虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/26(火)14:48:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/26(火)14:48:35 No.768824277

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/26(火)14:49:54 No.768824576

これくらいヘイト向けててくれれば地ならしももっと気持ちよくできた

2 21/01/26(火)14:51:31 No.768824901

追いかけてくる黒歴史やめろ

3 21/01/26(火)14:51:38 No.768824925

じゅうぶんヘイト向けてたと思う…

4 21/01/26(火)14:51:39 No.768824928

(殺そ…)

5 21/01/26(火)14:52:31 No.768825103

(昔の自分を見てるようで恥ずかしぃ~)

6 21/01/26(火)14:54:04 No.768825412

これでもエレンポイントは高いと思う あいつらのせいだから私たちは被害者とかいったらそれはもう冷たい目になる

7 21/01/26(火)15:10:08 No.768829102

我が国の戦士がエレンイェーガーに言われた言葉です

8 21/01/26(火)15:12:00 No.768829561

エレンポイント獲得ランキングとか作ったら3位くらいにはなれそう 2位はザックレーで1位はライナーだ

9 21/01/26(火)15:18:11 No.768831042

>エレンポイント獲得ランキングとか作ったら3位くらいにはなれそう >2位はザックレーで1位はライナーだ 4位5位あたりはヒストリアやコゲミンが入れそう

10 21/01/26(火)15:18:51 No.768831196

>我が国の戦士がエレンイェーガーに言われた言葉です 忘れてくれ^ ^

11 21/01/26(火)15:20:27 No.768831583

エレンポイントの概念ってふわふわしすぎててあんまり使うとお兄ちゃんやアルミンやミカサみたいにエレンをわかった気になってるだけでエレンの本質を見失いそう

12 21/01/26(火)15:21:15 No.768831809

忘れてくれ…

13 21/01/26(火)15:22:08 No.768832014

エレンは青臭い感じの昔の自分結構恥ずかしがってそうで可愛いな

14 21/01/26(火)15:22:15 No.768832048

>これくらいヘイト向けててくれれば地ならしももっと気持ちよくできた 仮に世界中の人間がグロスみたいなクソ野郎でも気持ちよく地ならしはできないだろうな…いやできるかも…

15 21/01/26(火)15:22:35 No.768832121

>2位はザックレーで エレンはザックレーの芸術サイド知らないし全体の意見をまとめた結果エレンは誰かに継承させるか…?ってなってるからどうだろう…

16 21/01/26(火)15:23:58 No.768832472

もっとも壁内人類で頭進撃で進み続けることを止めなかったって意味では総統なんだけどな…

17 21/01/26(火)15:24:46 No.768832659

>もっとも壁内人類で頭進撃で進み続けることを止めなかったって意味では総統なんだけどな… でも革命成功させた後はどうだろうな… 調査兵団に隠し事いろいろしてたりで自分が偉そうで偉くないやつになってない?

18 21/01/26(火)15:26:17 No.768833040

進み続けるというか全ての目標達成させるまではいいけどそのあとは将来の展望見せずに大人としての対応だったのがちょっとマイナスなザックレー

19 21/01/26(火)15:26:23 No.768833069

>>これくらいヘイト向けててくれれば地ならしももっと気持ちよくできた >仮に世界中の人間がグロスみたいなクソ野郎でも気持ちよく地ならしはできないだろうな…いやできるかも… そりゃ全員性格の悪いデブのヒゲオヤジならね ビジュアルも酷いし別に

20 21/01/26(火)15:26:57 No.768833212

エレンも変わったな 何があったんだ

21 21/01/26(火)15:27:18 No.768833294

エレンポイントは成長や知識の獲得とともに変化していくエレンの他者への理解や罪を背負う覚悟をよく理解できない人が 単純化してわかった気になるための概念

22 21/01/26(火)15:28:02 No.768833469

エレンのことを真に理解できてるのはガビ山先生くらいだよ

23 21/01/26(火)15:29:11 No.768833778

>エレンのことを真に理解できてるのはガビ山先生くらいだよ つまりそれを解るように描けないガビ山先生が無能ってことか

24 21/01/26(火)15:29:30 No.768833848

エレンポイントというのはヘルシングのアーカードが素敵だやはり人間は素晴らしいポイントみたいなもんじゃないのか

25 21/01/26(火)15:32:36 No.768834579

パリパリピ

26 21/01/26(火)15:32:37 No.768834581

エレンは進撃概念の奴隷だから真に自由なザックレーをエレン尺で測るのは不可能だよ

27 21/01/26(火)15:32:46 No.768834615

>エレンポイントは成長や知識の獲得とともに変化していくエレンの他者への理解や罪を背負う覚悟をよく理解できない人が >単純化してわかった気になるための概念 ポイントの概念でた当時からエレンはそれとは別に普通の人間らしい価値基準があるって前提でのポイント制だと思うが

28 21/01/26(火)15:33:49 No.768834880

>エレンは進撃概念の奴隷だから真に自由なザックレーをエレン尺で測るのは不可能だよ それを言い出したらザックレーも芸術にとりつかれた奴隷だし

29 21/01/26(火)15:33:53 No.768834899

エレンは定規で測れるキャラではないけどなんとなく気持ちは理解できる

30 21/01/26(火)15:34:31 No.768835061

エレポアンチはエレポもエレンも理解できない

31 21/01/26(火)15:35:49 No.768835370

それでエレンポイント貯めたら何が貰えるんです?

