21/01/26(火)07:33:45 外人進... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/26(火)07:33:45 No.768756332
外人進撃好きすぎる
1 21/01/26(火)07:36:58 No.768756619
CGに文句つけてるみたいに聞いたけど これ見た感じ一部だけかよかった
2 21/01/26(火)07:40:08 No.768756901
ワンダーエッグそれなりに人気あるのか
3 21/01/26(火)07:40:41 No.768756952
逆にリゼロとか無職こんな上なんだ 呪術とかはわかるけど
4 21/01/26(火)07:42:53 No.768757131
あっちの人も転生系好きなんだな
5 21/01/26(火)07:43:05 No.768757150
一番驚いたのは堀宮がアニメ化してたこと 私のアンテナ低すぎ…!?
6 21/01/26(火)07:47:14 No.768757543
俺よりよっぽどアニメ見てんなあ外人
7 21/01/26(火)07:47:26 No.768757566
異世界系はけっこう人気ある
8 21/01/26(火)07:48:09 No.768757632
鬼滅が入ってないのが驚き
9 21/01/26(火)07:48:44 No.768757687
堀宮は本当にいつの間にかアニメ化してた感じする… ってか順位高いな?
10 21/01/26(火)07:48:48 No.768757694
基本的に熱い展開の作品が上に来るんだな
11 21/01/26(火)07:52:58 No.768758137
ワンピが雑魚い…
12 21/01/26(火)07:53:45 No.768758209
進撃は佳境に入ってきて面白いから納得
13 21/01/26(火)07:56:22 No.768758477
実際進撃は今やってるシーズンからがめちゃくちゃ面白いとこだしアニメのクォリティも高いし
14 21/01/26(火)07:58:07 No.768758674
>CGに文句つけてるみたいに聞いたけど 4chanだと叩かれてる印象 Redditだと評判良い印象
15 21/01/26(火)07:59:02 No.768758759
リゼロ理不尽なのにかなり人気だな
16 21/01/26(火)07:59:11 No.768758773
>CGに文句つけてるみたいに聞いたけど 一部がうるさいだけだな
17 21/01/26(火)07:59:42 No.768758825
日常系も案外人気だな 日本とそんなに変わらない
18 21/01/26(火)08:01:14 No.768759004
ゆるい ってレイドバック!なんだ
19 21/01/26(火)08:01:43 No.768759060
意外とひぐらしがそんなに票集めてないのも興味深い
20 21/01/26(火)08:01:51 No.768759075
ワンダーエッグ割といい感じじゃん… 野島を知らない海外の人は今後どうなるか楽しみだよ……
21 <a href="mailto:友崎">21/01/26(火)08:02:32</a> [友崎] No.768759139
弱キャラが底辺キャラみたいだ…
22 21/01/26(火)08:03:32 No.768759265
>意外とひぐらしがそんなに票集めてないのも興味深い 元が古すぎるからなぁ
23 21/01/26(火)08:05:48 No.768759476
◯/5はこれ作品評価なのかな? MALとかでもシリーズものは観てる人がどうしても高い評価つけてしまうからのんのんびよりも評価高めになっちまう感じかな ただコメント数多そうな無職に対してホリミヤ上なのは順位どういう基準で取ってるのか少しだけ気になる
24 21/01/26(火)08:07:33 No.768759666
ワートリかなり低いけど完全に既存ファン向けだからこんなもんか
25 21/01/26(火)08:08:11 No.768759729
そこそこの位置だなラスダン前の村の少年
26 21/01/26(火)08:10:01 No.768759919
今期アニメだろこれ どこから鬼滅出てきたんだ
27 21/01/26(火)08:11:11 No.768760073
配信した時が今期 じゃないの向こうは
28 21/01/26(火)08:12:02 No.768760185
鬼滅が配信したの一昨年だろ
29 21/01/26(火)08:13:45 No.768760393
無職転生健闘してるな
30 21/01/26(火)08:15:44 No.768760642
本家よりブラックのが見られてるのはなんか分かる
31 21/01/26(火)08:16:14 No.768760690
>◯/5はこれ作品評価なのかな? 評価ボタンがあって 進撃だとこう su4545641.jpg
32 21/01/26(火)08:18:00 No.768760872
EX-ARMの位置が知りたい
33 21/01/26(火)08:19:25 No.768761035
まあ日本視点でも納得はできる順位なのかな
34 21/01/26(火)08:22:09 No.768761354
4位って見てないけどラブコメっぽい感じ?
35 21/01/26(火)08:23:36 No.768761525
>配信した時が今期 >じゃないの向こうは いつの時代の人なのあなたは
36 21/01/26(火)08:24:15 No.768761596
今の時代先進国だったら基本同時配信だよ
37 21/01/26(火)08:25:42 No.768761753
マーレ編は如何にも外人が好きそうな話だしな
38 21/01/26(火)08:26:18 No.768761829
「」だってマーレ編好きだろ?
39 21/01/26(火)08:27:07 No.768761925
>4chanだと叩かれてる印象 あそこ本当に海外版「」の集まりなんだな…
40 21/01/26(火)08:28:32 No.768762107
微速は評価下なの意外
41 21/01/26(火)08:28:37 No.768762118
仮にCGは駄目だと思ってもそれ以外は良いしな
42 21/01/26(火)08:29:25 No.768762215
こっからの進撃って海外ドラマ的などんでん返しの連発でアメリカ人とかは壁の中以上に好きそう
43 21/01/26(火)08:29:31 No.768762227
>EX-ARMの位置が知りたい テレビアニメだと思われてなさそう
44 21/01/26(火)08:29:40 No.768762253
呪術ってタイトル日本語そのままなのな…
45 21/01/26(火)08:30:10 No.768762300
>ワートリかなり低いけど完全に既存ファン向けだからこんなもんか ドラゴンボールがいきなりZから始まったのに人気になった国が多いことを考えると 途中からでも楽しむ人は楽しむ ワートリの場合登場人物が多くて大半が日本人だから名前を覚えるのが大変なのがネックだと思う 日本人の名前はアルファベット表記だと長くなる人多いし
46 21/01/26(火)08:30:16 No.768762313
あの動物作るやつとか結構外国人受けしそうだけどランキング外?
47 21/01/26(火)08:31:06 No.768762414
>呪術ってタイトル日本語そのままなのな… jujutsukaisen!!!
48 21/01/26(火)08:32:05 No.768762521
働く細胞ブラックの英語名カッコいいな…
49 21/01/26(火)08:32:08 No.768762528
>呪術ってタイトル日本語そのままなのな… なので呪術廻戦のっ廻戦てどんな意味?ってコメントされる 造語なので日本人にもよくわからない
50 21/01/26(火)08:32:34 No.768762583
>あの動物作るやつとか結構外国人受けしそうだけどランキング外? キリスト教的に受けにくいんじゃ
51 21/01/26(火)08:33:03 No.768762641
マーレ編からの怒涛の展開が海外ドラマっぽいってのはわりと感じてたんだけど海外ドラマ好きの友達がむっ!いいねぇ…ってなってるの見て本当に似てるんだ…って確信できた
52 21/01/26(火)08:33:15 No.768762665
おっさんたちが戦ってるからかな…
53 21/01/26(火)08:33:18 No.768762671
票数少なくて評価が高いのを見るとニヤニヤできる
54 21/01/26(火)08:33:18 No.768762673
海外のアニメSNS見てるとマジで意識高い会話してて面白い ヒの公式英語垢やらも増えてるけどやり取りが哲学やら引用したキャラクターの心理構成の話とか美学やらなんなら言ってて作者の人そこまで考えてないんじゃとたまに思う
55 21/01/26(火)08:35:18 No.768762901
意識高いというか教養がすごいなそれは 作者の人そこまで考えてないかもしれんけど
56 21/01/26(火)08:35:37 No.768762935
進撃は昔からすごく面白かったけどマーレ編に入って面白さがさらに加速したと思う まあ賛否両論な内容ではあるけどエレンもライナーもジークも大好きだ
57 21/01/26(火)08:36:09 No.768762991
石が高いの嬉しい
58 21/01/26(火)08:36:26 No.768763024
>海外のアニメSNS見てるとマジで意識高い会話してて面白い >ヒの公式英語垢やらも増えてるけどやり取りが哲学やら引用したキャラクターの心理構成の話とか美学やらなんなら言ってて作者の人そこまで考えてないんじゃとたまに思う 進撃の巨人とか考察勢にはたまらないだろうな…
59 21/01/26(火)08:37:30 No.768763128
jujutu-kaisen!!!!も結構人気なんだな
60 21/01/26(火)08:37:53 No.768763181
>進撃の巨人とか考察勢にはたまらないだろうな… 進撃の考察動画国内外共にめっちゃあるからな… しかも北欧神話と実際の歴史と現代の社会問題3つセットだ
61 21/01/26(火)08:38:21 ID:KFra8V8o KFra8V8o No.768763239
あれ?「」の1番人気で信者多い作品のダイの大冒険は?
