午後ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/26(火)13:35:09 No.768811131
午後ロード「ゼロ・グラビティ」アカデミー賞7部門受賞作 君は生きて地球へ帰れ。“必ず生還する”と誓うんだ──。真っ暗な宇宙空間に投げ出された2人の運命は…。サンドラ・ブロック×J・クルーニーで贈るアカデミー賞受賞作!
1 21/01/26(火)13:35:34 No.768811213
SFか
2 21/01/26(火)13:36:19 No.768811366
原題は「グラビティ」と真逆だけどそこまでちゃんと写すよね?
3 21/01/26(火)13:37:09 No.768811544
こんな超大作をやるなんて午後ロー大丈夫か 来月スカスカになったりして
4 21/01/26(火)13:37:14 No.768811559
午後ロー放送5000回記念! と見せかけて違うやつ
5 21/01/26(火)13:37:19 No.768811572
サイエンスフィクションではないように思う…舞台が宇宙のアクションなだけかな
6 21/01/26(火)13:38:00 No.768811685
BSPがハスラー2だし平日昼になんたる贅沢さ
7 21/01/26(火)13:38:04 No.768811695
映画館で見たかったやつ
8 21/01/26(火)13:38:12 No.768811725
>こんな超大作をやるなんて午後ロー大丈夫か >来月スカスカになったりして 実は来月も豪華なんだよ…
9 21/01/26(火)13:38:14 No.768811735
こっちまで息苦しくなる映画
10 21/01/26(火)13:38:19 No.768811748
始まった
11 21/01/26(火)13:38:24 No.768811763
ラインナップ紹介…短いんんだ…
12 21/01/26(火)13:38:29 No.768811775
短いんだ…
13 21/01/26(火)13:38:36 No.768811796
大作っぽいのに短いの
14 21/01/26(火)13:38:49 No.768811831
>こんな超大作をやるなんて午後ロー大丈夫か >来月スカスカになったりして メンインブラック1・2と 「」が大好きなミストやるぞ!
15 21/01/26(火)13:38:58 No.768811860
今日のは閉所恐怖症は見てたら死にそう
16 21/01/26(火)13:39:04 No.768811887
次のトムは大丈夫なトム?
17 21/01/26(火)13:39:16 No.768811926
>上映時間91分 みじけ
18 21/01/26(火)13:39:18 No.768811932
来月も豪華とかいってトレマーズやるんだろ騙されんぞ
19 21/01/26(火)13:39:21 No.768811941
ハゲ!
20 21/01/26(火)13:39:31 No.768811973
凄い身体…
21 21/01/26(火)13:39:32 No.768811975
うわぶっさ
22 21/01/26(火)13:39:35 No.768811990
シリーズ史上最もブスなヒロイン
23 21/01/26(火)13:39:41 No.768812008
※5000回は先週のトランスポーター2でした
24 21/01/26(火)13:39:42 No.768812015
出た…ブス…
25 21/01/26(火)13:39:44 No.768812020
謎の美女とは言わない
26 21/01/26(火)13:39:50 No.768812037
九割絶望一割希望みたいな映画
27 21/01/26(火)13:39:51 No.768812041
ブス過ぎるだろ
28 21/01/26(火)13:39:53 No.768812046
>こんな超大作をやるなんて午後ロー大丈夫か >来月スカスカになったりして セガールが一回入ってたような
29 21/01/26(火)13:39:55 No.768812049
ベッソンは女の趣味が悪い
30 21/01/26(火)13:39:56 No.768812054
謎の美女とか言いやがってたらぶん殴ってたところだ
31 21/01/26(火)13:39:56 No.768812057
ひっでぇ顔…
32 21/01/26(火)13:40:01 No.768812076
なんだかんだナイト&デイも10年前の映画だからなぁ 放映権も安くなりつつあるんじゃない?
33 21/01/26(火)13:40:06 No.768812092
謎の美女がって表現にならないのひどい
34 21/01/26(火)13:40:14 No.768812121
ブスというか肌汚すぎだろ
35 21/01/26(火)13:40:16 No.768812125
ゼログラビティは平和島の音響良いスクリーンで見てめっちゃ迫力あって面白かった
36 21/01/26(火)13:40:17 No.768812128
去年、丸の内ピカデリーではじめて見たけど ドルビーアトモスだから凄かった
37 21/01/26(火)13:40:28 No.768812164
午後ロー感あるあらすじだな亡国のイージス…
38 21/01/26(火)13:40:35 No.768812193
邦画なんかホワイトアウト以来だ
39 21/01/26(火)13:40:35 No.768812194
磯波最低だな…
40 21/01/26(火)13:40:40 No.768812211
なぜ急に邦画枠が…?しかもこれ
41 21/01/26(火)13:40:44 No.768812220
亡国のイージスは絶対ミキプルーン関連でまとめて放映権とった余りだよなあ
42 21/01/26(火)13:40:47 No.768812229
イージスはおもろいの
43 21/01/26(火)13:40:59 No.768812269
長いなイージス…
44 21/01/26(火)13:41:04 No.768812283
ただのミサイルじゃパンチ弱くない?核ミサイルの方がいいと思う
45 21/01/26(火)13:41:06 No.768812291
>メンインブラック1・2と >「」が大好きなミストやるぞ! >来月も豪華とかいってトレマーズやるんだろ騙されんぞ (「」には)豪華じゃんか!大丈夫そうだな
46 21/01/26(火)13:41:08 No.768812295
>イージスはおもろいの ……
47 21/01/26(火)13:41:09 No.768812299
おそロシア…
48 21/01/26(火)13:41:19 No.768812335
めっちゃあらすじやってる!
49 21/01/26(火)13:41:21 No.768812340
>イージスはおもろいの 俳優は豪華だよ
50 21/01/26(火)13:41:33 No.768812376
これ見ると顔に穴空くよ
51 21/01/26(火)13:41:36 No.768812390
イージスは放送時間早くなるやつ?
52 21/01/26(火)13:41:40 No.768812402
>なぜ急に邦画枠が…?しかもこれ 中井貴一がいるだろ
53 21/01/26(火)13:41:45 No.768812419
短いからなこの映画…
54 21/01/26(火)13:41:56 No.768812447
アトラクション映画だからな…
55 21/01/26(火)13:42:04 No.768812468
開幕冒頭文の映画は名作
56 21/01/26(火)13:42:08 No.768812489
実況向きだよねこの映画
57 21/01/26(火)13:42:09 No.768812494
俺の宇宙では違うぜ!
58 21/01/26(火)13:42:10 No.768812496
富野由悠季がカメオ参加してた気がするイージス
59 21/01/26(火)13:42:12 No.768812500
>ただのミサイルじゃパンチ弱くない?核ミサイルの方がいいと思う VXガスを搭載したロケットもいいと思う
60 21/01/26(火)13:42:12 No.768812501
出たサンドラブロック
61 21/01/26(火)13:42:12 No.768812502
車もそれほど走ってない
62 21/01/26(火)13:42:13 No.768812506
気圧もねえ!酸素もねえ!
63 21/01/26(火)13:42:14 No.768812508
車もそれほど走ってない
64 21/01/26(火)13:42:18 No.768812525
給付金ゲットだぜ!
65 21/01/26(火)13:42:18 No.768812526
力もない お金もない
66 21/01/26(火)13:42:18 No.768812527
午後ロー感ありつつおもろい邦画ってあるの
67 21/01/26(火)13:42:21 No.768812533
GRAVITY
68 21/01/26(火)13:42:23 No.768812537
>※5000回は先週のトランスポーター2でした イコライザー2!
69 21/01/26(火)13:42:25 No.768812545
ジョージ・クルーニーよ!
70 21/01/26(火)13:42:26 No.768812548
GRAVITY(ゼロ・グラビティ)
71 21/01/26(火)13:42:41 No.768812596
部屋を真っ暗にして息をころして見てほしい
72 21/01/26(火)13:42:42 No.768812599
宇宙で撮影とかいくらかかったの
73 21/01/26(火)13:42:42 No.768812601
化け物出てくる?
74 21/01/26(火)13:42:43 No.768812609
>車もそれほど走ってない 少しは走ってるのかよ!
75 21/01/26(火)13:42:56 No.768812645
>邦画なんかホワイトアウト以来だ 雪原の織田裕二無双面白かったね…
76 21/01/26(火)13:42:58 No.768812649
>午後ロー感ありつつおもろい邦画ってあるの 学校の怪談
77 21/01/26(火)13:43:29 No.768812719
>午後ロー感ありつつおもろい邦画ってあるの 大魔神シリーズ
78 21/01/26(火)13:43:34 No.768812736
>午後ロー感ありつつおもろい邦画ってあるの ゴジラガメラ
79 21/01/26(火)13:43:39 No.768812759
帰ったらピザをおごるわ
80 21/01/26(火)13:43:43 No.768812771
リキ!
81 21/01/26(火)13:43:55 No.768812790
初めて3Dで感動した映画
82 21/01/26(火)13:43:59 No.768812812
竹内力!
83 21/01/26(火)13:44:00 No.768812815
>雪原の織田裕二無双面白かったね… 言われるとわかる和製ダイ・ハード
84 21/01/26(火)13:44:02 No.768812820
フワー
85 21/01/26(火)13:44:06 No.768812830
NTRやんけ~!
86 21/01/26(火)13:44:07 No.768812831
NTRやんけ
87 21/01/26(火)13:44:13 No.768812854
NTRやんけ~!!
88 21/01/26(火)13:44:19 No.768812866
力ちゃんのアメリカンジョークコーナー
89 21/01/26(火)13:44:21 No.768812874
あいつまた同じ話してる
90 21/01/26(火)13:44:24 No.768812884
3Dで見てこの映画のホントの面白さが味わえるんだよね
91 21/01/26(火)13:44:31 No.768812901
>竹内力! ゼニの匂いがしよるでえッ!!
92 21/01/26(火)13:44:31 No.768812905
>午後ロー感ありつつおもろい邦画ってあるの 去年やってた免許がない面白かったよ
93 21/01/26(火)13:44:38 No.768812930
同じ話ばっかりだなこいつ!
94 21/01/26(火)13:44:45 No.768812944
>午後ロー感ありつつおもろい邦画ってあるの ぼくたちと駐在さんの700日戦争
95 21/01/26(火)13:44:46 No.768812949
ボケ老人レベルの同じ話繰り返し
96 21/01/26(火)13:44:51 No.768812964
その話なら聞いたよ
97 21/01/26(火)13:44:54 No.768812975
これバキュラみたいなのが出てくるやつ?
98 21/01/26(火)13:44:57 No.768812984
>午後ロー感ありつつおもろい邦画ってあるの デンデラ!
99 21/01/26(火)13:45:00 No.768812989
ジョージ生きてたんかジョージ!
100 21/01/26(火)13:45:02 No.768812998
ハッブル
101 21/01/26(火)13:45:12 No.768813032
宇宙は新しい話題が生まれないんだな…
102 21/01/26(火)13:45:23 No.768813057
…ずっとこんな感じか?
103 21/01/26(火)13:45:24 No.768813060
楽しそうだなこの装備
104 21/01/26(火)13:45:26 No.768813065
その話なら聞いたよマット
105 21/01/26(火)13:45:46 No.768813121
タイトル回収
106 21/01/26(火)13:45:46 No.768813123
タイトル回収
107 21/01/26(火)13:45:47 No.768813127
タイトル回収
108 21/01/26(火)13:45:49 No.768813132
タイトル回収!
109 21/01/26(火)13:45:49 No.768813133
タイトル回収!
110 21/01/26(火)13:45:53 No.768813147
タイトル回収!完!
111 21/01/26(火)13:45:54 No.768813153
タイトル回収
112 21/01/26(火)13:46:22 No.768813228
早くない?
113 21/01/26(火)13:46:43 No.768813279
エイリアンだな
114 21/01/26(火)13:46:51 No.768813300
こういう場合はだいたい掃除のおばちゃんがコンセント引っこ抜いてる
115 21/01/26(火)13:47:01 No.768813337
映画館で観るとこの静かな音響が良いんだ…
116 21/01/26(火)13:47:07 No.768813355
フワー
117 21/01/26(火)13:47:17 No.768813387
クルーニーどっからか金盗んできて宇宙まで逃げてきたんだよね…
118 21/01/26(火)13:47:18 No.768813391
ヒューストン問題発生だ
119 21/01/26(火)13:47:42 No.768813443
ジョージクルーニーよ!
