虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/26(火)14:07:23 確かに のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/26(火)14:07:23 No.768816683

確かに

1 21/01/26(火)14:08:39 No.768816898

えぇ...

2 21/01/26(火)14:11:12 No.768817361

こんなこと考える脳味噌で宇宙の謎とか解き明かしたらどうだい

3 21/01/26(火)14:11:14 No.768817374

ごちゃごちゃうるせえな

4 21/01/26(火)14:11:59 No.768817494

トランプの元になった国ではそうなんですよでよくね

5 21/01/26(火)14:12:06 No.768817513

チェスのクイーンはバリ強だろ

6 21/01/26(火)14:12:29 No.768817574

頭の病気だよコレ

7 21/01/26(火)14:13:45 No.768817789

だからこうして全部の絵柄を美少女にする

8 21/01/26(火)14:13:48 No.768817798

道化が一番強くて道化は男女どっちでもいけるんだからいいじゃん

9 21/01/26(火)14:13:55 No.768817827

めんどくせえから女だけのカードでもやってろよ…

10 21/01/26(火)14:14:23 No.768817898

トランプがいつの時代に出来たか考えろよ

11 21/01/26(火)14:14:30 No.768817914

トランプ最低だな…

12 21/01/26(火)14:14:32 No.768817921

ゴミの意見は聞かなくてよい

13 21/01/26(火)14:14:34 No.768817929

じゃあKのカードを龍虎の拳のキングにしようか

14 21/01/26(火)14:14:38 No.768817941

トランプ作った人さすがにそこまでは考えてないと思うよ

15 21/01/26(火)14:14:43 No.768817958

>めんどくせえから女だけのカードでもやってろよ… やりたい!

16 21/01/26(火)14:14:47 No.768817974

ああトランプってそういう…

17 21/01/26(火)14:15:00 No.768818013

道化してるぜ!

18 21/01/26(火)14:15:06 No.768818027

リバ可にしよう

19 21/01/26(火)14:15:22 No.768818076

>だからこうして全部の絵柄を美少女にする オタクのカードきもいいいいいいい!!!!!

20 21/01/26(火)14:15:46 No.768818151

トランプを女体化するってそういう…

21 21/01/26(火)14:15:47 No.768818154

>>だからこうして全部の絵柄を美少女にする >オタクのカードきもいいいいいいい!!!!! >だからこうして全部の絵柄をブス女にする

22 21/01/26(火)14:15:55 No.768818178

もう死ねよフェミニスト

23 21/01/26(火)14:16:05 No.768818206

大抵の場合クイーンより弱いジャックも居るんだからバランス取れてるじゃん

24 21/01/26(火)14:16:19 No.768818244

チェスのクイーンがめちゃくちゃ強いのは元々どっかのローカルルールだったのが広まった結果らしいね

25 21/01/26(火)14:16:26 No.768818263

一番強いのが道化なゲームもあるんだから自分で女王最強のゲーム考えて流行らせれば?

26 21/01/26(火)14:16:29 No.768818277

チェスでもやってろ

27 21/01/26(火)14:16:38 No.768818298

ひげが生えているというだけで男性扱いするのは女性は常に髭をそっているべきであるというジェンダーバイアスなのではないでしょうか

28 21/01/26(火)14:16:43 No.768818310

エースは女子ってことでいいんじゃないかな

29 21/01/26(火)14:17:17 No.768818397

将棋ってどの駒も男だよな 全員美少女にしろよ

30 21/01/26(火)14:17:38 No.768818456

K=13でQ=12であることにもメスを入れねばな…

31 21/01/26(火)14:18:27 No.768818587

俺の持ってるトランプは絵柄が全部ドラゴンだから平等

32 21/01/26(火)14:19:07 No.768818714

そういえば大貧民ってなんで2が最強カードなんだろうな…

33 21/01/26(火)14:19:18 No.768818743

大貧民だと2が強いぞ

34 21/01/26(火)14:19:23 No.768818763

女王じゃなくてお妃様なんだろ

35 21/01/26(火)14:20:25 No.768818921

>エースは女子ってことでいいんじゃないかな ハァ…ハァ…敗北者…?

36 21/01/26(火)14:20:34 No.768818955

2の方が強い

37 21/01/26(火)14:21:17 No.768819056

一律で同じ価値のブラックジャックでもやってれば良いのに

38 21/01/26(火)14:21:26 No.768819082

>そういえば大貧民ってなんで2が最強カードなんだろうな… それについて調べた記事読んだらローカルルールが広がったかららしい 元々はAが最強だったけどAと同じ柄の2なら勝てるってローカルルールがあったそうだ

39 21/01/26(火)14:22:06 No.768819200

アリスはハートのクイーンがトップだけど

40 21/01/26(火)14:23:55 No.768819514

気に食わないものをこの世から駆逐したいだけでクイーンの方が強いゲームがたくさんあろうとなかろうと関係なく暴れるんじゃないかな 幼稚だから

41 21/01/26(火)14:24:18 No.768819568

死ね!ボケが!

42 21/01/26(火)14:24:27 No.768819593

革命起こして3が最強だ

43 21/01/26(火)14:25:56 No.768819871

>革命起こして3が最強だ 革命されてると女王がジャックに負けるのがおかしい

44 21/01/26(火)14:26:52 No.768820022

クイーンは黒人のバイセクシャルで キングは性同一性障害の男性でメンタルは女性 とでもすれば満足なのか

45 21/01/26(火)14:27:00 No.768820053

>一番強いのが道化なゲームもあるんだから自分で女王最強のゲーム考えて流行らせれば? チェス!

46 21/01/26(火)14:27:00 No.768820055

ウノでもやっててくれ

47 21/01/26(火)14:27:37 No.768820160

>>革命起こして3が最強だ >革命されてると女王がジャックに負けるのがおかしい コイツ無敵か…

48 21/01/26(火)14:27:37 No.768820161

そういやジャックってなんなの?スパロウ?

49 21/01/26(火)14:28:14 No.768820262

>K=13でQ=12であることにもメスを入れねばな… メスってそういう…

50 21/01/26(火)14:28:17 No.768820269

トランプを女にすればいいのか?

51 21/01/26(火)14:28:33 No.768820321

>ウノでもやっててくれ おいおい色を扱ってるのに黒がいないゲームなんて出来る訳ないだろ

52 21/01/26(火)14:28:39 No.768820339

クイーンにいつも負けてるジャックを馬鹿にしてんのか

53 21/01/26(火)14:29:25 No.768820465

これぐらいなら純粋な疑問の範疇だし普通に回答したらいいんじゃねえか 結果におかしい!って言い始めて自分の意見通りに修正しようとし始めたら囲め

54 21/01/26(火)14:29:48 No.768820528

>クイーンにいつも負けてるジャックを馬鹿にしてんのか 男が女に負けるのは平等で倫理的に正しいって真顔で言うよこの手の奴ら

55 21/01/26(火)14:30:06 No.768820582

フェミを集めて一人ひとり抽出してちんこ付けて放流してやりたい

56 21/01/26(火)14:30:28 No.768820650

なぜキングの方がクイーンより強くて価値があるのか? 調べてみました!

57 21/01/26(火)14:30:33 No.768820666

そんなんだから革命起こされてジャックにヒィヒィ言わされるんだよ…

58 21/01/26(火)14:30:40 No.768820686

チェスじゃクイーン最強なんだからいいじゃん!

59 21/01/26(火)14:31:03 No.768820739

オセロは白と黒しかないから黄色人種を差別している!

60 21/01/26(火)14:31:09 No.768820756

チェスじゃ女王のほうが強いからそっちで満足してくれ

61 21/01/26(火)14:31:27 No.768820811

>チェスじゃクイーン最強なんだからいいじゃん! クイーンより弱いキングが勝敗を決めるのはおかしい!

62 <a href="mailto:白黒">21/01/26(火)14:31:44</a> [白黒] No.768820871

>オセロは白と黒しかないから黄色人種を差別している! 黄色はセーフ

63 21/01/26(火)14:32:11 No.768820954

キングなんだから一番偉くて当たり前だろ

64 21/01/26(火)14:32:32 No.768821021

女王大好きイギリス人かと思ったらオランダ人か

65 21/01/26(火)14:33:35 No.768821217

将棋は女王将がいないのは差別 ところで玉将ってなんだよ

66 21/01/26(火)14:33:36 No.768821221

10無くしてKの上にE作ったら?

67 21/01/26(火)14:33:36 No.768821223

男性と女性の人数が逆転してから言ってくれ

68 21/01/26(火)14:33:40 No.768821229

>チェスじゃクイーン最強なんだからいいじゃん! どんなにクイーンに実力があって最強でも結局偉さでトップなのはキングなんですね!差別!

69 21/01/26(火)14:34:03 No.768821299

彼女は、製作過程で「性の不平等」だけでなく、もう一つの不平等を見つけたと話す。それは「人種の不平等」だ。 多くのトランプに描かれているのは「白人。キングもクィーンもジャックも、みんな白人です」。 性別と人種、この二つのバイアスを取り除いてできあがったのが、キング、クイーン、ジャックを、ゴールド、シルバー、ブロンズ、に置き換えたジェンダー・フリーのトランプ「GSB プレイング・カード」だ。 「金、銀、銅は、オリンピックなどの国際大会でも採用されている色なので、世界中の人にとってわかりやすいものだと思います」と、彼女は言う。

70 21/01/26(火)14:34:13 No.768821335

>元々はAが最強だったけどAと同じ柄の2なら勝てるってローカルルールがあったそうだ それもローカルルールだったの…

71 21/01/26(火)14:34:59 No.768821469

>性別と人種、この二つのバイアスを取り除いてできあがったのが、キング、クイーン、ジャックを、ゴールド、シルバー、ブロンズ、に置き換えたジェンダー・フリーのトランプ「GSB プレイング・カード」だ。 >「金、銀、銅は、オリンピックなどの国際大会でも採用されている色なので、世界中の人にとってわかりやすいものだと思います」と、彼女は言う。 身内だけで盛り上がって無視されるやつだ…

72 21/01/26(火)14:35:01 No.768821474

メスガキング(12)はやくつくってやくめ

73 21/01/26(火)14:35:06 No.768821487

こいつらに社会を任せたらディストピアが出来上がるのは分かる

74 21/01/26(火)14:35:15 No.768821512

>彼女は、製作過程で「性の不平等」だけでなく、もう一つの不平等を見つけたと話す。それは「人種の不平等」だ。 > >多くのトランプに描かれているのは「白人。キングもクィーンもジャックも、みんな白人です」。 > Eカードやれよ 奴隷は黒人だろ

75 21/01/26(火)14:35:24 No.768821538

UNOでもやってろ

76 21/01/26(火)14:35:29 No.768821559

>彼女は、製作過程で「性の不平等」だけでなく、もう一つの不平等を見つけたと話す。それは「人種の不平等」だ。 生きるのつらそうなババアだ

77 21/01/26(火)14:35:38 No.768821589

>こいつらに社会を任せたらディストピアが出来上がるのは分かる 旧世代の男女が逆転するだけだよ

78 21/01/26(火)14:35:46 No.768821606

金銀銅に序列があるなんて変じゃないですか?