62 21/01/26(火)08:39:19 No.768763330
進撃は改めてキャラの心理描写は昔のセリフを再利用した環境の変化やキャラの変化が上手いと思った 上手いっていうか酷い 褒め言葉的な意味で
63 21/01/26(火)08:39:48 No.768763389
キッズ向けアニメはこういうランキングには入って来ない
64 21/01/26(火)08:40:55 No.768763533
3位までが全部お辛い系なのは…
65 21/01/26(火)08:41:50 No.768763654
TOP3は主人公が苦痛に顔歪ませるシーン多いな
66 21/01/26(火)08:42:03 No.768763682
こことヒでしかアニメの情報集めてないけど進撃が人気で嬉しい 面白いっちゃ面白いけど内容的に賛否分かれそうだからちょっと不安だった
67 21/01/26(火)08:42:15 ID:KFra8V8o KFra8V8o No.768763703
石医師も強いな 翻訳がバチクソ神ってるってアニメ好きな外人の解説動画で見た気がする
68 21/01/26(火)08:43:08 ID:KFra8V8o KFra8V8o No.768763816
削除依頼によって隔離されました 海外が意識高いというか日本人のネット層がとりわけ頭悪いだけだよ
69 21/01/26(火)08:43:33 No.768763872
こっちが向こうの学生青春ドラマ好きなようにあっちも日本の学生青春アニメは好きなんだ
70 21/01/26(火)08:43:35 No.768763881
雑
71 21/01/26(火)08:43:47 No.768763907
マーレ編から見た外人さん達は生身で巨人を殺す調査兵団で アリガート君みたいになってるのかな…
72 21/01/26(火)08:44:20 No.768763979
削除依頼によって隔離されました >雑 お前のオツムの具合が?
73 21/01/26(火)08:45:00 No.768764094
>マーレ編から見た外人さん達は生身で巨人を殺す調査兵団で >アリガート君みたいになってるのかな… そんなやついるんかい…って思ったけど逆にマーレ編から読んで地ならしスタートあたりから原作一巻から読み始めてみるってのも面白いかもな… ラスボスの過去回想長えな!?ってなりそう
74 21/01/26(火)08:45:52 No.768764196
ライナー応援は海外のオタクもやるんだろうか
75 21/01/26(火)08:45:52 No.768764198
進撃のOPの再生数が知らん間にすごいことになってるな…
76 21/01/26(火)08:46:28 No.768764263
>進撃のOPの再生数が知らん間にすごいことになってるな… 今季の映像オサレで好きよ俺
77 21/01/26(火)08:46:41 No.768764289
つべで外人のリアクション動画見てるとやっぱりCGは不評だな
78 21/01/26(火)08:46:57 No.768764316
サビ入るところの兵隊のシーンが妙に中毒性ある
79 21/01/26(火)08:47:50 No.768764423
CGはなんとも思わないがキャラの顔が全体的に太いのが気になる ガビ山先生は結構みんな痩せて描くから余計に
80 21/01/26(火)08:49:09 No.768764578
蜘蛛 コメント数多いのに評価低いな
81 21/01/26(火)08:49:31 No.768764634
>鬼滅が入ってないのが驚き 今期やってないだろ
82 21/01/26(火)08:49:39 No.768764646
ホリミヤ原作知らんけど面白いな
83 21/01/26(火)08:50:27 No.768764764
ホリミヤたけー
84 21/01/26(火)08:51:23 No.768764902
ワンピ人気無いな
85 21/01/26(火)08:52:05 No.768764982
>海外が意識高いというか日本人のネット層がとりわけ頭悪いだけだよ 自己紹介ありがとう
86 21/01/26(火)08:52:47 No.768765076
じじちゅそんなでもない感じなんだな もっとぶっちぎれ人気あるかと思いきや
87 21/01/26(火)08:52:55 No.768765094
蜘蛛は人間パートつまんないからな
88 21/01/26(火)08:53:16 No.768765147
外人は考察が好きだな…
89 21/01/26(火)08:53:32 No.768765189
削除依頼によって隔離されました >自己紹介ありがとう お前の?
90 21/01/26(火)08:53:50 No.768765231
神ってるとかほんとに使ってる奴初めて見た
91 21/01/26(火)08:53:57 No.768765244
Machiyamaさんの真実に気がついてしまう外人もいるのだろうか
92 21/01/26(火)08:54:11 No.768765271
喧嘩するなよ
93 21/01/26(火)08:54:50 No.768765351
>じじちゅそんなでもない感じなんだな >もっとぶっちぎれ人気あるかと思いきや 可愛い女の子出てこないからな
94 21/01/26(火)08:55:11 No.768765399
進撃は可愛い女の子出てくるからな…ライナーとか
95 21/01/26(火)08:55:39 No.768765437
Xavierさんは英語圏だとザビエル読みなのか気になる
96 21/01/26(火)08:56:07 No.768765490
ビースターズ結構低いな ケモナー大歓喜かと思ったが
97 21/01/26(火)08:56:12 No.768765497
海外はとにかくグロ大好きだからがそれだけで上位には行くんだよ エルフェンリートとか内容とか1ミリもないけどグロだけでネットミームになるぐらい人気だろ
98 21/01/26(火)08:56:16 No.768765506
見ててくれよザビエルさん!だと布教みたいになるな
99 21/01/26(火)08:56:39 No.768765559
エルフェンリートは讃美歌だから…
100 21/01/26(火)08:56:50 No.768765579
>キッズ向けアニメはこういうランキングには入って来ない Animeはガキ向けのcartoonとは違うんだ!って前置きしなきゃいけない時代が長かったのが こういう形で尾を引いてるんだな
101 21/01/26(火)08:57:11 No.768765628
>喧嘩するなよ なぜ世界ははただもっとエロく平和でいられないのか…
102 21/01/26(火)08:57:20 No.768765645
>ビースターズ結構低いな >ケモナー大歓喜かと思ったが やってることズートピアの焼き増しだし 何よりフルCGっていうのとあとやっぱりキャラクターがそこまで可愛くないってのが影響して海外ではそんなでもないよ
103 21/01/26(火)08:57:26 No.768765660
今回のひぐらしかなりグロいと思うけどそんなに上位でもないのよね
104 21/01/26(火)08:57:39 No.768765673
ログホラ今やってるんだ
105 21/01/26(火)08:57:55 No.768765707
ラストエグザイルの頃から謎な世界観の考察できるアニメが好きだな外人は
106 21/01/26(火)08:58:08 No.768765727
オニャンコポンといつ超良い黒人もいてポリコレ対策もばっちり
107 21/01/26(火)08:58:29 No.768765770
リゼロ2位がよく分からん 今やってるのそんな面白くないじゃん
108 21/01/26(火)08:58:57 No.768765836
>今回のひぐらしかなりグロいと思うけどそんなに上位でもないのよね そもそもOVA入れても前のアニメ10年くらい前だし…
109 21/01/26(火)08:59:01 No.768765845
何が面白くないかより何が面白いかで語れよ!
110 21/01/26(火)08:59:06 No.768765862
日本人とか海外じゃなくて…お前の頭が悪いんだよ
111 21/01/26(火)08:59:24 No.768765905
あとロボットアニメとかも1ビコマイクロミリグラムも人気ないよね海外 あのSグリとかですら10位以下とかだったもんな
112 21/01/26(火)08:59:40 No.768765933
>そもそもOVA入れても前のアニメ10年くらい前だし… やっぱりグロさは人気の直接的な要因にはそこまでならないよね
113 21/01/26(火)08:59:47 No.768765949
>日本人とか海外じゃなくて…俺の頭が悪いんだよ
114 21/01/26(火)08:59:53 No.768765961
>リゼロ2位がよく分からん >今やってるのそんな面白くないじゃん 前のSAOも高かったしシリーズが人気ある奴はつまらないシーズンでも順位高い
115 21/01/26(火)09:00:27 No.768766027
喧嘩するなよ
116 21/01/26(火)09:01:17 No.768766115
ゆるきゃんなんて見て面白いの外人… お前らってもってキャンプとか身近な娯楽なんじゃね? 俺は金と時間かかる趣味で憧れって感じなんだが…
117 21/01/26(火)09:01:26 No.768766131
女キャラクター人気の個別のやつを見てみたい
118 21/01/26(火)09:01:35 No.768766155
上3つは不動だなこれは
119 21/01/26(火)09:01:38 No.768766161
>前のSAOも高かったしシリーズが人気ある奴はつまらないシーズンでも順位高い アリシは一気に下がったよ redditでも賛否両論だった
120 21/01/26(火)09:01:39 No.768766162
蜘蛛の位置的に何も信用できない
121 21/01/26(火)09:02:13 No.768766239
ゆるキャン低いな… 確か前シーズンでは結構覇権争いしてたような記憶があるけど日本のランキングとごっちゃになってるか
122 21/01/26(火)09:02:21 No.768766255
>あとロボットアニメとかも1ビコマイクロミリグラムも人気ないよね海外 鉄血放映時のアメリカ各州の視聴ランキングだと 四分の一くらいの州でトップだったから視聴はされてる
123 21/01/26(火)09:02:23 No.768766263
>回復術士の位置的に何も信用できない
124 21/01/26(火)09:02:26 No.768766269
>ドラゴンボールがいきなりZから始まったのに人気になった国が多いことを考えると >途中からでも楽しむ人は楽しむ >ワートリの場合登場人物が多くて大半が日本人だから名前を覚えるのが大変なのがネックだと思う >日本人の名前はアルファベット表記だと長くなる人多いし ドラゴンボールはZからで全然大丈夫だと思うけどワートリは普通に前クールの続きからやってるからなあ… 多分向こうじゃニチアサ時代のやってねえし
125 21/01/26(火)09:02:32 No.768766282
ホリミヤだいぶ人気なんだな
126 21/01/26(火)09:02:50 No.768766325
ホリミヤとか見るに単純に学園もの好きだから票入ってるんじゃないかと思わなくはない
127 21/01/26(火)09:02:57 No.768766336
>蜘蛛の位置的に何も信用できない 過大評価されすぎなのか過小評価されすぎなのかどっちだよ
128 21/01/26(火)09:03:48 No.768766433
ここで人気の作品というのも大概偏ってる気がする
129 21/01/26(火)09:04:29 No.768766504
回復とか無職は気持ち悪いけど海外ポリコレ的に大丈夫なのだろうかあれ 盾でさえ叩かれてたのに
130 21/01/26(火)09:05:04 No.768766583
無職は放送開始前・1話はもっと下だったからまぁ上がってきた
131 21/01/26(火)09:05:05 No.768766584
>ここで人気の作品というのも大概偏ってる気がする あたり前だ!!!
