21/01/26(火)06:55:59 ヘイポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/26(火)06:55:59 No.768753738
ヘイポー謝罪文思い出した
1 21/01/26(火)07:00:36 No.768753979
アトロクも良い迷惑だな
2 21/01/26(火)07:01:51 No.768754050
謝罪文読んだけど結局発端のラジオで何があったのかよくわからなかった
3 21/01/26(火)07:02:47 No.768754090
これをアンチフェミから町山叩きに持っていくのはちょっと無理ある
4 21/01/26(火)07:04:04 No.768754175
町山イズムが定着してるなって言われ方が1番酷いと思った
5 21/01/26(火)07:04:26 No.768754193
ただ編集長直々にキモいDM飛ばしただけだもんな
6 21/01/26(火)07:06:59 No.768754341
DMより謝罪文がヘボすぎて笑えた
7 21/01/26(火)07:07:34 No.768754366
文面見て「こんなに余裕なかったのか…」って思った お仕事大変なのか
8 21/01/26(火)07:09:06 No.768754441
謝罪文のオチでダメだった
9 21/01/26(火)07:12:18 No.768754628
正直いつまでも90年代サブカルのノリを引きずってる印象が拭えない
10 21/01/26(火)07:13:05 No.768754682
>ただ編集長直々にキモいDM飛ばしただけだもんな だから被害者側の名前と電話番号教えて直接謝らせるね…でダメだった
11 21/01/26(火)07:13:40 No.768754729
出版社に苦情入れたら追って担当者がご連絡しますと言われて そしたらあの編集長から電話かかってきたって怖かったろうなあ
12 21/01/26(火)07:14:30 No.768754777
ものすっごく気持ち悪いDM抗議文だった そういうのは友達とかに送れって感じの距離感0さが気持ち悪かった
13 21/01/26(火)07:15:34 No.768754851
考えられる限りで最悪の対応してる…
14 21/01/26(火)07:18:35 No.768755083
被害者の方が鍵アカになってるところを見ると 二次被害が生まれてたのかな…となってしまう
15 21/01/26(火)07:18:45 No.768755089
なんらかの処分あるみたいね
16 21/01/26(火)07:19:16 No.768755131
>被害者の方が鍵アカになってるところを見ると >二次被害が生まれてたのかな…となってしまう 鍵かかる前にはークソリプうっぜ鍵かけよ…って言ってたからうn…
17 21/01/26(火)07:20:11 No.768755192
当該女性連呼する必要あるのかな…というか一応ヒでの問題なのに相手が女性ってモロ出しにするのどうなのかな…
18 21/01/26(火)07:20:35 No.768755213
ここでもまたフェミがーと暴れてる人来たからなあ
19 21/01/26(火)07:21:17 No.768755275
独りでずっとレスしてそう
20 21/01/26(火)07:21:34 No.768755295
鍵垢になる前のツイートで編集長自ら電話で謝罪されたって書いてあったけど 加害者に被害者の個人情報掴ませて直接謝罪させるって普通やらないよね
21 21/01/26(火)07:22:47 No.768755385
まあ双葉社だし
22 21/01/26(火)07:23:21 No.768755426
男女の問題とかそういうのよりも 企業の公式アカウントでなにやってんの…感が強い
23 21/01/26(火)07:23:49 No.768755461
>まあ映画秘宝だし
24 21/01/26(火)07:23:57 No.768755466
謝罪文も編集長が書いてますよねこれ
25 21/01/26(火)07:24:18 No.768755499
販売委託だけで編集部は外部だから こんなのそっちで問題解決してくれよってのもわかるが 教えるのはたまげたな
26 21/01/26(火)07:25:11 No.768755559
最近復刊したんだっけ
27 21/01/26(火)07:25:21 No.768755568
俺たちボンクラが映画ボンクラども向けて雑誌作るぜ ってスタンスだと思ってたからボンクラって言われてお気持ち表明するとは思わなかった
28 21/01/26(火)07:28:17 No.768755816
立ち回りがダセぇ!
29 21/01/26(火)07:31:17 No.768756064
むしろ映画秘宝って謝れって言われたらポーズでも謝罪するんだ…って気持ちの方が強い ずーっと紙面でねちねちしてる印象だったから
30 21/01/26(火)07:32:24 No.768756176
つーか謝ってんのかなこれ
31 21/01/26(火)07:32:55 No.768756247
アト6自体どちらかというとフェミよりの番組なんだけどな もう新しい時代なんだから意識をアップデートしろよって常に言ってるし古い男性感は捨てろって
32 21/01/26(火)07:33:56 No.768756356
一度廃刊したばかりなのによくやるよ
33 21/01/26(火)07:34:37 No.768756428
日の丸やらアニメアイコンが参加し始めてややこしい事になってしもた
34 21/01/26(火)07:35:01 No.768756465
マチヴァーさんもついでに殴られてんの気の毒だけど芸術点が高い
35 21/01/26(火)07:35:29 No.768756498
死にたいでダメだった
36 21/01/26(火)07:35:55 No.768756534
毎年ベスト10のためにかってる雑誌
37 21/01/26(火)07:35:57 No.768756535
気持ち悪い個人が暴走した残念な話から個人情報握らせちゃったのが意味分からないぐらい悪手だ…
38 21/01/26(火)07:37:06 No.768756627
ボンクラ連中が俺たちは毎月秘宝批判してるのに 何故DMくれないの…と言っててだめだった
39 21/01/26(火)07:37:24 No.768756653
復刊した時より話題になれてよかったな
40 21/01/26(火)07:38:31 No.768756754
あとは加害者と被害者のおふたりでじっくりと話し合ってくだされ…みたいな対応でダメだった
41 21/01/26(火)07:39:54 No.768756875
> ボンクラ連中が俺たちは毎月秘宝批判してるのに >何故DMくれないの…と言っててだめだった 気持ちが悪いが分かってる人同士遊ぶのがいいよね…
42 21/01/26(火)07:39:57 No.768756883
散々今まで映画や製作者を茶化して馬鹿にしてたりしたのに自分が叩かれたらメンヘラみたいなDMを一般人に送ってくるとかなんなんだ…
43 21/01/26(火)07:40:34 No.768756942
>散々今まで映画や製作者を茶化して馬鹿にしてたりしたのに自分が叩かれたらメンヘラみたいなDMを一般人に送ってくるとかなんなんだ… ガード不可ってやつだ
44 21/01/26(火)07:40:35 No.768756944
一回廃刊しといてこれなの凄いな
45 21/01/26(火)07:42:29 No.768757100
>あとは加害者と被害者のおふたりでじっくりと話し合ってくだされ…みたいな対応でダメだった ふたば社は版元としているだけで映画秘宝の問題は 編プロ側が全部責任をとってね!と丸投げしてるだけなんよ
46 21/01/26(火)07:43:00 No.768757143
90年代サブカル界隈の空気そのままというか 50くらいのおっさんが中高生みたいなこと言い出すの いいよね…
47 21/01/26(火)07:43:33 No.768757193
普通はそこでは別の人が連絡するなりして 対応するんだろうけどな 本人って
48 21/01/26(火)07:44:48 No.768757307
あのDMはツイッターフェミニストのありがちな文章のミラーリングなんだと思う それを踏まえたうえでもキツイが
49 21/01/26(火)07:45:04 No.768757331
自分たちキモい奴ら同士で楽しんでるところに外から口出すなって思いが先走り過ぎでは
50 21/01/26(火)07:46:27 No.768757463
秘宝「俺達ボンクラ集団!世間のミーハー共やよい子ちゃん達には背を向けてボンクラ映画を楽しむ愉快なヤツらさ!!」 一般人「なんかあの人達キモイ」 秘宝「キモイって言われていっぱいかなしいし傷付いたんですけお…死にたい(DM)」
51 21/01/26(火)07:46:31 No.768757468
>一回廃刊しといてこれなの凄いな 死にたいんじゃない
52 21/01/26(火)07:46:39 No.768757483
>あのDMはツイッターフェミニストのありがちな文章のミラーリングなんだと思う >それを踏まえたうえでもキツイが なんでよりによって公式ヒでやっちゃったんだよ…
53 21/01/26(火)07:47:04 No.768757527
何で今は部外者の町ヴァーさんが色々書いてるんだろう…
54 21/01/26(火)07:47:18 No.768757550
>>一回廃刊しといてこれなの凄いな >死にたいんじゃない 去年死んでるだろ
55 21/01/26(火)07:47:47 No.768757604
謝罪文にこう言われたので傷ついてやりましたが 申し訳なかったと言いつつ 言われた事を書いてしまうのはかなり悪手だなあ
56 21/01/26(火)07:48:01 No.768757623
マッチョぶった隠キャ向けの雑誌なんだけど立ち回りもそんな感じだな
57 21/01/26(火)07:48:12 No.768757636
映画秘宝は2度死ぬ
58 21/01/26(火)07:49:01 No.768757718
>何で今は部外者の町ヴァーさんが色々書いてるんだろう… 現編集部スポンサーで資金提供してるんだってさ 部外者だけど役員待遇みたいなもん
59 21/01/26(火)07:49:09 No.768757732
事実秘宝と秘宝かぶれは気持ち悪いからなあ
60 21/01/26(火)07:50:21 No.768757855
>町山イズムが定着してるなって言われ方が1番酷いと思った でも町ヴァーさんが作った雑誌だし… 町ヴァーさんもアレだし…
61 21/01/26(火)07:50:28 No.768757868
>あのDMはツイッターフェミニストのありがちな文章のミラーリングなんだと思う >それを踏まえたうえでもキツイが すぐ被害者ぶるツイフェミのミラーリングなんだろうけどDM送ることで本当の被害者にしちゃってんじゃん…
62 21/01/26(火)07:50:56 No.768757922
例の扉コメントで「秘宝じゃなくて悲報」とか載せそう そしてまた炎上とかしてほしい
63 21/01/26(火)07:51:27 No.768757989
>>あのDMはツイッターフェミニストのありがちな文章のミラーリングなんだと思う >>それを踏まえたうえでもキツイが >すぐ被害者ぶるツイフェミのミラーリングなんだろうけどDM送ることで本当の被害者にしちゃってんじゃん… そこまで考えてなくて 本当に傷ついちゃったんじゃねえの
64 21/01/26(火)07:51:47 No.768758024
>本当に傷ついちゃったんじゃねえの いっぱいいっぱいかなしい…
65 21/01/26(火)07:52:13 No.768758066
