虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/26(火)09:58:47 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/26(火)09:58:47 No.768772923

https://logmi.jp/tech/articles/323813 天才はすごいなって思った

1 21/01/26(火)10:19:53 No.768775557

無茶振りが無茶振りすぎてひどいのにできた!するのが狂ってる

2 21/01/26(火)10:21:18 No.768775700

「これくらい出来るやろ?」で出来ちゃうのがやばいんだよ

3 21/01/26(火)10:25:07 No.768776194

この人いなきゃいまの日本の環境ないのでは…?

4 21/01/26(火)10:27:50 No.768776546

このけしからんGreat Firewallって中国に喧嘩売ってるのでは

5 21/01/26(火)10:33:15 No.768777275

大学の回線潰しちゃ駄目だよ!

6 21/01/26(火)10:34:14 No.768777400

>ただお金がないものですから、大学の中に「物品廃棄日」というものがあることがわかって、 >多数のサーバー、ネットワーク機器がそこに転がっているので、雨降る前にこれを急いでかき集めてくる。 まだ読んでる途中だけどこれ書いていいことなの…

7 21/01/26(火)10:35:49 No.768777594

>>多数のサーバー、ネットワーク機器がそこに転がっているので、雨降る前にこれを急いでかき集めてくる。 >まだ読んでる途中だけどこれ書いていいことなの… IT系とか割と金があって雑に機材捨ててるゼミあるよね

8 21/01/26(火)10:37:52 No.768777860

アニメーションPNG虹裏で初めて見た

9 21/01/26(火)10:43:12 No.768778597

公開分みたけどどいつもこいつもだいたいけしからんな

10 21/01/26(火)10:44:56 No.768778833

高ステータスでやりたい放題 いまどきなろう系の主人公ぐらいでしか居ないと思ってた

11 21/01/26(火)10:46:31 No.768779045

無茶いうなよ!出来た!し過ぎてて???ってなる

12 21/01/26(火)10:48:37 No.768779379

>まだ読んでる途中だけどこれ書いていいことなの… 関係ない奴が取るのはダメだけど同じ学内で後は廃棄するだけの物だし あとこういうのって実際型落ちのゴミではあるから余程の人じゃなきゃ活用できない まさに >その構築を面倒くさいからクラウドでいいやとか、他のインフラに頼ってしまおうかなど、最近は誘惑が多いので、それをやらずに自分で構築するのがますます困難になっていますが、やはり自分でやらないといけないんじゃないかということで、どうすればいいかという話です。

13 21/01/26(火)10:51:09 No.768779751

https://japan.fandom.com/wiki/%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E5%8F%B7_(%E7%AD%91%E6%B3%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%88) こんなこともやってる

14 21/01/26(火)10:57:25 No.768780579

https://this.kiji.is/709374886410551296 テレワークのシステムってすげーな

15 21/01/26(火)11:01:01 No.768781058

あ~あの無料VPNのとこかあれってどうなの使えるやつなの?

16 21/01/26(火)11:04:10 No.768781498

https://telework.cyber.ipa.go.jp/news/20201103/ いいね

17 21/01/26(火)11:06:39 No.768781881

やってることは凄いけど画像が悉く古くて胡散臭いデザイン

18 21/01/26(火)11:06:40 No.768781884

これぐらい簡単やろ? この一言がひどすぎる…

19 21/01/26(火)11:07:43 No.768782047

学生なのに色々任されすぎだろ!?

20 21/01/26(火)11:11:18 No.768782612

VPNGateのFAQのけしからん人が書いてそう感が好き >私の国では政府によるファイアウォールがあり、海外のサイトへのアクセスが原因不明の故障によって不安定になることがあります。www.vpngate.net の Web サイトへは本日はアクセスできますが、突然アクセスできなくなるかも知れないと思うと不安です。対策方法はありますか? >私の国の政府のファイアウォールで原因不明の故障が発生し、www.vpngate.net の Web サイトが閲覧できなくなった場合でも、VPN 接続は可能ですか?

21 21/01/26(火)11:13:38 No.768782962

説教 → 予算

22 21/01/26(火)11:13:40 No.768782971

けしからん国のファイアウォール解析して逆にけしからん国のアクセス権弄るの大丈夫?

23 21/01/26(火)11:13:41 No.768782975

>これぐらい簡単やろ? >この一言がひどすぎる… 言ってきてる人も天才だからな…もう亡くなってしまったけど…

24 21/01/26(火)11:14:48 No.768783145

予算には説教が付いてくるが面白すぎて好き

25 21/01/26(火)11:15:47 No.768783290

>>ただお金がないものですから、大学の中に「物品廃棄日」というものがあることがわかって、 >>多数のサーバー、ネットワーク機器がそこに転がっているので、雨降る前にこれを急いでかき集めてくる。 >まだ読んでる途中だけどこれ書いていいことなの… 動物のお医者さんでも似たようなことしてたし…

26 21/01/26(火)11:17:59 No.768783617

書き込みをした人によって削除されました

27 21/01/26(火)11:18:15 No.768783659

この人は天才過ぎてちょっと…

28 21/01/26(火)11:18:19 No.768783675

止められたけど掌返して表彰されたらやる気出しちゃうちょろさよ

29 21/01/26(火)11:18:41 No.768783735

>けしからん国のファイアウォール解析して逆にけしからん国のアクセス権弄るの大丈夫? どう考えても大丈夫じゃないけれど 「我が国のシステムが他国の研究員に乗っ取られました!」 なんてとてもじゃないけど発表出来ないしなかったことにするしかない

30 21/01/26(火)11:20:44 No.768784048

ソフトイーサだったのかこれ 政府の掌返しもひどいな

31 21/01/26(火)11:21:30 No.768784161

何だこのけしからん記事は

32 21/01/26(火)11:21:32 No.768784170

確か自分の大学の成績き換えられるか挑戦してめっされたよね

33 21/01/26(火)11:22:14 No.768784285

この人肩書めっちゃありすぎるのにめっちゃ気さくにけしからんことすぐする

34 21/01/26(火)11:22:31 No.768784332

専門用語全然わからんけど面白い

35 21/01/26(火)11:22:47 No.768784356

スレ画の時点でこのなんか変な感じアイツかって思って開いたら案の定アイツだった 本物の天才過ぎる…

36 21/01/26(火)11:23:15 No.768784442

天才と狂人の境界を反復横跳びしてるような人だな

37 21/01/26(火)11:23:44 No.768784508

君らはもっとちゃんとやらんといかんじゃないか!

38 21/01/26(火)11:25:03 No.768784714

https://youtu.be/yUGoST9MWaM 狂人と狂人のプレゼン

↑Top