79 21/01/26(火)14:36:11 No.768821702

>彼女は、製作過程で「性の不平等」だけでなく、もう一つの不平等を見つけたと話す。それは「人種の不平等」だ。 > >多くのトランプに描かれているのは「白人。キングもクィーンもジャックも、みんな白人です」。 > >性別と人種、この二つのバイアスを取り除いてできあがったのが、キング、クイーン、ジャックを、ゴールド、シルバー、ブロンズ、に置き換えたジェンダー・フリーのトランプ「GSB プレイング・カード」だ。 > >「金、銀、銅は、オリンピックなどの国際大会でも採用されている色なので、世界中の人にとってわかりやすいものだと思います」と、彼女は言う。 バカだろコイツ

80 21/01/26(火)14:36:22 No.768821746

「私は差別をしません」って意識高い系の金持ちに高額で売るための宣伝だよ

81 21/01/26(火)14:36:25 No.768821759

>身内だけで盛り上がって無視されるやつだ… 使わない奴は差別って無敵のコンボで勝てる

82 21/01/26(火)14:36:28 No.768821769

>金銀銅に序列があるなんて変じゃないですか? 相場変動にあわせて強さを変えよう

83 21/01/26(火)14:36:30 No.768821778

普通金銀パールだよな…

84 21/01/26(火)14:36:38 No.768821802

GSBってわざわざ絵を変えずに数字の11,12,13でよかったんじゃ…

85 21/01/26(火)14:36:39 No.768821804

数字とアルファベットに序列があるなんて変じゃないですか?

86 21/01/26(火)14:36:44 No.768821829

>金銀銅に序列があるなんて変じゃないですか? シルバーマンのレス

87 21/01/26(火)14:36:45 No.768821833

松竹梅っておかしくないですか?

88 21/01/26(火)14:36:50 No.768821845

どこまで通用するか試されているのかもしれん

89 21/01/26(火)14:36:52 No.768821854

>「金、銀、銅は、オリンピックなどの国際大会でも採用されている色なので、世界中の人にとってわかりやすいものだと思います」と、彼女は言う。 金が銀よりも優れているというイメージは金への差別だろ この差別主義者め金に謝罪しろ

90 21/01/26(火)14:36:54 No.768821859

女ばっかのカードゲームって言うとソシャゲみたいだな

91 21/01/26(火)14:36:57 No.768821873

>su4546136.jpg こんな絵に差し替えるくらいなら スートと数字だけにしたほうがわかりやすいし そういうトランプはすでにあるよね

92 21/01/26(火)14:37:00 No.768821882

逆に歴史背景何も考えない思考停止じゃねえか

93 21/01/26(火)14:37:22 No.768821961

そもそも序列を感じるのは差別じゃないです?

94 21/01/26(火)14:37:29 No.768821982

>「私は差別をしません」って意識高い系の金持ちに高額で売るための宣伝だよ ポリコレ棒で袋叩きにされたくなきゃ買えっていうただの脅しだよ

95 21/01/26(火)14:37:45 No.768822033

金は黄色、銀は白、銅は黒の暗喩ですね

96 21/01/26(火)14:37:53 No.768822050

>松竹梅っておかしくないですか? よくどっちが上かわからなくなる

97 21/01/26(火)14:37:55 No.768822057

ノブヒデヤスでいつもヤスが最後に勝つのはおかしくないですか?

98 21/01/26(火)14:37:58 No.768822065

そこまでいうなら花札でもやってろすぎる…

99 21/01/26(火)14:37:59 No.768822073

そもそもジャックって何者なんだ?と思ってググったら兵士なのねジャックは

100 21/01/26(火)14:38:04 No.768822087

チンポがある方が強いのは当然でしょう

101 21/01/26(火)14:38:29 No.768822161

国際大会で使われてる基準で考えるなら 男女別々とか身体能力で順位がどうこうとかユニフォームだとか無限にツッコミが出てくるから悪手だぞ

102 21/01/26(火)14:38:33 No.768822172

こういうの甘やかすからつけあがるんだよ

103 21/01/26(火)14:38:34 No.768822177

>su4546136.jpg ムカつく顔だな

104 21/01/26(火)14:38:35 No.768822184

じゃあ女子もチンポ生やすか

105 21/01/26(火)14:38:38 No.768822192

>そこまでいうなら花札でもやってろすぎる… 下等なジャップのカードゲームなんて触りたくもないわ!

106 21/01/26(火)14:38:38 No.768822196

>そもそもジャックって何者なんだ?と思ってググったら兵士なのねジャックは 王子だと思ってたけど案外下っ端なんだな…

107 21/01/26(火)14:38:52 No.768822242

ジャックは兵士説召使説そこらの貴族説とか色々あるぞ

108 21/01/26(火)14:38:55 No.768822246

ジョーカーの性別は?

109 21/01/26(火)14:39:02 No.768822280

>>松竹梅っておかしくないですか? >よくどっちが上かわからなくなる 松はまだしもなんで竹が梅に勝るのかわからない

110 21/01/26(火)14:39:04 No.768822281

>金は黄色、銀は白、銅は黒の暗喩ですね イエローが一番上だなんておかしくないですか?

111 21/01/26(火)14:39:14 No.768822326

金が銀より優れているというイメージは金髪の多い白人が優越感を得るためのステロタイプなイメージであり 金髪ではない人種および白人でも金髪ではないものへの差別 その証拠にこの女はブロンドと青い目を見せびらかしている! って文句を今考えた

112 21/01/26(火)14:39:17 No.768822337

ジャックって王子じゃ無かったんだ…

113 21/01/26(火)14:39:18 No.768822339

>よくどっちが上かわからなくなる 梅竹松の順に高い場合もあるみたい 竹はいつも真ん中っておかしくないですか?

114 21/01/26(火)14:39:34 No.768822401

>チンポがある方が強いのは当然でしょう スペードはちんぽの隠語に使われるそうですね スペードがハートやダイヤより強いのはおかしくないですか

115 21/01/26(火)14:39:50 No.768822460

松竹梅はどう考えても最下級の竹が真ん中にいるのが混乱の元すぎる…

116 21/01/26(火)14:39:58 No.768822489

クイーンの方が強いトランプ作るのが禁止されてから文句言え

117 21/01/26(火)14:40:10 No.768822534

>スペードがハートやダイヤより強いのはおかしくないですか ………ダイヤはともかくハートには勝つんじゃないか?

118 21/01/26(火)14:40:25 No.768822596

ジャック~キングはわかる ジョーカーもわかる 1~10って何者なんだ

119 21/01/26(火)14:40:43 No.768822657

今どう思ってようがそういう歴史があるんだから仕方ねーだろ

120 21/01/26(火)14:40:45 No.768822663

わかりました ではクイーンをQueenの4人に置き換えましょう

121 21/01/26(火)14:40:48 No.768822674

>1~10って何者なんだ モブの番号

122 21/01/26(火)14:40:51 No.768822688

そのうち1が2より劣っているのは1への差別とか言い出すやつ出そう

123 21/01/26(火)14:41:03 No.768822722

ならばキャイーンにしましょう

124 21/01/26(火)14:41:05 No.768822733

>ジャック~キングはわかる >ジョーカーもわかる >1~10って何者なんだ むしろ数字遊びやってるところにいきなり貴族モチーフになるのがなんなんだこいつら感ないか?

125 21/01/26(火)14:41:08 No.768822747

金に支配された人間

126 21/01/26(火)14:41:11 No.768822756

>松竹梅はどう考えても最下級の竹が真ん中にいるのが混乱の元すぎる… 竹の花とかやべーほどレアだぞ…

127 21/01/26(火)14:41:19 No.768822781

スートを集英社と小学館と講談社と秋田書店にしよう

128 21/01/26(火)14:41:25 No.768822791

ゲームルール上での序列と現実の区別がつかない方?

129 21/01/26(火)14:41:32 No.768822815

UNO最強!

130 21/01/26(火)14:41:59 No.768822908

>そのうち1が2より劣っているのは1への差別とか言い出すやつ出そう 1<0になったらやべえな

131 21/01/26(火)14:42:14 No.768822946

すでにキャラもののトランプって 絵札はレギュラーメンバーが載ってるってくらいで 別にキングっぽいとかクイーンっぽいとかの縛りないのいっぱいあるよね

132 21/01/26(火)14:42:19 No.768822969

絵柄が凝ってると瞬間的な判別が難しいので中央に大きく13とか書いて欲しい

133 21/01/26(火)14:42:37 No.768823029

尻 乳 おまんこ

134 21/01/26(火)14:42:40 No.768823038

>竹の花とかやべーほどレアだぞ… レアだけど咲いたが最後周辺の竹が全滅する死の花じゃねえか!

135 21/01/26(火)14:42:40 No.768823039

トランプ自体が優劣を決めるゲームばっかりなのに…

136 21/01/26(火)14:42:47 No.768823070

あれだよ 仮面ライダー剣のトランプでやればいいよ

137 21/01/26(火)14:42:52 No.768823081

逆の表現が禁止されてるならともかくこれじゃあ好きに変なルール作ってろとしか…

138 21/01/26(火)14:43:07 No.768823148

トランプのキングが男性でクイーンが女性と誰が決めたんですか? 男装王と女装王女の可能性は?