まあテラフォーマーズでも見て落ち着けよ秘宝
66 21/01/26(火)07:52:49 No.768758121
>まあ進撃の巨人でも見て落ち着けよ秘宝
67 21/01/26(火)07:53:13 No.768758158
>何で今は部外者の町ヴァーさんが色々書いてるんだろう… 秘宝自体が町ヴァーさんの色や影響が大きい雑誌だから…
68 21/01/26(火)07:53:59 No.768758244
ベストトホホの表紙のポスターだけ売ってくれ
69 21/01/26(火)07:54:08 No.768758253
発端のツイートが同じ内容でもアイコンや口調が男っぽかったらお気持ちDM投げつけてなさそうな気持ち悪さがある
70 21/01/26(火)07:54:09 No.768758259
まあタランティーノの映画でも見て心のマッチョを取り戻せよ秘宝
71 21/01/26(火)07:54:12 No.768758266
双葉社の株がワンダフルな事になってるかなって思ったのに上場してなかった
72 21/01/26(火)07:54:26 No.768758286
町山が作った雑誌風土でもあるんだから単なる巻き込まれ事故ではない
73 21/01/26(火)07:55:45 No.768758420
>90年代サブカル界隈の空気そのままというか >50くらいのおっさんが中高生みたいなこと言い出すの >いいよね… せいぜい2000年代中期までだよね そのノリが通用するの
74 21/01/26(火)07:56:03 No.768758439
>まあ進撃の巨人でも見て落ち着けよ秘宝 その結果謝罪文がさわやかナイスガイっぽくなったのでは
75 21/01/26(火)07:56:12 No.768758463
判断をして責任を取る編集長がやらかしたんたんだけど誰が判断を下して責任を取るの…?
76 21/01/26(火)07:56:15 No.768758470
案の定春日太一は大ハシャギだった
77 21/01/26(火)07:56:31 No.768758500
>90年代サブカル界隈の空気そのままというか >50くらいのおっさんが中高生みたいなこと言い出すの >いいよね… 今回に関してはよくない
78 21/01/26(火)07:57:04 No.768758548
>せいぜい2000年代中期までだよね それ以降だとどうなる
79 21/01/26(火)07:57:24 No.768758588
90年代サブカルおじさんは大抵の人が気持ち悪い感じなっちゃってるのなんで…
80 21/01/26(火)07:57:30 No.768758597
>発端のツイートが同じ内容でもアイコンや口調が男っぽかったらお気持ちDM投げつけてなさそうな気持ち悪さがある 女だからあんなDM送ったって嫌な確信というか気付きがあるよね…
81 21/01/26(火)07:57:43 No.768758623
>判断をして責任を取る編集長がやらかしたんたんだけど誰が判断を下して責任を取るの…? やはりスポンサーの町山さんが腹を切るしか…
82 21/01/26(火)07:57:46 No.768758629
>判断をして責任を取る編集長がやらかしたんたんだけど誰が判断を下して責任を取るの…? スポンサーの町山と他の編集者で話し合いしたってさ
83 21/01/26(火)07:58:03 No.768758668
マッチョのふりしてるけどクヨクヨ系のオタクなんだよなぁ
84 21/01/26(火)07:58:42 No.768758735
町ヴァーさんはDMを送られた人が女性だから謝っているけど男性だったら被害者を責めてそう
85 21/01/26(火)07:58:55 No.768758750
>マッチョぶった隠キャ向けの雑誌なんだけど立ち回りもそんな感じだな 周囲にはマッチョイズム感出して豪胆な態度で振る舞うけど 本質は打たれ弱いというか群れて内輪で世間を格付けしつつネチネチしてるからな…
86 21/01/26(火)07:59:41 No.768758822
>>せいぜい2000年代中期までだよね >それ以降だとどうなる イタいの極めててマジでかける言葉が見つからなくなるレベル
87 21/01/26(火)08:00:16 No.768758884
>90年代サブカルおじさんは大抵の人が気持ち悪い感じなっちゃってるのなんで… その時代に持ち上げられ過ぎてそのまま年齢や時世に合わせた軌道修正が利かなくなった…
88 21/01/26(火)08:00:42 No.768758940
ネット時代になって直接現地から情報仕入れてる事情通というポジを気取れなくなったあたりから 秘宝と町ヴァーさんの凋落の始まりだったと思う
89 21/01/26(火)08:00:45 No.768758946
>周囲にはマッチョイズム感出して豪胆な態度で振る舞うけど >本質は打たれ弱いというか群れて内輪で世間を格付けしつつネチネチしてるからな… 昔から感じてたけど今改めて言葉にされると本当にどうしようもねぇな…
90 21/01/26(火)08:01:10 No.768758995
>90年代サブカルおじさんは大抵の人が気持ち悪い感じなっちゃってるのなんで… 肉体的な老いに精神が追いついてないというか 秘宝のコンセプトが映画好き中学生の夢みたいなもんなので作り手の時間が96年くらいで止まってる
91 21/01/26(火)08:01:12 No.768758999
サブカルおじさん達はサブカルマウントのオタク流体育会系社会が形成されてるからな
92 21/01/26(火)08:01:13 No.768759003
まあ本当にあのノリが通じる閉じた界隈だけでワイワイしとけばそういう需要もあるんだし別にいいと思うが わざわざそうじゃない人に自分から絡みに行くのは流石にキツいわ
93 21/01/26(火)08:02:17 No.768759115
>スポンサーの町山と他の編集者で話し合いしたってさ こういう小さなカルト的な人気がある雑誌って他の雑誌より個人的なつながりが強いし 腐っても編集長までやっている人だから表向きは処分されたけど裏では普通に働いていたとかありそう
94 21/01/26(火)08:02:19 No.768759119
えっなりきりとかじゃないの…?ってなった ほんとにヘイポー謝罪文みたいなもんをお出ししてくるな
95 21/01/26(火)08:02:31 No.768759136
内輪でいかに毒を吐くかを競い合う評論系同人のノリはもう通じないわな
96 21/01/26(火)08:02:45 No.768759158
>町ヴァーさんはDMを送られた人が女性だから謝っているけど男性だったら被害者を責めてそう それあんたの願望やん
97 21/01/26(火)08:02:58 No.768759186
>>スポンサーの町山と他の編集者で話し合いしたってさ >こういう小さなカルト的な人気がある雑誌って他の雑誌より個人的なつながりが強いし >腐っても編集長までやっている人だから表向きは処分されたけど裏では普通に働いていたとかありそう つうか普通に降格処分くらいでしょう
98 21/01/26(火)08:03:11 No.768759211
普段誌面で映画人を滅茶苦茶叩いてるのに 自分たちが批判されたら被害者ヅラとか1番やっちゃいけないムーブだよね…
99 21/01/26(火)08:03:19 No.768759230
死にたいとか傷ついたとか被害者気取りの卑劣さよ
100 21/01/26(火)08:03:20 No.768759233
お前らの崇拝してるタランティーノみたいにカッコいいマッチョな軽口でDM送って恫喝したと思ったらなんだお前死にたい死にたいって あいみょんかよ
101 21/01/26(火)08:03:28 No.768759254
街ヴァーさんも今はリベラルぶってるけど昔の言動は割とミソジニーキツイからな…
102 21/01/26(火)08:03:44 No.768759276
>自分たちが批判されたら被害者ヅラとか1番やっちゃいけないムーブだよね… それは実写進撃ですでに・・・
103 21/01/26(火)08:03:49 No.768759290
>ネット時代になって直接現地から情報仕入れてる事情通というポジを気取れなくなったあたりから >秘宝と町ヴァーさんの凋落の始まりだったと思う なのに未だにアップデートできないのがなぁ…
104 21/01/26(火)08:04:17 No.768759328
駄サイクルってわけじゃないけどライター周りや信奉者が内輪で誇張したりしつつ武勇伝語りつつ褒め合ってる感じはあるよね そんな環境で外部からの刺激に関しては弱かったり過剰に攻撃的な反応しめしたり
105 21/01/26(火)08:04:27 No.768759349
>街ヴァーさんも今はリベラルぶってるけど昔の言動は割とミソジニーキツイからな… 今もリベラルぶってる割にその気あると思う
106 21/01/26(火)08:04:38 No.768759360
最近柳下の映画批評見たけどまだあのイキったスタイルやってて時間止まってんだなぁってなった
107 21/01/26(火)08:05:09 No.768759411
映画秘宝好きな映画オタクはマジでクソだと思ってたがやはりか…
108 21/01/26(火)08:05:38 No.768759464
オイ…何で…町山さんが叩かれてる…
109 21/01/26(火)08:05:57 No.768759491
ただまあ秘宝にマジレスするのもどうよボンクラバカ雑誌だぞという気持ちも無いわけではない
110 21/01/26(火)08:06:06 No.768759511
>映画秘宝好きな映画オタクはマジでクソだと思ってたがやはりか… 流石にキモい編集長ひとりで読者まで全員まとめていうのは無理がある
111 21/01/26(火)08:06:11 No.768759523
ミソもリベも両方エセで被害者仕草で護身しつつ他者を攻撃したいだけだから
112 21/01/26(火)08:06:13 No.768759529
ざっくりで申し訳ないが映画に関わる人達って独特のキモさがあるよね
113 21/01/26(火)08:06:26 No.768759554
>オイ…何で…町山さんが叩かれてる… お前が始めた物語だろ
114 21/01/26(火)08:07:06 No.768759631
別冊は本当にいい本多いしためになるんだけど 本誌は読んでるとうんざりする
115 21/01/26(火)08:07:06 No.768759632
秘宝ライターも秘宝読者もなりたくない映画ファンの姿の1つではあると思うよ
116 21/01/26(火)08:07:33 No.768759665
こんなんだから廃刊すんだよ
117 21/01/26(火)08:07:43 No.768759688
これに関しては本当にお前が始めた物語なので…町山智浩が腹を切ってお詫びいたします
118 21/01/26(火)08:08:10 No.768759727
ここはいい加減怒られろと言うか裁かれて潰れろってレベルの害悪
119 21/01/26(火)08:08:12 No.768759730
>最近柳下の映画批評見たけどまだあのイキったスタイルやってて時間止まってんだなぁってなった 映像で見たらなんか吃り早口オタクみたいな雰囲気かもしてんだよな イキりのイメージが崩れた
120 21/01/26(火)08:08:21 No.768759750
>ただまあ秘宝にマジレスするのもどうよボンクラバカ雑誌だぞという気持ちも無いわけではない 秘宝とか知らんけどラジオ聞いててなんかノリが嫌だなーって思いました程度で個人的感想呟いた人に わざわざ公式から被害者気取りのお気持ち表明DM送り付けたダサムーブだったから
121 21/01/26(火)08:08:28 No.768759763
この雑誌今でもわたしノーラン嫌い!(バアアアン)やってるの?