132 21/01/26(火)09:05:14 No.768766605
>蜘蛛の位置的に何も信用できない 投票多くて評価が低いのはコメントが荒れてるのかな?
133 21/01/26(火)09:05:17 No.768766612
そら向こうの人は回復術士がコピペ作品だとかそういうの知らんだろうからな…
134 21/01/26(火)09:05:48 No.768766674
>回復とか無職は気持ち悪いけど海外ポリコレ的に大丈夫なのだろうかあれ >盾でさえ叩かれてたのに ポリコレ豚はマーベルかディズニーでも見てろって感じだよ掲示板
135 21/01/26(火)09:05:58 No.768766692
ここでは進撃だけずば抜けてて他はまぁバラバラって感じだ
136 21/01/26(火)09:06:19 No.768766734
ひぐらしは日本の陰湿な田舎って共有概念ないとウケないんじゃないかな あと1話序盤のノリは今見るとキツい
137 21/01/26(火)09:06:29 No.768766748
>そら向こうの人は回復術士がコピペ作品だとかそういうの知らんだろうからな… ああ翻訳しちゃうと完全にロンダリングできちゃうのか
138 21/01/26(火)09:06:32 No.768766752
呪術はタイトルが発音出来ない問題がある
139 21/01/26(火)09:06:50 No.768766800
ウマ娘は海外人気ないのか
140 21/01/26(火)09:07:19 No.768766851
ここの人気って実況人気でしょ 新作アニメを実況で消費する人って実況が好きなだけでアニメが好きかというとかなり怪しいと思う
141 21/01/26(火)09:07:24 No.768766867
>ポリコレ豚はマーベルかディズニーでも見てろって感じだよ掲示板 言うねぇ
142 21/01/26(火)09:07:25 No.768766869
imgはひぐらし人気すぎる
143 21/01/26(火)09:07:42 No.768766901
ほんとだウマ娘いねえ… まあ極東のローカルなギャンブルの馬の擬人化の変態アニメなんて誰も見たがらんわな
144 21/01/26(火)09:07:54 No.768766925
そういえばウマ娘ねえな…
145 21/01/26(火)09:07:55 No.768766930
ひぐらし世代が多いんだ
146 21/01/26(火)09:08:19 No.768766970
>imgはひぐらし人気すぎる ここに限らずアラサーアラフォーのおっさんが多いコミュニティは大体盛り上がってるよ
147 21/01/26(火)09:08:29 No.768766995
ウマ娘は前のシーズンもちっとも人気なかったから
148 21/01/26(火)09:08:59 No.768767057
昔のオタクはひぐらし基礎教養だったからね ひぐらしの絵をバカにした相手をナイフで刺したオタクとかもいたし
149 21/01/26(火)09:09:02 No.768767063
>ひぐらしは日本の陰湿な田舎って共有概念ないとウケないんじゃないかな >あと1話序盤のノリは今見るとキツい ウインターズボーンとか見るとアメリカの陰湿な田舎とはまた違った感じはあるしな…
150 21/01/26(火)09:09:11 No.768767080
蜘蛛のアニメは全体的に演出過剰な癖に所々手を抜いたり雑な部分があるので 嫌な人は嫌だろうなと思うが 俺が板垣伸のアニメ嫌いなだけな気もする
151 21/01/26(火)09:09:19 No.768767096
ポニーガールは海外では一般的に特殊性癖で変態プレイの一種
152 21/01/26(火)09:09:27 No.768767117
どんだけ外人好きなん
153 21/01/26(火)09:09:29 No.768767121
馬そのものは人気というか日本以上に身近な存在になってる国が多いはずだから 逆に身近過ぎて擬人化が受け付けないのかもしれない
154 21/01/26(火)09:09:43 No.768767140
>ひぐらしは日本の陰湿な田舎って共有概念ないとウケないんじゃないかな >あと1話序盤のノリは今見るとキツい というか舞台である日本の昭和の田舎っていうものを知らないし想像出来ないから素直に世界観に入っていけないんじゃないか
155 21/01/26(火)09:09:52 No.768767157
ひぐらしは前のを見てないと面白くないしね imgも多分一挙無かったら出だしよくなかったろうし
156 21/01/26(火)09:10:00 No.768767169
>>ポリコレ豚はマーベルかディズニーでも見てろって感じだよ掲示板 >言うねぇ 未だに勇者王がライトセイバー振り回してた事については熱いバトルになってるみたいだよ
157 21/01/26(火)09:10:17 No.768767198
どっかの海外のアニメ批評でターゲットとする層が狭すぎると言われて批評をされてたなウマ娘 現実の競馬に絡むギャンブルや動物虐待の側面から意識的に目を背けてキモオタ向けにHENTAIライズしただけとも
158 21/01/26(火)09:10:19 No.768767204
>ポニーガールは海外では一般的に特殊性癖で変態プレイの一種 マイリトルポニー…
159 21/01/26(火)09:10:32 No.768767225
ひぐらしは古くさいノリがきつくてリタイアした
160 21/01/26(火)09:10:41 No.768767236
>現実の競馬に絡むギャンブルや動物虐待の側面から意識的に目を背けてキモオタ向けにHENTAIライズしただけとも 何も言えねえ
161 21/01/26(火)09:10:48 No.768767252
外人の「数話で切った数」のもどっかで見たけど のんのんびよりとゆるきゃんは凄い少なかった
162 21/01/26(火)09:10:53 No.768767259
回復はこっちでの話題になってる問題とか知らねえだろうし…
163 21/01/26(火)09:11:05 No.768767286
>どんだけ外人好きなん 海外のランキングのスレでわざわざ乗り込んできてこんなこと言うアホ
164 21/01/26(火)09:11:22 No.768767306
>現実の競馬に絡むギャンブルや動物虐待の側面 競馬自体があんまり好意的に受け取られてないのか なるほど
165 21/01/26(火)09:11:26 No.768767313
なんで怒る?