120 21/01/26(火)13:47:52 No.768813472
スラスターついてんだあれ
121 21/01/26(火)13:47:57 No.768813485
宇宙空間に身を投げ出すだけで俺はパニックになりそう
122 21/01/26(火)13:48:08 No.768813503
>午後ロー感ありつつおもろい邦画ってあるの ジュブナイル
123 21/01/26(火)13:48:14 No.768813514
乾燥機に入れられたチワワみたい
124 21/01/26(火)13:48:20 No.768813540
この辺のトークあんまりセンスないな
125 21/01/26(火)13:48:34 No.768813580
しばらくこんな感じだから
126 21/01/26(火)13:48:37 No.768813585
きょうみなかったわー あと75分足りないんだろー全然きょうみなかったわー
127 21/01/26(火)13:48:38 No.768813586
この映画みてると宇宙怖いってなるから疲れるんだよね
128 21/01/26(火)13:48:45 No.768813604
何やってんだよロシア
129 21/01/26(火)13:48:46 No.768813608
何やってんのロシア!?
130 21/01/26(火)13:48:48 No.768813617
なんか来ちゃうぞ
131 21/01/26(火)13:48:49 No.768813618
>この辺のトークあんまりセンスないな 午後ローにしては話の内容が上品すぎる
132 21/01/26(火)13:48:54 No.768813632
あっ
133 21/01/26(火)13:48:55 No.768813634
スイとやばい情報が出た
134 21/01/26(火)13:49:00 No.768813644
ロシアの人工衛星がミサイルで破壊された
135 21/01/26(火)13:49:07 No.768813664
この映画は宇宙空間の映像に偏執的な拘りがあるから初見の方は是非スレ閉じて見て欲しい
136 21/01/26(火)13:49:12 No.768813678
これ撮影は水中でやっているんだっけ?
137 21/01/26(火)13:49:20 No.768813694
松本梨香サンドラブロックの声優降ろされちゃったんだ…
138 21/01/26(火)13:49:28 No.768813716
人工衛星なんてジャパネットで買えばいいし…
139 21/01/26(火)13:49:34 No.768813726
チンピラは宇宙飛行士出来ないからな
140 21/01/26(火)13:49:37 No.768813732
ロシアくそでは?
141 21/01/26(火)13:49:54 No.768813780
あれでも
142 21/01/26(火)13:49:55 No.768813783
睡魔が
143 21/01/26(火)13:50:00 No.768813803
ハバ卒
144 21/01/26(火)13:50:14 No.768813838
声がスケベすぎる
145 21/01/26(火)13:50:18 No.768813852
>あれでも 院卒だろうな…
146 21/01/26(火)13:50:28 No.768813882
この映画映画館で観た時に客3人だったんだけど一人が静かなシーンでもポップコーンをめっちゃ咀嚼音響かせて食べてて映画館で初めて他の客に殺意をおぼえた
147 21/01/26(火)13:50:33 No.768813895
酔ってきた…
148 21/01/26(火)13:50:38 No.768813916
>午後ロー感ありつつおもろい邦画ってあるの 超高速参勤交代!
149 21/01/26(火)13:50:45 No.768813935
これほんとに宇宙まで行って撮影したの?
150 21/01/26(火)13:50:50 No.768813947
嫌な予感がする
151 21/01/26(火)13:50:59 No.768813968
昔話おじさん
152 21/01/26(火)13:51:00 No.768813971
>これほんとに宇宙まで行って撮影したの? 生中継だよ
153 21/01/26(火)13:51:18 No.768814027
>これほんとに宇宙まで行って撮影したの? そのままの君でいて
154 21/01/26(火)13:51:26 No.768814048
NTRやんけ
155 21/01/26(火)13:51:37 No.768814080
何となんだよ!
156 21/01/26(火)13:51:44 No.768814099
>これほんとに宇宙まで行って撮影したの? 史実だよ
157 21/01/26(火)13:51:45 No.768814105
>>この辺のトークあんまりセンスないな >午後ローにしては話の内容が上品すぎる 午後ローなら浮かれてヤクとデカパイとスラムとこくじんジョークの話が飛び交うだろうけどそんな頭の悪い人は宇宙空間に来れないからな…
158 21/01/26(火)13:51:46 No.768814107
マジでトークがつまんねえ…
159 21/01/26(火)13:51:51 No.768814121
なんと…なんだよオチ話せよ!
160 21/01/26(火)13:51:54 No.768814128
ホワイトハウス系作品だっていつも現地が舞台で爆破してるからな
161 21/01/26(火)13:51:56 No.768814134
やべーぞ!
162 21/01/26(火)13:51:59 No.768814142
おそロシア
163 21/01/26(火)13:52:03 No.768814154
ケスラーシンドローム!
164 21/01/26(火)13:52:05 No.768814159
オオオ イイイ
165 21/01/26(火)13:52:07 No.768814162
>超高速参勤交代! 殿、利息でござるもよかったね
166 21/01/26(火)13:52:15 No.768814186
ダメだ待てない
167 21/01/26(火)13:52:35 No.768814231
なにしてんのロシア!
168 21/01/26(火)13:52:40 No.768814241
ロシアクソ野郎!
169 21/01/26(火)13:52:41 No.768814246
撮影何回もやるから宇宙行くお金めっちゃかかって困ったって監督が
170 21/01/26(火)13:52:42 No.768814251
ロシア国際問題にならない?
171 21/01/26(火)13:52:42 No.768814253
空気が変わってきた
172 21/01/26(火)13:52:43 No.768814255
おのれろしあん
173 21/01/26(火)13:52:44 No.768814258
午後ロー映画みたいなことしてるロシアだな!
174 21/01/26(火)13:52:45 No.768814265
なんか料理担当サムライみたいなのもよかった
175 21/01/26(火)13:52:47 No.768814271
衛星って大気圏に落とすもんじゃないの…?
176 21/01/26(火)13:52:49 No.768814273
デブリは怖いっすね
177 21/01/26(火)13:52:50 No.768814275
そんなことあるのかよ
178 21/01/26(火)13:52:57 No.768814295
ロシアはさぁ
179 21/01/26(火)13:53:03 No.768814305
ほとんど!?
180 21/01/26(火)13:53:03 No.768814306
ロシアはさぁ
181 21/01/26(火)13:53:04 No.768814311
えぇ...
182 21/01/26(火)13:53:04 No.768814312
なんちゃらシンドローム!
183 21/01/26(火)13:53:10 No.768814324
>なんか料理担当サムライみたいなのもよかった 武士の家計簿?
184 21/01/26(火)13:53:15 No.768814334
これ割と大問題にならないか
185 21/01/26(火)13:53:15 No.768814335
ロシアやべーな 普通、宇宙に出てるもの同士で情報共有してないの?いま外で作業してるからやめろって
186 21/01/26(火)13:53:17 No.768814340
ろしあじんばかわはー
187 21/01/26(火)13:53:21 No.768814348
Facebookはだめだな
188 21/01/26(火)13:53:23 No.768814353
デター
189 21/01/26(火)13:53:23 No.768814354
宇宙はルール(国際法)無用だろ
190 21/01/26(火)13:53:23 No.768814355
じゃあふたばちゃんねるも繋がらないな
191 21/01/26(火)13:53:24 No.768814357
デブリ怖ぁ…
192 21/01/26(火)13:53:26 No.768814361
オオオ イイイ
193 21/01/26(火)13:53:50 No.768814428
アメリカは実際に衛星をミサイルで破壊やってるからな…
194 21/01/26(火)13:53:52 No.768814431
うーん見てるだけでドキドキしてくるな
195 21/01/26(火)13:54:00 No.768814452
不幸な事故でアメリカの衛星が壊れちゃっただけだからロシアは悪ないよ
196 21/01/26(火)13:54:00 No.768814453
今はロシアより中国のほうがリアリティ高い気がする
197 21/01/26(火)13:54:06 No.768814469
ババアお前…
198 21/01/26(火)13:54:07 No.768814473
ハーバード大卒ーー!
199 21/01/26(火)13:54:08 No.768814474
デブリの音が無いから怖いんだよな
200 21/01/26(火)13:54:10 No.768814478
わーーーーーーーー
201 21/01/26(火)13:54:11 No.768814483
衝突音が聞こえないのがいいね
202 21/01/26(火)13:54:16 No.768814495
3Dありきの演出だな
203 21/01/26(火)13:54:20 No.768814507
大惨事だこれ
204 21/01/26(火)13:54:21 No.768814509
劇場の3Dでは凄かったんだろうなあという絵作りだ
205 21/01/26(火)13:54:21 No.768814511
オオオ イイイ
206 21/01/26(火)13:54:24 No.768814527
オオオ イイイ
207 21/01/26(火)13:54:29 No.768814539
こわ…宇宙行くのやめよ…
208 21/01/26(火)13:54:32 No.768814546
ぐえー!
209 21/01/26(火)13:54:34 No.768814556
シュポーン
210 21/01/26(火)13:54:38 No.768814558
シュポーン
211 21/01/26(火)13:54:38 No.768814559
シュポーン
212 21/01/26(火)13:54:38 No.768814563
シュポーン
213 21/01/26(火)13:54:38 No.768814564
死んだわコレ
214 21/01/26(火)13:54:39 No.768814567
シュポーン
215 21/01/26(火)13:54:41 No.768814574
まあ外したらそうなるわな…
216 21/01/26(火)13:54:44 No.768814587
シュポーン
217 21/01/26(火)13:54:45 No.768814590
バカかこいつは
218 21/01/26(火)13:54:47 No.768814599
こええ
219 21/01/26(火)13:54:52 No.768814612
回転が止まらない!
220 21/01/26(火)13:54:53 No.768814615
これもう…
221 21/01/26(火)13:54:53 No.768814616
慣性ってすごいね
222 21/01/26(火)13:54:58 No.768814627
シュポーン博士
223 21/01/26(火)13:54:58 No.768814628
宇宙漂流の刑に処す
224 21/01/26(火)13:54:58 No.768814631
もっとえっちなスペーススーツ早く開発されないかなあ
225 21/01/26(火)13:55:04 No.768814651
プラネテスにもあったなこんな場面
226 21/01/26(火)13:55:09 No.768814671
>富野由悠季がカメオ参加してた気がするイージス ローレライの方
227 21/01/26(火)13:55:10 No.768814674
むっ!
228 21/01/26(火)13:55:14 No.768814683
>ロシアやべーな >普通、宇宙に出てるもの同士で情報共有してないの?いま外で作業してるからやめろって ……中国の宇宙開発でこれと同じ事を大量にしている この作品に出資してるからもちろんロシアのせいになった
229 21/01/26(火)13:55:17 No.768814691
>劇場の3Dでは凄かったんだろうなあという絵作りだ 音響も相俟って息苦しさもヤバかった
230 21/01/26(火)13:55:22 No.768814701
宇宙なんて行くもんじゃないな…
231 21/01/26(火)13:55:22 No.768814704
やべえ酔いそう
232 21/01/26(火)13:55:23 No.768814710
不安を煽りすぎるBGM!
233 21/01/26(火)13:55:24 No.768814715
回転し始めたら止まらんらしいね
234 21/01/26(火)13:55:30 No.768814723
宇宙にはいずれ止まるから待つがないからね…
235 21/01/26(火)13:55:45 No.768814764
>……中国の宇宙開発でこれと同じ事を大量にしている >この作品に出資してるからもちろんロシアのせいになった ひどい
236 21/01/26(火)13:55:51 No.768814776
回転に敬意を払え
237 21/01/26(火)13:55:58 No.768814791
宇宙空間に座標を決定する必要があるな…
238 21/01/26(火)13:55:58 No.768814793
4DXではシアター内の空気がなくなる
239 21/01/26(火)13:56:12 No.768814836
回転止める機能とかないの?
240 21/01/26(火)13:56:16 No.768814848
死んだわアイツ
241 21/01/26(火)13:56:20 No.768814860
抵抗がないので等速で無限に吹っ飛び続ける
242 21/01/26(火)13:56:23 No.768814867
宇宙こええな 行くのやめよ
243 21/01/26(火)13:56:27 No.768814879
あっ…もう何も聞こえない…
244 21/01/26(火)13:56:34 No.768814895
輝く点
245 21/01/26(火)13:56:40 No.768814907
>回転に敬意を払え ジャイロ効果は大事
246 21/01/26(火)13:56:46 No.768814926
俺アースノイドのままでいいや…
247 21/01/26(火)13:56:53 No.768814943
集中して見てたら酔った
248 21/01/26(火)13:56:56 No.768814952
正しい組み合わせに線をひこう! 終戦の・ ・イージス 亡国の・ ・ローレライ
249 21/01/26(火)13:56:57 No.768814959
どうすんのこれ…
250 21/01/26(火)13:57:02 No.768814963
回転しながら位置伝えるの大変だな 酔いそう
251 21/01/26(火)13:57:14 No.768814998
詰みである
252 21/01/26(火)13:57:23 No.768815018
>集中して見てたら酔った スクリーンで見てたらやばかった
253 21/01/26(火)13:57:35 No.768815046
宇宙で一人ぼっちの時はまずジャガイモを育てる
254 21/01/26(火)13:57:46 No.768815073
宇宙空間を漂流中って言葉の絶望感がヤバい
255 21/01/26(火)13:57:47 No.768815074
こんな時アクサなら…
256 21/01/26(火)13:57:48 No.768815077
ミイラになって漂い続けるしかない
257 21/01/26(火)13:57:55 No.768815094
こわ
258 21/01/26(火)13:57:57 No.768815103
誰かぁ…
259 21/01/26(火)13:58:12 No.768815141
考えるのやめよう
260 21/01/26(火)13:58:12 No.768815142
まぁサンドラブロックなら大丈夫だろう…
261 21/01/26(火)13:58:14 No.768815147
宇宙島流しの刑に処す
262 21/01/26(火)13:58:14 No.768815149
>こんな時アクサなら… 今からでも入れる保険が!?
