虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/26(火)14:48:13 ファン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/26(火)14:48:13 No.768824196

ファンタジー系の漫画でよく見るがオークとかゴブリンとか皆で楽しそうに倒す 人型の生き物の集落を襲って殺すことに何か葛藤とか何かないのか 死体が消えてお金になるのも止めて…

1 21/01/26(火)14:51:04 No.768824803

気持はわかる しかしこれでも人対人よりは残酷度おさえめなので…

2 21/01/26(火)14:54:21 No.768825471

ゾンビものと似たようなもんよ

3 21/01/26(火)14:55:15 No.768825667

そういう作品探すしかないよログ・ホライズンとか

4 21/01/26(火)14:55:17 No.768825675

その殺してる奴らは現代人でも一般人でもなく中世レベルの文明で住所不定実質無職やってる連中だし

5 21/01/26(火)14:56:07 No.768825832

アニメ化もされた 灰と幻想のグリムガルだと これ人間殺してる感じじゃんっていう 物凄い後味が悪い感じにやってて気持ち悪かった

6 21/01/26(火)14:56:30 No.768825920

オークを殺して食って豚肉と同じだ!ってのには笑った

7 21/01/26(火)14:57:37 No.768826167

>そういう作品探すしかないよログ・ホライズンとか へー

8 21/01/26(火)14:58:30 No.768826354

スレ「」はファンタジーもののゲームやって雑魚敵一人一人の人生とか考えたりするのか

9 21/01/26(火)14:58:36 No.768826374

カタコトでも言葉喋ってこられると一気にやりづらくなりそう

10 21/01/26(火)14:59:31 No.768826571

>スレ「」はファンタジーもののゲームやって雑魚敵一人一人の人生とか考えたりするのか ゲームは何か割り切っちゃうじゃん

11 21/01/26(火)14:59:45 No.768826621

向こう側に敵意が明確にあってこっち殺しに来てるならそんなこと考えてる余裕はないと思う

12 21/01/26(火)14:59:46 No.768826630

よその部族殺してるのとあんまり変わらないよねゴブリンって

13 21/01/26(火)15:00:53 No.768826885

知恵があって集落組んで蔓延るような手強い敵を虐殺できたらテンション上がるんじゃないの

14 21/01/26(火)15:01:12 No.768826976

>知恵があって集落組んで蔓延るような手強い敵を虐殺できたらテンション上がるんじゃないの たしかに…

15 21/01/26(火)15:01:46 No.768827105

じゃあ漫画も割り切れや!

16 21/01/26(火)15:02:00 No.768827152

その扱いを疑問に思った子のせいで仲間が犠牲になるのいいよね…

17 21/01/26(火)15:02:38 No.768827299

人型の敵対集落をどうこうするのを全人類が拒否してたら戦争は起きないんだが…

18 21/01/26(火)15:02:42 No.768827313

>>スレ「」はファンタジーもののゲームやって雑魚敵一人一人の人生とか考えたりするのか >ゲームは何か割り切っちゃうじゃん 漫画と何が違うのか分からん どっちもフィクションだろ

19 21/01/26(火)15:02:59 No.768827389

敵対したエルフも平気で殺せるんだろうか

20 21/01/26(火)15:03:16 No.768827449

でも奴隷は買う

21 21/01/26(火)15:03:25 No.768827484

>敵対したエルフも平気で殺せるんだろうか 奴隷にするに決まってるじゃん

22 21/01/26(火)15:04:48 No.768827795

山奥で木の実や小動物を食べてひっそりと暮らしてましたとかならかわいそうかもしれんが 大抵そうじゃないしな・・・

23 21/01/26(火)15:05:12 No.768827889

>敵対したエルフも平気で殺せるんだろうか 殺しにくるなら殺す 罪に問われないならなおさら殺す

24 21/01/26(火)15:05:17 No.768827913

大抵そういうゴブリンは敵対的な魔物じゃないのか?

25 21/01/26(火)15:05:33 No.768827977

ゴリゴリ殺しまくるゲームなんかでも笑って殺戮するようなのは比較的ないな

26 21/01/26(火)15:07:10 No.768828387

作者がその気になれば物理法則すら変えられるんだ 常識云々など些細な事

27 21/01/26(火)15:07:48 No.768828552

逆に下手に人型してると余計に小悪党っぷりが許せなくならない? 一見話通じそうなのに所詮モンスターはモンスターなのが余計に あと震える手でゴブリン依頼通りに殺して 帰りに依頼を受けた村で子供相手に武器振り上げそうになって吐く女の子冒険者とか俺は別に見たくないな…

28 21/01/26(火)15:08:25 No.768828676

スレ「」が亜人も人なんだから話せば分かってくれるはずだ!って思ってるなら止めはしないが…

29 21/01/26(火)15:08:30 No.768828705

戦国ものじゃどこの国でも人を楽しそうに殺す奴かなりいる気がするが

30 21/01/26(火)15:09:10 No.768828862

害のある生き物ほど殺す時気持ちいい

31 21/01/26(火)15:09:21 No.768828892

>戦国ものじゃどこの国でも人を楽しそうに殺す奴かなりいる気がするが ファンタジーのゴブリンの話ですよね?

32 21/01/26(火)15:12:03 No.768829578

合うもの読みなよ

33 21/01/26(火)15:13:48 No.768830023

>合うもの読みなよ まあこれで終わる話なんだけど 合わないものがメジャーなスレ「」はちょっと可哀想だなとも思う

34 21/01/26(火)15:14:39 No.768830227

逆に人間や動物的な姿じゃなけりゃそういう感情も湧かないんだから人間って外見至上主義だよなって思うことはあるよ 虫とかの節足動物がモチーフのクリーチャーを殺したって罪悪感はそんなに感じないだろ

35 21/01/26(火)15:15:08 No.768830343

楽しそうに倒すのはあんまメジャーでもないと思う

36 21/01/26(火)15:15:11 No.768830360

叩いてるわけじゃないしそんな怒らなくてもよくない?

