV ただ哺乳生物が胎生を獲得する過程でHIVの親戚のレトロウイルスの遺伝子が取り込まれてて それによって胎内の子に免疫が働かず体の中で子供を育てられるようになった なんて説もある
131 21/01/26(火)15:41:18 No.768836610
ミュータントになれるのか!
132 21/01/26(火)15:41:40 No.768836678
ヒトの枠組みでは奴に届かんのだ ならばどうするか
133 21/01/26(火)15:42:40 No.768836886
>脳内で話がどんどん面白くなって行くだけじゃないのかな >製薬会社はウイルスに乗っ取られているとか レトロウィルスの存在自体が許せなさそうだしどうなるんだろう
134 21/01/26(火)15:43:19 No.768837018
>狂犬病の予防接種もだけど何でワクチンを異常に恐れている人が居るの? >原理的には納得行く物だと思うんだけどなぁ… 原理とか理屈じゃないんだ 根本的に自分は納得しないから使わないだけ もう何言ったってこうなったら無駄
135 21/01/26(火)15:44:20 No.768837247
>俺は…おレはニンげんなんだよ!!シンジテクレよこんなワクチンノセイデオレ…オデオデオデオオオオオォォオオオオオォ!!!!! 外道 ミュータント が一体あらわれた
136 21/01/26(火)15:44:26 No.768837270
DNA改変ウイルスを倒すにはDNA改変ワクチンしかないんだ!
137 21/01/26(火)15:44:57 No.768837374
>狂犬病の予防接種もだけど何でワクチンを異常に恐れている人が居るの? >原理的には納得行く物だと思うんだけどなぁ… バカなメディアが反ワクチンを誘導するような記事書いたら 医者にメチャクチャ抗議されて取り下げってのがこの1週間で何件も発生してるし そういうのを見てしまったんだろう
138 21/01/26(火)15:45:05 No.768837397
TSして若返って美少女になれるのか?
139 21/01/26(火)15:46:29 No.768837662
面白がって反ワクチン煽ってる奴らはてめえが人殺しの片棒担いでるのは理解しておけよ
140 21/01/26(火)15:46:42 No.768837705
遊戯王的には機械だろうが幻神獣だろうがなんだろうが好きな種族に変更出来るんだが…
141 21/01/26(火)15:47:31 No.768837879
人間をやめてもいいのか!
142 21/01/26(火)15:47:48 No.768837938
>面白がって反ワクチン煽ってる奴らはてめえが人殺しの片棒担いでるのは理解しておけよ そういう反応を面白がってる連中なのよ…スルーしなさい
143 21/01/26(火)15:48:00 No.768837982
医療関係は命かかってるのに嘘や詐欺が溢れてるの不思議 いやむしろ命かかってるからなのか?
144 21/01/26(火)15:49:49 No.768838343
俺のチンチンも反対されちゃうのかな…?
145 21/01/26(火)15:49:55 No.768838370
ミュータント化してアメコミ世界になっちゃうの!?
146 21/01/26(火)15:50:30 No.768838501
今のワクチン弱らせたウィルスすら使ってないのがすごい
147 21/01/26(火)15:50:33 No.768838508
>医療関係は命かかってるのに嘘や詐欺が溢れてるの不思議 >いやむしろ命かかってるからなのか? 実際末期治療の段階になってしまうと 治る確率は1%もありませんと正直に伝える誠実な医者より 私の治療方法なら100%治ります!とかいう不誠実なスピリチュアリストを信じてしまうのは仕方がないような気もする
148 21/01/26(火)15:50:38 No.768838533
DNA改変できるならガン患者も救えるのかな
149 21/01/26(火)15:52:58 No.768839001
Falloutにあったなそんな奴
150 21/01/26(火)15:53:25 No.768839110
後天的にスーパーコーディネーターになれるのか!
151 21/01/26(火)15:53:56 No.768839215
>そんな簡単にDNA改変できるなら世界はとっくに変わってる できるよ…?
152 21/01/26(火)15:54:05 No.768839247
DNA書き換えできるならTSいけるんじゃね?