139 21/01/26(火)14:43:14 No.768823176

実際のところトランプへのいちゃもんで絵柄変えるとか斬新ですらないよね

140 21/01/26(火)14:43:29 No.768823227

トレーディングカード要素を備えたトランプ…新しいシノギの匂いがするな

141 21/01/26(火)14:43:30 No.768823231

>レアだけど咲いたが最後周辺の竹が全滅する死の花じゃねえか! なにそれカッコイイ…

142 21/01/26(火)14:44:05 No.768823336

一方日本のソシャゲは筋骨隆々な男よりエッチな女の子が強いのであった

143 21/01/26(火)14:44:13 No.768823364

>あれだよ >仮面ライダー剣のトランプでやればいいよ ドロップ ファイア ジェミニ

144 <a href="mailto:バンダイ">21/01/26(火)14:44:14</a> [バンダイ] No.768823370

>トレーディングカード要素を備えたトランプ…新しいシノギの匂いがするな ひらめいた

145 21/01/26(火)14:44:15 No.768823372

>>竹の花とかやべーほどレアだぞ… >レアだけど咲いたが最後周辺の竹が全滅する死の花じゃねえか! まじかよ近所の竹から花咲かねぇかな

146 21/01/26(火)14:44:23 No.768823413

>実際のところトランプへのいちゃもんで絵柄変えるとか斬新ですらないよね アンチトランプめ…

147 21/01/26(火)14:44:25 No.768823416

チョキがグーにいつも負けるなんておかしいよな

148 21/01/26(火)14:44:30 No.768823443

絵柄が全部女のフェミニストトランプ!とか言って適当な萌え絵のトランプ売りつけるビジネス作れねえかな

149 21/01/26(火)14:44:45 No.768823493

アメリカの無修正エロトランプが子供のころ流行ったな

150 21/01/26(火)14:44:51 No.768823508

>一方日本のソシャゲは筋骨隆々な男よりエッチな女の子が強いのであった 女性の性的搾取!

151 21/01/26(火)14:44:58 No.768823539

バイデン派の陰謀

152 21/01/26(火)14:45:32 No.768823647

いっそ数字まで全部鉱物にしたらいいんじゃないか

153 21/01/26(火)14:45:36 No.768823668

>アメリカの無修正エロトランプ いやな絵が頭に浮かんだ

154 21/01/26(火)14:45:50 No.768823732

>絵柄が全部女のフェミニストトランプ!とか言って適当な萌え絵のトランプ売りつけるビジネス作れねえかな 萌え絵じゃなくてコスプレしてるレディガガとか田島陽子の方が効きそう

155 21/01/26(火)14:46:37 No.768823867

>いっそ数字まで全部鉱物にしたらいいんじゃないか 鉱物トランプは既にありそうだけど欲しい

156 21/01/26(火)14:46:59 No.768823938

>>あれだよ >>仮面ライダー剣のトランプでやればいいよ >ドロップ >ファイア >ジェミニ コンボが決まったら蹴り飛ばしていいトランプか…

157 21/01/26(火)14:47:07 No.768823972

>チョキがグーにいつも負けるなんておかしいよな 勇ちゃんッッッ

158 21/01/26(火)14:47:12 No.768823989

う~んでも数字並べなんだから上下関係にあるべきじゃない?

159 21/01/26(火)14:47:13 No.768823990

男を多めに出すと女性蔑視で 女を大目に出すと性的搾取 無敵よ

160 21/01/26(火)14:47:23 No.768824016

>>いっそ数字まで全部鉱物にしたらいいんじゃないか >鉱物トランプは既にありそうだけど欲しい カード自体もその鉱物でできているとか?

161 21/01/26(火)14:47:26 No.768824033

失敗は成功の母というけど失敗=女性は差別とかそのうち出てくる気がする

162 21/01/26(火)14:47:36 No.768824067

>一方日本のソシャゲは筋骨隆々な男よりエッチな女の子が強いのであった どこの国もそんなものだからエロにしょうじきなやつととりあえず邪魔したいだけのやつとがいるだけだなってなるなった

163 21/01/26(火)14:47:46 No.768824099

文句つけた物の上書きじゃなくて一からカードゲーム作れよ

164 21/01/26(火)14:47:56 No.768824136

鉱物トランプとか動物トランプとか植物トランプとか鳥トランプとか幅広くあるよ そういうの使ってじゅうさん、じゅうに、じゅういちって呼んで遊びゃいいよね

165 21/01/26(火)14:48:17 No.768824212

https://www.amazon.co.jp/dp/B0067C6R6Q/ref=cm_sw_r_tw_dp_8Z6dGbFXNZPAY

166 21/01/26(火)14:48:17 No.768824214

競争して比べるゲームに差別もくそもねえ!

167 21/01/26(火)14:48:55 No.768824360

1は水素で2はヘリウムにしよう

168 21/01/26(火)14:49:00 No.768824382

2の方が強いのは何なんだよ2にも文句つけろよ

169 21/01/26(火)14:49:03 No.768824392

そういやなんで11、12、13、1じゃなくJ、Q、K、Aなんだろう

170 21/01/26(火)14:49:08 No.768824414

>男を多めに出すと女性蔑視で >女を大目に出すと性的搾取 >無敵よ 女の権利を主張してるんじゃなくて男が憎いだけだからめんどくさいよね…

171 21/01/26(火)14:49:15 No.768824433

>文句つけた物の上書きじゃなくて一からカードゲーム作れよ 1からなんか作れるやつは他人の邪魔する活動に力入れたりしないんだ

172 21/01/26(火)14:49:24 No.768824464

>鉱物トランプとか動物トランプとか植物トランプとか鳥トランプとか幅広くあるよ >そういうの使ってじゅうさん、じゅうに、じゅういちって呼んで遊びゃいいよね どうでも良いことだけどふと鳥トランプにジュウシマツはいなさそうだと思った

173 21/01/26(火)14:49:40 No.768824523

女が強いゲームを自分で作りゃいいじゃん… ブスが弱くて美人が強いゲームな!

174 21/01/26(火)14:49:44 No.768824540

明確な上下関係のあるやつで少将・中将・大将にすればいいだろう

175 21/01/26(火)14:49:47 No.768824554

麻雀の理不尽なところが好きって答えた幼女の爪の垢を飲ませてやりたい

176 21/01/26(火)14:49:52 No.768824571

>1からなんか作れるやつは他人の邪魔する活動に力入れたりしないんだ 無産って言葉使いたくないけどいつだって文句言うのは無産だよね…

177 21/01/26(火)14:50:28 No.768824693

>そういやなんで11、12、13、1じゃなくJ、Q、K、Aなんだろう エースについてはパッと思いつかんけどJQKについてはタロットが起源だからじゃない? あっちならルーツ的にいきなり絵札が出てきてもおかしくないっていうか

178 21/01/26(火)14:50:46 No.768824744

>1は水素で2はヘリウムにしよう スート「希ガス」「アルカリ金属」とかムズイんですけど!

179 21/01/26(火)14:50:52 No.768824768

というかトランプ自体がタロットが元だっけ

180 21/01/26(火)14:50:53 No.768824774

トランプって日本だけの呼称らしいな

181 21/01/26(火)14:51:38 No.768824921

>競争して比べるゲームに差別もくそもねえ! ヒ「遊びで優劣つけるのは情操教育にいけません。全部等しく平等にしましょう。」

182 21/01/26(火)14:51:47 No.768824945

普通にカードで通じるんだっけ なんていうんだっけ

183 21/01/26(火)14:51:58 No.768824983

>普通にカードで通じるんだっけ >なんていうんだっけ カードっていう

184 21/01/26(火)14:52:11 No.768825036

>ヒ「遊びで優劣つけるのは情操教育にいけません。全部等しく平等にしましょう。」 うるせえよ

185 21/01/26(火)14:52:12 No.768825040

エースのAはalmightyのAなのでめっちゃ強い almightyって英語では神の万能さくらいのニュアンスだから

186 21/01/26(火)14:52:18 No.768825062

>トランプって日本だけの呼称らしいな trump 1名 《トランプ》切り札◆一番強い札またはそのスーツ。◆通例、trumps◆【同】trump card ; trump suit 〔とっておきの〕奥の手、切り札◆【同】trump card 〈話〉立派な[信頼できる]人 〈和製英語〉トランプ◆【標準英語】playing cards ほんとだ知らんかった…

187 21/01/26(火)14:52:30 No.768825101

>ヒ「遊びで優劣つけるのは情操教育にいけません。全部等しく平等にしましょう。」 幸福が義務になるまでそう遠くないな

188 21/01/26(火)14:52:59 No.768825191

>普通にカードで通じるんだっけ >なんていうんだっけ プレイングカードだったはず

189 21/01/26(火)14:53:02 No.768825205

>麻雀の理不尽なところ 心当たりがありすぎる…

190 21/01/26(火)14:53:09 No.768825222

トランプの起源は中国辺りって説が有力らしいからタロット無関係じゃない?

191 21/01/26(火)14:53:12 No.768825235

日本はカードゲームのジャンルにトランプって加えてるけど外国はカードはカードだからな…

192 21/01/26(火)14:53:18 No.768825256

切り札って意味だったんだカッコいいじゃん

193 21/01/26(火)14:53:34 No.768825299

>エースのAはalmightyのAなのでめっちゃ強い >almightyって英語では神の万能さくらいのニュアンスだから 何者だよさくらい

194 21/01/26(火)14:53:39 No.768825312

すごいな髪の万能skri君…と思ったら違った

195 21/01/26(火)14:53:44 No.768825329

一枚のカードに13個も絵柄つけてもよく分からないから絵札にするのはまあ分かる

196 21/01/26(火)14:53:57 No.768825383

こういうのはスタンダードな自分と自分の周りの価値観を基準にすべきって考え方だから 略称も英語じゃなくしよう!みたいな世界中の人が分かるように!とはならないのがね… オリンピックを当たり前に見れて金銀銅が通じるってのも地球人口の上位半分もいないんじゃなかろうか

197 21/01/26(火)14:54:03 No.768825409

>何者だよさくらい 裏切る役ばっかりやってる声優だな

198 21/01/26(火)14:54:04 No.768825413

外人にトランプしようぜとか言うとなにこいつまさはるかよ…とか思われるんだろうか

199 21/01/26(火)14:54:06 No.768825416

>髪の万能 急に格が下がったな…

200 21/01/26(火)14:54:08 No.768825423

>何者だよさくらい 神の万能さくらいさんをご存じない!?

201 21/01/26(火)14:54:08 No.768825424

またかけっこはおてて繋いでみんなでゴールの時代を繰り返すのか?

202 21/01/26(火)14:54:15 No.768825446

トランプはつまりジョーカー?