122 21/01/26(火)08:08:35 No.768759778
スピルバーグが来日するたびに出てくれる 貴重な雑誌だと言うのに
123 21/01/26(火)08:08:48 No.768759800
>なのに未だにアップデートできないのがなぁ… 言葉ばかりのアップデートだからこうなるんだよ 現実で対応できなきゃゴミだぜ
124 21/01/26(火)08:08:59 No.768759824
>ただまあ秘宝にマジレスするのもどうよボンクラバカ雑誌だぞという気持ちも無いわけではない そのノリが通じるのが内輪だけだし腐ってもメディアとしてやってる以上外からの目も付くのは当たり前じゃん
125 21/01/26(火)08:09:00 No.768759825
ずっと同じ映画を同じように褒めたり貶してるだけでつまんねえんだよな
126 21/01/26(火)08:09:10 No.768759838
>秘宝ライターも秘宝読者もなりたくない映画ファンの姿の1つではあると思うよ 最後の読者コーナーは学生の頃はまだ楽しめたけど 今はもういい年した大人がイキったこと言ってんじゃないよ…って気分にしかならない
127 21/01/26(火)08:09:22 No.768759857
ちなみに町山は青姦していたら亀頭が地面に触れてそこから雑菌が入り金玉の片方が溶けて無くなっている 町山豆知識な
128 21/01/26(火)08:09:31 No.768759871
「差別や暴力の恐ろしさを学び、その上で弱者に寄り添うことを編集上のポリシーとして雑誌の制作を続けてきておりました」 そんなこと初めて聞いたし逆の行動ばっかしてましたよね町山も柳下も
129 21/01/26(火)08:09:56 No.768759911
居場所のない映画ファンの受け皿ももうネットにあるし役割は終わってる
130 21/01/26(火)08:10:13 No.768759940
柳下なんてただのイチャモン批評モドキマンなのによくまああんだけ本出したな
131 21/01/26(火)08:10:19 No.768759959
>そんなこと初めて聞いたし逆の行動ばっかしてましたよね町山も柳下も ぱっと思い浮かばないんだけど具体的にどういうエピソードがある?
132 21/01/26(火)08:10:42 No.768760007
マチヴァーさんはリベラルのくせにお仲間の映画オタクはインセル丸出しのオルトライトなんだよな
133 21/01/26(火)08:10:42 No.768760008
なんかこう事後の対応も含め本当に時間止まってんなコイツらとしか言いようがない
134 21/01/26(火)08:10:43 No.768760013
公式声明出ましたね
135 21/01/26(火)08:11:02 No.768760055
ほんとは死にたいじゃなくて殺すって書きたかったのかな…どっちもアウトだけど…
136 21/01/26(火)08:11:23 No.768760090
柳下はアメコミ邦訳の仕事だけしてくれ アメコミ邦訳の仕事してんのにアメコミ雑語りするけど
137 21/01/26(火)08:11:28 No.768760100
>ただまあ秘宝にマジレスするのもどうよボンクラバカ雑誌だぞという気持ちも無いわけではない 映画秘宝は弱者の気持ちに寄り添う雑誌なんですよって秘宝の関係者全員が文書で言ってますので ボンクラバカ雑誌という人は秘宝にケンカ売ってますね
138 21/01/26(火)08:11:31 No.768760106
>マチヴァーさんはリベラルのくせにお仲間の映画オタクはインセル丸出しのオルトライトなんだよな 短い文章の中にレッテル張りを詰め込んできたな
139 21/01/26(火)08:11:35 No.768760115
もしかして一度永眠しかけたコンテンツを蘇生して念入りに死体損壊するのが流行りなのか…?
140 21/01/26(火)08:11:48 No.768760149
洋画の面白黒人や軽口ナードやマッチョな主人公気分を演じてるけど 現実では頭でっかちで世間に卑屈さを溜め込んでる根暗オタクがそのまま中年化したおじさん達の集まりっていう
141 21/01/26(火)08:11:49 No.768760152
処分とかうやむやになるやつだなこれ
142 21/01/26(火)08:11:59 No.768760181
つうか町ヴァーとか言ってる人浮いてる
143 21/01/26(火)08:12:09 No.768760199
いい映画見てもいい精神は育たないんだな
144 21/01/26(火)08:12:34 No.768760260
DM送られた側の気持ちも分かるよ イベント行ったら気持ちの悪い映画秘宝ライター様がゲストで出て来るとか 見せ物小屋の奇形かよ
145 21/01/26(火)08:12:35 No.768760262
誌面で露骨にまさはる&アベガーやり始めてたのには心底ガッカリした 通販生活じゃねえんだぞ…
146 21/01/26(火)08:12:46 No.768760279
人様の作った映画を捻じ曲げて自分に都合のいいまさはるの道具にするのマジでカス過ぎる
147 21/01/26(火)08:12:57 No.768760294
>柳下なんてただのイチャモン批評モドキマンなのによくまああんだけ本出したな 誰とは言わんけどアレな映画を「柳下さん案件」とか言っちゃうのがいて内輪ノリキッツイなぁ…って
148 21/01/26(火)08:12:58 No.768760297
>洋画の面白黒人や軽口ナードやマッチョな主人公気分を演じてるけど >現実では頭でっかちで世間に卑屈さを溜め込んでる根暗オタクがそのまま中年化したおじさん達の集まりっていう ごめん…
149 21/01/26(火)08:13:00 No.768760306
ククク酷い言われようだなまあ事実だからしょうがないけどと流せなかったのか
150 21/01/26(火)08:13:56 No.768760410
>ククク酷い言われようだなまあ事実だからしょうがないけどと流せなかったのか このスレ見てても判るけどちょっと突かれると傷付くのが多い
151 21/01/26(火)08:13:59 No.768760415
書き込みをした人によって削除されました
152 21/01/26(火)08:14:11 No.768760442
割と「」達にも刺さる批判が飛び交っててダメだった
153 21/01/26(火)08:14:42 No.768760504
女はクソ!俺たち男はクールだぜ!みたいな典型的ホモフォビアすぎ
154 21/01/26(火)08:14:44 No.768760506
>「差別や暴力の恐ろしさを学び、その上で弱者に寄り添うことを編集上のポリシーとして雑誌の制作を続けてきておりました」 >そんなこと初めて聞いたし逆の行動ばっかしてましたよね町山も柳下も 映画秘宝ってそういう繊細な物事に対して「うるせー!しらねー!ガソリン爆破じゃ!チェーンソーじゃあ!」って感じで面白がるスタンスだったよね…
155 21/01/26(火)08:14:46 No.768760513
ボンクラの味方なのは良いけど この童貞!と言われたら童貞で何が悪い!と返すんじゃなくて どうしてそんな酷いこというの…と傷ついちゃったみたいなのは どうなんだ…
156 21/01/26(火)08:14:48 No.768760516
まあここも似たようなとこあるからな…
157 21/01/26(火)08:15:11 No.768760565
>柳下はアメコミ邦訳の仕事だけしてくれ >アメコミ邦訳の仕事してんのにアメコミ雑語りするけど あの人アラン・ムーアしか好きじゃないし それこそそれ以外は眼中にないところがあるのが本当にムカつく
158 21/01/26(火)08:15:34 No.768760626
主語でかいな一人で傷ついててよ
159 21/01/26(火)08:15:35 No.768760628
>割と「」達にも刺さる批判が飛び交っててダメだった 80、90年代を経験したオタクは本質的には同じだからな だから逆に痛々しさが余計鼻に付いたりする
160 21/01/26(火)08:15:56 No.768760654
>ボンクラの味方なのは良いけど >この童貞!と言われたら童貞で何が悪い!と返すんじゃなくて >どうしてそんな酷いこというの…と傷ついちゃったみたいなのは >どうなんだ… あれはそういう構文なのだ…
161 21/01/26(火)08:16:19 No.768760704
>それこそそれ以外は眼中にないところがあるのが本当にムカつく ムーア以外のアメコミ見下してそう感が鼻につくよね アメコミ解説記事みたいなのもめちゃくちゃ適当に書いてたし
162 21/01/26(火)08:16:22 No.768760713
>あの人アラン・ムーアしか好きじゃないし ここが実にアップデートできてないおじさん感あるんだよな
163 21/01/26(火)08:16:24 No.768760718
このゴミメディアいつになったら消えるんだ
164 21/01/26(火)08:16:36 No.768760739
映画好きって何でこんなんなの
165 21/01/26(火)08:17:28 No.768760816
メンヘラDMというよりメンヘラ女エミュったつもりのDMなんだろうけど エゴサして見つけた批判にそういうムーブするのメンヘラよりタチ悪いわ
166 21/01/26(火)08:17:36 No.768760830
主語がデカいやつはちんちんが小さい
167 21/01/26(火)08:18:06 No.768760880
>あれはそういう構文なのだ… つまりここで言う定型レスみたいなの投げたら マジに受けめられて大騒ぎにってこと アホすぎるわ…
168 21/01/26(火)08:18:16 No.768760897
>映画好きって何でこんなんなの 映画好きからも嫌われてるやつさして映画好きどうこう言うの頭悪すぎない?