153 21/01/26(火)15:54:17 No.768839296
>後天的にスーパーコーディネーターになれるのか! 現実に遺伝子ドーピングってのがある
154 21/01/26(火)15:54:29 No.768839343
実際妊娠期に変なウイルスに感染すると胎児に致命的な悪影響があったりするので 妊婦「」がいたら気をつけようね
155 21/01/26(火)15:54:43 No.768839408
凄すぎる技術だ
156 21/01/26(火)15:55:21 No.768839558
こわ~
157 21/01/26(火)15:55:52 No.768839666
>凄すぎる技術だ 原理としては既にある技術よ おそらく画像の紙貼った人の想像とは違うであろうだけで
158 21/01/26(火)15:55:55 No.768839687
>DNA書き換えできるならTSいけるんじゃね? それは難しい DNAはあくまで設計図なので家(チンポ)を建てたあとに設計図を書き換えても家は変化しない しかし増改築が盛んな部位に関しては新しい設計図が使われるのでその限りではない
159 21/01/26(火)15:56:04 No.768839714
俺は人間をやめるぞ!
160 21/01/26(火)15:56:36 No.768839825
なんで「」は全く空想の技術みたいに言うんだろう…
161 21/01/26(火)15:56:55 No.768839890
>しかし増改築が盛んな部位に関しては新しい設計図が使われるのでその限りではない つまり金髪の遺伝子を組み込めば途中から金髪になるのか
162 21/01/26(火)15:57:11 No.768839949
>>そんな簡単にDNA改変できるなら世界はとっくに変わってる >できるよ…? 既に成体になってる生物のDNA全部書き換えられるの?やばいじゃん
163 21/01/26(火)15:57:21 No.768839990
なら俺を爆乳美少女にしてくれよ
164 21/01/26(火)15:57:43 No.768840065
>なんで「」は全く空想の技術みたいに言うんだろう… 知らないからそんなものは無いとする
165 21/01/26(火)15:58:07 No.768840159
>既に成体になってる生物のDNA全部書き換えられるの?やばいじゃん 単純な話で全身に放射線ぶち当てれば全身のDNAは変化するからな
166 21/01/26(火)15:58:09 No.768840164
>つまり金髪の遺伝子を組み込めば途中から金髪になるのか でも死んだ毛根が蘇ることはないんだ…
167 21/01/26(火)15:59:16 No.768840421
>>既に成体になってる生物のDNA全部書き換えられるの?やばいじゃん >単純な話で全身に放射線ぶち当てれば全身のDNAは変化するからな 破壊と改変は別でしょ柳田理科雄みたいなことをいうな
168 21/01/26(火)15:59:29 No.768840466
やめろショッカー!とか言いながら打たれたい
169 21/01/26(火)15:59:33 No.768840481
>でも死んだ毛根が蘇ることはないんだ… どうして…
170 21/01/26(火)15:59:33 No.768840485
>既に成体になってる生物のDNA全部書き換えられるの?やばいじゃん やばいよ ガンが身近な話だけど秩序だって書き換えられるならまだしも 無秩序なだけだと肉塊になる
171 21/01/26(火)16:00:03 No.768840574
>単純な話で全身に放射線ぶち当てれば全身のDNAは変化するからな 壊してるだけでは…
172 21/01/26(火)16:00:11 No.768840596
>既に成体になってる生物のDNA全部書き換えられるの?やばいじゃん なんで突然DNA全部って話にすり替えてるんだろう
173 21/01/26(火)16:00:26 No.768840660
勉強ばっかりしてる偉いセンセイの発言なんかより俺の感覚の方が正しいし
174 21/01/26(火)16:01:00 No.768840776
そもそも遺伝子組み換え野菜はすでにいっぱいあるから…
175 21/01/26(火)16:01:26 No.768840867
>なんで突然DNA全部って話にすり替えてるんだろう じゃあスレ画の言うあなたのDNAって何を指してるのさ…
176 21/01/26(火)16:01:37 No.768840901
>でも死んだ毛根が蘇ることはないんだ… ふさふさ遺伝子入れても?