166 21/01/26(火)09:11:48 No.768767355
>外人の「数話で切った数」のもどっかで見たけど >のんのんびよりとゆるきゃんは凄い少なかった そういうのって期待していたものと違って切るんだろうけど 日常系はよほどのことがないと期待はずれってないだろうし…
167 21/01/26(火)09:12:12 No.768767404
BEASTARが意外と上位いかないんだな 海外ってケモノ好きじゃないの
168 21/01/26(火)09:12:15 No.768767410
というかアイドルアニメやら美少女の比率が高く刺激があまり無い作品は上に来ないよ あっちはSHOUNENが一番人気でisekaiがその次と言われてて バトル要素やヒーロー要素がないとやっぱ辛い感じ
169 21/01/26(火)09:12:20 No.768767424
>マイリトルポニー… 正直な話人気というか勢力としてそこまでじゃないしシーズンによって結構割れてるからあそこ
170 21/01/26(火)09:12:43 No.768767463
>>現実の競馬に絡むギャンブルや動物虐待の側面 >競馬自体があんまり好意的に受け取られてないのか >なるほど 日本の競馬ほど下品じゃないみたいだからな向こうのだから馴染みがないと言うか
171 21/01/26(火)09:12:47 No.768767467
ウマ娘はここでの人気もがっつり下がった気がする
172 21/01/26(火)09:13:25 No.768767542
>BEASTARが意外と上位いかないんだな >海外ってケモノ好きじゃないの CGってだけで離れる層は以外と多い
173 21/01/26(火)09:13:43 No.768767565
そもそも人気あったのかウマ娘って なんか競馬好きが盛り上がってるだけにしか見えない
174 21/01/26(火)09:13:51 No.768767586
>蜘蛛のアニメは全体的に演出過剰な癖に所々手を抜いたり雑な部分があるので >嫌な人は嫌だろうなと思うが >俺が板垣伸のアニメ嫌いなだけな気もする というか板垣監督のアニメは監督への負荷大きすぎるから…
175 21/01/26(火)09:13:54 No.768767593
日本ほど競馬が身近じゃ無いんだろうか あっちじゃ紳士の社交場みたいな感覚らしいが
176 21/01/26(火)09:14:56 No.768767728
ログホラ思ったより高いな 俺なんて昔過ぎて全然思い出せなくてつらくなってきたのに
177 21/01/26(火)09:15:05 No.768767747
日本の競馬を知らないと面白くないしね
178 21/01/26(火)09:15:05 No.768767750
海外の競馬っていうのはガチで貴族層の社交場
179 21/01/26(火)09:15:45 No.768767831
蜘蛛は文字多すぎだし蜘蛛パートは高い声でギャーギャー叫んでるから音気になるし人間パートは虚無だ
180 21/01/26(火)09:15:50 No.768767838
>CGってだけで離れる層は以外と多い 3DCGだとそれこそピクサーとか見ればいいってなっちゃうよな 日本アニメならではのCGの表現ってのがまだ模索中だからってのもあるけど
181 21/01/26(火)09:15:53 No.768767842
>imgはひぐらし人気すぎる 声がでかい
182 21/01/26(火)09:15:57 No.768767846
>海外の競馬っていうのはガチで貴族層の社交場 アメリカも?
183 21/01/26(火)09:16:14 No.768767875
人気不人気以前に向こうじゃ見れないのもあるし
184 21/01/26(火)09:16:46 No.768767949
競馬が社交場なのってイギリスのイメージ そういやアメリカに競馬のイメージってないな
185 21/01/26(火)09:16:53 No.768767964
頼む…静かに…
186 21/01/26(火)09:17:14 No.768767998
アメリカの競馬界はほとんど死に体みたいな物だから考えなくていい
187 21/01/26(火)09:17:16 No.768768005
>3DCGだとそれこそピクサーとか見ればいいってなっちゃうよな >日本アニメならではのCGの表現ってのがまだ模索中だからってのもあるけど 進撃もCG多めになって批判されてるけどそれ以上に話が盛り上がってるシーズンなので許されてる
188 21/01/26(火)09:17:35 No.768768043
>そもそも人気あったのかウマ娘って >なんか競馬好きが盛り上がってるだけにしか見えない 名馬の擬人化だから競馬好きは敬遠してると思ってたけど違うのか
189 21/01/26(火)09:17:40 No.768768051
アメリカだとドッグレースか
190 21/01/26(火)09:17:47 No.768768067
>日本ほど競馬が身近じゃ無いんだろうか >あっちじゃ紳士の社交場みたいな感覚らしいが ドレスコード有りで高めのホテルのカジノとかみたいにネクタイとシャツじゃないと入れないとか 口に出さねぇけど有色人種が入る場所じゃねぇんだよオーラ出してる空間なんじゃなかったっけ 馬券投げたり予想屋とか安焼酎持って新聞紙と座椅子の間に挟まって寝るオッサンとか そういうのは居ないみたいだしもつ煮屋もおでん屋も無いらしいからなぁ
191 21/01/26(火)09:18:03 No.768768093
>アメリカの競馬界はほとんど死に体みたいな物だから考えなくていい ドッグレースの方が人気なんだろうかやっぱ
192 21/01/26(火)09:18:15 No.768768116
>そういやアメリカに競馬のイメージってないな メンタリストで万馬券やらで自称ベテランおっさんを煽ってた記憶
193 21/01/26(火)09:18:37 No.768768164
>>imgはひぐらし人気すぎる >声がでかい なぜなら俺達は圭梨を信じている!!!!
194 21/01/26(火)09:18:39 No.768768165
ウマ娘は一定の人気はあるけど とにかく派手な数字がないと人気がないってことにしたがるゲハみたいな脳みそのやつがいるな…
195 21/01/26(火)09:18:44 No.768768178
モツ煮屋とおでん屋がないなんて…
196 21/01/26(火)09:18:52 No.768768186
ビースターズもとがチャンピオンだってこと考えたら十分健闘してるって思えるぞ
197 21/01/26(火)09:19:00 No.768768195
>>>imgはひぐらし人気すぎる >>声がでかい >なぜなら俺達は圭梨を信じている!!!! うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
198 21/01/26(火)09:19:21 No.768768239
>そういうのは居ないみたいだしもつ煮屋もおでん屋も無いらしいからなぁ そっか…絶対行かねぇわ…
199 21/01/26(火)09:19:37 No.768768263
>そもそも人気あったのかウマ娘って >なんか競馬好きが盛り上がってるだけにしか見えない 一期の時は今より人気だったけどそもそも今期は話題作集中しすぎて割と埋もれてる気がする
200 21/01/26(火)09:20:11 No.768768341
BDの売り上げ使ってムシキングするゲハみたいなノリが 今は海外の視聴者数でムシキングするようになったの?
201 21/01/26(火)09:20:29 No.768768371
回復はえっちだったからこのくらいはいくだろうな…
202 21/01/26(火)09:20:53 No.768768418
もつ煮とおでんが無いなんて海外の競馬おじさんは一体何をつまみに焼酎を飲むんだ…
203 21/01/26(火)09:21:14 No.768768457
面白いと思うけど日本人でもピンと来ない人が多い競馬モチーフは外人には尚更だろうな
204 21/01/26(火)09:21:50 No.768768519
>モツ煮屋とおでん屋がないなんて… やたらパサパサしたソーセージ入って砂糖まぶしたアメリカンドッグとマズイポテト売ってる店もねぇよきっと って事は付いてきたガキがねだって買って貰ったはいいが不味くて食えなくて捨てるゴミ箱や そのゴミ箱漁る野良猫やカラスも居ねぇって事だわた…
205 21/01/26(火)09:21:54 No.768768523
リゼロはアニメの説明不足をあっちのコミニュティで原作既読者とかが説明したり情報交換したり訳したりでそこそこデカいコミニュティができてる
206 21/01/26(火)09:22:09 No.768768551
>>呪術ってタイトル日本語そのままなのな… >なので呪術廻戦のっ廻戦てどんな意味?ってコメントされる >造語なので日本人にもよくわからない 廻り戦う(Rotation War)とか直訳しかしようが無いな
207 21/01/26(火)09:22:20 No.768768568
>回復はえっちだったからこのくらいはいくだろうな… マジかえっちなのか…そうか…
208 21/01/26(火)09:22:29 No.768768584
競馬ファンが思ってるほど一般人は馬に興味ない
209 21/01/26(火)09:22:33 No.768768597
スライム転生って二期やってたのか
210 21/01/26(火)09:22:59 No.768768645
回復はえっちというか直球のエロだな
211 21/01/26(火)09:23:10 No.768768661
>マジかえっちなのか…そうか… 一話も二話もせっくすしてたし…
212 21/01/26(火)09:23:12 No.768768663
中華一番無いの?
213 21/01/26(火)09:23:17 No.768768676
ひぐらしはひぐらし世代にしか人気ないのか… まあリメイクに見せかけた続編だしな…
214 21/01/26(火)09:23:18 No.768768678
まあ擬人化ものなんて元ネタ知らなくてもウケるときはウケるしそこから元ネタに興味持つとかよくあるもんだ 艦これ然り刀剣乱舞然り
215 21/01/26(火)09:23:32 No.768768703
>>マジかえっちなのか…そうか… >一話も二話もせっくすしてたし… ちょっと見てくる!
216 21/01/26(火)09:24:00 No.768768753
>>回復はえっちだったからこのくらいはいくだろうな… >マジかえっちなのか…そうか… 上から下に焚き火ズームして下から上に壁ズームするほどのエロさ
217 21/01/26(火)09:24:22 No.768768799
無職転生もセックスしてたり女のオナニーシーンあったぞ
218 21/01/26(火)09:24:34 No.768768821
>競馬ファンが思ってるほど一般人は馬に興味ない 金持ちの馬主か歯が抜けたおっさんしか興味ないからな
219 21/01/26(火)09:24:53 No.768768847
>ゆるキャン低いな… >確か前シーズンでは結構覇権争いしてたような記憶があるけど日本のランキングとごっちゃになってるか GAIJIN評価はいわゆるきらら系だと極端に低くなるからこれでも健闘してる方だと思う
220 21/01/26(火)09:24:55 No.768768849
>>>回復はえっちだったからこのくらいはいくだろうな… >>マジかえっちなのか…そうか… >上から下に焚き火ズームして下から上に壁ズームするほどのエロさ またヒール作家がこうやってステマしてんのか いい加減パクってパクリ元潰すのやめたくれない?