37 21/01/26(火)15:15:26 No.768830426

ホモ・サピエンス以外のヒト属の種が絶滅していなかった世界とも言えるのかな 亜人がいるファンタジー世界は

38 21/01/26(火)15:15:34 No.768830460

18禁だと主役だから…

39 21/01/26(火)15:15:49 No.768830521

>叩いてるわけじゃないしそんな怒らなくてもよくない? 怒ってる人いる?

40 21/01/26(火)15:16:16 No.768830618

>逆に人間や動物的な姿じゃなけりゃそういう感情も湧かないんだから人間って外見至上主義だよなって思うことはあるよ そりゃそうだろ 巨乳で美しい女には運命を感じるがデブの中年のおっさんにはそんなもん感じない

41 21/01/26(火)15:16:30 No.768830661

ダンジョン飯でも亜人は食べちゃダメって言われてて食べたい主人公葛藤してて可哀想だよね

42 21/01/26(火)15:17:01 No.768830789

スレ「」は意識が高いな

43 21/01/26(火)15:17:28 No.768830888

クマも立つしきっと亜人

44 21/01/26(火)15:17:42 No.768830948

現代にもメキシコマフィアとかいるし案外大丈夫なんじゃないかな

45 21/01/26(火)15:17:44 No.768830953

大抵の作品は楽しそう以前にただの金貨をドロップする物ぐらいの扱い

46 21/01/26(火)15:18:05 No.768831024

寿命が大幅に違う種族と社会生活営むって想像がつかない 教育とか納税とか年金とか寿命が違うと破綻する制度が多すぎる

47 21/01/26(火)15:18:09 No.768831035

>ダンジョン飯でも亜人は食べちゃダメって言われてて食べたい主人公葛藤してて可哀想だよね 話が通じるオークとかはともかく魚人ですら駄目はちょっと可哀想

48 21/01/26(火)15:18:28 No.768831096

>大抵の作品は楽しそう以前にただの金貨をドロップする物ぐらいの扱い その前に人間を襲う害獣じゃない?

49 21/01/26(火)15:19:32 No.768831355

人間の前に現れないのがいいゴブリンだ

50 21/01/26(火)15:19:36 No.768831380

>寿命が大幅に違う種族と社会生活営むって想像がつかない >教育とか納税とか年金とか寿命が違うと破綻する制度が多すぎる そんな手厚い社会保障のあるファンタジー世界あるのか…?

51 21/01/26(火)15:19:44 No.768831407

ゴブリンスレイヤーさんはどう思う?

52 21/01/26(火)15:19:49 No.768831423

アイテムドロップより魔石的な物質を取り出して換金するイメージ

53 21/01/26(火)15:20:00 No.768831468

ゴブリンは皆殺しにすべきだと思う

54 21/01/26(火)15:21:09 No.768831782

ぶっちゃけ知性高すぎて怖い

55 21/01/26(火)15:21:27 No.768831853

>ぶっちゃけ知性高すぎて怖い だから駆逐する

56 21/01/26(火)15:22:13 No.768832039

サルが作物だけじゃなく命狙ってきたり女の子盗んでくようなもんだし 皆殺しにする勢いで何も問題ないと思うよ…

57 21/01/26(火)15:23:05 No.768832252

サイバイマンみたいなもんだろ

58 21/01/26(火)15:23:21 No.768832314

害獣であり食うか食われるかで日常から駆除してる人らにとっては気にする段階はとっくに過ぎた後なんじゃなかろうか 猪や鹿だって普通に駆除する人らがいるけど自らに危険や害が及ばない人が哺乳類を殺す何て何を考えてるってのと同じだと思うわ

59 21/01/26(火)15:23:27 No.768832338

でもRPGだとエルフとか半裸の女の子とかに残悪感なく倒せるし環境では ロマサガ系列とか半裸の女の子沢山いるじゃん

60 21/01/26(火)15:23:57 No.768832466

>叩いてるわけじゃないしそんな怒らなくてもよくない? 自分と違う意見を見かけると怒ってることにしたがるのってどういう思考なんだろう…

61 21/01/26(火)15:24:31 No.768832600

そのうちパーティにゴブリンがいたりゴブリンに転生したりするんじゃないの

62 21/01/26(火)15:24:32 No.768832601

ゴブリンとか国が率先して全滅させそう

63 21/01/26(火)15:24:40 No.768832633

>サルが作物だけじゃなく命狙ってきたり女の子盗んでくようなもんだし >皆殺しにする勢いで何も問題ないと思うよ… スレ的にはそれが女の子の群れだったらどう?ってお話なんだと思う

64 21/01/26(火)15:25:03 No.768832727

食材にする系はウルフやらオークやら平気で食えるしなんなら人にも提供できる

65 21/01/26(火)15:25:13 No.768832770

>そんな手厚い社会保障のあるファンタジー世界あるのか…? 教育も税金も存在しませんって世界の方が少ないでしょ 年金も近世ベースのファンタジー世界だと存在しうる

66 21/01/26(火)15:25:19 No.768832803

ゴブリンスレイヤーさんは女ゴブリンも殺すのかな?はよく話されているね

67 21/01/26(火)15:25:24 No.768832825

>そのうちパーティにゴブリンがいたりゴブリンに転生したりするんじゃないの ゴブリンに転生して人間知恵で拠点強靭にして女冒険者ホイホイしてセックス!はもう何個かありそうだ