177 21/01/26(火)16:01:40 No.768840910
気軽に改造できるようになったらアシュラマンみたいになりてえな… 仕事しながらソシャゲの周回と積みプラ崩すんだ
178 21/01/26(火)16:02:00 No.768840998
>>既に成体になってる生物のDNA全部書き換えられるの?やばいじゃん >なんで突然DNA全部って話にすり替えてるんだろう なんでってそりゃ叩きやすいからに決まってるだろう
179 21/01/26(火)16:02:17 No.768841063
>>既に成体になってる生物のDNA全部書き換えられるの?やばいじゃん >なんで突然DNA全部って話にすり替えてるんだろう すり替えてんのお前だろ さっさと嘘ついてごめんなさいって謝れよID出されたくないなら あるいはこっちが納得できるようなソースを出せ5分以内に
180 21/01/26(火)16:02:44 No.768841148
>>既に成体になってる生物のDNA全部書き換えられるの?やばいじゃん >なんで突然DNA全部って話にすり替えてるんだろう スレ画の話がまず生体に対してDNA改変で別種の生き物になるって主張なんだから 文脈としては全身のDNAを書き換えるレベルの技術はねーよって話だからじゃないの?
181 21/01/26(火)16:03:01 No.768841202
「」が変容したってベルセルクの蝕に出たコケーみたいにしかならないよ
182 21/01/26(火)16:03:20 No.768841274
>じゃあスレ画の言うあなたのDNAって何を指してるのさ… そもそもあなたという意識がどこにあるのかも分からないんだ 俺の爪や爪のDNAは俺だが 切った爪まで俺だと言われても困るように
183 21/01/26(火)16:03:21 No.768841279
ひんしゅ…かいりょう?
184 21/01/26(火)16:03:34 No.768841336
なんでこんな世界を望んでるんだろうこの手の人ら
185 21/01/26(火)16:03:52 No.768841391
「」が言うにはスレ画レベルのことができるんでしょ?
186 21/01/26(火)16:04:03 No.768841434
>>>既に成体になってる生物のDNA全部書き換えられるの?やばいじゃん >>なんで突然DNA全部って話にすり替えてるんだろう >スレ画の話がまず生体に対してDNA改変で別種の生き物になるって主張なんだから >文脈としては全身のDNAを書き換えるレベルの技術はねーよって話だからじゃないの? どんどん前提を出してきてだめだった
187 21/01/26(火)16:04:26 No.768841519
そんな事より早く脳みそをチップにする技術作ってくれ
188 21/01/26(火)16:04:32 No.768841540
そんな頭でよくPCやスマホ使えるな
189 21/01/26(火)16:04:33 No.768841544
読み違えてる方がなんか偉そうなのなんで?
190 21/01/26(火)16:04:51 No.768841601
>どんどん前提を出してきてだめだった 寧ろ既存の前提無視して突っかからないでくだち…
191 21/01/26(火)16:04:57 No.768841614
>読み違えてる方がなんか偉そうなのなんで? よくあることだ
192 21/01/26(火)16:05:14 No.768841684
悪性新生物というようにがん細胞は主たるあなたではないと言えるかもしれない
193 21/01/26(火)16:05:36 No.768841768
>読み違えてる方がなんか偉そうなのなんで? 読み違えてるのお前だろ
194 21/01/26(火)16:06:01 No.768841857
変異じゃん パーク付け替えないと
195 21/01/26(火)16:06:03 No.768841864
>読み違えてる方がなんか偉そうなのなんで? だからソース出せよもうそろそろ5分経つぞ
196 21/01/26(火)16:06:08 No.768841885
>悪性新生物というようにがん細胞は主たるあなたではないと言えるかもしれない ただそれも所詮自分の中に別種の生き物が生えるだけでスレ画の主張レベルのDNA改変には程遠いんだよな…
197 21/01/26(火)16:06:36 No.768841979
>悪性新生物というようにがん細胞は主たるあなたではないと言えるかもしれない 全身が癌細胞になり止まらない細胞分裂で巨大化する怪人とか居そう
198 21/01/26(火)16:06:41 No.768841995
ダウン症は染色体で人間を定義すると 人間じゃないと言えるかもしれない
199 21/01/26(火)16:07:25 No.768842162
出来上がってから設計図変えてもなぁ…
200 21/01/26(火)16:07:31 No.768842186
一応生物のDNAをどの状態からもがっつり改変する方法がないわけではない 改変というか殆ど破壊するってことなんだけども...