203 21/01/26(火)14:54:21 No.768825470

>トランプの起源は中国辺りって説が有力らしいからタロット無関係じゃない? 元々はタロットの小アルカナでゲームしてたのがゲーム用カードとして独立したはずだけど…

204 21/01/26(火)14:54:42 No.768825544

>トランプの起源は中国辺りって説が有力らしいからタロット無関係じゃない? タロット小アルカナだけ抜いたのがトランプの原型って説が 関係性皆無って説もあるが

205 21/01/26(火)14:54:43 No.768825549

ミル貝見てるとわりと各国で好き勝手名前つけて呼んでるのな

206 21/01/26(火)14:54:48 No.768825568

>またかけっこはおてて繋いでみんなでゴールの時代を繰り返すのか? みんな同じ名前で同じ強さのカードにしなきゃ…

207 21/01/26(火)14:55:02 No.768825616

ポリコレの狂気はいつまで続くんだろう

208 21/01/26(火)14:55:12 No.768825655

>将棋ってどの駒も男だよな >全員美少女にしろよ 馬はどう考えても人じゃないだろ?!

209 21/01/26(火)14:55:17 No.768825674

なんと傲慢なのだろう

210 21/01/26(火)14:55:25 No.768825703

>「金、銀、銅は、オリンピックなどの国際大会でも採用されている色なので、世界中の人にとってわかりやすいものだと思います」と、彼女は言う。 金箔キング 銀箔王女 銅メッキマッチョで構成されるのかな

211 21/01/26(火)14:55:25 No.768825706

番号だけ踏襲して絵柄変えればいいだけじゃん?

212 21/01/26(火)14:55:40 No.768825752

>みんな同じ名前で同じ強さのカードにしなきゃ… 型にはめて奴隷を作るための日本の教育が~とか言われる奴!

213 21/01/26(火)14:55:53 No.768825788

>将棋ってどの駒も男だよな >全員美少女にしろよ 歩ちゃんと香ちゃんは女の子じゃね?

214 21/01/26(火)14:56:21 No.768825887

>銀箔王女 何だか興奮してきたよ!

215 21/01/26(火)14:56:30 No.768825922

小アルカナがクラブダイヤハートスペードの元ネタである棍棒硬貨聖杯剣があるからなぁ

216 21/01/26(火)14:56:53 No.768826002

女性はキングになれるけど 男性はクイーンになれない これは差別では?

217 21/01/26(火)14:56:53 No.768826005

記事読むとこれには批判も来ているらしいな 欧米基準で見ても頭がおかしいようだ

218 21/01/26(火)14:56:55 No.768826011

英国女王が最強だろ

219 21/01/26(火)14:57:01 No.768826029

>番号だけ踏襲して絵柄変えればいいだけじゃん? 番号踏襲したらKING>QUEENな構図は変わらないからダメなんじゃ?

220 21/01/26(火)14:57:02 No.768826034

桂馬はゲーム好きなオタク

221 21/01/26(火)14:57:08 No.768826055

将棋は裏返ったら性転換!

222 21/01/26(火)14:57:10 No.768826058

似たような事部下の黒服が言い出してトネガワが頭抱えそう

223 <a href="mailto:フレディ・マーキュリー">21/01/26(火)14:57:19</a> [フレディ・マーキュリー] No.768826093

>男性はクイーンになれない

224 21/01/26(火)14:57:21 No.768826099

ジェンダー的に正しいトランプでも売れよ 文句あるやつはそれ買えって言えば済む

225 21/01/26(火)14:57:22 No.768826105

>>将棋ってどの駒も男だよな >>全員美少女にしろよ >歩ちゃんと香ちゃんは女の子じゃね? あゆみちゃんじゃなくあゆむくんかもしれんし…

226 21/01/26(火)14:57:35 No.768826161

全絵柄がブスの黒人になったトランプ もうありそう

227 21/01/26(火)14:57:36 No.768826165

>>銀箔王女 >何だか興奮してきたよ! jun君!

228 21/01/26(火)14:57:36 No.768826166

玉将が男 王将が女

229 21/01/26(火)14:57:43 No.768826191

>女性はキングになれるけど >男性はクイーンになれない >これは差別では? まじかよ…BBクイーンズ最低だな…

230 21/01/26(火)14:57:53 No.768826216

まあでも1~13とジョーカーがわりの0で良いよね

231 21/01/26(火)14:57:56 No.768826222

>女性はキングになれるけど >男性はクイーンになれない フレディいるだろ!

232 21/01/26(火)14:58:05 No.768826257

>全絵柄がブスの黒人になったトランプ >もうありそう ドナルドの方が頭に浮かぶ

233 21/01/26(火)14:58:22 No.768826316

GSBでBが一番弱いのはBLACKが弱いみたいに見えるからBを一番強くしろ

234 21/01/26(火)14:58:22 No.768826324

>将棋は裏返ったら性転換! 一方通行なのか…

235 21/01/26(火)14:58:25 No.768826334

>男性はクイーンになれない フレディ「なれるよ」

236 21/01/26(火)14:58:46 No.768826408

トランプのトランプって無いのかな

237 21/01/26(火)14:59:10 No.768826493

>>将棋は裏返ったら性転換! >一方通行なのか… 的に寝取られればもとに戻れる

238 21/01/26(火)14:59:11 No.768826495

クイーンになった男達はいるけど 今からクイーンになったと認められるのは無理だろうし…

239 21/01/26(火)14:59:13 No.768826498

>フレディ「なれるよ」 あんたほどのマーキュリーがそういうなら…

240 21/01/26(火)14:59:14 No.768826501

ゲイ>セクマイ>バイの順で強いのか

241 21/01/26(火)14:59:16 No.768826511

>番号踏襲したらKING>QUEENな構図は変わらないからダメなんじゃ? なんで?絵柄変えるっていってんのに? ルールかえたらゲームにならんだろ

242 21/01/26(火)14:59:16 No.768826512

やはり勝負は公平に殴り合うしか…

243 21/01/26(火)14:59:34 No.768826585

平等を示すためにどちらか一方を否定したがるのは悪い癖っすよね

244 21/01/26(火)14:59:39 No.768826610

面倒なのでスートも53種類くらいにしておこう それぞれLGBTがいうムソ無駄な性別盛り込んだやつで

245 21/01/26(火)14:59:45 No.768826625

>>将棋は裏返ったら性転換! >一方通行なのか… 相手に討ち取られれば戻れるよ

246 21/01/26(火)14:59:56 No.768826659

ドラグクイーンには男性でもなれるよ

247 21/01/26(火)15:00:04 No.768826684

反対にすると赤くなるし女!

248 21/01/26(火)15:00:09 No.768826704

>将棋は裏返ったら性転換! 玉ってそういう…

249 21/01/26(火)15:00:40 No.768826819

ジャックより強いじゃねえか!

250 21/01/26(火)15:00:40 No.768826821

タイの性別一覧表みたいなやつか…

251 21/01/26(火)15:00:49 No.768826863

>ゲイ>セクマイ>バイの順で強いのか セクマイってジャニーズのグループだっけ

252 21/01/26(火)15:00:51 No.768826869

>反対にすると赤くなるし女! 赤色が女の子って認識させるのはだめ

253 21/01/26(火)15:01:09 No.768826963

実際はこのゲーム上では王の男が女王の女より強いって考え方も認めることが真の多様性なんだけどね

254 21/01/26(火)15:01:12 No.768826978

作る動機としてK>Qに苛立ちを覚える時点で異常者

255 21/01/26(火)15:01:15 No.768826986

>将棋は裏返ったら性転換! 敵地に紛れる為に性を男へ変える女兵士やちんちんもぎ取る男兵士を想像すると熱いものがあるな

256 21/01/26(火)15:02:01 No.768827154

カスタネットが青と赤なのは男の子も女の子も使えるようにって理由って聞いておお!ってなった

257 21/01/26(火)15:02:07 No.768827184

>実際はこのゲーム上では王の男が女王の女より強いって考え方も認めることが真の多様性なんだけどね この手のエセフェミニストってそれっぽいこと言って気持ちよくなりたいだけだからそんなこと考えてないと思うよ…

258 21/01/26(火)15:02:28 No.768827266

チェスでクイーンが強いのはおかしいとは絶対言わないんでしょ? 言われても困るけど

259 21/01/26(火)15:02:33 No.768827281

大富豪のクイーンボンバーは宣言したナンバーを全部捨てさせるって凶悪効果なのに

260 21/01/26(火)15:02:38 No.768827297

キングクイーンという名称を変えて最強ポジに男女を1:1で配置すればいいってことなのかな…

261 21/01/26(火)15:02:39 No.768827302

王が男だと決めつけてるあたりオランダはまだまだ遅れてるな

262 21/01/26(火)15:02:40 No.768827305

ホモやレずはセクシャルマイノリティとして守られて巨女好きの俺は異常性癖としてバレるのを恐れている こんな世の中間違っているって言ったらこの女味方してくれるかな

263 21/01/26(火)15:02:48 No.768827335

歴史改竄文化焚書全てはポリコレの元平等!

264 21/01/26(火)15:02:50 No.768827349

チェスの先行後攻が人種差別ってのは言われてたよね

265 21/01/26(火)15:03:12 No.768827435

>大富豪のクイーンボンバーは宣言したナンバーを全部捨てさせるって凶悪効果なのに なにそれ…

266 21/01/26(火)15:03:17 No.768827452

急にエロトランプ欲しくなって来た 昔は誰が欲しがるんだこんなもんって思ってたのに

267 21/01/26(火)15:03:20 No.768827472

>なんで?絵柄変えるっていってんのに? >ルールかえたらゲームにならんだろ 絵柄変えてもKING>QUEENなのは変わらないだろ JACKQUEENKINGを11、12、13にしろって事だよ

268 21/01/26(火)15:03:21 No.768827473

>大富豪のクイーンボンバーは宣言したナンバーを全部捨てさせるって凶悪効果なのに 私クイーンボンバーと10捨てと7渡し投げやりすぎて嫌い!!(バアアアァァァン)

269 21/01/26(火)15:03:23 No.768827481

ジャックあたりをオーガみたいなデザインにしたら 誰よりも強いだろみたいになるんじゃないの

270 21/01/26(火)15:03:30 No.768827499

>チェスの先行後攻が人種差別ってのは言われてたよね 囲碁にも飛び火したやつじゃん!全然歴史的背景無いのによ!

271 21/01/26(火)15:03:56 No.768827606

飛車は空飛ぶ戦車をイメージするけど角行が分からない

272 21/01/26(火)15:03:58 No.768827611

>この手のエセフェミニストってそれっぽいこと言って気持ちよくなりたいだけだからそんなこと考えてないと思うよ… フェミニスト名乗ってる人で本当に女のために動いてる人はこんなくだらねえ事問題にしないからな…

273 21/01/26(火)15:04:00 No.768827617

クイーンが13になったトランプを売ろうってんだな!?

