虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/26(火)13:35:49 >mp4フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/26(火)13:35:49 No.768811262

>mp4フォルダからランダム

1 21/01/26(火)13:39:45 No.768812024

技術の進歩を感じられる映像はいいものだ

2 21/01/26(火)13:42:06 No.768812475

すげええええええってなるなった

3 21/01/26(火)13:43:39 ID:6qYxH02I 6qYxH02I No.768812761

増えるな増えるな

4 21/01/26(火)13:45:00 No.768812991

それにしてもこのロボットノリノリである

5 21/01/26(火)13:45:23 No.768813054

姿勢制御すごい

6 21/01/26(火)13:46:29 No.768813242

CGじゃないの…

7 21/01/26(火)13:46:54 No.768813313

四脚ぬるぬるすぎる…

8 21/01/26(火)13:47:23 No.768813410

名ED榛名

9 21/01/26(火)13:48:03 No.768813490

ボックスステップじゃないしわざわざBGM差し替えんでも

10 21/01/26(火)13:48:03 No.768813491

このロボのコメディムービーみたい

11 21/01/26(火)13:50:24 No.768813876

空中で腰ひねるのいいよね

12 21/01/26(火)13:50:39 No.768813918

元動画これか https://www.youtube.com/watch?v=fn3KWM1kuAw

13 21/01/26(火)13:51:48 No.768814111

マジでCGじゃないのかよ!?

14 21/01/26(火)13:55:33 No.768814735

こいつらかわいくて好き

15 21/01/26(火)13:55:55 No.768814783

思った以上に今は未来に来てるのかもしれん

16 21/01/26(火)13:57:53 No.768815091

ボストンダイナミクスは本当に凄いから全動画見るとええよ

17 21/01/26(火)13:58:37 No.768815230

ロボット映画のエンディング

18 21/01/26(火)13:58:55 No.768815286

歩くだけでひぃひぃ行ってた時代から少し目を離したらなんだこれ

19 21/01/26(火)13:59:41 No.768815414

私より踊れますよ彼らは

20 21/01/26(火)14:00:01 No.768815476

車輪の子は初めて見た

21 21/01/26(火)14:00:02 No.768815482

EDで敵のメカ兵士がダンスするやつ、

22 21/01/26(火)14:01:39 No.768815738

CGであった虐められてたロボットの反乱を普通に再現できそうだ

23 21/01/26(火)14:02:15 No.768815846

アトラスくん発表から4年だからまあ進化もするよね…すごいね…

24 21/01/26(火)14:02:39 No.768815909

動きも凄いけどロボットなりの挙動を組み込んだ振り付けのセンスが凄いな…

25 21/01/26(火)14:02:47 No.768815930

ジャンプより着地で姿勢制御してんの凄すぎだろ

26 21/01/26(火)14:03:29 No.768816037

いつ蹴られるのかばかり気になってあまり踊りに集中出来なかった

27 21/01/26(火)14:07:37 No.768816723

ピクサーみたいな世界観だ

28 21/01/26(火)14:08:01 No.768816800

アシモはもう終わってるのが悲しい

29 21/01/26(火)14:11:01 No.768817334

日本はもう二足歩行ロボはどこもやってないの?

30 21/01/26(火)14:12:26 No.768817569

凄いけど(まだ)お金にならない技術だからね…

31 21/01/26(火)14:12:35 No.768817592

成果がすぐにお金にならないと打ち切られちゃうのは珍しくないからね 悲しい

32 21/01/26(火)14:16:04 No.768818203

>日本はもう二足歩行ロボはどこもやってないの? やってるにはやってるけど最近静かだね…

33 21/01/26(火)14:16:14 No.768818225

調べたらこれ作った会社も業界トップクラスなのに身売りされまくってるのか… 世知辛い…

34 21/01/26(火)14:19:29 No.768818780

SumotoriDreamsが始まるのかと

35 21/01/26(火)14:19:30 No.768818784

ボストンダイナミクス大好き

36 21/01/26(火)14:21:44 No.768819133

クソみたいな音楽付けやがって

37 21/01/26(火)14:23:24 No.768819427

ここbigdogのとこか!