221 21/01/26(火)09:25:11 No.768768878
>>>回復はえっちだったからこのくらいはいくだろうな… >>マジかえっちなのか…そうか… >上から下に焚き火ズームして下から上に壁ズームするほどのエロさ お部屋レビュワーズかな?
222 21/01/26(火)09:25:21 No.768768896
無職の方は見せないセックスだけど 回復の方は乳首だしてパンパンしてるverもあるから…
223 21/01/26(火)09:25:22 No.768768898
今期だと無職が出来良いね
224 21/01/26(火)09:25:29 No.768768915
さっきからやたらとウマ娘に攻撃的なやつそれはそれで浮いてるぞ
225 21/01/26(火)09:25:59 No.768768960
gaijinはyoutubeの顔晒しリアクション動画とかも面白いぞ
226 21/01/26(火)09:26:17 No.768769001
>今期だと無職が出来良いね 映像美すぎる ちょっと下ネタがエグあじだけど
227 21/01/26(火)09:26:17 No.768769002
原作終わってないのにファイナルシーズンやってるのか…
228 21/01/26(火)09:26:20 No.768769006
友崎くんが思ったより高い
229 21/01/26(火)09:26:30 No.768769024
>無職の方は見せないセックスだけど >回復の方は乳首だしてパンパンしてるverもあるから… オープニングで無理だ…ってなって見てないけどそんななのかあれ
230 21/01/26(火)09:26:42 No.768769044
登山しながらマニアックなアニメのレビューするお爺ちゃんはまだ現役なんだろうか
231 21/01/26(火)09:26:51 No.768769067
>さっきからやたらとウマ娘に攻撃的なやつそれはそれで浮いてるぞ み…ミーには競馬場の話をしているオッサンにしか見えない…
232 21/01/26(火)09:26:58 No.768769089
他が豊作だから相対的に落ちただけで日本では人気ある方だろうウマ娘
233 21/01/26(火)09:27:08 No.768769106
>今期だと無職が出来良いね 作画崩れてる回がまだ一度もないし内容も面白いし一番出来いいと思う 少女好きならワンエグも負けてないくらい作画もいいし面白い たぶんこの2強
234 21/01/26(火)09:27:20 No.768769127
なろうなのにセックスしすぎぃ
235 21/01/26(火)09:27:40 No.768769152
セックスしてるとこだけ見るか…
236 21/01/26(火)09:27:42 No.768769158
>原作終わってないのにファイナルシーズンやってるのか… 多分ファイナルシーズン二期とかやるから安心して欲しい
237 21/01/26(火)09:27:46 No.768769164
>原作終わってないのにファイナルシーズンやってるのか… 進撃なら漫画残り3話だか4話しかないぞ
238 21/01/26(火)09:27:53 No.768769181
バッキャロウあんまウケないのか
239 21/01/26(火)09:28:18 No.768769225
回復はコメント多いのは 規制版しかないから俺らにも無修正版寄越せと騒いでるからです
240 21/01/26(火)09:28:20 No.768769231
無職って原作かなり長いんだけど アニメどこまでやるんだろう?
241 21/01/26(火)09:28:28 No.768769239
無職作画はいいけど全世声が気持ち悪い
242 21/01/26(火)09:28:28 No.768769240
>セックスしてるとこだけ見るか… ホモにケツ掘られるとこだけ…
243 21/01/26(火)09:28:32 No.768769250
>セックスしてるとこだけ見るか… マジでろくでもない原作者のアニメだから 作者の利益にならないように切り抜きとかで見るといいよ
244 21/01/26(火)09:29:16 No.768769332
>無職作画はいいけど全世声が気持ち悪い 杉田いいと思うけどなあ
245 21/01/26(火)09:29:25 No.768769349
>>セックスしてるとこだけ見るか… >ホモにケツ掘られるとこだけ… そんなのしてるの! 最近のアニメはすごいなあ…
246 21/01/26(火)09:29:32 No.768769364
>バッキャロウあんまウケないのか これも面白いマジで見た方がいいレベルではあるけど キャラデザと声優が一昔前チョイス感ある アツくて面白いんだけどなー
247 21/01/26(火)09:29:46 No.768769389
ゆるきゃんはおっさんの女体化としてみないと治安の感覚が合わなそうだ
248 21/01/26(火)09:29:47 No.768769390
原作が酷いからせめてエロで釣ろうというアニメスタッフの涙ぐましい努力がひしひしと伝わってくる
249 21/01/26(火)09:30:12 No.768769433
>海外のアニメSNS見てるとマジで意識高い会話してて面白い >ヒの公式英語垢やらも増えてるけどやり取りが哲学やら引用したキャラクターの心理構成の話とか美学やらなんなら言ってて作者の人そこまで考えてないんじゃとたまに思う ワンダーエッグのは見てみたい気がした…
250 21/01/26(火)09:30:59 No.768769531
>ゆるきゃんはおっさんの女体化としてみないと治安の感覚が合わなそうだ そうか…他所の国じゃJKがソロキャンとか有り得ない所もあるのか…
251 21/01/26(火)09:31:27 No.768769591
バカヤロウは海外だとどういう名前になるのかちょっと気になる
252 21/01/26(火)09:31:56 No.768769649
>>キッズ向けアニメはこういうランキングには入って来ない >Animeはガキ向けのcartoonとは違うんだ!って前置きしなきゃいけない時代が長かったのが >こういう形で尾を引いてるんだな Netflix(うーん…今季日本アニメでkids対象に出来そうなのはのんのんびよりとゆるキャン△だけですかね…)
253 21/01/26(火)09:32:01 No.768769666
今期はそうでもないがMyAnimeListと評価が全く違うときあるがあれなんでなんだろう
254 21/01/26(火)09:32:02 No.768769667
>杉田いいと思うけどなあ わざとキモオタ演技してると思うし別に杉田を批判してるわけじゃない 前世声がずっと続くオバロ形式じゃなくて前世声が無い幼女戦記形式にしてほしかった
255 21/01/26(火)09:32:05 No.768769675
デトロイトメタルシティとか外人に考察して欲しいなぁ
256 21/01/26(火)09:32:23 No.768769710
あっちのアニメで描かれる文化がこっちじゃううn?となるし面白いよねこういうの
257 21/01/26(火)09:32:24 No.768769713
>ほんとだウマ娘いねえ… >まあ極東のローカルなギャンブルの馬の擬人化の変態アニメなんて誰も見たがらんわな 英国編・アメリカ編あったらどうなるかは気になる
258 21/01/26(火)09:33:48 No.768769874
>前世声がずっと続くオバロ形式じゃなくて前世声が無い幼女戦記形式にしてほしかった デブオタオナニーがちらつくからなおさらね
259 21/01/26(火)09:33:49 No.768769876
歴代だとハガレンが進撃以上の評価だったんだっけ
260 21/01/26(火)09:34:14 No.768769925
>今期はそうでもないがMyAnimeListと評価が全く違うときあるがあれなんでなんだろう コミュニティが変われば評価も変わることはよくあることだろミスターとしあき?