201 21/01/26(火)16:07:35 No.768842205
読み間違えてた!おいは恥ずかしか!って書けば済む話なのに頑なに認めようとしないのが
202 21/01/26(火)16:07:39 No.768842216
例えば生き物は増殖するみたいな定義があるので グッバイチンポしたやつは増殖できないので人間という生物じゃないかもね
203 21/01/26(火)16:08:20 No.768842363
>出来上がってから設計図変えてもなぁ… 人間は壊して作ってを繰り返しているので そういう部分に関しては設計図を変える意味があって 遺伝子改変による治療もそれが期待されてる
204 21/01/26(火)16:08:36 No.768842421
上で書いた胎児の例みたいに全部書き変わっちゃう例もあるし それで別種の生物に進化した例もあるから別にありえないことでもなんでもないよ 人間を変異させるために意図的にワクチンが利用されている!みたいな主張がアルミホイラーすぎるだけ
205 21/01/26(火)16:09:17 No.768842571
>例えば生き物は増殖するみたいな定義があるので >グッバイチンポしたやつは増殖できないので人間という生物じゃないかもね 生涯童貞の「」は基本人間扱いされないと言われたらまあ否定できない
206 21/01/26(火)16:09:33 No.768842629
というか遺伝子組み換えならウィルスに運ばせればいいだけなので普通にできるぞ 倫理的に許されてないだけで 例えば意識を司るようなところに適当な遺伝子載せりゃ人間じゃなくなるんじゃない
207 21/01/26(火)16:09:50 No.768842687
>上で書いた胎児の例みたいに全部書き変わっちゃう例もあるし >それで別種の生物に進化した例もあるから別にありえないことでもなんでもないよ だからソースは?
208 21/01/26(火)16:10:10 No.768842758
なんか延々とソース無しで本当はある!!!!みたいに言うやつはアルミホイル巻いたほうがいいのでは
209 21/01/26(火)16:10:44 No.768842873
>上で書いた胎児の例みたいに全部書き変わっちゃう例もあるし 上で言われてるのは仮説レベルの話でしか無いようだが そもそも胎盤の構造的に元々母体の免疫細胞と胎児の免疫細胞触れ合わないからあんま関係ないし
210 21/01/26(火)16:10:46 No.768842880
これひょっとして知能や見てる現実が違いすぎて話噛み合わないのでは
211 21/01/26(火)16:10:57 No.768842917
DNA改変で全身の細胞がウルトラスーパーデラックス細胞に置き換わっちゃうんだ…
212 21/01/26(火)16:11:01 No.768842929
石仮面みたいな技術なんやなw
213 21/01/26(火)16:11:36 No.768843060
ここまでソース無し
214 21/01/26(火)16:11:37 No.768843065
私はワクワクチンチンからDNA改変汁出すマン
215 21/01/26(火)16:11:38 No.768843067
>だからソースは? https://www.brh.co.jp/salon/shinka/2014/post_000009.php
216 21/01/26(火)16:12:49 No.768843310
>>だからソースは? >https://www.brh.co.jp/salon/shinka/2014/post_000009.php 長い
217 21/01/26(火)16:12:55 No.768843332
想定してる規模が双方でぜんぜん違うんじゃ… って思ったけどスレ画に対してそんなに簡単にいじれたら今とは違う世界になってる的な事言ってる「」にできるとはっきり言ってるからスレ画レベルのことはできるんだろう
218 21/01/26(火)16:13:11 No.768843387
何処かで失くしたあいつが改変されるんだよ
219 21/01/26(火)16:13:26 No.768843436
>というか遺伝子組み換えならウィルスに運ばせればいいだけなので普通にできるぞ だから結局それはスレ画にあるようなレベルの話じゃないんだって! >倫理的に許されてないだけで >例えば意識を司るようなところに適当な遺伝子載せりゃ人間じゃなくなるんじゃない 意識は別に脳の極一部が作り出してるなんて極端な話じゃないというか それの程度で別種の生物扱いなら自前で遺伝子組み替えをやる免疫細胞持ってる人間は誰一人として人間ではないという話になっちまう
220 21/01/26(火)16:13:51 No.768843528
>だから結局それはスレ画にあるようなレベルの話じゃないんだって! ソースは?