169 21/01/26(火)08:18:35 No.768760930
ルサンチマンのキモヲタが雑誌の上だけで逆張りみたいなマッチョイズムを振りかざしながらもルサンチマンが漏れ出してる…って自虐ネタ雑誌だと思ってたのにネタじゃなかったのか…
170 21/01/26(火)08:18:45 No.768760957
攻撃対象を広げようとしてる奴いるけど編集長個人の問題だろこれ
171 21/01/26(火)08:19:10 No.768761006
ただ アニメ秘宝だけはマジで良かったと思う 最近のオタク向け深夜アニメから懐かしアニメに海外アニメやアートアニメまで古今東西色んなアニメをバランス良く取り上げていて読み応えあったし好き シンカリオン特集したりする柔軟さも含めて通常のアニメ誌には無い視点だったと思う 映画秘宝やめてこれ月刊にしません? su4545642.jpg
172 21/01/26(火)08:19:12 No.768761013
>映画好きって何でこんなんなの もちろん全員が全員とは言わないが 秘宝寄りな映画好きは映画色々観てて一家言持ってる事が自分を周囲に誇示できる拠り所だったりするから
173 21/01/26(火)08:19:20 No.768761024
左寄りまさはるツイートしている映画関係者と映画ファンは 身内には甘いからミニシアターのパワハラ問題と同じく 映画秘宝の件も都合が悪いのかダンマリか甘々でズレた擁護だけていう
174 21/01/26(火)08:19:21 No.768761025
ここでたまに立つB級映画のスレやらアメコミ映画のスレ見てると時代に置いていかれたサブカルおじさんのノリがどんなンなのかちょっとわかるから困る
175 21/01/26(火)08:19:34 No.768761048
MCUとかDCEUにしか触れてない人がそれ自体はべつにいいけどこれの受け売りでアメコミ語ってるの見かけるとうーn…ってなる アメコミに限らずこれの受け売りでしか語らない自称映画評論家みたいな人たちは自分の意見とか感想はないの…
176 21/01/26(火)08:19:44 No.768761063
>つまりここで言う定型レスみたいなの投げたら >マジに受けめられて大騒ぎにってこと >アホすぎるわ… 怒らないでくださいね 身内でしか通じない強い言葉をお外に投げて顰蹙を買うなんて馬鹿みたいじゃないですか
177 21/01/26(火)08:20:13 No.768761116
シンカリオン特集ならCONTINUEでもやってたから別に秘宝潰していいよ
178 21/01/26(火)08:20:16 No.768761124
あの界隈だけで通用する女をバカにする構文でやり返してやんよ だと余計にタチが悪いような気もするぞ
179 21/01/26(火)08:20:24 No.768761145
起きた事件と起こした雑誌に釣り合いが取れすぎてて納得しか出来なかった
180 21/01/26(火)08:20:26 No.768761152
>映画秘宝やめてこれ月刊にしません? 月刊にしたらどうせ同じようなノリに変化していくよ…
181 21/01/26(火)08:20:26 No.768761153
>左寄りまさはるツイートしている映画関係者と映画ファンは >身内には甘いからミニシアターのパワハラ問題と同じく >映画秘宝の件も都合が悪いのかダンマリか甘々でズレた擁護だけていう 歪んだマッチョイズムとフェミ叩きしてそうな思考なのに左寄りなんだ すごいね
182 21/01/26(火)08:20:48 No.768761190
>攻撃対象を広げようとしてる奴いるけど編集長個人の問題だろこれ でも編集長がそういう人の雑誌ってさ…
183 21/01/26(火)08:20:58 No.768761203
DMもまず意味わかんねえけどメンヘラエミュだとしたらそっちもマジで意味わかんない…
184 21/01/26(火)08:21:06 No.768761221
>歪んだマッチョイズムとフェミ叩きしてそうな思考なのに左寄りなんだ >すごいね 右が男性的ってわけでもないしそれは別にいいんじゃない?
185 21/01/26(火)08:21:12 No.768761231
DCEUをいくらバカにしても良いみたいなのが嫌なんだよな年末のトホホ賞とかいう奴
186 21/01/26(火)08:21:18 No.768761241
現状は編集長と版元の問題ではあるけど今の秘宝の空気が醸成されていったのは 町山柳下なんかがいたからなのもあるんじゃないかなーとは思う
187 21/01/26(火)08:21:31 No.768761268
>>身内には甘いからミニシアターのパワハラ問題と同じく >>映画秘宝の件も都合が悪いのかダンマリか甘々でズレた擁護だけていう >歪んだマッチョイズムとフェミ叩きしてそうな思考なのに左寄りなんだ >すごいね まあ所詮似非インテリどもだから…
188 21/01/26(火)08:21:39 No.768761286
自分から映画いっぱい観に行く人が今の映画秘宝読んでも得るものあんまり無いし
189 21/01/26(火)08:21:44 No.768761296
>映画秘宝やめてこれ月刊にしません? >su4545642.jpg なんだろう今は良くてもすぐ腐りそうな雰囲気がする
190 21/01/26(火)08:22:07 No.768761351
>あの界隈だけで通用する女をバカにする構文でやり返してやんよ >だと余計にタチが悪いような気もするぞ 自分は煽るくせに煽られるとすぐにけおる奴でも身内でしか伝わらないネタを外に向かってやっちゃうのもどっちもタチ悪いし痛々しいよ
191 21/01/26(火)08:22:36 No.768761408
中高生の頃に映画の楽しみ方を教えてくれた近所のオタク兄さんが 早口で顔つきが幼いオタクおじさんになっててまさはるスイッチまで付いてたという感じでとても悲しい 怪獣大百科とか底抜け超大作はボロボロになったけど今でも大切にしてるよ…
192 21/01/26(火)08:22:48 No.768761428
>自分から映画いっぱい観に行く人が今の映画秘宝読んでも得るものあんまり無いし メインは元からシネコンでやってるようなのじゃなくて レンタルで借りてきた変な映画とかだもんなあ あの雑誌
193 21/01/26(火)08:22:48 No.768761429
エドウッドとサイテー映画の世界は名著 あとはうんこ
194 21/01/26(火)08:23:05 No.768761459
ライターと読者のネットでの非対称性はどうかと思うけどこんな事したところで味方するわけないだろすぎる
195 21/01/26(火)08:23:16 No.768761483
>DCEUをいくらバカにしても良いみたいなのが嫌なんだよな年末のトホホ賞とかいう奴 大体叩くと決めたら全部そうでしょ ジョニーがこくじんのFFはあそこまで叩かれるほど酷い映画じゃない
196 21/01/26(火)08:23:58 No.768761561
アメコミ映画最強ガイド!!!みたいな別冊は映画語り部分は憶測とかばかりのペラペラだけどコラムとかはアメコミ邦訳者が寄稿して面白かったからあれだけまとめて欲しい
197 21/01/26(火)08:24:17 No.768761599
こっちは良くてあっちは駄目!理由は俺の好み! って雑誌だから
198 21/01/26(火)08:24:33 No.768761635
>歪んだマッチョイズムとフェミ叩きしてそうな思考なのに左寄りなんだ >すごいね ああいう層の右左ってガチガチに思想化してるわけじゃなくて 自分やその嗜好に都合のいい形へ歪めた右左だから仲間内で調子合せてるみたいなもんよ
199 21/01/26(火)08:24:49 No.768761665
>ライターと読者のネットでの非対称性はどうかと思うけどこんな事したところで味方するわけないだろすぎる そもそも元から叩かれかねない言い回し多用してんだからなにけおってるんだ過ぎる…
200 21/01/26(火)08:24:51 No.768761668
特撮秘宝はいい本だったんだけどな…
201 21/01/26(火)08:25:02 No.768761685
>町山柳下なんかがいたからなのもあるんじゃないかなーとは思う それは確実にあるだろうな カルト的な人気があって小さな雑誌だからな
202 21/01/26(火)08:25:18 No.768761718
映画芸術の荒井晴彦の爺さまがこの世界の片隅にでひと悶着あったのでアニメのあれが出来たところもあると思ってるから 定期刊行しても次第に…ってなりそうだからたまーにでいいと思うよ
203 21/01/26(火)08:25:36 No.768761741
>左寄りまさはるツイートしている映画関係者と映画ファンは >身内には甘いからミニシアターのパワハラ問題と同じく 学生時代にお世話になったアップリンク 代表が映画の新聞記者ベタ褒めしてて呆れたよ 映画としては褒められたもんじゃないぞあれ…
204 21/01/26(火)08:26:11 No.768761818
>アメコミ映画最強ガイド!!!みたいな別冊は映画語り部分は憶測とかばかりのペラペラだけどコラムとかはアメコミ邦訳者が寄稿して面白かったからあれだけまとめて欲しい 秘宝のライターはいらないって事じゃん!