274 21/01/26(火)15:04:06 No.768827630

腐女子を見習って掛け算の前後で命の奪い合いする程度に収めておけばいいのに…

275 21/01/26(火)15:04:13 No.768827664

>>大富豪のクイーンボンバーは宣言したナンバーを全部捨てさせるって凶悪効果なのに >私クイーンボンバーと10捨てと7渡し投げやりすぎて嫌い!!(バアアアァァァン) 5スキはそこそこで嫌いじゃない!

276 21/01/26(火)15:04:18 No.768827679

>絵柄変えてもKING>QUEENなのは変わらないだろ >JACKQUEENKINGを11、12、13にしろって事だよ だから番号だけ踏襲しろって話をしてるんだろ?

277 21/01/26(火)15:04:21 No.768827690

婆のジョーカーにはなりたがらないんだな…

278 21/01/26(火)15:04:24 No.768827707

キングを姫にしてクイーンを騎士にしてエースを凌辱おじさんにすれば解決

279 21/01/26(火)15:04:46 No.768827781

>腐女子を見習って掛け算の前後で命の奪い合いする程度に収めておけばいいのに… 聞きたくないけど闇深そうだな!

280 21/01/26(火)15:04:52 No.768827810

>飛車は空飛ぶ戦車をイメージするけど角行が分からない ツノが生えて天狗面被った行者とかなんかだろ ビジュアルかっこいいなこいつ

281 21/01/26(火)15:05:21 No.768827934

>>絵柄変えてもKING>QUEENなのは変わらないだろ >>JACKQUEENKINGを11、12、13にしろって事だよ >だから番号だけ踏襲しろって話をしてるんだろ? こいつの頭にはもう性別と番号が固定されてんだわ

282 21/01/26(火)15:05:46 No.768828033

>急にエロトランプ欲しくなって来た >昔は誰が欲しがるんだこんなもんって思ってたのに トランプ エロでぐぐるとイヴァンカ・トランプのエロ画像が出てくる…

283 21/01/26(火)15:05:46 No.768828034

エセフェミもimgやるんだ

284 21/01/26(火)15:06:03 No.768828105

作られた国で男の王がトップだったからそうなってるだけなのにクイーンのが弱いのおかしくね?はおかしくね?

285 21/01/26(火)15:06:04 No.768828106

>女の権利を主張してるんじゃなくて男が憎いだけだからめんどくさいよね… 話を聞いてみると憎んでるらしい傍若無人な男になりたい!とおっしゃってるのでチンポ生やしたらいいんじゃないですかね

286 21/01/26(火)15:06:06 No.768828114

子供の王様

287 21/01/26(火)15:06:10 No.768828130

Q>Kの序列になってるゲームを作ることはだれも邪魔してないし たまたまK>Qのゲームが流行ってるのをバッシングするのって卑怯

288 21/01/26(火)15:06:27 No.768828195

ジョーカーも他のゲームだと切り札ながらババ抜きでは負けのカードだし ゲームによって役職が変わることを知らずに女性差別だって騒ぐ方が先入観で最初からクイーンよりキングが上って思い込んでるから救いようないよね 誰も差別しながらトランプしてる奴なんていないのにね

289 21/01/26(火)15:06:38 No.768828244

トランプは描かれてるのが人だからこそ面白いとかある種のシミュレーションゲーム感があると思いませんか

290 21/01/26(火)15:06:49 No.768828302

この難癖最高に邪悪だと思う

291 21/01/26(火)15:07:06 No.768828373

謎マナー講師と一緒で急に差別生やすんだな

292 21/01/26(火)15:07:20 No.768828430

そもそもキングもクイーンも同列なのでは?って思うマン

293 21/01/26(火)15:07:22 No.768828435

別にチェスもQとKの役割と設置場所ひっくりかえして遊んでもいいんじゃない 何も問題ない

294 21/01/26(火)15:07:40 No.768828512

これを差別と思ってんの多分この女だけだったよ

295 21/01/26(火)15:07:46 No.768828543

>Q>Kの序列になってるゲームを作ることはだれも邪魔してないし >たまたまK>Qのゲームが流行ってるのをバッシングするのって卑怯 トランプをたまたま流行ってるゲーム扱いは無理がねぇかな…

296 21/01/26(火)15:07:53 No.768828569

内容の薄いゴミみたいな資料をドヤ顔で提出してくるタイプの無能

297 21/01/26(火)15:08:10 No.768828625

>この難癖最高に邪悪だと思う いつも性差別だ職業差別だ連呼はするけど土方とか炭鉱夫になりたがる女性が現れないのが不思議だ

298 21/01/26(火)15:08:14 No.768828637

>謎マナー講師と一緒で急に差別生やすんだな しょっちゅう深夜に定型生やして翌朝の「」困惑させてるimgで言われたくない

299 21/01/26(火)15:08:24 No.768828673

ババ抜きで同じ数字でしか捨てられないのは数字差別だと思う 2と3で抜けることが出来る多様性を認めろ

300 21/01/26(火)15:08:25 No.768828675

キングと呼ばれているが心は女性かもしれないだろ

301 21/01/26(火)15:08:26 No.768828682

>別にチェスもQとKの役割と設置場所ひっくりかえして遊んでもいいんじゃない >何も問題ない 全線で暴れる王いいよね 縦横無尽に暴れ回る無慈悲な女王もカッコいいけど

302 21/01/26(火)15:08:29 No.768828697

トランプにまで差別問題持ってくる奴と遊ぶのお断り!ナチュラルボーンレイシストがよ…

303 21/01/26(火)15:08:38 No.768828740

ブラックジャックは10もJQKもほぼ等価だよな

304 21/01/26(火)15:08:45 No.768828770

結局男を下にしたいだけの差別だから強さ逆転させたところで同じよ

305 21/01/26(火)15:09:03 No.768828821

>>謎マナー講師と一緒で急に差別生やすんだな >しょっちゅう深夜に定型生やして翌朝の「」困惑させてるimgで言われたくない 押し付けてないので…

306 21/01/26(火)15:09:07 No.768828846

やはりUNO…UNOは全てを解決する…!!

307 21/01/26(火)15:09:28 No.768828924

>いつも性差別だ職業差別だ連呼はするけど土方とか炭鉱夫になりたがる女性が現れないのが不思議だ なりたいのはいつも男が独占してる社長役員管理職!

308 21/01/26(火)15:09:30 No.768828934

>キングと呼ばれているが必殺技で倒したらおっぱいポロリするかもしれないだろ

309 21/01/26(火)15:09:53 No.768829029

Qが最強になるルールのトランプゲームを考えて流行らせればいいんじゃないかな

310 21/01/26(火)15:10:12 No.768829122

12を最強にしてもいいけどゲームとして破綻しないようにいろいろなものが修正できるかな?

311 21/01/26(火)15:10:20 No.768829151

こういう『なんで?』は小学生のうちに終わらせるもんなんじゃないの?

312 21/01/26(火)15:10:23 No.768829166

>押し付けてないので… でも知らずにレスしたりすると無言引用とか半Pとか言われて差別されるし…

313 21/01/26(火)15:10:29 No.768829194

>押し付けてないので… 半P

314 21/01/26(火)15:10:42 No.768829233

トランプ支持者は性差別主義者でユダヤ人のレイシスト!

315 21/01/26(火)15:10:55 No.768829280

こういう突飛な事言って注目集めることでしか自分を表現できないのかわいそ…

316 21/01/26(火)15:11:08 No.768829332

さあ次はお母さん食堂について語ろうねぇ

317 21/01/26(火)15:11:10 No.768829340

>12を最強にしてもいいけどゲームとして破綻しないようにいろいろなものが修正できるかな? 13をクイーンって呼んで12をキングって呼ぶ世の中になれば満足だろうからそういうことでもないんでない?

318 21/01/26(火)15:11:11 No.768829345

>Qが最強になるルールのトランプゲームを考えて流行らせればいいんじゃないかな 覚えづらい…

319 21/01/26(火)15:11:19 No.768829385

>>オセロは白と黒しかないから黄色人種を差別している! >黄色が作ったゲームだからセーフ

320 21/01/26(火)15:11:23 No.768829395

なんならキングが最強のゲーム割と少なくない?

321 21/01/26(火)15:11:33 No.768829448

>Qが最強になるルールのトランプゲームを考えて流行らせればいいんじゃないかな 大貧民で革命起こすとQが最強になったりするけど地方ルールかもしれない

322 21/01/26(火)15:11:34 No.768829449

su4546217.jpg こういう分かりやすいやつがいいんだろ?

323 21/01/26(火)15:11:37 No.768829466

13は死神の数字やイスカリオテのユダっていうこじつけをすれば12が最強のゲーム作れそう

324 21/01/26(火)15:11:46 No.768829500

大富豪でKにはQで勝てるみたいなルール加えよう

325 21/01/26(火)15:11:52 No.768829525

というかトランプのゲームでひとつのカードだけが極端に強いことなんてジョーカーくらいなのでは?

326 21/01/26(火)15:11:56 No.768829545

>なんならキングが最強のゲーム割と少なくない? Kに比べてQが劣ってるのがご不満らしいからそこじゃないと思う

327 21/01/26(火)15:12:05 No.768829590

>こういう『なんで?』は小学生のうちに終わらせるもんなんじゃないの? てか「なんで?」と思って由来を調べるとかじゃなく性差別だ!に直結しちゃってるのがな…

328 21/01/26(火)15:12:05 No.768829593

スレ画のバカは知らないだろうけど 世の王様は日中権勢振るうけど夜は女王に性的虐待受け続けているんだわ だから平等なんだ

329 21/01/26(火)15:12:21 No.768829665

>なんならキングが最強のゲーム割と少なくない? エースか2かジョーカーに文句言うべきだよな 白塗りのテロリストに悲しい過去があるから何だってんだよって話だし

330 21/01/26(火)15:12:31 No.768829705

>>Qが最強になるルールのトランプゲームを考えて流行らせればいいんじゃないかな >大貧民で革命起こすとQが最強になったりするけど地方ルールかもしれない 流石にそれはめっちゃ地方ルールだと思う

331 21/01/26(火)15:12:36 No.768829724

>さあ次はお母さん食堂について語ろうねぇ 人間食堂に変更しなさい

332 21/01/26(火)15:12:45 No.768829765

>こういう分かりやすいやつがいいんだろ? ちょっと欲しいな…

333 21/01/26(火)15:12:47 No.768829770

クイーンがメインカードとしてコストを支払う事でそれ以下のナンバーのカードを場に出す事が出来てそれで戦うみたいなのはどうでしょう 時々産んだカードからキングに進化させられる キングはやられても問題ないけどクイーンを取られると負けな感じで

334 21/01/26(火)15:12:50 No.768829781

TSキング姫時代がくる!