263 21/01/26(火)13:58:17 No.768815158
>どうすんのこれ… 考えるのをやめる
264 21/01/26(火)13:58:21 No.768815175
うわ名作来たな
265 21/01/26(火)13:58:22 No.768815178
よかった
266 21/01/26(火)13:58:26 No.768815194
FF8初プレイの時こうなったわ
267 21/01/26(火)13:58:37 No.768815236
>こんな時アクサなら… え?この状況から入れる保険があるんですか!?
268 21/01/26(火)13:58:39 No.768815244
スペースシャトルのその後って語られてたっけ あの質量だと燃え残るだろうし海以外に落ちてたらヤバそう
269 21/01/26(火)13:58:44 No.768815258
怯えてる声でシコれる
270 21/01/26(火)13:58:44 No.768815264
AMBACでなんとならんか
271 21/01/26(火)13:58:57 No.768815291
だそ けん
272 21/01/26(火)13:59:01 No.768815305
オオオイイイ
273 21/01/26(火)13:59:06 No.768815322
酸素を大事にしろ
274 21/01/26(火)13:59:09 No.768815330
さんそ だいじに
275 21/01/26(火)13:59:21 No.768815356
ジョージ・クルーニーよ!
276 21/01/26(火)13:59:25 No.768815367
やだイケメン…
277 21/01/26(火)13:59:26 No.768815369
ヒュー
278 21/01/26(火)13:59:29 No.768815377
ジョージクルーニーよ!!!
279 21/01/26(火)13:59:31 No.768815386
F91
280 21/01/26(火)13:59:33 No.768815398
ジョージクルーニーよ!
281 21/01/26(火)13:59:35 No.768815402
ジョージクルーニーに惚れてまうやろ!
282 21/01/26(火)13:59:42 No.768815424
好きになっちゃう…
283 21/01/26(火)13:59:46 No.768815437
船長!アイアンマンです!宇宙服に穴を開けて空気を噴射して移動します!
284 21/01/26(火)13:59:48 No.768815440
ほんとセクシー
285 21/01/26(火)13:59:58 No.768815469
白色灯より別の色の光が欲しいな
286 21/01/26(火)14:00:02 No.768815480
宇宙空間を一人さまよっていたら色男が現れた
287 21/01/26(火)14:00:20 No.768815517
もう!クソッ!
288 21/01/26(火)14:00:21 No.768815520
下品で失礼!
289 21/01/26(火)14:00:22 No.768815524
クソ!
290 21/01/26(火)14:00:22 No.768815525
クソッ
291 21/01/26(火)14:00:23 No.768815528
汚い言葉を使うな
292 21/01/26(火)14:00:25 No.768815533
>>集中して見てたら酔った >スクリーンで見てたらやばかった IMAX3Dで見てたらフラフラになった
293 21/01/26(火)14:00:26 No.768815534
汚い言葉をつかうな
294 21/01/26(火)14:00:36 No.768815561
お口を石鹸で洗いますよ!
295 21/01/26(火)14:00:37 No.768815567
午後ローみたいだ…
296 21/01/26(火)14:00:40 No.768815583
お口を石鹸で洗いますよ!
297 21/01/26(火)14:00:53 No.768815611
時計を90分にセットしろ
298 21/01/26(火)14:00:57 No.768815625
次の周
299 21/01/26(火)14:01:03 No.768815646
>IMAX3Dで見てたらフラフラになった IMAXだと没入感すごそうだ
300 21/01/26(火)14:01:18 No.768815688
見てるだけで怖いのに
301 21/01/26(火)14:01:33 No.768815720
よじごじデイズまでにはなんとかしろ
302 21/01/26(火)14:01:36 No.768815727
ここからリアルタイムで時間が進行するって感じなのかな
303 21/01/26(火)14:01:41 No.768815747
し、死んでる…
304 21/01/26(火)14:01:43 No.768815752
>IMAXだと没入感すごそうだ すごいぞ
305 21/01/26(火)14:01:47 No.768815760
2月の午後ローは! 1日バーティカル・リミット 2日ロミオ・マスト・ダイ 3日アウトロー 4日トランスポーター イグニション 5日守護神 8日ブローン・アウェイ/復讐の序曲 9日ジャッジ・ドレッド(ちゃんと古い方) 10日バンディダス
306 21/01/26(火)14:01:49 No.768815767
死んだのか…
307 21/01/26(火)14:01:59 No.768815800
シャトルは大破したような…
308 21/01/26(火)14:02:00 No.768815802
11日メン・イン・ブラック 12日ラスト・ボーイスカウト 15日奪還 -アルカトラズ- 16日ミスト 17日ブライド・ウェポン 18日ソードフィッシュ 19日ラストスタンド 22日デルタ・フォース2 23日メン・イン・ブラック2 24日ペリカン文書 25日カリフォルニア・ダウン
309 21/01/26(火)14:02:01 No.768815805
ハッブルも死んだのかい?
310 21/01/26(火)14:02:03 No.768815813
>時計を90分にセットしろ 差し引き19秒か
311 21/01/26(火)14:02:08 No.768815824
fuck!
312 21/01/26(火)14:02:12 No.768815836
宇宙漂流の怖さだとホラー映画の方のライフの最後弾かれた方の人がマジ怖そう
313 21/01/26(火)14:02:21 No.768815863
>>時計を90分にセットしろ >差し引き19秒か ピピッ
314 21/01/26(火)14:02:50 No.768815943
3Dで見るときは吹き替えがいいぞ 字幕マジ邪魔だった
315 21/01/26(火)14:02:51 No.768815948
ミストやんのか…
316 21/01/26(火)14:03:02 No.768815974
ジョージクルーニーじゃなくねチャックノリスが助けに来たらもう安心なんだけどなぁ
317 21/01/26(火)14:03:05 No.768815981
>宇宙漂流の怖さだとホラー映画の方のライフの最後弾かれた方の人がマジ怖そう 両方とも絶望しかないよね
318 21/01/26(火)14:03:27 No.768816034
ミストは地味に一回も見たことないから楽しみ
319 21/01/26(火)14:03:46 No.768816082
>ミストやんのか… 午後ローと金ロープロデューサーとの対談で何故か視聴率がいいと話してたからな…
320 21/01/26(火)14:04:01 No.768816124
>3Dで見るときは吹き替えがいいぞ >字幕マジ邪魔だった 基本的に字幕は邪魔なものなんだがな…
321 21/01/26(火)14:04:20 No.768816189
ミストは盛り上がるからな…
322 21/01/26(火)14:04:35 No.768816227
>午後ローと金ロープロデューサーとの対談 なにそれ気になる
323 21/01/26(火)14:04:37 No.768816231
>ジョージクルーニーじゃなくねチャックノリスが助けに来たらもう安心なんだけどなぁ 例のBGMって宇宙でも聞こえるの
324 21/01/26(火)14:04:38 No.768816233
ジャッジドレッド古い方なのはいいけど お前午後ローで年二回くらいのペースでやってね?
325 21/01/26(火)14:05:03 No.768816297
>ジャッジドレッド古い方なのはいいけど >お前午後ローで年二回くらいのペースでやってね? 二年に一回くらいだよ
326 21/01/26(火)14:05:04 No.768816301
>宇宙漂流の怖さだとホラー映画の方のライフの最後弾かれた方の人がマジ怖そう 真田広之出てた奴かアレも良かったね最後そっちかよって
327 21/01/26(火)14:05:13 No.768816321
メインブラックて最近やった新作はどうなの?
328 21/01/26(火)14:05:15 No.768816325
>5日守護神 >9日ジャッジ・ドレッド(ちゃんと古い方) ありがたい… また定型が復活しそうだ
329 21/01/26(火)14:05:17 No.768816330
ラストボーイスカウト嬉しい
330 21/01/26(火)14:05:26 No.768816350
ラスト・ボーイスカウトってどんなんだっけ
331 21/01/26(火)14:05:29 No.768816360
>なにそれ気になる https://natalie.mu/eiga/column/404982
332 21/01/26(火)14:05:31 No.768816363
「」達の生態を調査しませんか?
333 21/01/26(火)14:05:51 No.768816425
午後ロー視聴者にポケモンスナップ…
334 21/01/26(火)14:05:55 No.768816442
>ミストは地味に一回も見たことないから楽しみ 戦うパパ特集で放送した名作だからしっかり見てほしい
335 21/01/26(火)14:05:56 No.768816446
>ラスト・ボーイスカウトってどんなんだっけ ウィリスのバディ刑事アクションだったかな 面白いよ
336 21/01/26(火)14:05:58 No.768816449
ここまでのところなんというか思ったより地味な映画だなって感じがする いや映像はすごすぎるんだけどリアルすぎて現実みたいで テレビでこれなら映画館で観るとすごいんだろうな…
337 21/01/26(火)14:06:01 No.768816459
>ジョージクルーニーじゃなくねチャックノリスが助けに来たらもう安心なんだけどなぁ (飛んでくる破片をケツミサイルで爆破)
338 21/01/26(火)14:06:06 No.768816478
>>午後ローと金ロープロデューサーとの対談 >なにそれ気になる ネットで見れるよ お互いの映画の趣味や視聴者層と予算との兼ね合いを絡めて話して面白い
339 21/01/26(火)14:06:07 No.768816483
>「」達の生態を調査しませんか? ・オナニー ・実況 ・レスポンチ
340 21/01/26(火)14:06:09 No.768816487
2月はミストだけでお釣りが来るレベルの采配
341 21/01/26(火)14:06:12 No.768816494
結構戻ったな
342 21/01/26(火)14:06:37 No.768816563
>>ミストは地味に一回も見たことないから楽しみ >戦うパパ特集で放送した名作だからしっかり見てほしい 激流とダイ・ハード入ってそうな特集だ…
343 21/01/26(火)14:06:50 No.768816592
2月はド定番が多いからちょっと凍結成分が欲しい
344 21/01/26(火)14:06:50 No.768816593
>ラスト・ボーイスカウトってどんなんだっけ カウガール姿のハルベリーが滅茶苦茶エロい 僕のおすすめです
345 21/01/26(火)14:06:51 No.768816595
(例のテーマ曲)
346 21/01/26(火)14:06:57 No.768816612
ぐあああ
347 21/01/26(火)14:07:06 No.768816635
今更だけどBGMめっちゃ良くない?
348 21/01/26(火)14:07:06 No.768816639
し、死んでる…
349 21/01/26(火)14:07:07 No.768816641
その対談で判明したのが午後ローの主な視聴層 でも定年退職リタイア組向けなら80年代作品がもっと増えて良さそうな気もする
350 21/01/26(火)14:07:24 No.768816684
古い方のジャッジドレッド見たことないや 新しいのは面白かった
351 21/01/26(火)14:07:34 No.768816707
ヒッ
352 21/01/26(火)14:07:36 No.768816715
ヒッ
353 21/01/26(火)14:07:36 No.768816720
し、死んでる…
354 21/01/26(火)14:07:37 No.768816724
グロい!
355 21/01/26(火)14:07:38 No.768816725
し、死んでる…
356 21/01/26(火)14:07:39 No.768816727
うわぁ…
357 21/01/26(火)14:07:40 No.768816730
oh…
358 21/01/26(火)14:07:43 No.768816736
ブラックホールみたいな顔になって…
359 21/01/26(火)14:07:44 No.768816738
サッカーの基本フォーメーションだからな…
360 21/01/26(火)14:07:45 No.768816741
エグい
361 21/01/26(火)14:07:46 No.768816743
突然のグロやめてよ…
362 21/01/26(火)14:07:48 No.768816750
えらいことになってる!
363 21/01/26(火)14:07:48 No.768816751
>ここまでのところなんというか思ったより地味な映画だなって感じがする >いや映像はすごすぎるんだけどリアルすぎて現実みたいで >テレビでこれなら映画館で観るとすごいんだろうな… 体感型の映画だからシナリオは二の次って感じか
364 21/01/26(火)14:07:51 No.768816765
おつらい…
365 21/01/26(火)14:07:52 No.768816770
グロいわ!
366 21/01/26(火)14:07:52 No.768816771
見通しよくなって...
367 21/01/26(火)14:07:53 No.768816778
>2月はド定番が多いからちょっと凍結成分が欲しい 氷河期特集は夏にならないとやらないからな…
368 21/01/26(火)14:08:00 No.768816794
苦しまなかったはずである
369 21/01/26(火)14:08:00 No.768816797
保険の方は大丈夫だろうな?