205 21/01/26(火)08:26:27 No.768761843
>>左寄りまさはるツイートしている映画関係者と映画ファンは >>身内には甘いからミニシアターのパワハラ問題と同じく >学生時代にお世話になったアップリンク >代表が映画の新聞記者ベタ褒めしてて呆れたよ >映画としては褒められたもんじゃないぞあれ… Fukushima50でも観ようねえ
206 21/01/26(火)08:26:37 No.768761865
>秘宝のライターはいらないって事じゃん! そうだよ
207 21/01/26(火)08:26:52 No.768761898
あんなDMを送ってそもそも何をしたかったのか気になる 単純に酒に酔っていただけなんだろうけど
208 21/01/26(火)08:27:41 No.768762008
俺たちボンクラバカ!うおおお!みたいなノリ今でもやってるの江頭のコラムだけだよ
209 21/01/26(火)08:27:52 No.768762025
雑誌のスタイルで片寄るのは別にいいけどその他の映画を叩くなよ
210 21/01/26(火)08:27:58 No.768762039
ライターはジャンクハンター吉田が勝手に加勢して勝手に失言かましてるな… てらさわホークは吉田に苦言を呈してるまとも側だった
211 21/01/26(火)08:28:01 No.768762044
田亀源五郎の映画批評とか結構読んでたな…
212 21/01/26(火)08:28:02 No.768762048
>秘宝のライターはいらないって事じゃん! はい
213 21/01/26(火)08:28:11 No.768762069
なんていうか場末の狭い地下ホールでそういう空気ってわかってる人間だけがやってきて群れてるなら楽しくて心地いいムードなんだろうけど 今は大勢いる広場に変なオッサン達が固まって大声で酒盛りやってるようなもんだからな
214 21/01/26(火)08:28:29 No.768762102
みうらじゅんのコラムとか地味に好きだよ 単行本出してやれよ
215 21/01/26(火)08:28:39 No.768762124
>左寄りまさはるツイートしている映画関係者と映画ファンは >身内には甘いからミニシアターのパワハラ問題と同じく >映画秘宝の件も都合が悪いのかダンマリか甘々でズレた擁護だけていう むしろこの機会に普段言いにくかった秘宝の悪口言いまくってる人が多いように思う
216 21/01/26(火)08:28:59 No.768762160
やらかした後に直接謝罪の電話しました!許してもらいました!って一番最悪なムーブしてるあたり、編集長のリテラシーの低さが伺い知れる
217 21/01/26(火)08:29:01 No.768762166
こういうノリのままならもうムックに戻ればいいんじゃねえかな
218 21/01/26(火)08:29:28 No.768762222
>やらかした後に直接謝罪の電話しました!許してもらいました!って一番最悪なムーブしてるあたり、編集長のリテラシーの低さが伺い知れる 時代が止まってる証拠過ぎる…
219 21/01/26(火)08:30:18 No.768762316
そういやオーケンが連載してたのっていつ頃だっけ 90年代くらい?
220 21/01/26(火)08:30:36 No.768762345
毎月出すような雑誌では無いな
221 21/01/26(火)08:30:47 No.768762366
映画に関しては監督に数万字インタビューとか 結構貴重だったりするのにな
222 21/01/26(火)08:30:59 No.768762397
発掘された資料の掲載や製作者本人へのインタビューなんかは貴重だけど ライターによる映画評みたいのはどうでもいいっていう雑誌
223 21/01/26(火)08:31:48 No.768762488
ヒの使い方で燃えるとか普通にイキりオタク案件過ぎる…
224 21/01/26(火)08:31:52 No.768762493
ゲーム系アフィカスのJIN俺的と繋がりのあるジャンクハンター吉田の有限会社クルーズってのが映画秘宝の広告代理店やっていて こいつの子飼いのライターが映画秘宝でもJIN俺的でも兼任ライターとして記事を書いてる ちなみにコンビニ売りしてる実話BUNKAタブーでも書いていて下品で炎上狙いの記事は大抵そいつら あんまり言いたくはないけど 町山がTwitterでフェイクニュースサイトを叩きまくっていたけど「お前の舎弟の吉田がやってるのはいいのかよ…」と毎回思ってた
225 21/01/26(火)08:31:59 No.768762508
ダッサ…という感想しか出てこぬ
226 21/01/26(火)08:32:20 No.768762555
>やらかした後に直接謝罪の電話しました!許してもらいました!って一番最悪なムーブしてるあたり、編集長のリテラシーの低さが伺い知れる 加害者が最高責任者なのも怖いが被害者に直接謝ったりするのも怖い
227 21/01/26(火)08:32:21 No.768762560
むしろネット全体が映画秘宝的ノリだから もう役目終わってんのかもな
228 21/01/26(火)08:33:13 No.768762660
ダメなことした時に身内同士でちゃんとそれは良くないですよって批判するのが苦手な界隈ってあるよね そうなりやすい原因とかってあるのかな
229 21/01/26(火)08:33:58 No.768762761
そもそもまともな頭してたら公式が一般人に怪文書じみたDMなんて送らないよね
230 21/01/26(火)08:34:25 No.768762804
>ヒの使い方で燃えるとか普通にイキりオタク案件過ぎる… DMで恫喝はヒとか関係なくない?
231 21/01/26(火)08:34:39 No.768762830
秘宝が自称リベラル界隈で権威化してるというのが最高に皮肉が効いてる
232 21/01/26(火)08:34:47 No.768762847
>そもそもまともな頭してたら公式が一般人に怪文書じみたDMなんて送らないよね フェミ女構文のネタに気がつかない女が悪い!! らしいぞ
233 21/01/26(火)08:35:01 No.768762865
お洒落な雑誌で知識の浅いライターが女向けの映画記事書くの許せねー!みたいな動機で始まった雑誌だからそういう意味ではこのムーブも理屈に合ってるな
234 21/01/26(火)08:35:09 No.768762883
>そうなりやすい原因とかってあるのかな ライターなんて吹けば飛ぶような業界ならそうもなるんだろう
235 21/01/26(火)08:35:48 No.768762951
秘宝のヒって海外の映画ニュース速報をバンバン流してくれるから見てて楽しかったんだけど 編集長がこんな用途で私物利用できるんだね… 役立つ映画ニュースは外部委託でしたってまた余計幻滅なことまで明らかに
236 21/01/26(火)08:36:03 No.768762979
ヒでふたばのオタク気持ち悪いって言った垢にクンリ垢がわざわざひどい…傷付きました…みたいなDMしたって感じか 気持ち悪いといいより目的が意味不明すぎて怖いわ
237 21/01/26(火)08:37:01 No.768763076
>ヒでふたばのオタク気持ち悪いって言った垢にクンリ垢がわざわざひどい…傷付きました…みたいなDMしたって感じか >気持ち悪いといいより目的が意味不明すぎて怖いわ 文句言ったら 定型に気がつかないお前が悪いって「」スレ立てるまで含む
238 21/01/26(火)08:37:14 No.768763099
>ダメなことした時に身内同士でちゃんとそれは良くないですよって批判するのが苦手な界隈ってあるよね >そうなりやすい原因とかってあるのかな そりゃ言ったらアイツノリ悪いな…って村八分になったり周囲から袋叩きになりかねないからな
239 21/01/26(火)08:37:46 No.768763161
>>ヒでふたばのオタク気持ち悪いって言った垢にクンリ垢がわざわざひどい…傷付きました…みたいなDMしたって感じか >>気持ち悪いといいより目的が意味不明すぎて怖いわ >文句言ったら >定型に気がつかないお前が悪いって「」スレ立てるまで含む 普通にありそう
240 21/01/26(火)08:38:00 No.768763194
お前フェミだろ?って当てつけなんだからより悪いわ!