335 21/01/26(火)15:12:52 No.768829791

>Kに比べてQが劣ってるのがご不満らしいからそこじゃないと思う いやだからそもそも劣ってないんだよ

336 21/01/26(火)15:13:08 No.768829873

Qは時々出てきてはけったいな問答仕掛けるやつでしょ?

337 21/01/26(火)15:13:29 No.768829946

>大富豪でKにはQで勝てるみたいなルール加えよう もうある 宗教革命 Kを4枚出すと以降ジョーカーを除くカードの強さがQが最強となり、Aが最弱となる。さらに偶数の時は偶数、奇数の時は奇数しか出せなくなる付帯効果がある

338 21/01/26(火)15:14:09 No.768830100

スレ画はジェンダーフリーバージョンを作りましたってだけの話なのに それすら叩く人がいるってのはヤバすぎるだろ

339 21/01/26(火)15:14:09 No.768830101

>人間食堂に変更しなさい ソイレントグリーンはちょっと…

340 21/01/26(火)15:14:47 No.768830254

大富豪における8切りの採用率の高さについても議論すべきだ 8が他の数字より優れているという全時代の固定観念を捨てるべき時が来ている

341 21/01/26(火)15:15:07 No.768830337

強い時もあるけど弱い時もある ジョーカーに至るまで全カード共通だからどう考えても差別に繋がらないのよね クイーンが絶対にキングに勝てないとかじゃないので

342 21/01/26(火)15:15:08 No.768830344

>Qが最強になるルールのトランプゲームを考えて流行らせればいいんじゃないかな エリザベス女王を元首に戴く国にあってもおかしくない気がする

343 21/01/26(火)15:15:12 No.768830371

なんで8なんだろうな ネコノハチワレに由来があるのか?

344 21/01/26(火)15:15:32 No.768830452

>大富豪における8切りの採用率の高さについても議論すべきだ >8が他の数字より優れているという全時代の固定観念を捨てるべき時が来ている 8は横にすると∞だからな…

345 21/01/26(火)15:15:42 No.768830499

https://courrier.jp/news/archives/229933/

346 21/01/26(火)15:15:45 No.768830504

>スレ画はジェンダーフリーバージョンを作りましたってだけの話なのに >それすら叩く人がいるってのはヤバすぎるだろ 待てよ論点そこじゃないだろ!?ってだけの話だと思うが……

347 21/01/26(火)15:15:49 No.768830518

階段とかいうクソロックも色々配慮してバリアフリーにしろ

348 21/01/26(火)15:15:52 No.768830532

ムゲンダイ

349 21/01/26(火)15:15:53 No.768830538

8は横にすれば∞になって最強だったサム8でもやってた

350 21/01/26(火)15:15:58 No.768830554

>スレ画はジェンダーフリーバージョンを作りましたってだけの話なのに >それすら叩く人がいるってのはヤバすぎるだろ ジェンダーフリーがどうこうってじゃなくて トランプに差別があるという主張だからそりゃ

351 21/01/26(火)15:16:00 No.768830563

>8は横にすると∞だからな… ジャンプで見た

352 21/01/26(火)15:16:18 No.768830627

日本人は手本引きと花札やるから関係ないよ

353 21/01/26(火)15:16:43 No.768830711

ジェンダーフリーバージョンを作る理由がそもそもわかりませんって話なので…

354 21/01/26(火)15:16:48 No.768830737

>>Kに比べてQが劣ってるのがご不満らしいからそこじゃないと思う >いやだからそもそも劣ってないんだよ スレ画の女性の頭の中では劣っていることになってんだ 多少の悪意を込めて言うけど「アタシの気に入らないルールは認めない!!!」って勝手にキレてる

355 21/01/26(火)15:17:18 No.768830856

格闘も男女体重の分けをやめよう

356 21/01/26(火)15:17:33 No.768830914

でもポップのキングよりロックなクイーンの方が上じゃね?

357 21/01/26(火)15:17:39 No.768830940

>格闘も男女体重の分けをやめよう ある意味真の平等できた!

358 21/01/26(火)15:17:46 No.768830964

性別による格差是正のためならもっと他にするべき事があると思います

359 21/01/26(火)15:18:18 No.768831064

大喜利でもやってんのか

360 21/01/26(火)15:18:36 No.768831127

クイーン4枚でロイヤルストレートフラッシュより強い役職になるようにしろ!

361 21/01/26(火)15:18:43 No.768831162

>大喜利でもやってんのか 笑点トランプ!

362 21/01/26(火)15:18:48 No.768831184

俺は女王様が強いトランプ大歓迎だよ

363 21/01/26(火)15:18:49 No.768831186

なんかこう…フェミって要するにカルトなんだな

364 21/01/26(火)15:18:57 No.768831216

在位中の王より立場が上な妃がいてたまるか

365 21/01/26(火)15:19:02 No.768831235

お母さん食堂はまあ麻疹みたいな流行病だろ…な女子高生よりも慎吾ママ発案者のテレビウーマンに闇を感じるよ…

366 21/01/26(火)15:19:04 No.768831248

そんな状態でクイーンに負けてるジャックくんの気持ち考えたことあるのかよ

367 21/01/26(火)15:19:50 No.768831427

エセフェミニとフェミを同列にするのはやめてやって…と言いたいところだけどそういう環境にしたのはエセフェミニ本人なので何も言えんな

368 21/01/26(火)15:19:57 No.768831456

>ジェンダーフリーがどうこうってじゃなくて­ >トランプに差別があるという主張だからそりゃ いや兵士→女王→王様って順なのはこれ明らかに偉さの順だろう これで男を上に置いてないってのは無理がある イギリスとかでクイーンが13でキングが12のトランプが発売されてても全然いいと思うよ

369 21/01/26(火)15:20:07 No.768831505

ジャックって立場なんなの? 兵士?

370 21/01/26(火)15:20:20 No.768831556

鏡の国のアリスだとハートの女王が絶対権力者なのに

371 21/01/26(火)15:20:22 No.768831561

もしかして自分の作ったカードを売りたいだけなんじゃないすか?

372 21/01/26(火)15:20:31 No.768831598

>俺は女王様が強いトランプ大歓迎だよ 僕は女王様よりもキングが強いけど黒のキングよりもハートの2が強い設定でお願いします!! で、ハートの2とダイヤの2はダイヤの2の方が強いの!!!!

373 21/01/26(火)15:20:36 No.768831622

>>ジェンダーフリーがどうこうってじゃなくて­ >>トランプに差別があるという主張だからそりゃ >いや兵士→女王→王様って順なのはこれ明らかに偉さの順だろう >これで男を上に置いてないってのは無理がある >イギリスとかでクイーンが13でキングが12のトランプが発売されてても全然いいと思うよ そうだよな 1より9の方が偉いもんな

374 21/01/26(火)15:20:49 No.768831679

男だけトランプと女だけトランプ作ってバトルすればいいのよ

375 21/01/26(火)15:20:53 No.768831694

>いや兵士→女王→王様って順なのはこれ明らかに偉さの順だろう >これで男を上に置いてないってのは無理がある その先入観自体が差別なんすよ

376 21/01/26(火)15:21:21 No.768831835

ジョーカーを女にすれば

377 21/01/26(火)15:21:27 No.768831854

>その先入観自体が差別なんすよ じゃあ兵士→女王→王様って順番に数字が上がっていく理由を説明して

378 21/01/26(火)15:21:42 No.768831905

女王っていう訳がややこしくしてる 王妃でよくない?

379 21/01/26(火)15:21:44 No.768831917

兵士より女王の方が偉いんだから女性差別じゃねーだろ 役職で偉いかどうか決めてるんだから性差別の欠けらも無い

380 21/01/26(火)15:21:51 No.768831950

>ジョーカーを女にすれば ハーレクインは衣装変わってから正直しこれる

381 21/01/26(火)15:21:55 No.768831962

王が女性よりも力があるという前提にマジで嫌悪感で激怒する。。。

382 21/01/26(火)15:21:55 No.768831964

>そんな状態でクイーンに負けてるジャックくんの気持ち考えたことあるのかよ んぎもちいいっ!ってジャックくんもクイーンに乳首舐められながら喜んでるよ?

383 21/01/26(火)15:22:02 No.768831995

トランプのキングとかってそれぞれアレクサンドロスとかカール大帝とかモデルあるのに何言ってんだ

384 21/01/26(火)15:22:08 No.768832016

いい思考実験という名の暇つぶし

385 21/01/26(火)15:22:22 No.768832077

ゲイであるキングを排斥しようとする差別主義者の陰謀

386 21/01/26(火)15:22:40 No.768832138

「」は女に逆レされる同人好きだから女性活躍って意味では進んでるよね

387 21/01/26(火)15:22:44 No.768832152

>じゃあ兵士→女王→王様って順番に数字が上がっていく理由を説明して まず兵士が男で女王より下なのでこの時点で男性だから上だと言ってるわけじゃないことがわかりますよね?

388 21/01/26(火)15:22:51 No.768832184

>じゃあ兵士→女王→王様って順番に数字が上がっていく理由を説明して スペードよりハートが強くてクラブが最強な理由と同じだと思う

389 21/01/26(火)15:22:57 No.768832214

カエサル カール大王 イスカンダル おぺにす… だったか

390 21/01/26(火)15:23:05 No.768832254

数字が大きい方が強いとか偉いなんて決まってないんだから気にするな!

391 21/01/26(火)15:23:26 No.768832334

>兵士より女王の方が偉いんだから女性差別じゃねーだろ >役職で偉いかどうか決めてるんだから性差別の欠けらも無い その理屈で言えば女王より男王の方が偉いってことになるけどそれでいいの?