68 21/01/26(火)15:25:25 No.768832829

ゴブリン転生はだいぶ初期からあるだろ

69 21/01/26(火)15:26:09 No.768833009

>ゴブリンスレイヤーさんは女ゴブリンも殺すのかな?はよく話されているね 中見ないで巣を水没させたりするじゃん

70 21/01/26(火)15:26:19 No.768833051

現実世界でも人間の集落襲って楽しんでた奴ら沢山いるんだから 人型ってだけで人間じゃ無いなら余裕だと思う

71 21/01/26(火)15:26:29 No.768833090

>>サルが作物だけじゃなく命狙ってきたり女の子盗んでくようなもんだし >>皆殺しにする勢いで何も問題ないと思うよ… >スレ的にはそれが女の子の群れだったらどう?ってお話なんだと思う 横からだけどそりゃ女の子が何の害も無い現実から見りゃうわぁ…ってなるけど その世界なら言葉も通じない襲ってくる命の危機ありとかの場合仕方ないかな…ってなるかな俺は

72 21/01/26(火)15:26:49 No.768833181

オークうめぇ!って食ってるのを見ると俺の倫理観の方がおかしいのかなってなる

73 21/01/26(火)15:27:11 No.768833262

ゲームを下敷きにしたような世界なら葛藤も何もって気がするし そうでないならそもそも対立してる以上これまでに相応の被害を受けてるだろうから現代倫理で語っても

74 21/01/26(火)15:27:11 No.768833264

>ゴブリンスレイヤーさんは女ゴブリンも殺すのかな?はよく話されているね というか無害そうに怯える子ゴブリンを容赦なく殺してるのが間接的な答えだと思う

75 21/01/26(火)15:28:37 No.768833624

話が通じる程の知能はないけど群れで本能的に侵略する生き物とか どうやってもどっちが滅ぶかみたいな話にしかならないと思うよ

76 21/01/26(火)15:28:51 No.768833692

ハーピィは可愛いから仲良くなるんだ!って巣に入っていって雛の餌になった冒険者の話とかドラゴンズクラウンで見た気がする 可愛いだけじゃ害獣は害獣だよね

77 21/01/26(火)15:29:13 No.768833784

まあすぐ死ぬ人間の女の子と違って消耗しない母体になり得る女ゴブリンが存在したらゴブスレさんが見逃すはずはないっていうのはわかる あの作品にはいないから良かったけど

78 21/01/26(火)15:30:40 No.768834134

生死の危険に及ぶ場所で葛藤できる人らはとっくにゴブリンに殺されているのかもしれない

79 21/01/26(火)15:31:19 No.768834295

>生死の危険に及ぶ場所で葛藤できる人らはとっくにゴブリンに殺されているのかもしれない そこて不殺主人公ですよ

80 21/01/26(火)15:31:27 No.768834322

でも俺はオークの腹掻っ捌いてひえもんとりしながら仲間と友情を確かめ合いたいよ

81 21/01/26(火)15:31:33 No.768834343

ゴブリンモノのジーコで居たなぁ 彼らも生きてて知能があるんだから話せばわかるって女の学者 巣に連れ込まれて仕込まれてから私が間違ってたこんな害獣滅ぼすべきだわ…ってなってた

82 21/01/26(火)15:31:36 No.768834355

>生死の危険に及ぶ場所で葛藤できる人らはとっくにゴブリンに殺されているのかもしれない ゴブリンキングはそうやって女の子殺しまくって成り上がったんだしな

83 21/01/26(火)15:31:46 No.768834394

こういうのは大抵生活にゴブリンが関わらないやつがゴブリンを殺すなんて残酷だなんて言うんだよな スレ「」ゴブリンを生で見たこと無いだろ

84 21/01/26(火)15:32:02 No.768834457

>そこて不殺主人公ですよ 見逃したゴブリンが他の人を殺すんだね…

85 21/01/26(火)15:32:19 No.768834529

なろう系で不殺ってなんか見たことないな ストレスがかかるから人気ないジャンルなんだろうか

86 21/01/26(火)15:32:42 No.768834604

人間の女の子でも話が通じない集団で略奪し殺しにかかってくる相手なら普通殺すしかないのでは…

87 21/01/26(火)15:33:22 No.768834756

>なろう系で不殺ってなんか見たことないな >ストレスがかかるから人気ないジャンルなんだろうか 探しゃあるのかも知らんが知識ないし肉体無双と殺さずって噛み合わん気がするなぁ 弱らせた敵を洗脳できる能力でもついでにあれば有益そうだけど

88 21/01/26(火)15:33:44 No.768834860

罠猟試験講習受けた時に知り合ったおじいちゃん猟師が猿はいざ駆除するとなると大変なんだって言ってた

89 21/01/26(火)15:33:52 No.768834896

相手が女の子の姿だったら歯を全部抜いて手足切ってオナホとして売るとか穏便な対応になるかもしれない

90 21/01/26(火)15:33:58 No.768834923

> なろう系で不殺ってなんか見たことないな >ストレスがかかるから人気ないジャンルなんだろうか 人間相手ならともかく人間襲ってきて軽く数百人死ぬような怪物相手に不殺してどうするってんだ

91 21/01/26(火)15:34:06 No.768834967

悪意の塊として生み出された創作上のモンスターの裏なんて読んでもなにも得しないよ 作中でクソモンスターとして描写されてるのが全てでいいんだよ

92 21/01/26(火)15:34:14 No.768834999

>人間の女の子でも話が通じない集団で略奪し殺しにかかってくる相手なら普通殺すしかないのでは… 殺さないでハーレムに入れちゃうのが一般的ななろうのイメージ

93 21/01/26(火)15:34:16 No.768835005

見逃したゴブリンにヒロインが蹂躙される不殺は逆に好きだ

94 21/01/26(火)15:34:32 No.768835064

>人間の女の子でも話が通じない集団で略奪し殺しにかかってくる相手なら普通殺すしかないのでは… バッサリいけるのがすげえなって事じゃないの?