370 21/01/26(火)14:08:04 No.768816804
顔面セーフじゃなかったか…
371 21/01/26(火)14:08:06 No.768816811
急に
372 21/01/26(火)14:08:14 No.768816834
>その対談で判明したのが午後ローの主な視聴層 >でも定年退職リタイア組向けなら80年代作品がもっと増えて良さそうな気もする そこら編は映画番組も多かったからヘビーリピートで避けられるのを危惧してるのかな
373 21/01/26(火)14:08:20 No.768816850
最初に会話してた人たち全滅…?
374 21/01/26(火)14:08:21 No.768816856
>その対談で判明したのが午後ローの主な視聴層 >でも定年退職リタイア組向けなら80年代作品がもっと増えて良さそうな気もする この前から出てたこのソースそれだったのか
375 21/01/26(火)14:08:41 No.768816900
>でも定年退職リタイア組向けなら80年代作品がもっと増えて良さそうな気もする もっと霊幻道士とか孔雀王とかやってほしい
376 21/01/26(火)14:08:47 No.768816912
ストーリーはもう宇宙で事故にあった!頑張って地球に戻るぜ!だけだから…
377 21/01/26(火)14:08:55 No.768816942
こわいよぉ!
378 21/01/26(火)14:08:57 No.768816945
良く知らないエイリアン!
379 21/01/26(火)14:08:57 No.768816948
キャーッ!!
380 21/01/26(火)14:08:57 No.768816949
し、死んでる…
381 21/01/26(火)14:09:00 No.768816959
あらフリーズドライ
382 21/01/26(火)14:09:03 No.768816969
なんだっけアイツ
383 21/01/26(火)14:09:08 No.768816976
ちょっと 怖いんですけどこの映画!
384 21/01/26(火)14:09:09 No.768816980
し、死んでる…
385 21/01/26(火)14:09:10 No.768816983
下手なホラーよりはるかに怖い
386 21/01/26(火)14:09:10 No.768816984
し、死んでる…
387 21/01/26(火)14:09:10 No.768816985
映画館で声出そうになるくらいには驚いたシーン ぎりぎり耐えたけど
388 21/01/26(火)14:09:10 No.768816989
即死だ
389 21/01/26(火)14:09:11 No.768816993
マービン・ザ・マーシャンいるのいいよね
390 21/01/26(火)14:09:12 No.768816997
気密が破られれば耐えられない
391 21/01/26(火)14:09:22 No.768817022
おのれロシア!
392 21/01/26(火)14:09:23 No.768817026
生存者2人のみ!
393 21/01/26(火)14:09:25 No.768817029
そうだね
394 21/01/26(火)14:09:29 No.768817044
>ストーリーはもう宇宙で事故にあった!頑張って地球に戻るぜ!だけだから… 頭空っぽの方が宇宙詰め込めるもんな
395 21/01/26(火)14:09:33 No.768817057
下で水風船ヨーヨーみたいになってた時顔面を破片が貫いてたのか
396 21/01/26(火)14:09:36 No.768817061
優しいクルーニー
397 21/01/26(火)14:10:00 No.768817124
街の灯りが綺麗だなーー
398 21/01/26(火)14:10:02 No.768817126
ISSA
399 21/01/26(火)14:10:12 No.768817165
生身で宇宙空間に出ると凍るのか 破裂するのかと思った
400 21/01/26(火)14:10:12 No.768817166
酸素の補充もできないのか
401 21/01/26(火)14:10:17 No.768817178
mission update 宇宙船ソユーズを入手せよ
402 21/01/26(火)14:10:19 No.768817181
んもー博士はすぐ回るー
403 21/01/26(火)14:10:19 No.768817182
宇宙だとキッスできないよな どうやって締めるんだろ…
404 21/01/26(火)14:10:23 No.768817199
ジョージ・クルーニーめちゃくちゃ頼れるな
405 21/01/26(火)14:10:28 No.768817212
ジョージクルーニーが頼りになりすぎる…
406 21/01/26(火)14:10:35 No.768817240
実際博士がやらかさなくても間に合ってないし やらかさずにシャトルに戻ってたら全滅してたと思う
407 21/01/26(火)14:10:35 No.768817242
ISIS?
408 21/01/26(火)14:10:37 No.768817254
>マービン・ザ・マーシャンいるのいいよね あいつ火星人だったのか
409 21/01/26(火)14:10:37 No.768817256
>生身で宇宙空間に出ると凍るのか >破裂するのかと思った 穴あいてるからな
410 21/01/26(火)14:10:41 No.768817269
ISSも被害甚大なんじゃ…
411 21/01/26(火)14:10:44 No.768817277
>生身で宇宙空間に出ると凍るのか >破裂するのかと思った 肺が潰れて死ぬらしいよ
412 21/01/26(火)14:10:44 No.768817278
>ストーリーはもう宇宙で事故にあった!頑張って地球に戻るぜ!だけだから… 冷静に見るとザ・コア並みにトラブルの連続で笑っちゃう
413 21/01/26(火)14:10:54 No.768817314
実際中国がやってる衛星爆破で被害は出てるの?
414 21/01/26(火)14:10:57 No.768817321
せめて酸素補給できないの?
415 21/01/26(火)14:11:03 No.768817340
そういえばオーシャンズだと兄妹役だっけ
416 21/01/26(火)14:11:13 No.768817366
家はどこだ?「」博士
417 21/01/26(火)14:11:18 No.768817387
イエー
418 21/01/26(火)14:11:35 No.768817419
レイクプラシッド?
419 21/01/26(火)14:11:38 No.768817431
>家はどこだ?「」博士 nov…
420 21/01/26(火)14:11:40 No.768817436
>ISIS? ISS国際宇宙ステーション
421 21/01/26(火)14:11:48 No.768817464
こんな時でも取り乱さず相手に話しかけて励まし続けるジョージ・クルーニーいい男すぎる
422 21/01/26(火)14:11:55 No.768817487
メンタルケアも忘れないイケメン
423 21/01/26(火)14:11:59 No.768817493
レイクプラシッド?
424 21/01/26(火)14:12:05 No.768817511
博士がただのおばちゃんに...
425 21/01/26(火)14:12:07 No.768817520
会話は大事だな…
426 21/01/26(火)14:12:24 No.768817564
Spotify…
427 21/01/26(火)14:12:25 No.768817566
>冷静に見るとザ・コア並みにトラブルの連続で笑っちゃう QTEが頭に浮かんでくるのいいよね
428 21/01/26(火)14:12:39 No.768817600
>>生身で宇宙空間に出ると凍るのか >>破裂するのかと思った >肺が潰れて死ぬらしいよ 真空だからな
429 21/01/26(火)14:12:40 No.768817606
何でもいい 喋らない映画を見て運転する
430 21/01/26(火)14:12:53 No.768817640
ISSとハッブルがそんな近くにある訳ないだろという突っ込みはダメだぞ ここの宇宙は地表より狭い
431 21/01/26(火)14:12:56 No.768817650
詩的だな
432 21/01/26(火)14:13:06 No.768817674
気遣いの達人だな
433 21/01/26(火)14:13:10 No.768817690
いたんだ…
434 21/01/26(火)14:13:18 No.768817719
過去形…
435 21/01/26(火)14:13:21 No.768817726
哀しき過去…
436 21/01/26(火)14:13:22 No.768817729
…
437 21/01/26(火)14:13:32 No.768817746
>何でもいい >喋らない映画を見て運転する 映画見ながら運転するな
438 21/01/26(火)14:13:32 No.768817748
おつらい…
439 21/01/26(火)14:13:33 No.768817751
かよわいいきもの…
440 21/01/26(火)14:13:34 No.768817753
女博士に悲しい過去…
441 21/01/26(火)14:13:35 No.768817757
おつらい...
442 21/01/26(火)14:13:39 No.768817769
首にイスが直撃したのか
443 21/01/26(火)14:13:39 No.768817774
うちの娘がバカみたいじゃないですか
444 21/01/26(火)14:13:53 No.768817820
めっちゃ訴訟になってそうな死因で そっちが気になる
445 21/01/26(火)14:13:57 No.768817835
…ヨット旅行にいこう
446 21/01/26(火)14:14:18 No.768817881
ぜかそい
447 21/01/26(火)14:14:27 No.768817906
ミサイルの標的はジョージ・クルーニー
448 21/01/26(火)14:14:32 No.768817924
ミキプルーン
449 21/01/26(火)14:14:33 No.768817928
これがミキプルーンだ
450 21/01/26(火)14:14:35 No.768817933
共演NGつながりミキプルーン
451 21/01/26(火)14:14:43 No.768817955
これがミキプルーンだ
452 21/01/26(火)14:15:11 No.768818039
極薄カツラ
453 21/01/26(火)14:15:15 No.768818053
んー…やっぱりなんか邦画駄目だな俺
454 21/01/26(火)14:15:19 No.768818062
毛量5%…
455 21/01/26(火)14:15:24 No.768818081
二人で協力して絆深めて大気圏突破して地上に帰る感じ?
456 21/01/26(火)14:15:24 No.768818082
亡国のイージスって福井おじさんのやつだっけ
457 21/01/26(火)14:15:31 No.768818101
テレビで観ても音響演出すごいなって思う 空虚感が怖い
458 21/01/26(火)14:15:35 No.768818112
どうしてイージス艦に細菌兵器搭載して地上を攻撃できるミサイルが…
459 21/01/26(火)14:15:43 No.768818141
>毛量5%… 毛を大事に
460 21/01/26(火)14:16:16 No.768818232
リアルにハッブル軌道からISSにランデブーしようとしたら計算が難しそうだな…
461 21/01/26(火)14:16:16 No.768818234
スーモのCMきらい あの歌イラっとする
462 21/01/26(火)14:16:56 No.768818348
スーモはどうしても見るたびにスーモが大好きすぎて家にたくさん集めたおじさん思い出す
463 21/01/26(火)14:17:00 No.768818360
スペースシャトル保険はないんですか?
464 21/01/26(火)14:17:17 No.768818398
ジェイソンステイサムが運転するTAXIに乗ったらトム・クルーズが乗ってきてイコライザーから電話がかかってきて娘が死んだ
465 21/01/26(火)14:17:35 No.768818445
>二人で協力して絆深めて大気圏突破して地上に帰る感じ? その言い方だと会話の好感度上げ足りない時は引っ張られてる博士が死体になりそうだな!
466 21/01/26(火)14:17:40 No.768818460
>スーモはどうしても見るたびにスーモが大好きすぎて家にたくさん集めたおじさん思い出す あれ動機が純粋な愛で悲しかった…
467 21/01/26(火)14:18:19 No.768818568
>スーモはどうしても見るたびにスーモが大好きすぎて家にたくさん集めたおじさん思い出す なにそれ…
468 21/01/26(火)14:18:23 No.768818582
>ジェイソンステイサムが運転するTAXIに乗ったらトム・クルーズが乗ってきてイコライザーから電話がかかってきて娘が死んだ 誰を恨んだらいいんだこれ…
469 21/01/26(火)14:18:40 No.768818617
>スペースシャトル保険はないんですか? もうシャトルは使われてないから
470 21/01/26(火)14:18:42 No.768818625
だそ けん
471 21/01/26(火)14:18:52 No.768818662
ラジオから流れるチャックノリスのあのBGM
472 21/01/26(火)14:18:57 No.768818676
>>スーモはどうしても見るたびにスーモが大好きすぎて家にたくさん集めたおじさん思い出す >なにそれ… スーモ 逮捕で検索すれば出てくるぞ
473 21/01/26(火)14:18:58 No.768818682
グッドニュースとバッドニュース
474 21/01/26(火)14:18:58 No.768818686
イコポイント残り1%...
475 21/01/26(火)14:19:03 No.768818705
無駄話しなければ酸素残ってただろう
476 21/01/26(火)14:19:08 No.768818719
これが本場のいい知らせと悪い知らせ
477 21/01/26(火)14:19:30 No.768818785
酸素ないならあまり会話しないほうが良いんじゃないの
478 21/01/26(火)14:19:40 No.768818808
こわいこわい
479 21/01/26(火)14:19:41 No.768818810
ちょっと高度下げて酸素を補給しよう
480 21/01/26(火)14:19:51 No.768818835
もう使われてた
481 21/01/26(火)14:19:51 No.768818836
何でいい知らせと悪い知らせっていい知らせから聞きがちなんだろう
482 21/01/26(火)14:19:53 No.768818844
気が狂いそう
483 21/01/26(火)14:19:58 No.768818854
もうクライマックスみたいだ
484 21/01/26(火)14:20:22 No.768818913
>酸素ないならあまり会話しないほうが良いんじゃないの 会話しないでパニックになると酸素がすぐなくなるから…
485 21/01/26(火)14:20:30 No.768818937
ひーーーーーー
486 21/01/26(火)14:20:34 No.768818954
オオオ イイイ
487 21/01/26(火)14:20:35 No.768818956
ねえこれロシア軍ごめんなさい程度じゃ済まされないんじゃ…?