261 21/01/26(火)09:34:17 No.768769932
>今期はそうでもないがMyAnimeListと評価が全く違うときあるがあれなんでなんだろう 単純に利用ユーザーが違うからでは 疑問に思うほどでもないような
262 21/01/26(火)09:34:37 No.768769976
>石が高いの嬉しい Dr.STONEは一期から海外人気高い
263 21/01/26(火)09:34:41 No.768769983
というか今期コロナのせいか人気作や話題作が集中しすぎた 2期とかシーズン2に限っても凄い豪華だもん
264 21/01/26(火)09:34:55 No.768770009
>歴代だとハガレンが進撃以上の評価だったんだっけ ハガレンはテーマもストーリーも分かりやすいし作画も安定してたからなぁ そりゃあ評価いいだろう
265 21/01/26(火)09:35:14 No.768770044
>そうか…他所の国じゃJKがソロキャンとか有り得ない所もあるのか… 大学のキャンパス内でも日が暮れたら警備員に付き添ってもらわないと出歩けないところもある 男も女も関係なく
266 21/01/26(火)09:36:34 No.768770191
MALだとプリキュアは6.86 ウマ娘は7.25だな ちなみに今季最高が進撃9.17 最低がexarm2.23
267 21/01/26(火)09:36:43 No.768770210
>大学のキャンパス内でも日が暮れたら警備員に付き添ってもらわないと出歩けないところもある >男も女も関係なく こわー…
268 21/01/26(火)09:36:48 No.768770220
文化的な齟齬が起きにくいから異世界系が人気になるのかな
269 21/01/26(火)09:36:55 No.768770235
>今期はそうでもないがMyAnimeListと評価が全く違うときあるがあれなんでなんだろう ゴッドオブハイスクールが人気だった海外ランキングは流石にうん?って感じた…
270 21/01/26(火)09:37:39 No.768770332
日本でもJKのソロキャンはファンタジーだよ…
271 21/01/26(火)09:37:44 No.768770340
>文化的な齟齬が起きにくいから異世界系が人気になるのかな 完全に違う世界のこと描くから共通認識になるのか…
272 21/01/26(火)09:38:05 No.768770373
>海外はとにかくグロ大好きだからがそれだけで上位には行くんだよ >エルフェンリートとか内容とか1ミリもないけどグロだけでネットミームになるぐらい人気だろ それならひぐらしが1位になってないとおかしい
273 21/01/26(火)09:38:16 No.768770393
>MALだとプリキュアは6.86 あそこは星8以上は評価高くて星7下回るとダメな印象ある ただシリーズものは観てる人限定されるせいかどうしても評価高くなりがちかな >最低がexarm2.23 多分今までにない最低評価だ…
274 21/01/26(火)09:38:17 No.768770394
>ゴッドオブハイスクールが人気だった海外ランキングは流石にうん?って感じた… 神の塔なら分からないでもないけどそっちかぁ…
275 21/01/26(火)09:38:26 No.768770412
>ゴッドオブハイスクールが人気だった海外ランキングは流石にうん?って感じた… 外人はMAPPA好きだしな
276 21/01/26(火)09:38:55 No.768770467
>文化的な齟齬が起きにくいから異世界系が人気になるのかな 異世界というかファンタジー系は割と共通の概念というかお約束で出来てる部分多いから説明そんなしなくても入ってきやすいんだよね
277 21/01/26(火)09:38:57 No.768770474
>外人はMAPPA好きだしな 体操ザサムライ…
278 21/01/26(火)09:39:07 No.768770498
>あとロボットアニメとかも1ビコマイクロミリグラムも人気ないよね海外 >あのSグリとかですら10位以下とかだったもんな ロボットアニメ…?
279 21/01/26(火)09:39:16 No.768770520
>>ゴッドオブハイスクールが人気だった海外ランキングは流石にうん?って感じた… >外人はMAPPA好きだしな 嫌いじゃなかった?
280 21/01/26(火)09:40:45 No.768770683
制服着た学園生活がこっちにとっての異世界ファンタジーみたいな感覚なんかな
281 21/01/26(火)09:40:51 No.768770700
>うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお >声がでかい
282 21/01/26(火)09:41:12 No.768770742
今期はモルカーの横入りもすごいな
283 21/01/26(火)09:42:34 No.768770898
>ここの人気って実況人気でしょ >新作アニメを実況で消費する人って実況が好きなだけでアニメが好きかというとかなり怪しいと思う 無茶苦茶な理屈だな… 実況できればなんでもいいならアニメによってレス数に差ができるなんてことはないはずだが
284 21/01/26(火)09:42:41 No.768770910
>最低がexarm2.23 exarmのあとに進撃見ると進撃の3Dもヤバく見えるよ
285 21/01/26(火)09:43:27 No.768771011
>制服着た学園生活がこっちにとっての異世界ファンタジーみたいな感覚なんかな こっちから見る向こうの学園ドラマみたいなもんじゃない?
286 21/01/26(火)09:44:17 No.768771115
>ここの人気って実況人気でしょ >新作アニメを実況で消費する人って実況が好きなだけでアニメが好きかというとかなり怪しいと思う どういう理屈だよ…
287 21/01/26(火)09:44:26 No.768771135
>今期はモルカーの横入りもすごいな セリフがないのもでかい
288 21/01/26(火)09:44:32 No.768771144
>ウマ娘はここでの人気もがっつり下がった気がする 実況見てる限りでは全然そんなことない気がする
289 21/01/26(火)09:44:52 No.768771189
>セリフがないのもでかい ピングー的人気か…
290 21/01/26(火)09:45:52 No.768771311
>うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお >声がでかい 竜ちゃん…
291 21/01/26(火)09:46:08 No.768771345
こういうランキングを見て〇〇すげー!って言うのはわかるけど 〇〇はダメみたいに作品下げし始めるやつは何をやってもダメ
292 21/01/26(火)09:46:27 No.768771375
>最低がexarm2.23 思ったより評価ついてたな…
293 21/01/26(火)09:46:57 No.768771444
>今期はそうでもないがMyAnimeListと評価が全く違うときあるがあれなんでなんだろう MALの方がユーザー多いから評価も変わってくる
294 21/01/26(火)09:47:00 No.768771448
su4545729.jpg su4545732.jpg su4545734.jpg 他の海外ランキング貼る
295 21/01/26(火)09:47:19 No.768771487
あんま見ないサイトだな いつものとこは何推しなんだろな
296 21/01/26(火)09:47:29 No.768771509
>またヒール作家がこうやってステマしてんのか >いい加減パクってパクリ元潰すのやめたくれない? 皮肉が理解できてないバカ
297 21/01/26(火)09:47:42 No.768771535
エクスアームは人気ではないのかそうか… あっちにはクソアニメ愛好文化はないのか
298 21/01/26(火)09:47:44 No.768771539
まあここって「」と実況してなかったらアニメ見ないわーとか言う奴いるしな
299 21/01/26(火)09:49:11 No.768771725
>あっちにはクソアニメ愛好文化はないのか 無論向こうにもあるが日本だってその手の作品は相対的な評価は高くないだろ
300 21/01/26(火)09:49:38 No.768771773
書き込みをした人によって削除されました
301 21/01/26(火)09:49:52 No.768771796
MALってのは分かりやすいランキングはないのか
302 21/01/26(火)09:49:58 No.768771806
前世杉田の違和感はこびりついた前世要素を抽出したやつだかはそのうちなくなるよ
303 21/01/26(火)09:50:08 No.768771835
やっぱりどこもシンキョジが1位なのか… 国内だとここ以外はそんなでもない感じなんだけどな
304 21/01/26(火)09:50:28 No.768771868
>他の海外ランキング貼る 進撃すげえ
305 21/01/26(火)09:50:47 No.768771913
>シンキョジ なにこの略し方…
306 21/01/26(火)09:50:53 No.768771925
>>あっちにはクソアニメ愛好文化はないのか >無論向こうにもあるが日本だってその手の作品は相対的な評価は高くないだろ ボーボボのファンサイトは強いよ
307 21/01/26(火)09:51:09 No.768771963
ホリミヤどこも高いんだな 宮村くんがメスっぽくてかわいいから仕方ないな
308 21/01/26(火)09:51:09 No.768771965
日本だとだいぶ人が離れた感じはあるよね進撃の巨人って ここ見てると麻痺するけど
309 21/01/26(火)09:51:31 No.768772014
シンキョジ?ここではアタタイだろ?
310 21/01/26(火)09:51:39 No.768772033
>まあここって「」と実況してなかったらアニメ見ないわーとか言う奴いるしな わりとアニメもソシャゲもそんな感じ
311 21/01/26(火)09:51:50 No.768772062
>やっぱりどこもシンキョジが1位なのか… >国内だとここ以外はそんなでもない感じなんだけどな どこの異世界から来たの?
312 21/01/26(火)09:52:27 No.768772125
>シンキョジ?ここではアタタイだろ? いいやAoTだね!
313 21/01/26(火)09:52:46 No.768772166
CMも無いしちゃんと見てたら実況する暇無いよね進撃
314 21/01/26(火)09:52:47 No.768772168
>前世杉田の違和感はこびりついた前世要素を抽出したやつだかはそのうちなくなるよ そのうち(完結時)
315 21/01/26(火)09:52:50 No.768772179
個人的に海外と日本との温度差感じたのだと前期のアクダマドライブかな 番組の裏側が東京だとひぐらしとかで話題持っていかれたりFOD独占配信で日本ではそこまでだった気がするけど海外ではえらい話題になってた
316 21/01/26(火)09:53:08 No.768772217
ゲキノキョ
317 21/01/26(火)09:53:15 No.768772237
>エクスアームは人気ではないのかそうか… >あっちにはクソアニメ愛好文化はないのか こっちでも別にアニメの評価としては低いだろ!