32 21/01/26(火)15:36:14 No.768835471

エレンのキャラを本気で理解する気あるならとりあえず数値で測ろうとするのはやめよう

33 21/01/26(火)15:36:14 No.768835473

最新話までいけば自分の行動が許せないエレンが少しだけ許された気がした言葉くらいのイメージだけど まあアニメ組もいるから今は仕方ない

34 21/01/26(火)15:37:13 No.768835710

>それでエレンポイント貯めたら何が貰えるんです? 握手してくれたり巨人の継承から庇ってくれたりする

35 21/01/26(火)15:38:48 No.768836094

そもそもなんで自己責任だと思う人=高エレンポイントなんて謎概念生まれたんだろうなぁ

36 21/01/26(火)15:41:10 No.768836572

この世界全員奴隷の鎖でガッチガチで自由だったのブスザックレーレイス王。ぐらいだと思うわ

37 21/01/26(火)15:42:43 No.768836894

エレンが偉そうに他人を採点するような奴じゃないだろとは思う

38 21/01/26(火)15:43:03 No.768836968

>そもそもなんで自己責任だと思う人=高エレンポイントなんて謎概念生まれたんだろうなぁ これは「」が始めた物語だろ

39 21/01/26(火)15:45:10 No.768837414

半分ネタみたいな概念なのになんでレズチンポ始まってんの

40 21/01/26(火)15:45:33 No.768837485

忘れてくれ…はエレンが素の感情見せた最後のシーンじゃないのかもしかして

41 21/01/26(火)15:46:57 No.768837774

>半分ネタみたいな概念なのになんでレズチンポ始まってんの いつもの俺が乗れないネタはやめろってやつだろう

42 21/01/26(火)15:48:04 No.768837991

>忘れてくれ…はエレンが素の感情見せた最後のシーンじゃないのかもしかして こんなふざけた去勢計画は受け入れられないとか長生きしてほしいとか色々あると思うけど

43 21/01/26(火)15:51:04 No.768838615

エレンポイントは昔ここで流行ってヒとかに拡散されたネタだけど ほかの作品のキャラとかまでにやってる人いるんでほどほどにという気持ちが沸くのはわからなくもない というか久々に見た

44 21/01/26(火)15:52:58 No.768839000

>エレンポイントは昔ここで流行ってヒとかに拡散されたネタだけど いつまでこすってんだそのネタって気持ちはわかる

45 21/01/26(火)15:53:51 No.768839205

最近の傾向では自分で選んだジャンやコニーがエレンポイント高いと思う

46 21/01/26(火)15:54:24 No.768839323

もう責任感とかなくグリシャ含む世界中の人の人生無茶苦茶にした罪悪感で突き進んでると思う 世界が地獄に変わったのがオレの望みのせいなら最後までやり切らないとみんな何のために死んだんだと 自由がどうたら言ってるのもアルミンが言うようにもはや罪悪感から逃れる為の強がりでしかない

47 21/01/26(火)15:54:40 No.768839389

エレンポイント起源説を語るとしよう

48 21/01/26(火)15:54:51 No.768839441

>>忘れてくれ…はエレンが素の感情見せた最後のシーンじゃないのかもしかして >こんなふざけた去勢計画は受け入れられないとか長生きしてほしいとか色々あると思うけど アニメ組かもしれん 104期との会話やヒストリアへのセリフ難民の子供への謝罪とか結構本音出てるのはちょくちょくあるな

49 21/01/26(火)15:56:15 No.768839749

後期エレンが余りに分かりにくいかったのが理由の一つだったか

50 21/01/26(火)15:56:21 No.768839778

今のエレン再生してないからな 地ならし以降も生き残る気があるのかどうか 地ならし終わったら記憶改竄するとは言ってたが

51 21/01/26(火)15:56:22 No.768839781

こんなこと言ってる井上和彦だけど戦槌かもしれないしノータイムで食うね

52 21/01/26(火)15:57:40 No.768840060

子供助けて泣いてるのがほんと中途半端なクソ野郎だなって

53 21/01/26(火)15:57:52 No.768840098

でもスレ画って結構エレンのこの復讐の連鎖は どうしようもないなっていう諦観が出てる表情で分かりやすい

54 21/01/26(火)15:58:03 No.768840141

>子供助けて泣いてるのがほんと中途半端なクソ野郎だなって いや…それ以下だ…

55 21/01/26(火)15:58:41 No.768840285

>後期エレンが余りに分かりにくいかったのが理由の一つだったか 最新巻読んでようやく今までの言動が腑に落ちた というかマーレ編のエレン見返すのちょっとつらいなってなった