95 21/01/26(火)15:35:07 No.768835217

>なろう系で不殺ってなんか見たことないな >ストレスがかかるから人気ないジャンルなんだろうか 葛藤したり殺した後に感触が蘇って吐くとかは見るけど大体が殺すなんてこんなもんなんだな意外とあっけない系が多い気がする

96 21/01/26(火)15:35:22 No.768835266

女の子平然と殺しまくる漫画も一部に需要あるんだろうけどキャラ付けとか難しいからねえ 有名所だとオーバーロード辺りか

97 21/01/26(火)15:35:24 No.768835274

逆の発想で 知性はあるけど食肉にしたら旨いし死体の処理も簡単とか 殺すメリットが大きいから罪悪感なくバンバン殺せることにすればいい

98 21/01/26(火)15:35:58 No.768835407

>見逃したゴブリンにヒロインが蹂躙される不殺は逆に好きだ 何ならゴブリン相手じゃなくても良い

99 21/01/26(火)15:36:02 No.768835422

法の支配が存在するなら駆除する際に過度の苦痛を与えてはならないみたいな条項がありそう

100 21/01/26(火)15:36:07 No.768835447

>逆の発想で >知性はあるけど食肉にしたら旨いし死体の処理も簡単とか >殺すメリットが大きいから罪悪感なくバンバン殺せることにすればいい 狩られまくって絶滅しそう

101 21/01/26(火)15:36:21 No.768835493

オークを食うのはときどき見るけどゴブリンを食うのはあんまり見ないな

102 21/01/26(火)15:36:28 No.768835529

まず不殺ってマウント取れないってのが大きい 逆に責められるし

103 21/01/26(火)15:36:38 No.768835573

お釈迦様だったら相手がゴブリンでも説教して仏弟子にできる

104 21/01/26(火)15:36:49 No.768835615

>逆の発想で >知性はあるけど食肉にしたら旨いし死体の処理も簡単とか >殺すメリットが大きいから罪悪感なくバンバン殺せることにすればいい まずいけど毛皮が高く売れるから取り放題!

105 21/01/26(火)15:36:52 No.768835625

>>人間の女の子でも話が通じない集団で略奪し殺しにかかってくる相手なら普通殺すしかないのでは… >バッサリいけるのがすげえなって事じゃないの? バッサリいけない奴は死んでそう

106 21/01/26(火)15:36:57 No.768835642

そもそもだいたいのファンタジーもので人類の生存圏狭いのにモンスターの権利とか考えられる世界じゃないだろう

107 21/01/26(火)15:36:59 No.768835650

スライムとか蜘蛛とかモンスター転生も手垢ついてるんじゃねえかな…

108 21/01/26(火)15:37:02 No.768835666

人型でも醜くて悪意に満ちてて話合いできない相手として描写されてたら躊躇とか生まれないんじゃないかな

109 21/01/26(火)15:37:39 No.768835833

罠の奴はゴブリン殺しまくる冒険者見て人間に絶望して人間殺しまくるマンになるギャグ漫画だったな

110 21/01/26(火)15:38:23 No.768835994

>そもそもだいたいのファンタジーもので人類の生存圏狭いのにモンスターの権利とか考えられる世界じゃないだろう でも熊さんを駆除しないで!って団体なら現実にもいるよ スレ「」が考えてるのはそういうのじゃないかな

111 21/01/26(火)15:38:28 No.768836014

>なろう系で不殺ってなんか見たことないな >ストレスがかかるから人気ないジャンルなんだろうか 人に限れば不殺はまぁまぁいると思うけど 害あるモンスター含めて不殺はいないんじゃないかな

112 21/01/26(火)15:38:32 No.768836038

人間ってわりと周囲のテンション次第なところあるし 他の現地の人が当たり前にやってるならそうかなそうかも…ってなりそう

113 21/01/26(火)15:38:35 No.768836058

なろうで転生してモンスターや人間との間の架け橋になる話って確実に人気出ないだろな

114 21/01/26(火)15:38:46 No.768836090

物語の主人公なんだから割り切れたり割り切れなくても運良く切り抜けられる奴ばかりになるのは当然だよね 切り抜けられなかったら主人公にならず死ぬだけなんだから

115 21/01/26(火)15:39:22 No.768836210

>オークを食うのはときどき見るけどゴブリンを食うのはあんまり見ないな オークは肉付いてそうだし作品によっては豚の亜人の場合もあるから食えそうだけど ゴブリンはどの作品も割りとチビガリなイメージだからかな

116 21/01/26(火)15:39:29 No.768836231

>オークを食うのはときどき見るけどゴブリンを食うのはあんまり見ないな 可食部分が頭部しかなさそう

117 21/01/26(火)15:39:33 No.768836244

>でも熊さんを駆除しないで!って団体なら現実にもいるよ >スレ「」が考えてるのはそういうのじゃないかな そういう連中も余裕があるからそんなこと考えられるんだろ…

118 21/01/26(火)15:39:51 No.768836318

>でも熊さんを駆除しないで!って団体なら現実にもいるよ >スレ「」が考えてるのはそういうのじゃないかな 流石にそこまで行くのは極端じゃねぇかな… 単に現代は中世ファンタジー世界じゃなくてスレ「」はその温度差についていけないってだけの話だと思う