221 21/01/26(火)16:14:09 No.768843591
漫画由来のファンタジー科学知識で頭が埋まってる人はみんなが思ってる以上に多いんだ そういうのは自分でも気付かないんだ科学番組見てずっと間違って覚えてたって事はよくあるし
222 21/01/26(火)16:14:50 No.768843728
>意識は別に脳の極一部が作り出してるなんて極端な話じゃないというか >それの程度で別種の生物扱いなら自前で遺伝子組み替えをやる免疫細胞持ってる人間は誰一人として人間ではないという話になっちまう だから人間かどうかって倫理的あるいは文化的な曖昧な分類ってだけだろ 俺からしたらユダヤ人も有色人種も同性愛者も人間じゃねえし
223 21/01/26(火)16:15:29 No.768843880
>俺からしたらユダヤ人も有色人種も同性愛者も人間じゃねえし へ、ヘイトスピーチ…
224 21/01/26(火)16:15:39 No.768843918
もう遺伝改変パーフェクトヒューマンは生まれてるんだよ!
225 21/01/26(火)16:15:52 No.768843965
>>だからソースは? >https://www.brh.co.jp/salon/shinka/2014/post_000009.php 胎児はエイズの免疫壊す機能がどうこうのソースじゃなかった…
226 21/01/26(火)16:16:45 No.768844167
>だから人間かどうかって倫理的あるいは文化的な曖昧な分類ってだけだろ生物学の話してるところに急に社会学とか観念的な話持ってこられても困る…
227 21/01/26(火)16:16:49 No.768844182
そもそも分類的にヒトでも人でなしはいっぱいいるからな
228 21/01/26(火)16:17:09 No.768844254
要するにワクチン使えばDNAが改変されて俺は美少女になれるんだろ!?
229 21/01/26(火)16:17:28 No.768844321
ところでみんな遺伝子組み換え野菜とか食べないように気をつけてるよね?
230 21/01/26(火)16:17:41 No.768844365
>>だから人間かどうかって倫理的あるいは文化的な曖昧な分類ってだけだろ生物学の話してるところに急に社会学とか観念的な話持ってこられても困る… 生物学上の人間の定義って知ってる?
231 21/01/26(火)16:17:58 No.768844430
イケメン化ワクチンと美少女化ワクチンまだかよ
232 21/01/26(火)16:18:18 No.768844501
目の色が違うわ!!!!
233 21/01/26(火)16:18:41 No.768844610
サイバーパンクの世界に生きてんな…
234 21/01/26(火)16:18:46 No.768844630
状況もわからぬナチュラル共がこんなものを作るから!
235 21/01/26(火)16:19:41 No.768844841
アンブレラか?ワクチンでいいの?
236 21/01/26(火)16:20:23 No.768844980
>生物学上の人間の定義って知ってる? 系統学的に言えばホモ・サピエンスである以上の事は無いはずだが 黒人と白人の間に生まれた子供は別に不稔にはならんからな
237 21/01/26(火)16:20:25 No.768844990
>もう遺伝改変パーフェクトヒューマンは生まれてるんだよ! マジかよさいていだなコーディネーター
238 21/01/26(火)16:20:28 No.768845007
実は人間の定義って決定版がないんだが(過去いろいろな研究者が定義しようと頑張ったが人種的な差異とかで千差万別になって今日に至る) 多分知らないんだろうな
239 21/01/26(火)16:20:41 No.768845051
そもそも生物学的に可能かどうかの話と実用化されてるかどうかの話と生命の同一性や種の定義みたいな話とで 各自の話してるレイヤーが違う気がする
240 21/01/26(火)16:21:02 No.768845128
>アンブレラか?ワクチンでいいの? アンブレラが巻いてるのはウィルスの方じゃね?