241 21/01/26(火)08:38:21 No.768763240
>むしろネット全体が映画秘宝的ノリだから >もう役目終わってんのかもな ネット探せば映画秘宝のフォロワーみたいなボンクラ映画感想ブログとかいくらでも出てくるしここでもよくネタにされる邦キチとかも間違いなくこのノリからの派生だからな もう映画秘宝の役目は終わって媒体そのものが変わってる
242 21/01/26(火)08:38:23 No.768763244
キネマ旬報襲撃事件あたりのノリのまんまなんだろうなあ…
243 21/01/26(火)08:38:40 No.768763266
自分で言うのも何だがここのノリと同じ空気のまま正規の雑誌やってる感じだな…
244 21/01/26(火)08:38:48 No.768763280
映画秘宝が売れないからストレス溜まってしまったのかな
245 21/01/26(火)08:39:15 No.768763322
>ダメなことした時に身内同士でちゃんとそれは良くないですよって批判するのが苦手な界隈ってあるよね >そうなりやすい原因とかってあるのかな 鉄オタ界隈もそうだけど クローズ過ぎる環境は流動性がなくて 新規が入らないので自浄作用もない どうやっても腐りやすいんだ
246 21/01/26(火)08:39:39 No.768763371
>映画秘宝が売れないからストレス溜まってしまったのかな 一応日本で一番売れてる映画雑誌らしいけどな つうか映画雑誌あんまり無いしな
247 21/01/26(火)08:39:46 No.768763381
女叩きフェミ叩きしてる「」とは相性いいわけか
248 21/01/26(火)08:39:47 No.768763386
>自分で言うのも何だがここのノリと同じ空気のまま正規の雑誌やってる感じだな… キツいわ…
249 21/01/26(火)08:40:07 No.768763426
これは秘宝に限らずだけど 毎月何本か映画を見てそれについて語らないといけないって枠の中でやってる人と 語りたい事があった時にだけ口を開く人だとどうしても前者の方が薄い物になっちゃうから 後者に触れやすい時代になった事で批評系の雑誌の限界みたいな物は感じるようになった
250 21/01/26(火)08:40:19 No.768763454
アート界隈もパワハラセクハラ横行してるし気持ち悪い
251 21/01/26(火)08:41:47 No.768763647
キネマ旬報とか映画芸術みたいに脚本乗ってて 半分映画研究雑誌みたいなのと違うから ネットみたいな雑多な感じとは食い合うのもあるかもね
252 21/01/26(火)08:42:14 No.768763699
今人気の映画を紹介する雑誌とかなの?
253 21/01/26(火)08:43:18 No.768763843
ネタでやってるならリプライで送ればよかったのに
254 21/01/26(火)08:43:26 No.768763854
この界隈の人達やそれこそ世間のオタクがいう ボンクラオタクって存在は自分達を指したり自虐してるようで 実際の所はそうなりたい憧れのオタク像に近い所あるよね
255 21/01/26(火)08:44:30 No.768764003
>この界隈の人達やそれこそ世間のオタクがいう >ボンクラオタクって存在は自分達を指したり自虐してるようで >実際の所はそうなりたい憧れのオタク像に近い所あるよね ここの事言ってるのかと思った
256 21/01/26(火)08:45:00 No.768764095
>ネタでやってるならリプライで送ればよかったのに まず読者でも業界的な接点があるわけでもない一個人にネガティブに捉えられるような反応する事がおかしい
257 21/01/26(火)08:45:04 No.768764106
>>>ヒでふたばのオタク気持ち悪いって言った垢にクンリ垢がわざわざひどい…傷付きました…みたいなDMしたって感じか >>>気持ち悪いといいより目的が意味不明すぎて怖いわ >>文句言ったら >>定型に気がつかないお前が悪いって「」スレ立てるまで含む >普通にありそう 「」とかとしじゃなくてクンリニンサンがだぞ ないだろ
258 21/01/26(火)08:45:12 No.768764116
>今人気の映画を紹介する雑誌とかなの? アニメ雑誌で言うならニュータイプより アニメージュに近い感じかな
259 21/01/26(火)08:47:05 No.768764330
>今人気の映画を紹介する雑誌とかなの? 今人気の映画をわかってる映画オタクの俺様が斬る雑誌だよ
260 21/01/26(火)08:47:13 No.768764347
編集者もどんどんネットに顔出しするようになったけど 基本的に変な人ばっかりだよね
261 21/01/26(火)08:47:56 No.768764432
秘宝にマジレスするのも愚かだと思うが今回は一般人に絡みに行ってるから酷い しかもDMでヘタな定型使って
262 21/01/26(火)08:48:28 No.768764496
俺には理解出来ないけどもしかして映画見る人達には笑える高度なギャグだったの?
263 21/01/26(火)08:48:39 No.768764515
雑誌のいもげ
264 21/01/26(火)08:48:55 No.768764552
定型使って言ってやった やり返してやった俺強ええ だったのかな…
265 21/01/26(火)08:49:09 No.768764576
お高く止まった芸術映画しか紹介しないキネ旬はクソだぜ!って反権威のエンタメ路線で始まったはずが どんどん自分たちが権威側になっていってお高く批評するようになってしまったって印象があるけど 実際はどういうところなんだろう
266 21/01/26(火)08:49:18 No.768764601
だがホットファズを日本公開までこぎ着けた功績を余は忘れてはおらん…
267 21/01/26(火)08:49:31 No.768764632
>俺には理解出来ないけどもしかして映画見る人達には笑える高度なギャグだったの? 頭の病気の人だけが笑える頭の病気の人のためのギャグだよ
268 21/01/26(火)08:49:33 No.768764638
>編集者もどんどんネットに顔出しするようになったけど >基本的に変な人ばっかりだよね ジャンプのアレもそうだけどあまりいい文化ではない気もする 気軽に発信できるけど誰もがトーク巧いわけじゃなし
269 21/01/26(火)08:49:39 No.768764647
こうなっちゃうとその自虐ネタも 本気で傷つきたくないための予防線張ってるだけだろって見られちゃう
270 21/01/26(火)08:49:53 No.768764682
今そういう映画批評や映画紹介はfilmarksとか個人ブログになっていってるのかな
271 21/01/26(火)08:50:03 No.768764709
映画観る人はこんな雑誌読まないしな…
272 21/01/26(火)08:50:09 No.768764717
見ててくれよ町ヴァーさん!とか「」がやってんの諌山先生が面白すぎるからってのもあるけどそれこそ諌山先生みたいに町山みたいなボンクラ映画ライターに憧れてた「」が一定数いるからってのあると思う
273 21/01/26(火)08:50:09 No.768764718
しょっちゅうアメコミ映画特集をしている
274 21/01/26(火)08:50:29 No.768764770
映画秘宝が権威化なんて何処の界隈が言ってるんだ ボンクラが作ってボンクラが買う以外の何者でも無いだろ あの雑誌
275 21/01/26(火)08:50:35 No.768764780
お外に持ち出してるから「」よりたちが悪いよ
276 21/01/26(火)08:50:48 No.768764812
>こうなっちゃうとその自虐ネタも >本気で傷つきたくないための予防線張ってるだけだろって見られちゃう 「」がよくやってるやつ
277 21/01/26(火)08:51:07 No.768764860
秘宝は権威にはなれてないような
278 21/01/26(火)08:51:23 No.768764900
>だがホットファズを日本公開までこぎ着けた功績を余は忘れてはおらん… その功績も最早10年以上前で…
279 21/01/26(火)08:51:26 No.768764908
>俺には理解出来ないけどもしかして映画見る人達には笑える高度なギャグだったの? まあ今回の謝罪文はテコンダー朴を良心的人権派漫画と言うくらいのギャグではある
280 21/01/26(火)08:51:28 No.768764910
上の世代への反発が原動力で反権威的な振る舞いをしてきた人たちが 上の世代として扱われる年齢になってある種の権威化も果たした事で 今まで通りで良いのかとか色々考えないといけないタイミングが来てると思うんだけど 特に何も考えてなさそうで安心したよっていう一件
281 21/01/26(火)08:51:39 No.768764932
マジレスするのも憚られる商業雑誌ってヤバいじゃん
282 21/01/26(火)08:52:04 No.768764980
>見ててくれよ町ヴァーさん!とか「」がやってんの諌山先生が面白すぎるからってのもあるけどそれこそ諌山先生みたいに町山みたいなボンクラ映画ライターに憧れてた「」が一定数いるからってのあると思う 町ヴァーさんのスレは叩いていいものだと思った「」が適当言って 町山チルドレンの「」に間違い訂正されるところを何度か見てるな 映画秘宝読んでる人ってそんなにいたんだ…ってなった
283 21/01/26(火)08:52:06 No.768764983
>町山みたいなボンクラ映画ライターに憧れてた「」が一定数いるからってのあると思う このスレにいて今アラフォーの「」は若い頃に一度はかぶれてるか著作読んでるとは思う
284 21/01/26(火)08:52:15 No.768765006
>映画秘宝が権威化なんて何処の界隈が言ってるんだ >ボンクラが作ってボンクラが買う以外の何者でも無いだろ >あの雑誌 権威化っていうより良くある煮詰まりきったサークルの末路だよね
285 21/01/26(火)08:52:22 No.768765019
この手の公式アカウントの運営を組織のトップ(あるいは上層部)がやってると誰も止められなくなるっていう好例だと思うので他企業は参考にして欲しい… この件とは直接関係ないけど正直なんでこのアカウント担当クビにならねえんだよって企業は偉い人が運営やってんじゃねえかって疑ってる
286 21/01/26(火)08:52:41 No.768765066
いつの間に権威になってたのか…
287 21/01/26(火)08:52:50 No.768765083
編集長も大概だけど 被害者が電話連絡したら編集長へ番号つたえて直接対決させる双葉社もううnってなる
288 21/01/26(火)08:52:53 No.768765088
リプライだと他の人に見られちゃうから小賢しくDMにしたんだろうけど晒されるかもって一瞬でも考えられなかったのかな
289 21/01/26(火)08:53:11 No.768765128
昔まだネットが普及して無くてクソ映画や的外れな評論にクソッ!ていう場としては需要あったんだろうけどね