318 21/01/26(火)09:53:26 No.768772258
アタックオブチンチン
319 21/01/26(火)09:54:11 No.768772363
>ゲキノキョ とっさにこれ言われて何言ってるか絶対理解できないと思う
320 21/01/26(火)09:54:17 No.768772377
>CMも無いしちゃんと見てたら実況する暇無いよね進撃 原作読んでれば話は知ってるからなあ その場面が来る前にレスされてるくらいだ
321 21/01/26(火)09:54:45 No.768772435
>ボーボボのファンサイトは強いよ つべのボーボボ関連動画で“小学校の頃見てたよ”って英語のコメントをよく見る 国に関係なく小学生特効なのはすごいな
322 21/01/26(火)09:54:47 No.768772440
>>エクスアームは人気ではないのかそうか… >>あっちにはクソアニメ愛好文化はないのか >こっちでも別にアニメの評価としては低いだろ! そこに気づくとは…
323 21/01/26(火)09:54:59 No.768772467
エスケーエイトがそれなりなのはkidsホビーアニメ文化の違いかな
324 21/01/26(火)09:55:00 No.768772469
ビドレョンみたいやな
325 21/01/26(火)09:55:10 No.768772491
>番組の裏側が東京だとひぐらしとかで話題持っていかれたりFOD独占配信で日本ではそこまでだった気がするけど海外ではえらい話題になってた せめて一週見逃し無料なら見たけどいつのまにか期間前半無料とか訳分からんことするなら
326 21/01/26(火)09:55:26 No.768772515
進撃は 虐げられた民族やら居留地制限やらの問題描いたら 外人にぐぐっと来たという分析きいて なるほどなあと思った
327 21/01/26(火)09:55:34 No.768772536
>個人的に海外と日本との温度差感じたのだと前期のアクダマドライブかな >番組の裏側が東京だとひぐらしとかで話題持っていかれたりFOD独占配信で日本ではそこまでだった気がするけど海外ではえらい話題になってた ここではそこそこ好評だったよ
328 21/01/26(火)09:55:36 No.768772542
>わりとアニメもソシャゲもそんな感じ 「」とやってるから「」も見てるからとかな
329 21/01/26(火)09:55:45 No.768772557
外人ってさわぐわりに金落とさないからな そんなにCG嫌なら買い支えろよ いくらでも作画でやるだろうよ
330 21/01/26(火)09:56:01 No.768772591
ホリミヤはピアスでこれいつの作品ってなったけど気にされず人気なんだね
331 21/01/26(火)09:56:42 No.768772673
>外人ってさわぐわりに金落とさないからな いつの時代の話ししてんだよ
332 21/01/26(火)09:56:44 No.768772678
フィリピンのボルテスVみたいに海外で超ヒットしてるのもあるのかな
333 21/01/26(火)09:56:49 No.768772687
>「」とやってるから「」も見てるからとかな ほんとそんな感じ 一人でもくもくと面白いもん見ても面白いけど誰かの感想とか欲しい
334 21/01/26(火)09:56:48 No.768772688
>外人ってさわぐわりに金落とさないからな >そんなにCG嫌なら買い支えろよ >いくらでも作画でやるだろうよ でもな 配信サービスの月額料金払うだけまだマシになったんだぞ海外のファンは
335 21/01/26(火)09:57:32 No.768772783
進撃は三期までも海外人気あったけど配信広まったおかげか四期で爆発したからなぁ
336 21/01/26(火)09:57:45 No.768772813
>ビドレョンみたいやな ブラッドピットペペローションだとああビドレョンね…ってなるからやっぱ言葉の印象って重要だな…って
337 21/01/26(火)09:58:00 No.768772839
>配信サービスの月額料金払うだけまだマシになったんだぞ海外のファンは 未だにサーバーに最速翻訳つきとか垂れ流してそうだけど日本もそんなに変わらんか…
338 21/01/26(火)09:58:23 No.768772877
>他の海外ランキング貼る サイト変わると傾向変わってくるね
339 21/01/26(火)09:59:20 No.768772996
最大手のMALがランキングリストないからな
340 21/01/26(火)09:59:35 No.768773026
進撃はマーレ編からは海外人気の方が高いんじゃないかって気はする
341 21/01/26(火)09:59:42 No.768773046
>一人でもくもくと面白いもん見ても面白いけど誰かの感想とか欲しい 個人ホームページ時代だってアニメ感想日記がメインコンテンツだったんだしまあそんなもんよな
342 21/01/26(火)09:59:44 No.768773052
中国人は進撃が規制されて見れないけど bilibiliの好きなアニメランキングで一位になってるよ
343 21/01/26(火)10:00:05 No.768773097
書き込みをした人によって削除されました
344 21/01/26(火)10:00:28 No.768773154
>外人ってさわぐわりに金落とさないからな >そんなにCG嫌なら買い支えろよ >いくらでも作画でやるだろうよ 配信サイトで見るだけで制作者に金が入るようになったから今じゃ配信だよりの作品も多いぞ
345 21/01/26(火)10:00:36 No.768773173
高尚な物でも無いし実況で消費しても全然構わないと思うんだけど 上にもいるみたいにアニメより実況の方が好きだよねって言われてて噛み付くのは分からん
346 21/01/26(火)10:00:56 No.768773215
>ホリミヤはピアスでこれいつの作品ってなったけど気にされず人気なんだね 海外じゃピアスくらい普通だろう
347 21/01/26(火)10:01:04 No.768773230
>中国人は進撃が規制されて見れないけど >bilibiliの好きなアニメランキングで一位になってるよ あそこってホモビのファンサイトなんでしょ?
348 21/01/26(火)10:01:11 No.768773246
>外人ってさわぐわりに金落とさないからな >そんなにCG嫌なら買い支えろよ アイドル物人気ないのもCG使うこともあるからかな
349 21/01/26(火)10:01:14 No.768773251
別に日本人の大半もお金払ってないよ
350 21/01/26(火)10:01:25 No.768773273
>ホリミヤはピアスでこれいつの作品ってなったけど気にされず人気なんだね どういうこと?
351 21/01/26(火)10:02:26 No.768773383
>高尚な物でも無いし実況で消費しても全然構わないと思うんだけど >上にもいるみたいにアニメより実況の方が好きだよねって言われてて噛み付くのは分からん アニメが好きじゃないみたいに言うからだろ 好きじゃないものを実況しても楽しくないわい
352 21/01/26(火)10:02:41 No.768773414
>別に日本人の大半もお金払ってないよ 録画とアマプラで観てるだけだわ俺…
353 21/01/26(火)10:02:44 No.768773421
su4545751.jpg 2020年に海外で流行ったアニメランキング貼る
354 21/01/26(火)10:03:30 No.768773526
>アイドル物人気ないのもCG使うこともあるからかな そもそも日本のアイドルに相当する概念が無い国も多い
355 21/01/26(火)10:03:45 No.768773555
蜘蛛ちゃん意外と高いのね…俺は蜘蛛ちゃんパート結構好きだけど人間のパートキツいな…って観てて思ったけど
356 21/01/26(火)10:04:04 No.768773587
>2020年に海外で流行ったアニメランキング貼る 「Netflixで」が抜けてない?
357 21/01/26(火)10:04:22 No.768773630
ホリミヤの人気が意外だ…なんか学園モノ好きだよな外人
358 21/01/26(火)10:04:25 No.768773633
>「Netflixで」が抜けてない? 一位の作品はHBO max作品なのに?
359 21/01/26(火)10:04:35 No.768773651
>2020年に海外で流行ったアニメランキング貼る 知らないアニメばっかだな
360 21/01/26(火)10:04:40 No.768773662
わざわざ日本語のアニメを見るくらいだから賢くて意識高い人が見てるんだろうな チャイナとか英語圏のアニメわざわざ見ようと思わないもんな
361 21/01/26(火)10:04:45 No.768773675
>su4545751.jpg >2020年に海外で流行ったアニメランキング貼る まあ当たり前だけど海外アニメのが人気だわな
362 21/01/26(火)10:05:24 No.768773760
>わざわざ日本語のアニメを見るくらいだから賢くて意識高い人が見てるんだろうな >チャイナとか英語圏のアニメわざわざ見ようと思わないもんな 日本で言う海外アニメ見る層だよわざわざ見るのは 分母デカいから多いだけで
363 21/01/26(火)10:05:39 No.768773789
>知らないアニメばっかだな 大体ネトフリで見れるよ
364 21/01/26(火)10:05:42 No.768773798
>知らないアニメばっかだな 大抵はNetflix入れば見られるかな 一番上はまだ見てないので見たいけど
365 21/01/26(火)10:06:14 No.768773869
>わざわざ日本語のアニメを見るくらいだから賢くて意識高い人が見てるんだろうな >チャイナとか英語圏のアニメわざわざ見ようと思わないもんな 賢くて意識高いっていうかわざわざ他言語圏のアニメ見ようって情熱がすげぇよ…
366 21/01/26(火)10:06:29 No.768773907
>進撃はマーレ編からは海外人気の方が高いんじゃないかって気はする 昔ももちろん好きだが個人的には俺もマーレ編の方が好き… でもまあ賛否両論だろうし何回も猿みたいに原作読み直す人以外あんまりハマれなさそう
367 21/01/26(火)10:06:50 No.768773954
>大体ネトフリで見れるよ 契約してないので… テレビで見れるようになってから出直してきてね
368 21/01/26(火)10:06:57 No.768773970
>賢くて意識高いっていうかわざわざ他言語圏のアニメ見ようって情熱がすげぇよ… 海外ドラマ見るようなもんなんじゃないの
369 21/01/26(火)10:06:58 No.768773972
カートゥーン全盛期の今でわざわざ日本アニメ見ようとする奴はまあマニアだわな
370 21/01/26(火)10:07:02 No.768773982
外人がマーレ編好きそうなのはまあ分かる
371 21/01/26(火)10:07:03 No.768773987
AnimeとAnimation違うしな
372 21/01/26(火)10:07:04 No.768773988
>賢くて意識高いっていうかわざわざ他言語圏のアニメ見ようって情熱がすげぇよ… そういうのはなんというかアニメ好きっていうより映画好きっていう人の方がむしろいる気がする
373 21/01/26(火)10:07:05 No.768773991
つべでアニメリアクション動画見ると黒人がめちゃ多いのよね
374 21/01/26(火)10:07:35 No.768774054
>テレビで見れるようになってから出直してきてね 多分テレビでも見てなさそう…今ヒックとドラゴンとかもやってるけど
375 21/01/26(火)10:07:47 No.768774081
>賢くて意識高いっていうかわざわざ他言語圏のアニメ見ようって情熱がすげぇよ… 海外アニメ見てるだけで意識高ぇ~とか言ってくる奴嫌いだわ 見るだけなら誰でも出来るわ!