392 21/01/26(火)15:23:30 No.768832351

いや欲しいなら自分で作ればいいじゃん

393 21/01/26(火)15:23:33 No.768832364

>「」は女に逆レされる同人好きだから女性活躍って意味では進んでるよね 寝てる女の子に性的な悪戯する感じのが一番好きなんだけど

394 21/01/26(火)15:24:00 No.768832476

そもそもJQKって書かれてるだけで具体的な数字は明言されてないんだ ただそう扱う遊びが多いし流行ってるだけで

395 21/01/26(火)15:24:07 No.768832506

女と男どっちが偉いかはちんぽの長さで白黒決めようよ

396 21/01/26(火)15:24:12 No.768832523

>その理屈で言えば女王より男王の方が偉いってことになるけどそれでいいの? 偉い王様が女王様より偉いだけで王様より偉い女王様だっている ただそれだけの話でしかない

397 21/01/26(火)15:24:22 No.768832564

>>俺は女王様が強いトランプ大歓迎だよ >僕は女王様よりもキングが強いけど黒のキングよりもハートの2が強い設定でお願いします!! >で、ハートの2とダイヤの2はダイヤの2の方が強いの!!!! は?普段弱気なハートの2がキングに強いって設定ならダイヤの2ちゃんにもハートの2ちゃんの方が強くないと百合的にダメだろうが脳みそ沸いてんのかテメー

398 21/01/26(火)15:24:27 No.768832583

7ならべは7に近い数字のほうが強い

399 21/01/26(火)15:24:34 No.768832612

面倒なので中共に放り込んで感化されてこい 男だ女だ言わなくなるから

400 21/01/26(火)15:24:43 No.768832647

解決案としては金貨銀貨に変えるって案が出てるらしいね 確かにこれなら問題なくね?

401 21/01/26(火)15:25:17 No.768832788

>解決案としては金貨銀貨に変えるって案が出てるらしいね >確かにこれなら問題なくね? 変える金は誰が出すの 既存のトランプとの互換性も無くなるけど

402 21/01/26(火)15:25:18 No.768832794

>解決案としては金貨銀貨に変えるって案が出てるらしいね >確かにこれなら問題なくね? もうUNOでよくない?

403 21/01/26(火)15:25:21 No.768832816

王様のが偉い立場の場合女王が下になるってだけだろ? 役職で決めてるなら女が男がが出る問題ではない

404 21/01/26(火)15:25:25 No.768832831

>偉い王様が女王様より偉いだけで王様より偉い女王様だっている >ただそれだけの話でしかない じゃあ女王が上の国もあるんだから女王が13で王様が12のトランプだってあってよくない?作りました!って話じゃん?

405 21/01/26(火)15:25:53 No.768832939

>変える金は誰が出すの >既存のトランプとの互換性も無くなるけど ビッグビジネス!

406 21/01/26(火)15:25:54 No.768832944

QだのKだの 大貧民では1とか2に負けるカス同士だろ

407 21/01/26(火)15:26:00 No.768832970

>じゃあ女王が上の国もあるんだから女王が13で王様が12のトランプだってあってよくない?作りました!って話じゃん? だからその経緯に対して下らねえなって話をしてるんだろ? 理由がそんなんじゃないから

408 21/01/26(火)15:26:00 No.768832971

覚え直すことになるけどルールもいっこずつずらせばいいんじゃない… 大富豪みたいに2が最上位のとこQにして

409 21/01/26(火)15:26:03 No.768832986

こういう経緯とか歴史より自分の理念の方が優遇されるべきっていうの日記にでも書いてればいいことをなんでこうでかい声で叫ぶんかね…

410 21/01/26(火)15:26:03 No.768832989

>解決案としては金貨銀貨に変えるって案が出てるらしいね >確かにこれなら問題なくね? 白と黒って色は差別的だから使用を禁止するべきだと思う?

411 21/01/26(火)15:26:11 No.768833016

>解決案としては金貨銀貨に変えるって案が出てるらしいね らしいねってここまでその話をしてたんだろ!?

412 21/01/26(火)15:26:34 No.768833112

こうなるらしい su4546257.jpg su4546258.jpg su4546261.jpg

413 21/01/26(火)15:26:35 No.768833117

スレ画の主張してる人は当然チェスはキングがクイーンより強くするんだよな?

414 21/01/26(火)15:26:41 No.768833142

スポーツにおいて男子女子で競技が別れているのは差別なので一緒にした方がいいな

415 21/01/26(火)15:26:50 No.768833183

>こうなるらしい >su4546257.jpg >su4546258.jpg >su4546261.jpg 卑しい…

416 21/01/26(火)15:27:01 No.768833226

>じゃあ女王が上の国もあるんだから女王が13で王様が12のトランプだってあってよくない?作りました!って話じゃん? 作ってないしそういう話でもない あとそれならそれで新しく作らず既存のものを読み替えればいいだけじゃん!

417 21/01/26(火)15:27:20 No.768833307

金銀銅もあれだしそのへんの石ころでよくね 見た目も全部よくわかんないから数字だけしか頼りがないやつで

418 21/01/26(火)15:27:35 No.768833358

>だからその経緯に対して下らねえなって話をしてるんだろ? >理由がそんなんじゃないから いや今まで女王より男王の方が数字が大きいってことに対して誰も疑問を抱かなかったっていうのが 差別…とまで言いすぎかもしれないけど固定観念の代物だと思うよ

419 21/01/26(火)15:28:02 No.768833470

魔性の金 そして…ダイヤ!

420 21/01/26(火)15:28:06 No.768833489

叩き目的でスレ立てたあと序盤にめっちゃ自演してそう

421 21/01/26(火)15:28:16 No.768833530

そもそも王と女王に差がなくて状況や場合によってどちらが上か変わるよねって話に女王よりも王が絶対的に偉いんです!!差別ですね!って言ってる方が差別なのよ

422 21/01/26(火)15:28:22 No.768833550

>差別…とまで言いすぎかもしれないけど固定観念の代物だと思うよ チェスだとキングよりクイーンの方が強いけどそれも固定観念の代物なんだよな

423 21/01/26(火)15:28:29 No.768833584

わかりましたキングを白人に変えます

424 21/01/26(火)15:28:42 No.768833646

ゲイがQueenってバンド名乗るのはフェミニスト的にはどうなの

425 21/01/26(火)15:28:46 No.768833670

まあ今の英国は女王だがむしろ男の王様より人気あるしな

426 21/01/26(火)15:29:03 No.768833750

>いや今まで女王より男王の方が数字が大きいってことに対して誰も疑問を抱かなかったっていうのが >差別…とまで言いすぎかもしれないけど固定観念の代物だと思うよ 疑問を抱くも何も女王より偉い王様が世の中に沢山いたから疑問に思わないだけだろ

427 21/01/26(火)15:29:10 No.768833772

>わかりましたキングを白人に変えます キングオブポップを!?

428 21/01/26(火)15:29:13 No.768833785

1~13の数字だけでいいのにわざわざ金銀銅にしちゃのがな

429 21/01/26(火)15:29:22 No.768833815

>ゲイがQueenってバンド名乗るのはフェミニスト的にはどうなの 名誉女性?

430 21/01/26(火)15:29:39 No.768833875

○○はおかしい!に対しておかしいのはお前の頭だと返すしかない案件は人間をかんたんにこわす

431 21/01/26(火)15:30:09 No.768834003

クイーン最強のゲームって何かあるのかな

432 21/01/26(火)15:30:18 No.768834030

>1~13の数字だけでいいのにわざわざ金銀銅にしちゃのがな これ地味に銅メダルは金メダルより価値がないって主張になってるのも皮肉だよな

433 21/01/26(火)15:30:26 No.768834066

>いや今まで女王より男王の方が数字が大きいってことに対して誰も疑問を抱かなかったっていうのが >差別…とまで言いすぎかもしれないけど固定観念の代物だと思うよ 史上の影響力とか考えたら何もおかしかねえわ

434 21/01/26(火)15:30:31 No.768834088

これで世の中良くなるのか?

435 21/01/26(火)15:30:32 No.768834092

>○○はおかしい!に対しておかしいのはお前の頭だと返すしかない案件は人間をかんたんにこわす スレ画の人とかはこれが仕事だから おかしいかどうかを常識とかで決めるんじゃなくて 自分が決める事で仕事にしてんの マナー講師とかと同じ

436 21/01/26(火)15:30:34 No.768834099

最終的に53枚何も書いてないトランプが売られます

437 21/01/26(火)15:30:48 No.768834174

そもそも騎士より上に女王据えてる時点で差別意識はやっぱどう考えてもないよね

438 21/01/26(火)15:30:49 No.768834177

>そもそも王と女王に差がなくて状況や場合によってどちらが上か変わるよねって話に女王よりも王が絶対的に偉いんです!!差別ですね!って言ってる方が差別なのよ 「ほとんどすべてのカードゲームにおいてキングのほうがクイーンより強い」ってスレ画にあるし 「絶対偉い!」なんて言ってないのを勝手に付け加えるのはよくないよ あと殆どの場合においてKの方が強いのは事実じゃない?

439 21/01/26(火)15:30:50 No.768834181

マークの意味の階級も改めますか

440 21/01/26(火)15:31:20 No.768834298

まとめブログへの転載禁止

441 21/01/26(火)15:31:28 No.768834325

>最終的に53枚何も書いてないトランプが売られます 子どもの創作性を刺激する良いカードだな

442 21/01/26(火)15:31:37 No.768834363

大貧民なんてこいつらの上に2が君臨するんだぞ 2ってなんだよ2って

443 21/01/26(火)15:31:48 No.768834400

モデルのダビデとかアレクサンドロス三世が男なんで…

444 21/01/26(火)15:32:03 No.768834461

>疑問を抱くも何も女王より偉い王様が世の中に沢山いたから疑問に思わないだけだろ じゃあなんで女王より偉い王様が世の中にたくさんいたんです?って言ったら昔の男性ほど偉いって価値観のせいでしょう それがまだ残ってるってことよ

445 21/01/26(火)15:32:06 No.768834477

>>最終的に53枚何も書いてないトランプが売られます >子どもの創作性を刺激する良いカードだな 画用紙切れば良いのでは…

446 21/01/26(火)15:32:10 No.768834498

>そもそも騎士より上に女王据えてる時点で差別意識はやっぱどう考えてもないよね 女性だから王より下にしてるんじゃなくて役職上下にいるだけだよな…

447 21/01/26(火)15:32:21 No.768834534

つまりふわふわした役職概念じゃなくて特定個人いいんだ JがルイージでQがピーチでKがマリオで世界統一しようぜ花札屋

448 21/01/26(火)15:32:31 No.768834560

そういや実在モデルがいるんだよな全員 今のシンボル化された絵柄だと全然わからんけど

449 21/01/26(火)15:32:40 No.768834594

>じゃあなんで女王より偉い王様が世の中にたくさんいたんです?って言ったら昔の男性ほど偉いって価値観のせいでしょう >それがまだ残ってるってことよ いや単に血筋の話だろ

450 21/01/26(火)15:32:52 No.768834647

>大貧民なんてこいつらの上に2が君臨するんだぞ は?大富豪だろ!?