290 21/01/26(火)08:53:20 No.768765159
「これいつもあなたがやってることですよ」って「」でも即ID出る鸚鵡返し以下の下手クソ過ぎる当て擦りをを企業がやるな しかも謝るのかよ じゃあ元はどうなる想定で送ったんだよ
291 21/01/26(火)08:53:41 No.768765206
>いつの間に権威になってたのか… リベラル&サブカル界隈では結構でかい顔してたよ
292 21/01/26(火)08:53:49 No.768765225
クソリプですらないただの呟きをエゴサしてDMそれも公式垢でとか正気ではない
293 21/01/26(火)08:53:52 No.768765236
>リプライだと他の人に見られちゃうから小賢しくDMにしたんだろうけど晒されるかもって一瞬でも考えられなかったのかな というかマジで「傷つけてしまってごめんなさい」と 返信来ると思ったんじゃねえかなアレ
294 21/01/26(火)08:54:01 No.768765251
>しょっちゅうアメコミ映画特集をしている 前はブルース・リーとかスターウォーズとかタランティーノ界隈だったけど最近勢いないからな アメコミ映画はコンスタントにネタ提供してくれる
295 21/01/26(火)08:54:18 No.768765289
権威化してるって誰かに思われた時点で秘宝の理念死んでんだろうな
296 21/01/26(火)08:55:05 No.768765381
イキりたいだけなら全員見れるリプライで良いのにDMでやる辺りなんか下衆い目的あったんすか?ってなる 見られたら燃えるのわかる程度に半端にコンプラ意識あったりしたらそれはそれで笑うけど
297 21/01/26(火)08:56:10 No.768765494
なんであの人1人にクソDM送ったんだろう 検索したらもっときつい口調で叩いてる奴いくらでもいただろうに
298 21/01/26(火)08:56:11 No.768765495
調子に乗って適当に権威化してる!って言ったら反論されて駄目だった
299 21/01/26(火)08:56:41 No.768765561
定型にマジレスw ププッw みたいなノリやりたかったのかなあ それもまあ古いよなあ
300 21/01/26(火)08:56:46 No.768765568
>権威化してるって誰かに思われた時点で秘宝の理念死んでんだろうな 片隅でマイナーぶってるオタクの為の雑誌だったのに実態はともかくこいつら気取りだしたなって思われたら終わりだね
301 21/01/26(火)08:56:50 No.768765578
サブカルとして生まれたものが持て囃されるうちにメインカルチャー扱いなってくると 歪んで争いの火種になったりしつつ死に向うのと同じ
302 21/01/26(火)08:57:01 No.768765609
今回たまたま外に出ちゃっただけで案外今までもエゴサしてお気持ちのDM送ってたりしてな
303 21/01/26(火)08:57:07 No.768765623
>なんであの人1人にクソDM送ったんだろう >検索したらもっときつい口調で叩いてる奴いくらでもいただろうに 疲れて酔ってエゴサしてたら目についたんだろ
304 21/01/26(火)08:57:12 No.768765632
編集長が腹を切ってお詫びするの?
305 21/01/26(火)08:57:57 No.768765711
>アメコミ映画はコンスタントにネタ提供してくれる もうそれくらいしかハリウッドもネタが無いんだよ…
306 21/01/26(火)08:58:08 No.768765728
>サブカルとして生まれたものが持て囃されるうちにメインカルチャー扱いなってくると >歪んで争いの火種になったりしつつ死に向うのと同じ メインカルチャーになってたのか…
307 21/01/26(火)08:58:20 No.768765752
>なんであの人1人にクソDM送ったんだろう >検索したらもっときつい口調で叩いてる奴いくらでもいただろうに 気の迷いだろ まぁまずクソDM送るときにじっくりエゴサしてこいつが一番キツイなこいつに送ろうなんて人はもっと前に立ち止まる気がするし
308 21/01/26(火)08:59:34 No.768765918
女に言われた!ってカッとなったぽくてスゲー軽薄
309 21/01/26(火)08:59:58 No.768765968
秘宝はちっちゃいお山の大将してたら よそのお山がどんどん低くなってきて アレ俺ひょっとしたらイケるんじゃねって調子に乗っていってたような感じ
310 21/01/26(火)09:00:06 No.768765982
みんな友達にだって用事がある時にしか DM送らんのに…
311 21/01/26(火)09:00:07 No.768765985
公式や有名人がエゴサしてもコンプラ意識しっかりしてたらリプライすら送らないよ リプライどころかDMって正気の沙汰じゃないよ
312 21/01/26(火)09:00:25 No.768766024
叩くためにいつの間にか強大な組織だったことにされるのにちょっと笑う
313 21/01/26(火)09:00:30 No.768766035
>>サブカルとして生まれたものが持て囃されるうちにメインカルチャー扱いなってくると >>歪んで争いの火種になったりしつつ死に向うのと同じ >メインカルチャーになってたのか… この雑誌がじゃなくて面白いマイナー映画を発掘したりメジャー映画に中指立てたりすることがかな
314 21/01/26(火)09:00:40 No.768766060
>>アメコミ映画はコンスタントにネタ提供してくれる >もうそれくらいしかハリウッドもネタが無いんだよ… 実際ハリウッドもスコセッシが批判するまでもなく大作アメコミかリブートばっかやんけという惨状なので
315 21/01/26(火)09:00:43 No.768766066
まぁ時代に取り残されたゴミみたいなおっさん達が作ってるゴミみたいなこさおっさんしか読まない雑誌だ 存在してるだけで害悪だからさっさと潰したほうがいい
316 21/01/26(火)09:01:15 No.768766112
>メインカルチャーになってたのか… 俺達マイナー映画好きでーすみたいなノリ自体じゃない?
317 21/01/26(火)09:01:45 No.768766174
>まぁ時代に取り残されたゴミみたいなおっさん達が作ってるゴミみたいなこさおっさんしか読まない雑誌だ >存在してるだけで害悪だからさっさと潰したほうがいい imgみたいだ
318 21/01/26(火)09:01:50 No.768766184
疲れてて頭に血が昇ってやっちゃったって言い訳するなら明るみに出てない余罪ありそうで怖い 黙ってそうな女を選んでたのも醜悪すぎる
319 21/01/26(火)09:01:58 No.768766198
よく考えたらいくら疲れて酔ってても他人にDM送らないわ
320 21/01/26(火)09:01:59 No.768766207
>時代に取り残された これに尽きるな
321 21/01/26(火)09:02:12 No.768766237
むしろ配信サービス拡充してきて 変な映画発掘するなんてら本来の役目なら これからだろうにな秘宝
322 21/01/26(火)09:02:16 No.768766247
これ双葉社もこえーよ なんで加害者に被害者の電話番号教えてんだ
323 21/01/26(火)09:02:19 No.768766253
>叩くためにいつの間にか強大な組織だったことにされるのにちょっと笑う 巨大な組織なら上役がこんな阿保な事やらかさんだろ…
324 21/01/26(火)09:03:21 No.768766378
秘宝がリベラルの権威として存在してたなんて 初めて聞いた
325 21/01/26(火)09:03:24 No.768766388
エゴサからリプで絡むのは厄介ムーブとしてそこそこ確立されてるけどDMは流石に聞いたことない 普段から社内でもこんな感じで個別に密室化させてんのかな キショいな
326 21/01/26(火)09:03:33 No.768766406
>むしろ配信サービス拡充してきて >変な映画発掘するなんてら本来の役目なら >これからだろうにな秘宝 ネットに適応出来なくて紙面に引き篭もった結果が今だ
327 21/01/26(火)09:04:41 No.768766532
ちょっと前にお前の雑誌クビなって言われる程度なのに権威とか言われるとね…
328 21/01/26(火)09:05:00 No.768766579
まあ双葉社も規模としてはそんな大きくないし週間大衆とか出してるような所だから…
329 21/01/26(火)09:05:13 No.768766604
>これ双葉社もこえーよ >なんで加害者に被害者の電話番号教えてんだ だって教えるなって言われなかったしとか言いそう
330 21/01/26(火)09:05:49 No.768766675
まさかネット保守系の人には町山が絡んでるから そういう雑誌に違いない!読んだことないけど! みたいな感じなのかしら
331 21/01/26(火)09:06:09 No.768766716
>ミソもリベも両方エセで被害者仕草で護身しつつ他者を攻撃したいだけだから 被害者しぐさの次は被害者大虐殺かな…
332 21/01/26(火)09:06:16 No.768766729
双葉社は双葉社でウチに持ってくんじゃねーよぐらいにしか思ってないだろう
333 21/01/26(火)09:06:38 No.768766769
>まさかネット保守系の人には町山が絡んでるから >そういう雑誌に違いない!読んだことないけど! >みたいな感じなのかしら ネットだとまさはるクソ雑誌としか認識されてないよ
334 21/01/26(火)09:07:37 No.768766891
>まあ双葉社も規模としてはそんな大きくないし週間大衆とか出してるような所だから… エロマンガ雑誌も編集部は三人くらいで 回してたりするんで外部編集の秘宝もそんなに人いないんだろうしなあ
335 21/01/26(火)09:07:51 No.768766921
権威っつーか映画の触れ方や批評スタイルに関して直接洗礼受けたシンパやそういう流れを間接的に受けたフォロワーが沢山現れて 周りにもう同じ手法でより時代に沿ったやり方してる人達も居るのに 未だに自分達を尖った若い世代っぽく振る舞ってる痛々しさはあると思う
336 21/01/26(火)09:08:10 No.768766952
町ヴァ―さんの普段の物言いが油注いでる面もあるから本当にお前の始めた物語案件なんだよね
337 21/01/26(火)09:08:14 No.768766959
まあ頭の町ヴァーさんからして映画のレビューのはずなのに突然まさはるトークになってたことが多いのは事実だし
338 21/01/26(火)09:08:25 No.768766984
削除依頼によって隔離されました まーたネトウヨが映画秘宝叩いてんのかよ
339 21/01/26(火)09:08:56 No.768767049
>未だに自分達を尖った若い世代っぽく振る舞ってる痛々しさはあると思う 狂い咲きサンダーロードキチどもにそんなんあるか!?