488 21/01/26(火)14:20:35 No.768818959
いてぇ
489 21/01/26(火)14:20:38 No.768818968
中国製もアメリカ製も関係ない!! どうせ部品は台湾製だ~~~~~!!!
490 21/01/26(火)14:20:40 No.768818973
オオオ イイイ
491 21/01/26(火)14:20:43 No.768818980
悪いニュースともっと悪いニュースがある
492 21/01/26(火)14:20:53 No.768819005
午後ローでこんなのやるんだ?!って思ったけどついこないだミリオンダラーベイビーやったな
493 21/01/26(火)14:21:01 No.768819019
宇宙服頑丈だな
494 21/01/26(火)14:21:03 No.768819022
あああああ
495 21/01/26(火)14:21:11 No.768819043
落ち着きのない奴だな…
496 21/01/26(火)14:21:18 No.768819062
ソユーズのパラシュート!
497 21/01/26(火)14:21:22 No.768819069
謎の紐
498 21/01/26(火)14:21:25 No.768819079
あータマヒュンする
499 21/01/26(火)14:21:28 No.768819088
ハングドマン!
500 21/01/26(火)14:21:29 No.768819089
ツッタカターンツッタカターン…
501 21/01/26(火)14:21:29 No.768819092
ラッキー!からまった!
502 21/01/26(火)14:21:30 No.768819100
このまま地球に落下すれば帰れるんじゃね?
503 21/01/26(火)14:21:41 No.768819123
絡まっちまった!
504 21/01/26(火)14:21:53 No.768819160
宇宙空間でも金玉ヒュンってなるんだな…
505 21/01/26(火)14:21:54 No.768819162
怖すぎる…
506 21/01/26(火)14:21:54 No.768819164
UCでみた
507 21/01/26(火)14:21:58 No.768819176
>午後ローでこんなのやるんだ?!って思ったけどついこないだミリオンダラーベイビーやったな 年始スペシャルでいまこういう贅沢なやつやってるだけなのと たまに放送内容を犠牲にして贅沢なやつ流してたりもする
508 21/01/26(火)14:22:04 No.768819195
>ツッタカターンツッタカターン… まるでデルタフォースの音楽のようだ…
509 21/01/26(火)14:22:09 No.768819208
>このまま地球に落下すれば帰れるんじゃね? ビームシールドがないから無理
510 21/01/26(火)14:22:11 No.768819214
何に流されてんの?
511 21/01/26(火)14:22:14 No.768819224
判断力高すぎるのでは
512 21/01/26(火)14:22:16 No.768819235
>このまま地球に落下すれば帰れるんじゃね? 燃え散るぞ
513 21/01/26(火)14:22:17 No.768819236
>このまま地球に落下すれば帰れるんじゃね? 気軽に大気圏突破能力を付与するな
514 21/01/26(火)14:22:19 No.768819243
え…退場するの…
515 21/01/26(火)14:22:21 No.768819250
これ何に流られているの?
516 21/01/26(火)14:22:23 No.768819256
>>午後ローでこんなのやるんだ?!って思ったけどついこないだミリオンダラーベイビーやったな >年始スペシャルでいまこういう贅沢なやつやってるだけなのと >たまに放送内容を犠牲にして贅沢なやつ流してたりもする なるほど…
517 21/01/26(火)14:22:27 No.768819265
さすが宇宙飛行士だ
518 21/01/26(火)14:22:27 No.768819266
止まってる時点でもうセーフでは?
519 21/01/26(火)14:22:29 No.768819274
>手を離す 離さない
520 21/01/26(火)14:22:29 No.768819275
引っ張れないからなあ
521 21/01/26(火)14:22:30 No.768819277
決断が早いジョージクルーニー
522 21/01/26(火)14:22:36 No.768819300
ここでデルタ・フォースの曲流さないと…
523 21/01/26(火)14:22:41 No.768819315
フワー
524 21/01/26(火)14:22:42 No.768819321
スゥー
525 21/01/26(火)14:22:42 No.768819322
自己犠牲マーン!
526 21/01/26(火)14:22:43 No.768819324
ジョージ・クルーニーーーー!
527 21/01/26(火)14:22:47 No.768819334
いい男すぎるだろ…
528 21/01/26(火)14:22:47 No.768819336
トキ兄さん待て…!
529 21/01/26(火)14:22:56 No.768819354
マッコイー!早く来てくれー!
530 21/01/26(火)14:22:57 No.768819355
ああ…
531 21/01/26(火)14:22:58 No.768819360
>何に流されてんの? 宇宙ステーションが周回してるんでしょう
532 21/01/26(火)14:23:05 No.768819382
考えるのをやめた
533 21/01/26(火)14:23:10 No.768819394
ここからが本番っぽいな
534 21/01/26(火)14:23:15 No.768819415
ゼロ・グラビティ ─完─
535 21/01/26(火)14:23:16 No.768819416
掴んでた…あなた…掴んでたのに…
536 21/01/26(火)14:23:26 No.768819431
>止まってる時点でもうセーフでは? 宇宙ステーションって周回してるから落ちないんですよ…
537 21/01/26(火)14:23:27 No.768819433
何でも出来る方が流された…
538 21/01/26(火)14:23:28 No.768819435
こっちも酸素0%だしな…
539 21/01/26(火)14:23:32 No.768819450
まだ当分死ねないのか
540 21/01/26(火)14:23:34 No.768819453
よく話せるな…
541 21/01/26(火)14:23:50 No.768819498
クルーニーあとで戻ってくるんだろ!? ステーションの殺人鬼がヤバイ頃にさ…
542 21/01/26(火)14:23:53 No.768819508
なんでこんな時でも博士を気遣ってくれるの…いい男すぎる…
543 21/01/26(火)14:24:02 No.768819533
>>>午後ローでこんなのやるんだ?!って思ったけどついこないだミリオンダラーベイビーやったな >>年始スペシャルでいまこういう贅沢なやつやってるだけなのと >>たまに放送内容を犠牲にして贅沢なやつ流してたりもする >なるほど… あと放送5000回記念と25周年目前もな
544 21/01/26(火)14:24:07 No.768819543
君はまだ試されていない!
545 21/01/26(火)14:24:11 No.768819551
このジョージクルーニーは漢だよ… ジョージクルーニーで漢じゃない役の方が珍しいか
546 21/01/26(火)14:24:17 No.768819564
なんか少年漫画みたいな展開だ 恩人が死んで探せ…ってメッセージのこすの
547 21/01/26(火)14:24:21 No.768819577
>宇宙ステーションって周回してるから落ちないんですよ… 加速している訳じゃないから置いて行かれないはずなんだけどな…
548 21/01/26(火)14:24:21 No.768819578
よく指示出せるな
549 21/01/26(火)14:24:24 No.768819584
自分はもうダメなのにまだサポートしてるれるとか…
550 21/01/26(火)14:24:33 No.768819616
宇宙世紀はこんなのザラなのかな…
551 21/01/26(火)14:24:33 No.768819620
ちょっと冷静すぎない…?
552 21/01/26(火)14:24:42 No.768819639
ご近所にあったな…
553 21/01/26(火)14:24:43 No.768819644
クルーニーの精神どうなってんの
554 21/01/26(火)14:24:45 No.768819648
>>宇宙ステーションって周回してるから落ちないんですよ… >加速している訳じゃないから置いて行かれないはずなんだけどな… まあその辺は演出ってことで…
555 21/01/26(火)14:24:54 No.768819670
クルーニーなんで飛んでいったの
556 21/01/26(火)14:25:05 No.768819704
覚悟決まってんな~
557 21/01/26(火)14:25:05 No.768819705
宇宙船同士の距離が近すぎる…
558 21/01/26(火)14:25:08 No.768819714
この後永遠に1人で宇宙を漂うのにこの男凄すぎるよね
559 21/01/26(火)14:25:10 No.768819719
墜落したけど…
560 21/01/26(火)14:25:10 No.768819722
ちゅうごくじんも逃げたの!? 責任とって!!
561 21/01/26(火)14:25:13 No.768819727
墜落したけど…毎回よ…
562 21/01/26(火)14:25:16 No.768819741
>自分はもうダメなのにまだサポートしてるれるとか… ダメだからこそかな
563 21/01/26(火)14:25:22 No.768819755
>クルーニーなんで飛んでいったの 踏ん張るものがないので…
564 21/01/26(火)14:25:27 No.768819771
宇宙兄弟見た後だとこれぐらいは普通に冷静に対応できないと宇宙飛行士って無理よねってなるなった
565 21/01/26(火)14:25:31 No.768819782
死に往く状態でこの会話が出来るのが凄すぎる
566 21/01/26(火)14:25:32 No.768819792
弱音聞かせるなや~!
567 21/01/26(火)14:25:32 No.768819793
ダメだ
568 21/01/26(火)14:25:33 No.768819794
ダメだ
569 21/01/26(火)14:25:44 No.768819840
ソユーズでジョージ・クルーニーを助けに行く!
570 21/01/26(火)14:25:46 No.768819844
イエスといえ
571 21/01/26(火)14:25:49 No.768819849
諦めることも学べ
572 21/01/26(火)14:25:51 No.768819858
ジョージクルーニーはこれ3周目ぐらいの覚悟の決まりっぷりだよね
573 21/01/26(火)14:25:56 No.768819869
90分経ったら戻ってくるんじゃないかクルーニー
574 21/01/26(火)14:25:57 No.768819874
冷静過ぎる…
575 21/01/26(火)14:26:09 No.768819902
ピンクの鎧のヒゲのおっさんみたいだな
576 21/01/26(火)14:26:12 No.768819912
女なのにライアンか
577 21/01/26(火)14:26:20 No.768819937
>宇宙世紀はこんなのザラなのかな… 腰に付けるジェットパック?があるかどうかだと思う あれば鼻くそほじりながら帰還するだろうしなければ宇宙の藻屑
578 21/01/26(火)14:26:23 No.768819945
>ジョージクルーニーはこれ3周目ぐらいの覚悟の決まりっぷりだよね 死ぬたびに毎回最初の場面に戻されるんだ…
579 21/01/26(火)14:26:25 No.768819951
俺に惚れてただろ?
580 21/01/26(火)14:26:32 No.768819972
こいつー!
581 21/01/26(火)14:26:50 No.768820011
全然声が動じてない…
582 21/01/26(火)14:26:50 No.768820012
宇宙世紀は推進剤の性能めちゃすごだからな…
583 21/01/26(火)14:26:50 No.768820013
あなた記録更新し続けるじゃないですか
584 21/01/26(火)14:26:55 No.768820032
ナディアのフェイトさんみたいにならない?大丈夫?
585 21/01/26(火)14:26:56 No.768820038
どんどん遠くなってる…
586 21/01/26(火)14:27:07 No.768820072
俺に惚れてたろ?青い瞳だ ええ…綺麗な青い瞳よね… 俺の瞳は茶色だ
587 21/01/26(火)14:27:08 No.768820077
俺も軽口いいながら死にたい
588 21/01/26(火)14:27:13 No.768820089
ガンジス川を照らす太陽…荘厳だ
589 21/01/26(火)14:27:16 No.768820098
小粋なお別れすぎる…
590 21/01/26(火)14:27:18 No.768820100
スペースカウボーイしようぜ
591 21/01/26(火)14:27:19 No.768820106
ジョージ・クルーニーの声が…聞こえない…
592 21/01/26(火)14:27:28 No.768820130
オシャレな退場すぎる…
593 21/01/26(火)14:27:36 No.768820157
>スペースカウボーイしようぜ 酸素が足りないじゃんよ
594 21/01/26(火)14:27:37 No.768820162
もう今年一杯分の濃密なジョージクルーニー成分補給したわ
595 21/01/26(火)14:27:49 No.768820198
こっちも酸素無くてヤバいんだった
596 21/01/26(火)14:27:55 No.768820219
あぶね!
597 21/01/26(火)14:28:03 No.768820240
あっぶね!!
598 21/01/26(火)14:28:13 No.768820258
今の扉初見殺しすぎる…耐えたけど
599 21/01/26(火)14:28:14 No.768820260
本当に息苦しい映画だ
600 21/01/26(火)14:28:19 No.768820279
しかしステーション内には殺人鬼が…!
601 21/01/26(火)14:28:23 No.768820293
減圧は?
602 21/01/26(火)14:28:27 No.768820303
クルーニー映画だとマイレージマイライフ見たい
603 21/01/26(火)14:28:29 No.768820314
ここからエイリアンとの戦いか
604 21/01/26(火)14:28:30 No.768820316
このハッチ設計ミスでは
605 21/01/26(火)14:28:31 No.768820320
一方地球ではデルタ・フォースが救出作戦を開始していた!