119 21/01/26(火)15:39:51 No.768836320

>スライムとか蜘蛛とかモンスター転生も手垢ついてるんじゃねえかな… それは人間もモンスターも殺りまくりだしなぁ

120 21/01/26(火)15:41:11 No.768836579

>でも熊さんを駆除しないで!って団体なら現実にもいるよ >スレ「」が考えてるのはそういうのじゃないかな そりゃ現実は熊より人間は群れとしてクソ強いからな

121 21/01/26(火)15:41:23 No.768836619

食肉解体は日本の場合中世には既に穢れだったから それが当たり前の価値観とか受け入れづらいと思う

122 21/01/26(火)15:41:47 No.768836701

やるしかないけど…ってもじもじする奴もいればスパッと順応する奴もいるだけさ

123 21/01/26(火)15:41:56 No.768836729

>流石にそこまで行くのは極端じゃねぇかな… >単に現代は中世ファンタジー世界じゃなくてスレ「」はその温度差についていけないってだけの話だと思う 温度差を感じるのはスレ「」が現代人の倫理観だから考えてるからでしょ ファンタジー世界では常にモンスターに脅かされてるようなもんだし

124 21/01/26(火)15:42:35 No.768836876

>なろうで転生してモンスターや人間との間の架け橋になる話って確実に人気出ないだろな スライムのやつとか割とそんな感じじゃない?

125 21/01/26(火)15:43:15 No.768837008

まあファンタジー世界でも人間がモンスター駆逐しまくって現代日本くらいの安全具合になったらモンスターがかわいそう!って奴がでてくるんじゃないかな…

126 21/01/26(火)15:43:15 No.768837009

全く命の危険がない世界の倫理観とか極端すぎてあんまり参考にならん

127 21/01/26(火)15:43:28 No.768837043

猪も駆除すると補助金が出るから 猟師が目の色変えて獲って日本からいなくなりそうになった時期がある 流石にこれはまずいって数を増やして山深くに放ったりしたんだけど 今はとる人が少なくなってきて…の現場

128 21/01/26(火)15:43:45 No.768837107

かわいそ…殺せね…の場合 都合よく魔物がそっぽ向いてくれるか護衛相当の他の奴が殺すか あるいは主人公から馬鹿みたいに濃い対魔物フェロモンが出てて すれ違うだけで射精するレベルだからゴブリンもドラゴンも雌の顔になるくらいしか俺は思い浮かばないや

129 21/01/26(火)15:44:00 No.768837150

ヒューマン至上主義なので モンスター倒すのは当然のこと

130 21/01/26(火)15:44:09 No.768837190

もはやこの手のはファンタジー世界じゃなくてファンタジーゲーム世界だから

131 21/01/26(火)15:44:47 No.768837332

ワイバーンとかも普通に殺されまくってるとかわいそ…って感じるよ

132 21/01/26(火)15:44:49 No.768837338

逆に人間より圧倒的に強い魔族とかに人間にも権利を認めろーって団体が出てるかもしれん

133 21/01/26(火)15:45:35 No.768837493

ゴブリン殺すのとゴブリンに一般市民が殺されたりファックされたりするのどっちがかわいそうかって話よ

134 21/01/26(火)15:45:50 No.768837529

>逆に人間より圧倒的に強い魔族とかに人間にも権利を認めろーって団体が出てるかもしれん たまに居るよね 魔族側で「俺は知った!下等と見下していた人間にもこんなに素晴らしい奴が居ると!」な裏切りタイプ

135 21/01/26(火)15:46:00 No.768837565

>逆に人間より圧倒的に強い魔族とかに人間にも権利を認めろーって団体が出てるかもしれん パーサーナックスを殺すのよ!

136 21/01/26(火)15:46:30 No.768837669

ドラゴンを殺すのよ!!1!!!1!!!1!1111

137 21/01/26(火)15:46:31 No.768837673

人間の味方がちょっとヒステリックなババア魔族になってしまう!

138 21/01/26(火)15:46:57 No.768837775

>>逆に人間より圧倒的に強い魔族とかに人間にも権利を認めろーって団体が出てるかもしれん >たまに居るよね >魔族側で「俺は知った!下等と見下していた人間にもこんなに素晴らしい奴が居ると!」な裏切りタイプ たまに人間側で魔物に対してそれやるやつもいる

139 21/01/26(火)15:47:47 No.768837933

ゾンビ映画における犬好きババアみたいな…

140 21/01/26(火)15:48:46 No.768838124

ゴブリンちゃんがまだ外にいるのよ!