38 21/01/26(火)14:27:16 No.768820097

こんなにできるのにこんなにできる必要がない作業ばっかなんだ世の中ってなる

39 21/01/26(火)14:30:11 No.768820592

世界中の経済学者が未だに不思議だわって言ってる労働需要の魔力だな

40 21/01/26(火)14:31:55 No.768820897

このくらい人間でもできる でも人間と同じことできるロボットってすごくね?

41 21/01/26(火)14:32:57 No.768821108

ついこないだソフバンからヒュンダイだったかに売られてたなボストン 買い取った時はちょっと禿を見直したのにこの様でがっかりだよ

42 21/01/26(火)14:34:05 No.768821304

どの子もフォルムと挙動がかわいくていいよね

43 21/01/26(火)14:34:06 No.768821308

サカナ今こんなんなってるのか…

44 21/01/26(火)14:35:11 ID:0BeGv2ik 0BeGv2ik No.768821500

削除依頼によって隔離されました >クソみたいな音楽付けやがって 元動画の良さを殺してるよね アニヲタってこういうことするから嫌われるってわからないんだよなぁ

45 21/01/26(火)14:35:47 No.768821612

思いの外サビ部分がサカナクションでダメだった

46 21/01/26(火)14:36:22 No.768821749

>こんなにできるのにこんなにできる必要がない作業ばっかなんだ世の中ってなる 犬型のやつはタブレットくっつけて医者が遠隔地での診察に使ってたりするね ローラータイプのやつは専用アームくっつけて倉庫で荷運びしてる 二足歩行は安定度とパワーが足りないのかお仕事ないっぽい

47 21/01/26(火)14:36:54 No.768821862

キンキンキングゲイナー

48 21/01/26(火)14:39:06 ID:0BeGv2ik 0BeGv2ik No.768822289

削除依頼によって隔離されました スレ「」が立てるスレっていつも滑ってるよね

49 21/01/26(火)14:41:26 No.768822794

伸びた判定されたってことなんだろうけど何故テクニクス方面の話で伸びたスレで急な方向転換を?

50 21/01/26(火)14:46:00 No.768823776

>動きも凄いけどロボットなりの挙動を組み込んだ振り付けのセンスが凄いな… 人型はともかく4脚にこういう振り付けさせるのは ロボット技術者のセンスじゃ無理だから 3Dアニメーターにやらせたんだろうなきっと

51 21/01/26(火)14:47:01 No.768823945

アニヲタってアニメとなんの関係が 実写映画の曲だよね

52 21/01/26(火)14:47:44 No.768824093

電源自分で背負うようになってからの進化が著しい

53 21/01/26(火)14:50:06 No.768824619

>ロボット映画のエンディング 念レス成功

54 21/01/26(火)14:50:54 No.768824777

>こんなにできるのにこんなにできる必要がない作業ばっかなんだ世の中ってなる 基礎技術に即時的な必要性を云々するもんじゃあない

55 21/01/26(火)14:51:05 No.768824811

>ロボット技術者のセンスじゃ無理だから 技術者のセンスの何を知ってんだよ「」が 俺は何も知らんけど

56 21/01/26(火)14:53:33 No.768825297

体操選手ばりの連続運動とかさせてるから人体の重心移動の意味とかに関しては 並のスポーツコーチより知識量あると思うけどな…

57 21/01/26(火)14:53:43 No.768825326

ロボットより駄目なな「」がどんどん出てくる

58 21/01/26(火)14:54:31 No.768825511

かわいい 早くこういうのがそこら辺にいて人間を手伝ってくれる世の中になってくれ

59 21/01/26(火)14:55:59 No.768825811

俺の方がもっと上手く踊れ…いや普通に無理だわ

60 21/01/26(火)14:56:20 No.768825885

キモいキモいと笑ってたのがこんなにすごくなるとはね

61 21/01/26(火)14:56:21 No.768825890

揺れたり震えたりしたってってそういう…

62 21/01/26(火)14:56:46 No.768825974

>体操選手ばりの連続運動とかさせてるから人体の重心移動の意味とかに関しては >並のスポーツコーチより知識量あると思うけどな… ロボットを用いての実行なら純粋に物理学の分野になるからそりゃそうだよ! 人体の場合はむしろ疲労や再現性を主に考える必要があるからスポーツサイエンスは別分野に近いよ!