56 21/01/26(火)15:59:14 No.768840412

エレンだってこんな虐殺やりたくてやってるわけじゃないからな

57 21/01/26(火)16:00:06 No.768840584

分かるのはやらなきゃやられる事と やれるのは今しかないの二点だしね

58 21/01/26(火)16:00:18 No.768840630

>エレンだってこんな虐殺やりたくてやってるわけじゃないからな 地ならししなくて済むならそっちの道喜んで選ぶしサウナに入って満足するだろうな

59 21/01/26(火)16:01:14 No.768840821

>エレンだってこんな虐殺やりたくてやってるわけじゃないからな ここはベルトルトと同じで誰が人殺しなんかしたいって思うんだ でも誰かが手を血で染めないと…って下りと同じだな

60 21/01/26(火)16:01:58 No.768840986

エレンも寿命見えてるしやれるのは今だけだよね

61 21/01/26(火)16:03:22 No.768841285

ハンジさんに突っ込まれた鏡に向かっての独り言も自己暗示かけなきゃやってられないせいもあったろうしな…まぁお年頃なのもあるが

62 21/01/26(火)16:03:41 No.768841355

助けを呼んでも誰も来ないってエレンも思い知らされてるしな いやライナー着てたな0本当にカッコ良いよ…

63 21/01/26(火)16:04:56 No.768841613

>>エレンだってこんな虐殺やりたくてやってるわけじゃないからな >地ならししなくて済むならそっちの道喜んで選ぶしサウナに入って満足するだろうな エレンの諫山化が激しい

64 21/01/26(火)16:06:00 No.768841856

始祖と鎧の巨人で土木作業やって終わった後はエレンとライナーの二人でサウナでスッキリする そんな世界があれば…

65 21/01/26(火)16:06:41 No.768841997

ハンジさんもマシな代替案出せなかったからな ヒストリアも誰よりも大事な仲間に入ってるから案には乗れないし

66 21/01/26(火)16:08:00 No.768842293

進撃継承しちゃったせいでなんかこういい感じにうまくいく未来に賭ける!とかできないんだよね 自分で選んでるんだけど凄まじく不自由な奴隷だ

67 21/01/26(火)16:08:20 No.768842359

>エレンが偉そうに他人を採点するような奴じゃないだろとは思う あくまで採点してるのは読者 エレンに言わせるコラとかがあるのはネタのためには仕方なかったってやつだ

68 21/01/26(火)16:08:52 No.768842482

このゲーム選択肢一つしか出てこないんですけど

69 21/01/26(火)16:09:25 No.768842601

エレンは境遇もやりたいことも理念もぐちゃぐちゃに絡み合っているから神の視点持ってる読者でもまだ完全理解は難しいよね

70 21/01/26(火)16:09:33 No.768842627

>ハンジさんもマシな代替案出せなかったからな >ヒストリアも誰よりも大事な仲間に入ってるから案には乗れないし これしょうがないけどなそもそもジークが去勢を考えてたんで ヒストリア抜きにしてもハンジやアルミンの計画通りには進まない可能性が高かった

71 21/01/26(火)16:10:12 No.768842771

>このゲーム選択肢一つしか出てこないんですけど ニア戦え 戦え

72 21/01/26(火)16:10:23 No.768842807

>このゲーム選択肢一つしか出てこないんですけど オチまで全部知ってるクソゲーを最後までやらされる 地獄かな

73 21/01/26(火)16:11:12 No.768842972

>>ハンジさんもマシな代替案出せなかったからな >>ヒストリアも誰よりも大事な仲間に入ってるから案には乗れないし >これしょうがないけどなそもそもジークが去勢を考えてたんで >ヒストリア抜きにしてもハンジやアルミンの計画通りには進まない可能性が高かった どのみちジークの案に乗って去勢するか世界滅ぼすことを条件にユミル説得するかの二択しかないんだよね

74 21/01/26(火)16:12:32 No.768843243

巨人は無限の熱源だからサウナ以上のすごいことがいくらでもできるんだけど そのすごいことを突き詰め始めると早々に物騒な用途に行き着くからサウナに留めとくのがベスト

75 21/01/26(火)16:12:44 No.768843295

>ヒストリア抜きにしてもハンジやアルミンの計画通りには進まない可能性が高かった そもそも特に動かないままあっちが侵攻に来ちゃってたから話にならないよ

76 21/01/26(火)16:13:30 No.768843448

「ミカサやアルミン達を救いたいなら」がエレンの呪いになってるな エレン自身の望みとは別にグリシャやフクロウら歴代進撃がエレンの為に人生を差し出したという事実がエレンを苦しめてる

77 21/01/26(火)16:15:06 No.768843787

>巨人は無限の熱源だからサウナ以上のすごいことがいくらでもできるんだけど >そのすごいことを突き詰め始めると早々に物騒な用途に行き着くからサウナに留めとくのがベスト 巨人の無限エネルギーって夢いっぱいだと思う

78 21/01/26(火)16:16:12 No.768844037

やっぱりロクでもないよね自分の見せたい未来だけを見せる進撃の能力…

↑Top