141 21/01/26(火)15:48:49 No.768838131

動物にも異種族にも権利をなんてどれだけ哲学の進んだ世界なんだよ…

142 21/01/26(火)15:48:56 No.768838157

人間を徹底的に汚い悪として描くのもあったりするのかな

143 21/01/26(火)15:49:03 No.768838178

ゾンビの権利団体の女がハッカーの真似事して結果ゾンビが解き放たれる映画あったな・・・

144 21/01/26(火)15:49:50 No.768838347

>人間を徹底的に汚い悪として描くのもあったりするのかな 結構な確率で魔物側に人間ハーフみたいな魔物娘が居る

145 21/01/26(火)15:50:13 No.768838438

フランス革命に相当する物をその世界でもやらんとそもそも人権ってのが生まれないし

146 21/01/26(火)15:50:25 No.768838482

>人間を徹底的に汚い悪として描くのもあったりするのかな 魔王が魔族ギルドを作るみたいなタイトルのやつは そんな感じだった 最初ギャグかと思ったレベルで殺意高い

147 21/01/26(火)15:50:56 No.768838589

>人間を徹底的に汚い悪として描くのもあったりするのかな 人間以外の種族と暮らす話でシリアスめなのは人間がクズだらけも珍しくないな

148 21/01/26(火)15:51:18 No.768838669

殺す殺さないが主題ならともかくそうじゃないならいちいち葛藤なぞ要らん

149 21/01/26(火)15:51:19 No.768838672

ゴブリンに人権を押し付けようとする時点でだいぶ烏滸がましい人間主導主義と思える

150 21/01/26(火)15:51:33 No.768838715

ある日現れた怪物の正体が実は人間だった系の作品だと人間に戻すことが主眼になっちゃうか

151 21/01/26(火)15:51:46 No.768838763

まあ人間側がクズに描かれるのも 余程魔物が友好的で草しか食いませんとかじゃない限りそりゃ殺せ!ってなるわ…ともなる

152 21/01/26(火)15:52:53 No.768838980

今の当たり前もここ数十年数百年で偶然芽生えた感覚でしかないしな…

153 21/01/26(火)15:53:10 No.768839050

ファンタジーだとだいたい人間同士も殺しあってるから問題になりようがない

154 21/01/26(火)15:53:18 No.768839073

生態・社会構造の段階で競合してんだからもう生存競争であって善とか悪とか関係ないんだよ そんな屁理屈こねるくらい滅ぼされるのが嫌ならそもそも他種族を苗床に使うなって話

155 21/01/26(火)15:54:13 No.768839285

>生態・社会構造の段階で競合してんだからもう生存競争であって善とか悪とか関係ないんだよ >そんな屁理屈こねるくらい滅ぼされるのが嫌ならそもそも他種族を苗床に使うなって話 牧畜とかしてる人類が言えたことかよお!

156 21/01/26(火)15:54:38 No.768839376

可愛い幼女が兎っぽいモンスター普通に殺すしゴブリンも同じようなもんだろ

157 21/01/26(火)15:55:12 No.768839529

>ファンタジーだとだいたい人間同士も殺しあってるから問題になりようがない モブ兵士一人一人に人生が云々

158 21/01/26(火)15:55:36 No.768839616

>牧畜とかしてる人類が言えたことかよお! >多種族を苗床に使うな しか読んでないの…?

159 21/01/26(火)15:55:54 No.768839677

生存圏が被って相容れないならもう理屈じゃないんだ どっちが生きるのを譲るかになるんだ

160 21/01/26(火)15:57:34 No.768840033

リアルでも同じヒト属の原人ですらお互いに殺しまくって生き残ったのが我々ホモ・サピエンスだ 魔物など相容れるわけがない

161 21/01/26(火)15:57:35 No.768840036

ゴブリンスレイヤーの女子供を犯して殺しまくる残虐非道なゴブリンにはスレ「」みたいなこと言えないかなぁ そうではない人類に対して友好的なゴブリンがいる作品読んでる時はまぁ…

162 21/01/26(火)15:57:37 No.768840046

命はお前が弄んで良いものじゃ無い!!

163 21/01/26(火)15:59:09 No.768840397

>>多種族を苗床に使うな >しか読んでないの…? 上の方の文でニュートラルな視点かと思ったら少なくともその部分で一方的被害者扱いしてるみたいに見える

164 21/01/26(火)16:00:26 No.768840656

>>人間を徹底的に汚い悪として描くのもあったりするのかな >魔王が魔族ギルドを作るみたいなタイトルのやつは >そんな感じだった >最初ギャグかと思ったレベルで殺意高い あれなんか人間には魔物を無条件で憎み殺すように世界的に暗示がかかってるっぽいからちょっと違う気がする

165 21/01/26(火)16:00:38 No.768840705

現実にゴブリンがいないからわからんな

166 21/01/26(火)16:00:42 No.768840718

>>そういう作品探すしかないよログ・ホライズンとか >へー あれも別にゴブリンの大蜂起潰しに行くのに倫理的葛藤とかなかった気がするが…

167 21/01/26(火)16:00:48 No.768840739

やるかやられるかってのは極めて原始的な営みであって そこに文化的な権利だ可哀想だって感情が入らないのは道理だと思う

168 21/01/26(火)16:00:48 No.768840740

>命はお前が弄んで良いものじゃ無い!! 何故そうも簡単に人を殺すんだよ!死んでしまえ!

169 21/01/26(火)16:01:11 No.768840813

現実でも猿が人を襲うようになったら駆逐されると思う そして猿を守る団体とか出てくる

170 21/01/26(火)16:01:26 No.768840869

ゴブリンは害虫だから皆殺しだ

171 21/01/26(火)16:01:53 No.768840962

>ゾンビ映画における犬好きババアみたいな… ほぼデッドライジング名指しみたいなやつきたな…

172 21/01/26(火)16:01:56 No.768840977

相手がどうあれ殺しを楽しむ事への嫌悪感は分からないではないけど じゃあ神妙な顔をして葛藤してれば殺してもいいのか?って話になるし そういうのは大体面白くないから割り切ってる方が良いんだ

173 21/01/26(火)16:02:07 No.768841022

>現実にゴブリンがいないからわからんな 命を脅かすものと考えて例えるならミヤイリガイとか…?