606 21/01/26(火)14:28:35 No.768820329
はぁ~~やっと一息つける
607 21/01/26(火)14:28:36 No.768820330
>俺に惚れてたろ?綺麗な黒髪だってみんな言うんだ >ええ…綺麗な髪よね… >俺の髪はない
608 21/01/26(火)14:28:38 No.768820334
ゼログラビティ終了 ということにはならないのね
609 21/01/26(火)14:28:39 No.768820341
安
610 21/01/26(火)14:28:40 No.768820345
安
611 21/01/26(火)14:28:41 No.768820348
安リミテッド
612 21/01/26(火)14:28:41 No.768820349
安
613 21/01/26(火)14:28:51 No.768820375
宇宙船にイン! ガラスを蹴破ってイン!
614 21/01/26(火)14:28:51 No.768820377
3はヒロイン枠がなぁ…
615 21/01/26(火)14:28:54 No.768820383
こっちまで息苦しくなってくるな
616 21/01/26(火)14:28:58 No.768820394
>しかしステーション内には殺人鬼が…! そして宇宙生命が…!
617 21/01/26(火)14:29:02 No.768820399
>しかしステーション内には殺し屋が…!
618 21/01/26(火)14:29:04 No.768820404
>一方地球ではデルタ・フォースが救出作戦を開始していた! ロケットでベイルート目指して上がってくるデルタフォースは感涙でしたね…
619 21/01/26(火)14:29:04 No.768820405
これがミキプルーンだ
620 21/01/26(火)14:29:08 No.768820417
>しかしステーション内にはテロリストが…!
621 21/01/26(火)14:29:10 No.768820424
>このハッチ設計ミスでは ドッキング用のハッチな気がする
622 21/01/26(火)14:29:27 No.768820473
こういうコミュニケーション(小粋なジョーク)
623 21/01/26(火)14:29:28 No.768820477
>しかしステーション内にはアラブ人が…!
624 21/01/26(火)14:29:49 No.768820532
>>一方地球ではデルタ・フォースが救出作戦を開始していた! >ロケットでベイルート目指して上がってくるデルタフォースは感涙でしたね… (お馴染みのBGM)
625 21/01/26(火)14:29:51 No.768820538
スペースシャトルで行方不明になった娘を探せ!
626 21/01/26(火)14:29:53 No.768820547
チャック・ノリスは宇宙船まで来ねえもんな…
627 21/01/26(火)14:30:11 No.768820594
美女に危機迫った?
628 21/01/26(火)14:30:11 No.768820595
これだけスポット入るなら特選日本映画は菅田将暉出演作やればいいじゃんと思ったけど そんな予算はないな…
629 21/01/26(火)14:30:18 No.768820617
>チャック・ノリスは宇宙船まで来ねえもんな… おいばかよせ
630 21/01/26(火)14:30:30 No.768820656
チャック・ノリス遅刻しすぎだろ
631 21/01/26(火)14:30:32 No.768820663
しかしもうサンドラ・ブロックしかいなくなってしまった
632 21/01/26(火)14:30:42 No.768820690
>しかしステーション内には大量の蛇が…!
633 21/01/26(火)14:31:12 No.768820766
この映画カット数どのくらいなんだろう 尺の割に相当少ないな
634 21/01/26(火)14:31:21 No.768820799
>美女に危機迫った? 迫っとやろがい!
635 21/01/26(火)14:31:29 No.768820816
>>チャック・ノリスは宇宙船まで来ねえもんな… >おいばかよせ (だんだんボリュームが上がる例のBGM)
636 21/01/26(火)14:31:29 No.768820819
もしもしドミノ?ステーションまでピザ1枚
637 21/01/26(火)14:31:36 No.768820844
>一方地球ではデルタ・フォースが救出作戦を開始していた! 宇宙空間を彷徨っているジョージ・クルーニーの元にチャック・ノリスが来たのを見て「遅刻だぞマッコイ少佐」と言うシーンは最高でしたね
638 21/01/26(火)14:31:37 No.768820846
>>しかしステーション内には鮫が…!
639 21/01/26(火)14:31:43 No.768820868
>これだけスポット入るなら特選日本映画は菅田将暉出演作やればいいじゃんと思ったけど >そんな予算はないな… 仮面ライダーWを1日4話ずつ流すか…
640 21/01/26(火)14:32:00 No.768820917
>もしもしドミノ?ステーションまでピザ1枚 クーポン券使いますかー
641 21/01/26(火)14:32:11 No.768820956
>しかしステーションにはアド・アストラの謎の猿が あれマジで何だったんだろう話に必要ない部分だったよね…
642 21/01/26(火)14:32:22 No.768820990
あとは機器トラブルくらいなのかな
643 21/01/26(火)14:32:31 No.768821015
>>もしもしドミノ?ステーションまでピザ1枚 >クーポン券使いますかー 取りに来ていただけたら半額ですよー
644 21/01/26(火)14:32:52 No.768821091
キングクリムゾン
645 21/01/26(火)14:33:00 No.768821119
水中シーンで息止めちゃうおじさんには辛そうな映画だ
646 21/01/26(火)14:33:06 No.768821132
このエアロックの扉ってもしかして設計ミスなのでは
647 21/01/26(火)14:33:19 No.768821165
俺もあのグルグル回したい
648 21/01/26(火)14:33:22 No.768821178
またみんな知らない映画見てる…
649 21/01/26(火)14:33:30 No.768821204
本当にどうやって撮ったんだろ
650 21/01/26(火)14:33:35 No.768821218
よーし!ハイジャックだー!
651 21/01/26(火)14:33:42 No.768821234
ボタン押したら内部に自動で入れてくれる風にしないと大変だな
652 21/01/26(火)14:33:53 No.768821260
>これだけスポット入るなら特選日本映画は菅田将暉出演作やればいいじゃんと思ったけど 出演作ざっと見てるけど邦画ってライダーと漫画原作しかないの…?
653 21/01/26(火)14:33:53 No.768821264
ハッ…ハッ…
654 21/01/26(火)14:33:56 No.768821272
>本当にどうやって撮ったんだろ カメラマンも大変だよな
655 21/01/26(火)14:34:03 No.768821297
酸素がすえる
656 21/01/26(火)14:34:10 No.768821323
>>>しかしステーション内には鮫が…! 宇宙にサメは…
657 21/01/26(火)14:34:10 No.768821325
ああそうか空気が満ちるまでメット外せなかったのか
658 21/01/26(火)14:34:13 No.768821337
酸素最高!
659 21/01/26(火)14:34:14 No.768821342
酸素ありがてえ…
660 21/01/26(火)14:34:16 No.768821348
酸素うめー
661 21/01/26(火)14:34:22 No.768821361
むっ!
662 21/01/26(火)14:34:25 No.768821368
セットと撮影には金かかるけどキャスティングは相当予算削れてる気がしてきた
663 21/01/26(火)14:34:25 No.768821369
むっ!
664 21/01/26(火)14:34:26 No.768821372
むっ!
665 21/01/26(火)14:34:27 No.768821373
むっ
666 21/01/26(火)14:34:30 No.768821384
むっ!
667 21/01/26(火)14:34:33 No.768821391
むっ!
668 21/01/26(火)14:34:38 No.768821404
一方トム・クルーズは宇宙でロケしたいと言っていた
669 21/01/26(火)14:34:38 No.768821405
むっ!
670 21/01/26(火)14:34:40 No.768821411
むっ
671 21/01/26(火)14:34:43 No.768821417
宇宙って酸素ないのやばくね?
672 21/01/26(火)14:34:44 No.768821422
むっ!
673 21/01/26(火)14:34:44 No.768821423
なかなかおっぱい!!
674 21/01/26(火)14:34:44 No.768821424
むっ!
675 21/01/26(火)14:34:46 No.768821426
むっ!
676 21/01/26(火)14:34:47 No.768821431
>出演作ざっと見てるけど邦画ってライダーと漫画原作しかないの…? 銀魂しか思い出せない…
677 21/01/26(火)14:34:50 No.768821443
足太いね むっ!
678 21/01/26(火)14:34:52 No.768821446
足ふといな
679 21/01/26(火)14:34:52 No.768821448
足が太い!
680 21/01/26(火)14:34:53 No.768821451
足太くない?
681 21/01/26(火)14:34:55 No.768821456
開放感!
682 21/01/26(火)14:34:57 No.768821464
いい体してんな博士!
683 21/01/26(火)14:35:00 No.768821470
玄関で全裸になる人もいるからな…
684 21/01/26(火)14:35:03 No.768821479
逞しい
685 21/01/26(火)14:35:06 No.768821489
サンドラブロックムッキムキ
686 21/01/26(火)14:35:09 No.768821496
>出演作ざっと見てるけど邦画ってライダーと漫画原作しかないの…? 打ち上げ花火犯されながら下から見てろの棒読み懐かしいな
687 21/01/26(火)14:35:18 No.768821517
胎内っぽい
688 21/01/26(火)14:35:20 No.768821526
>>>>しかしステーション内には鮫が…! >宇宙にサメは… シャークネードで登ってこれるぞ
689 21/01/26(火)14:35:23 No.768821536
胎児ごっこしとる場合か
690 21/01/26(火)14:35:28 No.768821554
ものすごい贅沢してる
691 21/01/26(火)14:35:28 No.768821556
酸素■□□□□□
692 21/01/26(火)14:35:30 No.768821563
足の筋肉すごい…
693 21/01/26(火)14:35:32 No.768821571
なんだか眠くなってきちゃった…
694 21/01/26(火)14:35:33 No.768821577
ここ胎児オマージュ
695 21/01/26(火)14:35:34 No.768821582
小尻、大太もも むっ!
696 21/01/26(火)14:35:38 No.768821588
アストロノーツとは命知らずの冒険野郎でござるか
697 21/01/26(火)14:35:48 No.768821614
いかにもエイリアンがいそうな船内!
698 21/01/26(火)14:35:56 No.768821643
むっ!
699 21/01/26(火)14:35:59 No.768821654
むっ!
700 21/01/26(火)14:36:02 No.768821669
>ここ胎児オマージュ 絵作りが綺麗だよね
701 21/01/26(火)14:36:03 No.768821673
むっ
702 21/01/26(火)14:36:03 No.768821674
どうやって撮ってるだこれ
703 21/01/26(火)14:36:05 No.768821677
むっ!ローアングル
704 21/01/26(火)14:36:08 No.768821693
あっ…
705 21/01/26(火)14:36:11 No.768821704
映像すげー
706 21/01/26(火)14:36:12 No.768821710
フワーッ
707 21/01/26(火)14:36:14 No.768821718
エンチャントファイア
708 21/01/26(火)14:36:17 No.768821729
真空ファイヤー!
709 21/01/26(火)14:36:17 No.768821731
死の予兆を見逃すな…
710 21/01/26(火)14:36:17 No.768821732
おおお いいい
711 21/01/26(火)14:36:18 No.768821733
なんかボヤ起きてない?
712 21/01/26(火)14:36:18 No.768821734
わかりやすい火種!!!
713 21/01/26(火)14:36:22 No.768821748
貴重な酸素が燃えておられる
714 21/01/26(火)14:36:23 No.768821752
え…
715 21/01/26(火)14:36:37 No.768821800
サンドラ汁!
716 21/01/26(火)14:36:40 No.768821811
こりゃなんか居ますわ…
717 21/01/26(火)14:36:41 No.768821815
元のクルーは避難済み?
718 21/01/26(火)14:36:42 No.768821816
よく撮影したな
719 21/01/26(火)14:36:43 No.768821821
水もふわふわしてるけどいいの?
720 21/01/26(火)14:37:03 No.768821894
ライフのあの生命体が…
721 21/01/26(火)14:37:06 No.768821905
し、死んでる…
722 21/01/26(火)14:37:08 No.768821913
イデ隊員みたいな顔だな
723 21/01/26(火)14:37:10 No.768821919
これどうやって撮影してんだろう
724 21/01/26(火)14:37:18 No.768821948
宇宙の火事ってどう対処するんだろう
725 21/01/26(火)14:37:23 No.768821963
こっちも被害あって空気抜けてたら終わってたな
726 21/01/26(火)14:37:38 No.768822004
こっから素人の女博士がISSからちうごくの脱出挺まで行かないといけないのは酷いな
727 21/01/26(火)14:37:43 No.768822023
そうだよ!まだオチ聞いてないぞ!
728 21/01/26(火)14:37:44 No.768822025
死~ん
729 21/01/26(火)14:37:45 No.768822032
地球は地球で大変なことになってるんだ…
730 21/01/26(火)14:37:45 No.768822034
その話そんな気になる?
731 21/01/26(火)14:37:47 No.768822039
毛のない「」の話をしてよ
732 21/01/26(火)14:37:51 No.768822047
>宇宙の火事ってどう対処するんだろう どうもこうもねぇよ!
733 21/01/26(火)14:37:53 No.768822049
ねえ!imgのサヨリの話をしてよ!あれ何だったの!?