63 21/01/26(火)14:58:05 No.768826256

まあ俺が横からドロップキックしたら倒れるんだけどなこいつら

64 21/01/26(火)15:00:41 No.768826827

4足歩行の子は早く一般販売してほしいわ 荷物持ちに連れていきたい

65 21/01/26(火)15:01:24 No.768827016

>まあ俺が横からドロップキックしたら倒れるんだけどなこいつら

66 21/01/26(火)15:01:55 No.768827135

>まあ俺が横からドロップキックしたら倒れるんだけどなこいつら かなり思いうえにこいつのナレッジがあるから倒れない気がする https://www.youtube.com/watch?v=xqMVg5ixhd0

67 21/01/26(火)15:02:47 No.768827328

ジャンプするのすごい

68 21/01/26(火)15:03:19 No.768827464

二本足の車輪がついている掃除機みたいなロボいたっけ?

69 21/01/26(火)15:03:48 No.768827579

https://www.youtube.com/watch?v=aFuA50H9uek kawaii!!!

70 21/01/26(火)15:04:34 No.768827745

>二本足の車輪がついている掃除機みたいなロボいたっけ? https://www.youtube.com/watch?v=5iV_hB08Uns

71 21/01/26(火)15:04:58 No.768827839

54秒くらいのトゥトゥトゥトゥって回るのすごい

72 21/01/26(火)15:05:15 No.768827905

マジですげえなこの会社…

73 21/01/26(火)15:05:35 No.768827984

四足型もちょっと前までは立ち止まれずその場でずっとチャカチャカ足踏みしてたっけな

74 21/01/26(火)15:05:59 No.768828086

見た目のデザインもいいんだよな…

75 21/01/26(火)15:06:44 No.768828280

ペイペイドームからモイネロボ卒業でちょっと寂しい

76 21/01/26(火)15:07:41 No.768828524

>https://www.youtube.com/watch?v=5iV_hB08Uns カウンターウエイト部に制御系と電源が集約されてるのかな

77 21/01/26(火)15:07:49 No.768828556

ロボチガウロボチガウ

78 21/01/26(火)15:09:31 No.768828940

俺たちはすげぇぜ!てなるけど英語コメは怖がってる人多かったのが文化の違いを感じる

79 21/01/26(火)15:11:16 No.768829370

何を怖がるんだ…予算か…?

80 21/01/26(火)15:11:30 No.768829426

ツイストの下半身のキレが気持ちいい

81 21/01/26(火)15:12:40 No.768829740

ロボがせめてくるぞっ

82 21/01/26(火)15:13:22 No.768829920

>何を怖がるんだ…予算か…? なんか支配されるとか殺されるとかそんなコメが多かった

83 21/01/26(火)15:13:51 No.768830035

かっこいいとかわいいしかないのに…

84 21/01/26(火)15:14:23 No.768830155

人間のロボットダンスを見たロボに いやいつの世代のすかこれ(笑)みたいなこと言われる日も近そうだ

85 21/01/26(火)15:15:09 No.768830350

スレ画の会社一時期ソフバンが所有してたんだよな

86 21/01/26(火)15:16:27 No.768830656

技術的にもすごいんだろうしなんかかわいいな…

87 21/01/26(火)15:16:36 No.768830685

黄色いやつの自由すぎる動き好き

88 21/01/26(火)15:17:45 No.768830960

スカイネットは見ているみたいなコメあって面白かったよ

↑Top