174 21/01/26(火)16:02:12 No.768841042

>現実でも猿が人を襲うようになったら駆逐されると思う >そして猿を守る団体とか出てくる というか現状でも熊が人殺してんのに処分すると熊がかわいそうとか平気で言われるぞ

175 21/01/26(火)16:02:20 No.768841069

現代レベルで人類が繁栄してたらゴブリンの権利も考えるかもしれんが

176 21/01/26(火)16:02:39 No.768841128

>命を脅かすものと考えて例えるならミヤイリガイとか…? 滅ぼさなきゃ…

177 21/01/26(火)16:03:02 No.768841210

仮定に仮定重ねたらどうにもならぬ

178 21/01/26(火)16:03:11 No.768841234

釣りをするのだって命を弄んで楽しんでるわけだし…

179 21/01/26(火)16:03:12 No.768841239

俺だって本当は殺したく無いけど話が通じないから仕方ないんだ

180 21/01/26(火)16:03:15 No.768841253

異種族レビュアーは結構うまくやってるよな異種族同士でも

181 21/01/26(火)16:03:25 No.768841295

>相手がどうあれ殺しを楽しむ事への嫌悪感は分からないではないけど >じゃあ神妙な顔をして葛藤してれば殺してもいいのか?って話になるし >そういうのは大体面白くないから割り切ってる方が良いんだ 殺さないで済むなら殺さない方が良い 捕まえて飼おうぜ!

182 21/01/26(火)16:03:30 No.768841315

>じゃあ神妙な顔をして葛藤してれば殺してもいいのか?って話になるし 辛気臭い顔しながら苦労して得た聖剣を振り回し…とかよりは すっげ!切れ味すっげ!の方が俺は好きだな

183 21/01/26(火)16:03:31 No.768841319

そういうじめっとした作品もなろうその他にはあるのはあると思う

184 21/01/26(火)16:03:33 No.768841332

明確な被害を被ってるなら例え害獣に可哀想とか同情心を持っちゃう繊細な人でもそれとは別に駆除の必要性も理解出来るだろう

185 21/01/26(火)16:04:03 No.768841435

>仮定に仮定重ねたらどうにもならぬ でも創作のお話なら仮定しかない…

186 21/01/26(火)16:04:07 No.768841452

ダンジョンマスターものは人間殺しに行くやつの方が珍しい感じする

187 21/01/26(火)16:04:19 No.768841494

中世レベルの社会なら下手な逆張りは村八分になると思う

188 21/01/26(火)16:04:56 No.768841612

ゴブリンに村を襲われたことのない人にはわからないでしょうね

189 21/01/26(火)16:05:02 No.768841631

>中世レベルの社会なら下手な逆張りは村八分になると思う 中世って付くだけでコイツ魔女じゃね?ってワードが浮かんだけど魔法使い的な意味で魔女が普通に居るわ…

190 21/01/26(火)16:05:09 No.768841666

>中世レベルの社会なら下手な逆張りは村八分になると思う あいつ魔女じゃないかされちゃう

191 21/01/26(火)16:05:27 No.768841734

そもそも人は利害が絡めば同じ人同士でも殺し合いする生き物だしな

192 21/01/26(火)16:05:43 No.768841797

レベル制の世界なら養殖するまである

193 21/01/26(火)16:05:50 No.768841827

>ゴブリンに村を襲われたことのない人にはわからないでしょうね ゴブリンさんだって身の危険を案じての行動をしたんだ

194 21/01/26(火)16:06:04 No.768841872

どうして僕たちは分かり合えないんだー!と 涙しながら巣に火を放つのがベストという事か…

195 21/01/26(火)16:06:22 No.768841939

じゃお前の村でゴブリン養えよな

196 21/01/26(火)16:06:27 No.768841956

>どうして僕たちは分かり合えないんだー!と >涙しながら巣に火を放つのがベストという事か… 逃げる可能性あるから密閉して毒ガスの方が…

197 21/01/26(火)16:06:47 No.768842016

もし俺が本当に異世界に行ったら人型どころかイヌ型やトリ型でさえだめだできない自信ある

198 21/01/26(火)16:06:49 No.768842022

まぁ確かにポケダンやってて似たような事を思うことはあるよ よくある人間←→モンスターの構造じゃなくてポケモン←→ポケモンだから

199 21/01/26(火)16:06:54 No.768842047

お前と会えてホントに良かった…

200 21/01/26(火)16:07:35 No.768842203

>ファンタジー系の漫画でよく見るがオークとかゴブリンとか皆で楽しそうに倒す >人型の生き物の集落を襲って殺すことに何か葛藤とか何かないのか 明らかに知性がある吸血鬼やらラミアやらリザードマンやらは殺せるのに 人間同士だと人を殺すKAKUGOとか言い出して今更じゃねえかそれ…?って思うやつ

201 21/01/26(火)16:07:48 No.768842254

この辺って「○○ってヒロインがブスなら話成立しないよね」とちょっと似てる気がする

202 21/01/26(火)16:08:03 No.768842301

でもオーク食べるのはどうかと思うよ

203 21/01/26(火)16:08:31 No.768842400

>でもオーク食べるのはどうかと思うよ 妹すら食べるよ

204 21/01/26(火)16:08:34 No.768842411

でも豚さんも美味しく食べられて喜んでるよ?