734 21/01/26(火)14:37:56 No.768822062
確かに続きは気になる
735 21/01/26(火)14:37:58 No.768822069
少なくとも「」の話ではなさそうだ
736 21/01/26(火)14:38:06 No.768822096
台風?
737 21/01/26(火)14:38:07 No.768822098
>これどうやって撮影してんだろう youtubeにもあると思うけどメイキングではワイヤーでやってた
738 21/01/26(火)14:38:29 No.768822162
マット…
739 21/01/26(火)14:38:37 No.768822187
やはりソユーズライディングデュエルするしかねえ!
740 21/01/26(火)14:38:43 No.768822206
>台風? 氷河期が訪れてるんだろ 違う映画で見た
741 21/01/26(火)14:38:51 No.768822239
END
742 21/01/26(火)14:38:58 No.768822263
博士以外全滅か
743 21/01/26(火)14:39:02 No.768822279
筋肉すげーな
744 21/01/26(火)14:39:04 No.768822282
サンドラブロック筋肉鍛えててすごいね
745 21/01/26(火)14:39:04 No.768822283
ステーション内はほぼCGだから凄いよね
746 21/01/26(火)14:39:07 No.768822294
一方地上ではトムクルーズが
747 21/01/26(火)14:39:19 No.768822343
特撮でホイホイ落ちてる宇宙ステーションがこんな安心する場所になるとは
748 21/01/26(火)14:39:20 No.768822345
序盤にCM集めてるな…いいぞ…
749 21/01/26(火)14:39:31 No.768822389
と言うけどさ さっきまで自分も岡目には同様の状況だったのにね
750 21/01/26(火)14:39:33 No.768822394
>これどうやって撮影してんだろう ワイヤーとCG合成じゃないかな 実体あるのは触るやつくらいとかもありえる
751 21/01/26(火)14:39:59 No.768822496
>一方日本では中井貴一が
752 21/01/26(火)14:40:04 No.768822512
>どうやって撮ってるだこれ 【特別映像】『ゼロ・グラビティ』驚きの撮影マジック…宇宙の作り方をお教えします! | cinemacafe.net https://www.cinemacafe.net/article/2014/01/11/21212.html 12本のワイヤーらしい
753 21/01/26(火)14:40:47 No.768822670
宇宙で撮影してないの!?
754 21/01/26(火)14:40:51 No.768822683
杉田ァ!
755 21/01/26(火)14:41:01 No.768822715
杉田に部屋を紹介されたくない…
756 21/01/26(火)14:41:04 No.768822728
デルタフォースはそろそろ宇宙着いたかな
757 21/01/26(火)14:41:04 No.768822729
>12本のワイヤーらしい だそ けん
758 21/01/26(火)14:41:05 No.768822731
カチコミ!
759 21/01/26(火)14:41:29 No.768822801
>宇宙で撮影してないの!? してるわけないだろ?!
760 21/01/26(火)14:41:33 No.768822818
宇宙飛行士全滅!ジョージ・クルーニーは生物だった!
761 21/01/26(火)14:41:38 No.768822840
ずっとワイヤーで吊られてたら自然と鍛えられそう
762 21/01/26(火)14:41:47 No.768822873
ぷちこにゅ!
763 21/01/26(火)14:42:07 No.768822926
>ジョージ・クルーニーは生物だった! そりゃ生物だろ…
764 21/01/26(火)14:42:07 No.768822928
>序盤にCM集めてるな…いいぞ… 尺がないから後半もCM多い…
765 21/01/26(火)14:42:11 No.768822935
ドキュメンタリーじゃなかったのか…
766 21/01/26(火)14:42:13 No.768822943
>【特別映像】『ゼロ・グラビティ』驚きの撮影マジック…宇宙の作り方をお教えします! | cinemacafe.net >https://www.cinemacafe.net/article/2014/01/11/21212.html >12本のワイヤーらしい すっげ…
767 21/01/26(火)14:42:15 No.768822955
テレ東もドラマ増えたなぁ
768 21/01/26(火)14:42:16 No.768822957
俺も12本のワイヤーで無重力撮影したい
769 21/01/26(火)14:42:23 No.768822980
ナイトルーパチの女子会に見えた
770 21/01/26(火)14:42:28 No.768822999
チキン タッタ
771 21/01/26(火)14:42:32 No.768823007
タツタだめだった
772 21/01/26(火)14:42:33 No.768823015
星屑ロンリネ水曜日
773 21/01/26(火)14:42:36 No.768823020
なんだタッタっておい
774 21/01/26(火)14:42:37 No.768823030
タッタちゃん…
775 21/01/26(火)14:42:40 No.768823037
タツタ
776 21/01/26(火)14:42:41 No.768823044
あだち先生よくOKしましたね…
777 21/01/26(火)14:42:41 No.768823047
キムタクよりは好感度が高いが無理があるな…
778 21/01/26(火)14:42:42 No.768823051
チキンタッチ公式なの
779 21/01/26(火)14:42:50 No.768823074
あらすじ!?
780 21/01/26(火)14:42:51 No.768823078
チキンタツタのセンスが80年代すぎる…
781 21/01/26(火)14:42:52 No.768823082
ここまでの
782 21/01/26(火)14:42:55 No.768823094
いままでのあらすじ!
783 21/01/26(火)14:42:55 No.768823095
前回までのゼロ・グラビティは
784 21/01/26(火)14:42:56 No.768823098
ここまでの
785 21/01/26(火)14:42:58 No.768823106
ここまでの!
786 21/01/26(火)14:42:59 No.768823114
あらすじ orz なるほど尺が足りない
787 21/01/26(火)14:43:01 No.768823122
前回までは!
788 21/01/26(火)14:43:06 No.768823143
ここまでのゼログラは!
789 21/01/26(火)14:43:09 No.768823152
短いからか?
790 21/01/26(火)14:43:09 No.768823153
ここまでのあらすじったってそんな大したことしてないだろ!
791 21/01/26(火)14:43:09 No.768823154
前回までの!
792 21/01/26(火)14:43:10 No.768823158
ここまでのゼロ・グラビティ助かる
793 21/01/26(火)14:43:12 No.768823165
そのロープももう…
794 21/01/26(火)14:43:14 No.768823175
やっぱりロシアが悪いよなぁ…
795 21/01/26(火)14:43:18 No.768823186
もうロープ離しちゃったよ…
796 21/01/26(火)14:43:19 No.768823191
あらすじてどんだけ尺ないんだよ! 巻き戻しじゃ足りなかったのか
797 21/01/26(火)14:43:21 No.768823204
あらすじっていうほど何か展開あったかな!
798 21/01/26(火)14:43:24 No.768823213
ロシアちゃんとごめんなさいした?
799 21/01/26(火)14:43:26 No.768823220
番組構成が丁寧すぎて午後ロー見てる気がしない
800 21/01/26(火)14:43:28 No.768823224
ストーリー忘れちゃったから助かる
801 21/01/26(火)14:43:28 No.768823225
時間的に余裕ある映画なのか
802 21/01/26(火)14:43:29 No.768823229
あらすじが多い…!
803 21/01/26(火)14:43:47 No.768823288
でもロシアとアラブ人がいないと午後ローは成り立たないし…
804 21/01/26(火)14:43:49 No.768823295
話はめちゃくちゃシンプルなのに説明入るのはちょっと笑う
805 21/01/26(火)14:43:51 No.768823303
ぜろぐら!
806 21/01/26(火)14:43:52 No.768823304
フォント出るの何かダメだった
807 21/01/26(火)14:43:55 No.768823312
プライベート・ライアンになっちゃったんやな
808 21/01/26(火)14:43:56 No.768823315
しかしスペースカウボーイのころから何かと言うとロシアだなー
809 21/01/26(火)14:44:01 No.768823325
>特撮でホイホイ落ちてる宇宙ステーションがこんな安心する場所になるとは そんなに落ちてるかなぁ…
810 21/01/26(火)14:44:04 No.768823334
>時間的に余裕ある映画なのか 90分の映画を100分枠だからね!
811 21/01/26(火)14:44:08 No.768823348
>時間的に余裕ある映画なのか もともと91分しかない
812 21/01/26(火)14:44:13 No.768823362
説明いらないんじゃないかな
813 21/01/26(火)14:44:14 No.768823368
マットは反対を押し切ってロープを外してしまう… 一方その頃地上ではデルタフォースが救出作戦に向かっていた!
814 21/01/26(火)14:44:20 No.768823389
ここから1時間まだあるのか
815 21/01/26(火)14:44:20 No.768823394
FIRE
816 21/01/26(火)14:44:21 No.768823401
1時間見てなくても何も問題ない内容が十秒少々で処理された
817 21/01/26(火)14:44:23 No.768823408
けたたましいな
818 21/01/26(火)14:44:23 No.768823409
わかりやすい火種!
819 21/01/26(火)14:44:26 No.768823421
enchantfire
820 21/01/26(火)14:44:28 No.768823430
火炎属性付与
821 21/01/26(火)14:44:28 No.768823433
すっげー燃えてる!
822 21/01/26(火)14:44:30 No.768823442
FIRE
823 21/01/26(火)14:44:31 No.768823446
ほら燃えてる…
824 21/01/26(火)14:44:33 No.768823450
そりゃそうなるわな!
825 21/01/26(火)14:44:34 No.768823453
エンチャントファイヤ
826 21/01/26(火)14:44:35 No.768823457
オオオ イイイ
827 21/01/26(火)14:44:38 No.768823468
めっさ燃えとる
828 21/01/26(火)14:44:42 No.768823476
きぼう燃えてる!?
829 21/01/26(火)14:44:42 No.768823477
ぐえー!
830 21/01/26(火)14:44:43 No.768823478
119番!
831 21/01/26(火)14:44:43 No.768823480
そうなりますよね
832 21/01/26(火)14:44:44 No.768823483
ヤバすぎる
833 21/01/26(火)14:44:45 No.768823487
ん?
834 21/01/26(火)14:44:45 No.768823490
ぐえー
835 21/01/26(火)14:44:48 No.768823503
きれいな腋
836 21/01/26(火)14:45:04 No.768823556
えらいこっちゃ…
837 21/01/26(火)14:45:06 No.768823559
無理だこれ
838 21/01/26(火)14:45:09 No.768823573
オオオ イイイ
839 21/01/26(火)14:45:11 No.768823581
宇宙ファイアすげー
840 21/01/26(火)14:45:12 No.768823586
当然の結果の連続する映画だ
841 21/01/26(火)14:45:13 No.768823589
>1時間見てなくても何も問題ない内容が十秒少々で処理された 文章として書き起こすと薄いけど映像がすごいからな
842 21/01/26(火)14:45:14 No.768823591
ひどすぎる…
843 21/01/26(火)14:45:14 No.768823595
違う映画になってる!
844 21/01/26(火)14:45:15 No.768823599
もうだめじゃない?
845 21/01/26(火)14:45:21 No.768823609
オオオ イイイ
846 21/01/26(火)14:45:21 No.768823611
宇宙は殺意高いな…
847 21/01/26(火)14:45:21 No.768823613
酸素がー!
848 21/01/26(火)14:45:22 No.768823614
なんか攻撃されてない?
849 21/01/26(火)14:45:26 No.768823625
貴重な酸素が
850 21/01/26(火)14:45:28 No.768823632
脱出ステージみたいなの始まったな
851 21/01/26(火)14:45:34 No.768823657
貴重な酸素燃やすな!
852 21/01/26(火)14:45:36 No.768823671
あっちゅうまに酸欠で死にそう
853 21/01/26(火)14:45:40 No.768823690
貴重な酸素が
854 21/01/26(火)14:45:41 No.768823698
とりあえず蓋して忘れよう…
855 21/01/26(火)14:45:43 No.768823705
火事はやばいもんな タワーリングインフェルノ見たから俺は詳しいんだ
856 21/01/26(火)14:45:43 No.768823707
ここからロシアじん回収してシャトルに辿り着いて彗星破壊しに行かないといけない
857 21/01/26(火)14:45:43 No.768823709
終わったわ
858 21/01/26(火)14:45:49 No.768823728
ヨシ
859 21/01/26(火)14:45:51 No.768823736
よしっ
860 21/01/26(火)14:45:51 No.768823737
ヨシ…
861 21/01/26(火)14:45:54 No.768823747
下からのカットがちょいちょいエロい
862 21/01/26(火)14:45:54 No.768823751
IMAXで見たらおしっこちびったよ そして息止まるかと思った そのくらい凄い
863 21/01/26(火)14:45:55 No.768823752
脚から出てくるサンドラブロック
864 21/01/26(火)14:45:56 No.768823760
これだからちうごくのはダメだな!
865 21/01/26(火)14:46:02 No.768823778
脚太いね❤︎
866 21/01/26(火)14:46:05 No.768823784
ロボアニメみたいなこと言ってる
867 21/01/26(火)14:46:18 No.768823820
>火事はやばいもんな >タワーリングインフェルノ見たから俺は詳しいんだ 俺なんかバックドラフトも見たもんね!