376 21/01/26(火)10:07:52 No.768774094
>外人がマーレ編好きそうなのはまあ分かる どっちに感情移入するんだろう… いや国内ですらイェーガー派と兵団で割れてるけど…
377 21/01/26(火)10:07:54 No.768774100
向こうのほうが人種問題身近だから進撃受けそうだ
378 21/01/26(火)10:08:20 No.768774165
>賢くて意識高いっていうかわざわざ他言語圏のアニメ見ようって情熱がすげぇよ… まあそこまで見るのはオタクというかマニア層だけだわな 日本でもカートゥーンとかアメコミアニメ見るのはオタクだけだし
379 21/01/26(火)10:08:21 No.768774167
ネトフリってわりと大体の人が入ってると思うよ海外では
380 21/01/26(火)10:08:38 No.768774203
珍しくメインの美味しいポジに黒人まで居るしな…
381 21/01/26(火)10:09:10 No.768774273
実際スレ画のランキングも配信サイトが大半だし海外のテレビでやる日本アニメも減ったしな
382 21/01/26(火)10:09:21 No.768774305
日本のアニメで黒人いないことに黒人はどう思ってるんだろう
383 21/01/26(火)10:09:23 No.768774307
全体的にラノベアニメ強いな
384 21/01/26(火)10:09:51 No.768774362
>珍しくメインの美味しいポジに黒人まで居るしな… オニャンコポンいいやつだしな…
385 21/01/26(火)10:09:51 No.768774363
>多分テレビでも見てなさそう…今ヒックとドラゴンとかもやってるけど パワーパフガールズなら好きなんだけどね ドラゴンでシコる趣味はないんだ
386 21/01/26(火)10:10:34 No.768774447
今時ハードエロしっかりやってくれる回復が人気のようで大変有り難い
387 21/01/26(火)10:10:42 No.768774460
>ホリミヤの人気が意外だ…なんか学園モノ好きだよな外人 カップル出来てイチャイチャするの好きだからな
388 21/01/26(火)10:10:46 No.768774474
>日本のアニメで黒人いないことに黒人はどう思ってるんだろう そういうの気にせず見られていいんじゃないか
389 21/01/26(火)10:10:53 No.768774493
>ネトフリってわりと大体の人が入ってると思うよ海外では 主語がでかいな 海外って具体的にどの国だよ
390 21/01/26(火)10:11:12 No.768774525
>>日本のアニメで黒人いないことに黒人はどう思ってるんだろう >そういうの気にせず見られていいんじゃないか それはありそう
391 21/01/26(火)10:11:18 No.768774540
>海外って具体的にどの国だよ アメリカですね マジでネトフリは覇権だよ
392 21/01/26(火)10:11:31 No.768774564
>>日本のアニメで黒人いないことに黒人はどう思ってるんだろう >そういうの気にせず見られていいんじゃないか というか異世界とかならまだしも日常モノとかで日本の学校に黒人いる方が稀では?
393 21/01/26(火)10:11:54 No.768774610
回復はHENTAIありガチリョナありだからな…
394 21/01/26(火)10:11:58 No.768774617
海外でわざわざ日本アニメ見る奴はよほどの物好きか自国の物が好きになれない人なんで…
395 21/01/26(火)10:12:00 No.768774619
>日本のアニメで黒人いないことに黒人はどう思ってるんだろう いやアニメによるけどいるだろ
396 21/01/26(火)10:13:16 No.768774756
日本が舞台だと外国人は異物だよね
397 21/01/26(火)10:13:28 No.768774781
>海外でわざわざ日本アニメ見る奴はよほどの物好きか自国の物が好きになれない人なんで… どっちも好きというかアニメーションが好きです…
398 21/01/26(火)10:13:39 No.768774801
ネトフリに親でも殺されたのか
399 21/01/26(火)10:14:11 No.768774873
今時黒人作品に出せとかいうのは一部のポリコレおバカしかいねえしな
400 21/01/26(火)10:14:15 No.768774881
外国の学校が舞台のアニメで日本人で忍者か侍キャラいたら変だろ? いや逆にウケそうだな…
401 21/01/26(火)10:14:25 No.768774899
>日本のアニメで黒人いないことに黒人はどう思ってるんだろう 日本が舞台だとそもそも外国人自体少ないのはもうそういうもんだって了解済みだと思う あと肌の色より自国籍のキャラがいるかどうかの方が気になるっぽい
402 21/01/26(火)10:14:29 No.768774905
>海外でわざわざ日本アニメ見る奴はよほどの物好きか自国の物が好きになれない人なんで… 今のご時世そこまでマイナーなコンテンツじゃないだろ…
403 21/01/26(火)10:14:40 No.768774924
>>海外でわざわざ日本アニメ見る奴はよほどの物好きか自国の物が好きになれない人なんで… >どっちも好きというかアニメーションが好きです… よほどの物好き来たな…
404 21/01/26(火)10:15:03 No.768774979
>外国の学校が舞台のアニメで日本人で忍者か侍キャラいたら変だろ? >いや逆にウケそうだな… 作中人気トップのキャラになるやつじゃん…
405 21/01/26(火)10:15:37 No.768775043
>今のご時世そこまでマイナーなコンテンツじゃないだろ… 15年くらい前の深夜アニメくらいの位置にはいそう
406 21/01/26(火)10:15:45 No.768775062
>アメリカですね >マジでネトフリは覇権だよ 中国ならビリビリ動画とかになるのかな まあ海外っていっても色々あるよね
407 21/01/26(火)10:16:45 No.768775178
>今のご時世そこまでマイナーなコンテンツじゃないだろ… むしろ今の方がマニア向けに先鋭化してんで… 4kidsはもう無いし
408 21/01/26(火)10:17:19 No.768775248
>外国の学校が舞台のアニメで日本人で忍者か侍キャラいたら変だろ? >いや逆にウケそうだな… それ絶対面白いやつ!
409 21/01/26(火)10:18:32 No.768775397
>外国の学校が舞台のアニメで日本人で忍者か侍キャラいたら変だろ? >いや逆にウケそうだな… もうあるわ 学園ニンジャランディ
410 21/01/26(火)10:19:44 No.768775543
4kids!?
411 21/01/26(火)10:19:51 No.768775551
漢字がクソなだけで何言ってるかはわかりやすい言語なのかね まあ字幕だから関係ないと思うけど
412 21/01/26(火)10:20:48 No.768775652
redditの方が人増えて各作品コミニュティで10万くらいは普通にいるしなぁ
413 21/01/26(火)10:21:49 No.768775773
>4kids!? 4kidsはクソローカライズばかり有名だけど日本アニメを意欲的にローカライズしてたからね そこ消えて今はCNだけだからあんまり来ない
414 21/01/26(火)10:22:36 No.768775868
>redditの方が人増えて各作品コミニュティで10万くらいは普通にいるしなぁ まあ当たり前だけどそれでも海外アニメのファンダムのが多いからマイナー止まりよ
415 21/01/26(火)10:22:57 No.768775918
外人もネトフリとかでアニメ見てるんじゃなかったのか…
416 21/01/26(火)10:23:11 No.768775946
装甲娘は…
417 21/01/26(火)10:23:34 No.768776001
日本アニメは所詮マイナー趣味よ
418 21/01/26(火)10:23:56 No.768776040
バックアロウないけどロボは嫌いなのかな?
419 21/01/26(火)10:24:54 No.768776154
>日本アニメは所詮マイナー趣味よ 海外アニメが日本ではマイナー趣味なのと同じようにね
420 21/01/26(火)10:24:59 No.768776174
でも日本のアニメは今も世界的に人気だってフランスのグレンダイザーとシティハンターが…
421 21/01/26(火)10:25:04 No.768776186
ここよりGAIJINの方が真面目にアニメ見てると思う
422 21/01/26(火)10:25:26 No.768776232
バッキャロウ海外でやってんの?