205 21/01/26(火)16:08:34 No.768842412

ジーコでは野盗やならず者ってよく出てくるけどあれも普通にぶち殺しまくっててちょっと可哀想だとは思う

206 21/01/26(火)16:08:47 No.768842467

>もし俺が本当に異世界に行ったら人型どころかイヌ型やトリ型でさえだめだできない自信ある そうだよね… とてもイヌ型に勝てる気がしないよね…

207 21/01/26(火)16:09:07 No.768842540

>ジーコでは野盗やならず者ってよく出てくるけどあれも普通にぶち殺しまくっててちょっと可哀想だとは思う でも負けたらぶち犯してくるし… 主人公男なら身ぐるみ剥いで殺してるだろうし…

208 21/01/26(火)16:09:27 No.768842612

>よくある人間←→モンスターの構造じゃなくてポケモン←→ポケモンだから 縄張りを取り合う近似種なら尚更じゃない?

209 21/01/26(火)16:09:44 No.768842671

というか大型犬すら本気で歯向かわれたらまず勝てねぇもんな…

210 21/01/26(火)16:09:45 No.768842675

レイダーは人間じゃないんだ

211 21/01/26(火)16:09:45 No.768842676

街のごろつきとかならともかく野盗は殺されても文句言えねぇだろ

212 21/01/26(火)16:09:50 No.768842686

現代でも大きい犬には勝てないだろうしな…

213 21/01/26(火)16:09:53 No.768842696

俺豚さんが「やめて殺さないで」って言ってきたら絶対殺すのムリだと思うけど 喋るドラゴンとか平気でぶち殺すやついるよな

214 21/01/26(火)16:09:54 No.768842703

現代で馬鹿が馬鹿な事言っても無事で済むのは人権で守られてるからだし 下手に人権の無い中世っぽい世界でゴブリンの味方する様な迂闊な事喋ったら それだけで魔女狩りに遭って火あぶりまでありうる

215 21/01/26(火)16:10:06 No.768842746

いや逆にレイダーならぶっ殺してもいいかぁ!

216 21/01/26(火)16:10:10 No.768842764

>喋るドラゴンとか平気でぶち殺すやついるよな ドラゴンを殺すのよ!

217 21/01/26(火)16:10:11 No.768842769

殺す覚悟がテンプレだったのももう昔の話か そもそも一次じゃあまり見なかったが

218 21/01/26(火)16:10:18 No.768842787

魔王とか居るならスパイ扱いだよな

219 21/01/26(火)16:10:21 No.768842800

不倶戴天の共通の敵がいても人類は団結できない っていうのが大体のファンタジーのお決まりだしどっかしっかで反対勢力は湧くんだよ

220 21/01/26(火)16:10:23 No.768842806

自分はできる気しないけど主人公に同じ感覚持たれてもさっさと殺せよ!ってなるのが困りもの

221 21/01/26(火)16:10:29 No.768842825

>喋るドラゴンとか平気でぶち殺すやついるよな パーサーナックスを殺すのよ!

222 21/01/26(火)16:10:36 No.768842852

むしろ仲間殺されまくってるのに犯すのをやめないのはいい根性すぎる

223 21/01/26(火)16:11:04 No.768842944

>縄張りを取り合う近似種なら尚更じゃない? いやアイツら探検だヒャッハー!ってダンジョンに乗り込んで そこにいる敵ポケモンなる存在ぶっ倒しながらドロップする宝箱回収していくからさ…

224 21/01/26(火)16:11:42 No.768843087

>この辺って「○○ってヒロインがブスなら話成立しないよね」とちょっと似てる気がする 動物愛護の精神も可愛くない動物には適用されないしね ましてやゴブリンなんかには

225 21/01/26(火)16:12:12 No.768843176

まあ殺せるなら殺しておきたいよドラゴン 怖いもの

226 21/01/26(火)16:12:35 No.768843259

喋るドラゴンって人間の事は羽虫みたいに思っててめちゃくちゃ舐めた態度取ってくるし… 「やめて殺さないで」どころか「殺して…早く殺して…」って言ってるようなもんだし…

227 21/01/26(火)16:12:44 No.768843292

>むしろ仲間殺されまくってるのに犯すのをやめないのはいい根性すぎる 殺されたから増やさないと…

228 21/01/26(火)16:12:46 No.768843303

ゴブリンは見た目がモンスターだから悪者にされるんだな 美少女なら違った

229 21/01/26(火)16:13:00 No.768843348

>いやアイツら探検だヒャッハー!ってダンジョンに乗り込んで >そこにいる敵ポケモンなる存在ぶっ倒しながらドロップする宝箱回収していくからさ… スゴイナラズモノ…

230 21/01/26(火)16:13:14 No.768843396

>でも負けたらぶち犯してくるし… アジトに押し入られて仲間殺されてるのに監禁輪姦とかで許してくれるの優しいなって思う

231 21/01/26(火)16:14:21 No.768843631

>ゴブリンは見た目がモンスターだから悪者にされるんだな >美少女なら違った ハーピーとか普通に化け物扱いじゃねえか!

232 21/01/26(火)16:14:52 No.768843736

ならずものは無限POPするから仲間の死に寛容なんだ

233 21/01/26(火)16:14:55 No.768843750

>ゴブリン転生はだいぶ初期からあるだろ Re:Monsterとか有名だしね アルファポリスでGateの次くらいに稼いでるし まあなろうからアルファポリス罪で本編は削除せざるを得なくて外伝だけのっけて 本編はアルファポリス移籍だっけか あと大手でやってるのだとマガポケとかにも人間に生まれてゴブリンの村で育って国作ってるのとかあるし

234 21/01/26(火)16:15:39 No.768843916

>ゴブリンは見た目がモンスターだから悪者にされるんだな >美少女なら違った そもそも言動が田舎のイノシシの下位互換のくせに 曲がりなりにも人っぽい見た目と言語を介する知能で「悪者」まで格上げされてんのがゴブリンだし…

↑Top