451 21/01/26(火)15:32:53 No.768834651

>大貧民なんてこいつらの上に2が君臨するんだぞ >2ってなんだよ2って 社会が常に2を優遇し2中心に社会が築かれてきた結果だよ? 2はこの事実を真摯に受け止め反省するべきだ

452 21/01/26(火)15:33:12 No.768834721

>社会が常に2を優遇し2中心に社会が築かれてきた結果だよ? >2はこの事実を真摯に受け止め反省するべきだ 3のレス

453 21/01/26(火)15:33:22 No.768834759

>じゃあなんで女王より偉い王様が世の中にたくさんいたんです?って言ったら昔の男性ほど偉いって価値観のせいでしょう 価値観だけで動くわけねえだろ 時代背景ガン無視かよ

454 21/01/26(火)15:33:22 No.768834763

>>そもそも騎士より上に女王据えてる時点で差別意識はやっぱどう考えてもないよね >女性だから王より下にしてるんじゃなくて役職上下にいるだけだよな… それ「女王」って役職は「男王」って役職より下だと言ってることになるんだけどそれでいいの?

455 21/01/26(火)15:33:25 No.768834776

>画用紙切れば良いのでは… めんどくさいじゃん

456 21/01/26(火)15:33:57 No.768834916

日本だって女性天皇いたんで どこの世界でも男だから確実に王族の頂点に立つとは限らないのはわかってると思うんだがな…

457 21/01/26(火)15:33:58 No.768834926

>>疑問を抱くも何も女王より偉い王様が世の中に沢山いたから疑問に思わないだけだろ >じゃあなんで女王より偉い王様が世の中にたくさんいたんです?って言ったら昔の男性ほど偉いって価値観のせいでしょう >それがまだ残ってるってことよ いやねえよ 女王が認められてる国もあるしそれすら知らないのはアホだよただの イザベラとかマリアテレジアとかエリザベスとかな 単にゲームのルールとしてややこしくなるから以上の理由はない

458 21/01/26(火)15:33:59 No.768834932

価値観てのは社会の実態の後についてくるものではなくて?

459 21/01/26(火)15:34:01 No.768834942

>>大貧民なんてこいつらの上に2が君臨するんだぞ >は?大富豪だろ!? 大革命だろ何言ってんだ

460 21/01/26(火)15:34:05 No.768834954

>>じゃあなんで女王より偉い王様が世の中にたくさんいたんです?って言ったら昔の男性ほど偉いって価値観のせいでしょう >価値観だけで動くわけねえだろ >時代背景ガン無視かよ 時代背景と価値観は似たようなものだよ

461 21/01/26(火)15:34:11 No.768834990

歴史のあらゆるところに存在し全てを裏で操ってきた謎の組織…女…

462 21/01/26(火)15:34:15 No.768835000

IDが出たら負けというルールで逆張りレスポンチごっこでもしてるつもりなのかな

463 21/01/26(火)15:34:25 No.768835036

アーサー王だって女の子だしな

464 21/01/26(火)15:34:40 No.768835097

>日本だって女性天皇いたんで >どこの世界でも男だから確実に王族の頂点に立つとは限らないのはわかってると思うんだがな… 長チンポカードに決定的に負けてるじゃない

465 21/01/26(火)15:34:41 No.768835101

>時代背景と価値観は似たようなものだよ 日本語不自由かよ

466 21/01/26(火)15:34:46 No.768835121

>それ「女王」って役職は「男王」って役職より下だと言ってることになるんだけどそれでいいの? 王は王でしかないのでこの場合はキングがクイーンより偉いだけでしかないです

467 21/01/26(火)15:34:50 No.768835144

とりあえずスレ画みたいなのとカードで遊びたくない

468 21/01/26(火)15:35:01 No.768835196

>そんな状態でクイーンに負けてるジャックくんの気持ち考えたことあるのかよ ジャックなんて日本で言えば田吾作みたいな感じの名前だそうだし クィーンに負けるというかシゴかれるだけで絶頂極み超絶放出なのではなかろうか

469 21/01/26(火)15:35:21 No.768835260

>IDが出たら負けというルールで逆張りレスポンチごっこでもしてるつもりなのかな IDが出ている方が下位というのは差別ではないでしょうか

470 21/01/26(火)15:35:35 No.768835315

>JがルイージでQがピーチでKがマリオで世界統一しようぜ花札屋 Kはクッパにしようぜ

471 21/01/26(火)15:35:43 No.768835351

>IDが出ている方が下位というのは差別ではないでしょうか 無敵かこいつ…

472 21/01/26(火)15:35:46 No.768835360

ハートのQとスペードのQはどっちが強いの

473 21/01/26(火)15:35:53 No.768835390

女王が900本ホームラン打てるわけねえし王のが強いよ

474 21/01/26(火)15:36:01 No.768835417

>Kはクッパにしようぜ クッさんはジョーカーが似合う

475 21/01/26(火)15:36:06 No.768835437

王も女王もどっちも同じ立場な以上生まれが早いか遅いかの違いだろうなぁ…

476 21/01/26(火)15:36:07 No.768835444

>単にゲームのルールとしてややこしくなるから­以上の理由はない じゃあ実態にあってないので今から作り直したら?

477 21/01/26(火)15:36:28 No.768835524

>ゲイがQueenってバンド名乗るのはフェミニスト的にはどうなの バイで自転車レースでスタウォーズが嫌いとか

478 21/01/26(火)15:37:06 No.768835684

キングよりクイーンが下って思ってるんだ!って言ってる時点で階級だとかそういうの理解出来てないのが丸わかりだしなぁ

479 21/01/26(火)15:37:22 No.768835755

ルール的には数字とマークが重要なのでQだからとかあんまり関係ない 花札みたいにハゲ優勢みたいな遊びがあるならあれだが性別見た目で変化する遊びってトランプあるの?

480 21/01/26(火)15:37:29 No.768835783

つまり俺は月厨だけど女の王が男の設定で王の座にいて騎士より上だけど騎士は女王を尊重するし浮気するFateは未来のコンテンツだった…?

481 21/01/26(火)15:37:43 No.768835848

差別主義者はお前やすぎる

482 21/01/26(火)15:37:46 No.768835861

>>それ「女王」って役職は「男王」って役職より下だと言ってることになるんだけどそれでいいの? >王は王でしかないのでこの場合はキングがクイーンより偉いだけでしかないです じゃあ女王の方が上の場合も考慮してQueenは王の結婚者でいいよね

483 21/01/26(火)15:37:53 No.768835885

皇帝が王より偉いっておかしくないですか?って言ってるようなもんだよねぶっちゃけ

484 21/01/26(火)15:38:03 No.768835926

遊具に実態がどうこう言う奴はジョーカーをどういう存在に捉えてるのか気になるから説明してくれ スレが落ちるまでに頼む

485 21/01/26(火)15:38:08 No.768835946

クイーンをキーに坊主めくり的なゲームを開発しよう

486 21/01/26(火)15:38:13 No.768835958

>じゃあ女王の方が上の場合も考慮してQueenは王の結婚者でいいよね 別にいいよ 既存のトランプに文句言ってるから問題だけどな

487 21/01/26(火)15:38:17 No.768835970

>つまり俺は月厨だけど女の王が男の設定で王の座にいて騎士より上だけど騎士は女王を尊重するし浮気するFateは未来のコンテンツだった…? フェイトだとダビデとかアレキサンダーとかカールと後誰だったかのちんちん取れたりしてんの?

488 21/01/26(火)15:38:21 No.768835987

エリザベス女王陛下とフィリップ王配殿下が戦ったらどっちが勝つの?

489 21/01/26(火)15:38:33 No.768836044

造物主をなんだかんだで白髪白髭のジジイというか父にしたり 子が男のイエスだったりとこの辺はどうするだろう

490 21/01/26(火)15:38:43 No.768836081

わかりましたチェスでキングがクイーンを守ります

491 21/01/26(火)15:38:54 No.768836115

>クイーンをキーに坊主めくり的なゲームを開発しよう 女王を捲るとかまたフェミが拗らせちゃうじゃん!

492 21/01/26(火)15:39:07 No.768836153

>JがルイージでQがピーチでKがマリオで世界統一しようぜ花札屋 スートはキノピオ・ノコノコ・クリボー・クリボンだ

493 21/01/26(火)15:39:11 No.768836160

血筋だけが重要視される方がよっぽど差別だったと思うんだけど そこは気にしないんだよな不思議

494 21/01/26(火)15:39:24 No.768836214

>>じゃあ女王の方が上の場合も考慮してQueenは王の結婚者でいいよね >別にいいよ >既存のトランプに文句言ってるから問題だけどな 既存のトランプを全部置き換えろなんて言ってなくない?

495 21/01/26(火)15:39:34 No.768836249

個人的な感覚ではこういう話ですぐに「わかる」とか言うやつ程本音の部分で女を見下してて 「いやー難しいんじゃね」って言うやつ程ちゃんと配慮してるんだけどなんでか逆に扱われるよね こういう人間のパラドックス好き

496 21/01/26(火)15:39:36 No.768836253

>スートはキノピオ・ノコノコ・クリボー・クリボンだ パックンでよくない…?

497 21/01/26(火)15:39:48 No.768836302

>エリザベス女王陛下とフィリップ王配殿下が戦ったらどっちが勝つの? 無敵のエリザベッシャーを破らない限りフィリップに勝ち目はない

498 21/01/26(火)15:40:09 No.768836386

>既存のトランプを全部置き換えろなんて言ってなくない? 言ってもないこと否定してることにするな

499 21/01/26(火)15:40:10 No.768836390

>>スートはキノピオ・ノコノコ・クリボー・クリボンだ >パックンでよくない…? クリボークリボンならノコノコパタパタじゃん…?

500 21/01/26(火)15:40:23 No.768836434

干支+猫にしよう

501 21/01/26(火)15:40:38 No.768836480

>血筋だけが重要視される方がよっぽど差別だったと思うんだけど 王家の血筋のつもりがDNA鑑定で割と早く托卵はいっちゃったりガバ設定だからセーフ

502 21/01/26(火)15:40:38 No.768836482

差別的な役職は撤廃してゲイとレズとバイに置き換えましょう 序列はそちらで決めてください

503 21/01/26(火)15:40:58 No.768836544

>女王が900本ホームラン打てるわけねえし王のが強いよ それじゃ女王はTS貞治になってしまう

↑Top