868 21/01/26(火)14:46:20 No.768823826
マニュアルあった!助かる!
869 21/01/26(火)14:46:25 No.768823836
珍しく闘うヒロインしてるな
870 21/01/26(火)14:46:26 No.768823841
マニュアルヨシ!
871 21/01/26(火)14:46:28 No.768823848
あったよマニュアル! まああるか
872 21/01/26(火)14:46:31 No.768823855
こういうことも含めありとあらゆる状況を想定して訓練するというから宇宙飛行士は凄いな…
873 21/01/26(火)14:46:37 No.768823868
思い…出した!
874 21/01/26(火)14:46:50 No.768823914
中国はロシアと共用してるのか
875 21/01/26(火)14:46:55 No.768823924
冷静だな
876 21/01/26(火)14:46:57 No.768823928
なんか余裕あるな
877 21/01/26(火)14:47:00 No.768823942
ありがとうソユーズの説明書!
878 21/01/26(火)14:47:04 No.768823958
宇宙服着てる暇もねえ
879 21/01/26(火)14:47:10 No.768823982
>ロボアニメみたいなこと言ってる 4分も待てるか!手動で行く! 完全にヒーローだこれ
880 21/01/26(火)14:47:10 No.768823983
地球に落ちていってませんか
881 21/01/26(火)14:47:14 No.768823994
ロシア語はさっぱりなんだしないんだ
882 21/01/26(火)14:47:22 No.768824014
静と動の切り替えが美しい
883 21/01/26(火)14:47:31 No.768824046
del(ポチ)
884 21/01/26(火)14:47:42 No.768824087
>中国はロシアと共用してるのか ISSだからアメリカとかソ連とか日本とかの宇宙ステーションだぜ
885 21/01/26(火)14:47:42 No.768824088
宇宙服着なくていいの…?
886 21/01/26(火)14:47:45 No.768824094
えっ
887 21/01/26(火)14:47:46 No.768824101
でしょうね
888 21/01/26(火)14:47:49 No.768824107
パラシュートが!
889 21/01/26(火)14:47:53 No.768824126
おのれパラシュート!
890 <a href="mailto:パラシュート">21/01/26(火)14:48:00</a> [パラシュート] No.768824151
行かないで
891 21/01/26(火)14:48:02 No.768824159
パラシュートがハマっちまったァァァー!!!
892 21/01/26(火)14:48:02 No.768824160
紐が敵であり味方でもある
893 21/01/26(火)14:48:06 No.768824172
次から次へと
894 21/01/26(火)14:48:09 No.768824179
さっきは助けてくれたパラシュートの紐が
895 21/01/26(火)14:48:09 No.768824183
からまっちまったー!
896 21/01/26(火)14:48:09 No.768824185
ダメダメダメダメダメ
897 21/01/26(火)14:48:12 No.768824192
おいおいおい
898 21/01/26(火)14:48:16 No.768824207
パラシュートお強い
899 21/01/26(火)14:48:16 No.768824208
宇宙バンジー!
900 21/01/26(火)14:48:23 No.768824228
観てて疲れてきた
901 21/01/26(火)14:48:31 No.768824267
ロケット噴射で焼き切れ!!
902 21/01/26(火)14:48:41 No.768824297
あぶね
903 21/01/26(火)14:48:42 No.768824302
映像とBGMの組み合わせ強いな
904 21/01/26(火)14:48:43 No.768824305
一人アポロ13みたいなことになってない?
905 21/01/26(火)14:48:44 No.768824313
っぶねぇ
906 21/01/26(火)14:48:45 No.768824314
念入りに絡まってる
907 21/01/26(火)14:48:47 No.768824326
パラシュートのやつ許せねえ!
908 21/01/26(火)14:48:50 No.768824339
マニューバー!
909 21/01/26(火)14:48:50 No.768824343
ボタンを連打しろ!
910 21/01/26(火)14:48:52 No.768824355
>地球に落ちていってませんか ソユーズの帰還船は大気圏再突入できる
911 21/01/26(火)14:49:04 No.768824399
ゲームだったらQTEイベントの応酬という感じだ
912 21/01/26(火)14:49:07 No.768824409
まあそうなりますよね って事しか起こらないな!?
913 21/01/26(火)14:49:13 No.768824423
斬らないとダメか
914 21/01/26(火)14:49:25 No.768824466
ロープが頑丈だから畜生!
915 21/01/26(火)14:49:29 No.768824483
絶望に次ぐ絶望!って感じの映画だな
916 21/01/26(火)14:49:29 No.768824484
さすがに頑丈なパラシュートだ
917 21/01/26(火)14:49:34 No.768824505
>ソユーズの帰還船は大気圏再突入できる できなきゃどうやって帰るんだよってはなしだ
918 21/01/26(火)14:49:42 No.768824533
>>地球に落ちていってませんか >ソユーズの帰還船は大気圏再突入できる これはもうパラシュート開いちゃったから無理だよ!
919 21/01/26(火)14:49:42 No.768824534
さっきからずっと初見殺しトラップしかない…
920 21/01/26(火)14:49:45 No.768824542
陽気でおしゃべりな黒人出して休ませて欲しい
921 21/01/26(火)14:49:46 No.768824547
>>地球に落ちていってませんか >ソユーズの帰還船は大気圏再突入できる パラシュートがあればな!
922 21/01/26(火)14:49:48 No.768824557
あれ見れなくなった
923 21/01/26(火)14:50:10 No.768824629
船外活動再び
924 21/01/26(火)14:50:11 No.768824632
宇宙服積んでるのか良かった
925 21/01/26(火)14:50:21 No.768824668
まあこれぶら下げて降りてくるわけだからある程度丈夫なパラシュートじゃないとな
926 21/01/26(火)14:50:21 No.768824672
船外活動!
927 21/01/26(火)14:50:24 No.768824684
>陽気でおしゃべりな黒人出して休ませて欲しい 無くなる酸素
928 21/01/26(火)14:50:26 No.768824687
パラシュートなきゃただの隕石だからな…
929 21/01/26(火)14:50:27 No.768824689
>あれ見れなくなった 衛星が死んだか…
930 21/01/26(火)14:50:28 No.768824692
90分
931 21/01/26(火)14:50:30 No.768824702
晴れ時々衛生の破片ね
932 21/01/26(火)14:50:39 No.768824727
じゃあどうやって帰るプランなんだろう
933 21/01/26(火)14:50:43 No.768824734
まあパラなかったら無事帰還して完結してただろうからな
934 21/01/26(火)14:50:56 No.768824779
>あれ見れなくなった こっちも一瞬電波止まったな
935 21/01/26(火)14:50:58 No.768824790
船内服あったんか!というかそれで出て大丈夫か!?
936 21/01/26(火)14:51:00 No.768824796
>衛星が死んだか… 地上波だよ!
937 21/01/26(火)14:51:08 No.768824821
これ映画館だったら音響でめちゃくちゃ迫力あっただろうな・・・
938 21/01/26(火)14:51:18 No.768824851
ISSってコロナ大丈夫なのかな
939 21/01/26(火)14:51:19 No.768824852
>>陽気でおしゃべりな黒人出して休ませて欲しい >無くなる酸素 犠牲は俺だけで良い!じゃあな!
940 21/01/26(火)14:51:34 No.768824913
厚手の布服!?
941 21/01/26(火)14:51:42 No.768824936
宇宙サメが来てしまう
942 21/01/26(火)14:51:48 No.768824950
>じゃあどうやって帰るプランなんだろう 中国の使うとか何とか言ってた
943 21/01/26(火)14:51:51 No.768824955
着陸どうすりゃいいんだ…
944 21/01/26(火)14:51:56 No.768824977
パラシュートの紐ぶっといな
945 21/01/26(火)14:51:57 No.768824978
食後で眠くなってきた
946 21/01/26(火)14:52:01 No.768825002
>じゃあどうやって帰るプランなんだろう ここで酸素補給してちうごくのソユーズで地球に降りようって作戦だった ジョージ・クルーニー流された
947 21/01/26(火)14:52:03 No.768825008
>ISSってコロナ大丈夫なのかな 南極でも出たくらいだからなぁ
948 21/01/26(火)14:52:09 No.768825031
このくぐもった電動工具の音がたまらん
949 21/01/26(火)14:52:09 No.768825032
壊れてますよねソユーズ
950 21/01/26(火)14:52:23 No.768825077
ISS全滅って宇宙進出の橋頭保がなくなったようなもんだから人類史レベルで数十年の宇宙開発後退よね
951 21/01/26(火)14:52:26 No.768825083
BGMが不安煽ってくる
952 21/01/26(火)14:52:30 No.768825100
>>あれ見れなくなった >こっちも一瞬電波止まったな おのれロシアめ!
953 21/01/26(火)14:52:31 No.768825102
この帰還船のパラシュートはなんで開いちゃったの
954 21/01/26(火)14:52:32 No.768825108
また来やがった!!!!!
955 21/01/26(火)14:52:33 No.768825110
90分後
956 21/01/26(火)14:52:35 No.768825112
>宇宙サメが来てしまう ゲネガーグ!
957 21/01/26(火)14:52:37 No.768825118
さっき一瞬電波途切れた地域あったみたいね
958 21/01/26(火)14:52:37 No.768825119
破片2週目
959 21/01/26(火)14:52:39 No.768825122
やべーぞ!
960 21/01/26(火)14:52:39 No.768825123
ゴミがきた
961 21/01/26(火)14:52:40 No.768825126
おそロシア
962 21/01/26(火)14:52:41 No.768825129
こっわ
963 21/01/26(火)14:52:42 No.768825133
また来やがった!
964 21/01/26(火)14:52:42 No.768825138
地球一周してきた
965 21/01/26(火)14:52:44 No.768825144
おかわりやめろ
966 21/01/26(火)14:52:44 No.768825145
破片大杉問題
967 21/01/26(火)14:52:48 No.768825154
お次はなんだ…!?
968 21/01/26(火)14:52:48 No.768825156
宇宙ゴミこわ…
969 21/01/26(火)14:52:50 No.768825163
やべーぞデブリだ!
970 21/01/26(火)14:52:55 No.768825174
>この帰還船のパラシュートはなんで開いちゃったの さっきの爆発で壊れたんじゃね
971 21/01/26(火)14:52:58 No.768825187
だんだん強メンタルになってきた
972 21/01/26(火)14:52:59 No.768825193
歌を受け継いだな…
973 21/01/26(火)14:53:00 No.768825195
死ぬ死ぬ
974 21/01/26(火)14:53:01 No.768825198
デブリも一周して戻ってきた?
975 21/01/26(火)14:53:04 No.768825212
肝練り
976 21/01/26(火)14:53:16 No.768825247
まあもう後は運だな…
977 21/01/26(火)14:53:16 No.768825250
ケスラーシンドロームだ
978 21/01/26(火)14:53:17 No.768825252
オオオ イイイ
979 21/01/26(火)14:53:20 No.768825262
プラネテスで見たシーンがどんどん出てくる
980 21/01/26(火)14:53:21 No.768825265
ただでさえパニックなのに最悪
981 21/01/26(火)14:53:23 No.768825271
あたるやつは運が悪い
982 21/01/26(火)14:53:24 No.768825274
徹底して無音なのいいよね
983 21/01/26(火)14:53:30 No.768825288
うわぁー貴重なステーションが
984 21/01/26(火)14:53:32 No.768825294
これ撮影するために本当にデブリ撒いたんだよな…
985 21/01/26(火)14:53:33 No.768825295
うわー!うわー!
986 21/01/26(火)14:53:39 No.768825314
ラッキー!
987 21/01/26(火)14:53:40 No.768825317
関係ねえISSぶっ壊してえだけで出来てる映画
988 21/01/26(火)14:53:41 No.768825321
映像が絶望的すぎる
989 21/01/26(火)14:53:42 No.768825323
大惨事だこれ
990 21/01/26(火)14:53:42 No.768825324
>徹底して無音なのいいよね 音楽流れてるじゃねーか!
991 21/01/26(火)14:53:45 No.768825336
ヤバすぎる
992 21/01/26(火)14:53:57 No.768825378
もげた…
993 21/01/26(火)14:53:59 No.768825393
>これ撮影するために本当にデブリ撒いたんだよな… じゃあISSも本物!?
994 21/01/26(火)14:53:59 No.768825397
この映画の監督は俺の宇宙では音が鳴る人じゃなかったのね
995 21/01/26(火)14:54:02 No.768825406
あの…どんどんデブリが増えていってるんですけど…
996 21/01/26(火)14:54:06 No.768825417
くらえサテライトダストー
997 21/01/26(火)14:54:06 No.768825418
へえ!
998 21/01/26(火)14:54:10 No.768825432
こんなんじゃもう二度と宇宙進出できないな
999 21/01/26(火)14:54:10 No.768825433
まったく!
1000 21/01/26(火)14:54:11 No.768825435
ロシアはさぁ…