241 21/01/26(火)16:21:14 No.768845180
>系統学的に言えばホモ・サピエンスである以上の事は無いはずだが >黒人と白人の間に生まれた子供は別に不稔にはならんからな だから人種の問題じゃなくて生物学的な話だよ ホモサピエンスの定義を知ってるか?
242 21/01/26(火)16:21:22 No.768845212
>ところでみんな遺伝子組み換え野菜とか食べないように気をつけてるよね? (遺伝子組み替えでない)表記はよく見るけど(遺伝子組み替え)表記は見た事無い
243 21/01/26(火)16:22:06 No.768845363
ザ・フライみたいなハエ人間になっちゃうんだ…
244 21/01/26(火)16:22:43 No.768845489
>ホモサピエンスの定義を知ってるか? ホモって言うくらいだからガチムチマッチョが前提なんじゃないかな
245 21/01/26(火)16:23:01 No.768845569
>だから人種の問題じゃなくて生物学的な話だよ >ホモサピエンスの定義を知ってるか? だから互いに交配可能な類人猿の一団にホモ・サピエンスって種名つけた以上の事は無いんだって どちて坊やだけじゃ反論にならんぞ
246 21/01/26(火)16:23:20 No.768845637
>そういう反応を面白がってる連中なのよ…スルーしなさい ワクチンに限らずそういうとんでもないとをスルーした結果実害が出てしまった例が既にあるからそうも言ってられない
247 21/01/26(火)16:24:03 No.768845788
>しかし増改築が盛んな部位に関しては新しい設計図が使われるのでその限りではない 毛根とか?
248 21/01/26(火)16:24:15 No.768845834
>だから互いに交配可能な類人猿の一団にホモ・サピエンスって種名つけた以上の事は無いんだって そこが問題なんだよ 例えば先天的不妊で交配可能じゃないやつはホモサピエンスにならないのか?という倫理的な問題になるから 生物学定義はしてない(できてない)んだ
249 21/01/26(火)16:25:23 No.768846081
>毛根とか? 骨なんかも壊され作られが釣り合ってるのが人間だから 仮に骨の設計図を変えると新設計図に徐々に置き換わる 皮膚もどんどん新しいのが下から出来てるからそう 血液なんかもだな
250 21/01/26(火)16:25:48 No.768846154
>そこが問題なんだよ 今の一連の会話はそこは問題にはしてなかったんじゃ…?
251 21/01/26(火)16:26:06 No.768846227
>>だから互いに交配可能な類人猿の一団にホモ・サピエンスって種名つけた以上の事は無いんだって >そこが問題なんだよ >例えば先天的不妊で交配可能じゃないやつはホモサピエンスにならないのか?という倫理的な問題になるから >生物学定義はしてない(できてない)んだ そういう結論に至る場合結局 >例えば意識を司るようなところに適当な遺伝子載せりゃ人間じゃなくなるんじゃない これ間違ってるって事にならんか
252 21/01/26(火)16:26:07 No.768846232
幹細胞のDNAを改変して新陳代謝で徐々に置き換わるのを待つくらいしか思いつかない
253 21/01/26(火)16:26:28 No.768846319
>今の一連の会話はそこは問題にはしてなかったんじゃ…? ?
254 21/01/26(火)16:27:21 No.768846535
>これ間違ってるって事にならんか 間違っているというより 厳密に生物学上の人間の定義なんてないからって話だな 例えば染色体の数がとかそんなのもない
255 21/01/26(火)16:27:33 No.768846580
>>毛根とか? >骨なんかも壊され作られが釣り合ってるのが人間だから >仮に骨の設計図を変えると新設計図に徐々に置き換わる >皮膚もどんどん新しいのが下から出来てるからそう >血液なんかもだな 重度の放射線障害で全身の細胞死ぬと細胞の入れ替わりの緩やかな脳含む神経と心臓だけ比較的無事なまま全身壊死していくのいいよね