340 21/01/26(火)09:08:59 No.768767058
で映画秘宝に勝てましたか?
341 21/01/26(火)09:09:09 No.768767076
何となく謝罪文のリプ眺めてたけど応援コメントしてるやつ揃いも揃ってフォロワーすっくないな…
342 21/01/26(火)09:09:30 No.768767123
きたきた来ましたよ
343 21/01/26(火)09:09:38 No.768767134
>まーたネトウヨが映画秘宝叩いてんのかよ 雑
344 21/01/26(火)09:09:39 No.768767136
>狂い咲きサンダーロードキチども このノリがもう…
345 21/01/26(火)09:09:43 No.768767141
>何となく謝罪文のリプ眺めてたけど応援コメントしてるやつ揃いも揃ってフォロワーすっくないな… 関西弁でこれ以上叩くな!って言いまわってるヤツがスゴイ痛い
346 21/01/26(火)09:09:50 No.768767153
>で映画秘宝に勝てましたか? かってに負けてるよ…
347 21/01/26(火)09:09:59 No.768767167
ヴァーさん流石に今回は絡んでないよな
348 21/01/26(火)09:10:12 No.768767189
>>未だに自分達を尖った若い世代っぽく振る舞ってる痛々しさはあると思う >狂い咲きサンダーロードキチどもにそんなんあるか!? ゴールデン街の映画バーで酒飲んだ駄弁ってるくらいなもんだよな
349 21/01/26(火)09:11:15 No.768767293
>何となく謝罪文のリプ眺めてたけど応援コメントしてるやつ揃いも揃ってフォロワーすっくないな… アニメアイコンと平凡な日本人が来てややこしい事になった
350 21/01/26(火)09:11:37 No.768767332
編集長が悪手ムーブを瞬速やらかしたっぽいからマッチーは関わってないんじゃない
351 21/01/26(火)09:11:40 No.768767339
かつてならいざ知らず今の町ヴァーさんは映画作品にすぐまさはるや社会問題含めた裏読みや思想を絡めたがるオタクの悪い癖が重篤化したとても重い病を抱えてるので…
352 21/01/26(火)09:11:42 No.768767345
削除依頼によって隔離されました >雑 そうやって誤魔化しても大統領選挙の事逆恨みしてやってんのバレバレだよアノンちゃん
353 21/01/26(火)09:12:24 No.768767436
>アニメアイコンと平凡な日本人が来てややこしい事になった もろ右巻きだらけだね
354 21/01/26(火)09:12:35 No.768767448
>そうやって誤魔化しても大統領選挙の事逆恨みしてやってんのバレバレだよアノンちゃん こういうノリが映画秘宝!って感じでいいね
355 21/01/26(火)09:12:42 No.768767456
>かつてならいざ知らず今の町ヴァーさんは映画作品にすぐまさはるや社会問題含めた裏読みや思想を絡めたがるオタクの悪い癖が重篤化したとても重い病を抱えてるので… 昔からそうじゃないですか 宝島で怪獣学入門出した頃から
356 21/01/26(火)09:12:54 No.768767478
このくらいのやらかしは見逃せって理屈ならそれこそ秘宝への悪口くらい見逃せよとしかならんだろうに止めようとしてる人の精神構造が謎
357 21/01/26(火)09:12:56 No.768767483
次から誌名を映画秘宝館に変えたら勝てると思う
358 21/01/26(火)09:13:08 No.768767501
昔はオタク同士で映画の話するの楽しいよね!だけでよかったんだよ 過去の遺産含めて映画も山盛りあったし 今は状況も変わり過ぎた…
359 21/01/26(火)09:13:23 No.768767529
バカのフリしてるつもりのただのバカじゃないか
360 21/01/26(火)09:13:45 No.768767570
宇垣美里に会っておきながら何してんの… あの人こういうノリ一番嫌いじゃん
361 21/01/26(火)09:13:54 No.768767589
>このくらいのやらかしは見逃せって理屈ならそれこそ秘宝への悪口くらい見逃せよとしかならんだろうに止めようとしてる人の精神構造が謎 今回に関しては編集長がバカではなく愚かだったという以外に話しようがない
362 21/01/26(火)09:14:03 No.768767616
>>アニメアイコンと平凡な日本人が来てややこしい事になった >もろ右巻きだらけだね フェミと戦うマッチョが集まってきた
363 21/01/26(火)09:14:22 No.768767651
謝罪文に仕事で疲れてつい…みたいな言い訳入れてるのは流石に編集長としてどうなのよって思った そんなん入れて可哀想…あなたも大変だったのね!なら仕方ないね!なんてことになるわけないことくらい分かるだろ
364 21/01/26(火)09:14:49 No.768767708
ひょっとしてもう小難しい事なんて放り投げて楽しめる見方をするボンクラによるボンクラの為の映画天国なんてとっくに消え去ってるんじゃないすか?
365 21/01/26(火)09:14:52 No.768767718
何で秘宝もここも同じだよね!と認定する人がいるんだろう? それを認定させると何かいい事でもあるのかな…
366 21/01/26(火)09:15:00 No.768767738
>宇垣美里に会っておきながら何してんの… >あの人こういうノリ一番嫌いじゃん 会うだけで変われるような人はそうそう居ない
367 21/01/26(火)09:15:31 No.768767798
>何で秘宝もここも同じだよね!と認定する人がいるんだろう? >それを認定させると何かいい事でもあるのかな… どっちもどっちということにしたい
368 21/01/26(火)09:15:32 No.768767800
>何で秘宝もここも同じだよね!と認定する人がいるんだろう? >それを認定させると何かいい事でもあるのかな… 考えてるうちにただのブーメランだこれ…ってなるから
369 21/01/26(火)09:15:39 No.768767817
>>まーたネトウヨが映画秘宝叩いてんのかよ こういう反感を買うような物言いをやめて 賛同して仲間になりたくなるようなアプローチを取ればリベラル大勝利だと思う
370 21/01/26(火)09:15:39 No.768767819
噛みつく価値もないアホにいちいち噛みついたらダメだよね
371 21/01/26(火)09:16:17 No.768767886
>ひょっとしてもう小難しい事なんて放り投げて楽しめる見方をするボンクラによるボンクラの為の映画天国なんてとっくに消え去ってるんじゃないすか? ボンクラ的鑑賞が根付いたおかげで雑誌である必要性が薄れたのだ
372 21/01/26(火)09:16:19 No.768767890
編集長がアホだっただけだな あと双葉社もちょっとおかしい
373 21/01/26(火)09:16:26 No.768767907
映画秘宝について好き勝手言ってる人映画秘宝一度も手に取ったことも無いと思うよ
374 21/01/26(火)09:16:27 No.768767912
そういや何でここのライター達はノーラン映画嫌いなん
375 21/01/26(火)09:16:27 No.768767916
この雑誌は昔からマッチョイズムと選民意識をこじらせたナードの雑誌だろう 批評は特に
376 21/01/26(火)09:16:51 No.768767959
>映画秘宝について好き勝手言ってる人映画秘宝一度も手に取ったことも無いと思うよ 叩いてるやつウヨしか居ないよね
377 21/01/26(火)09:16:52 No.768767961
何事かと思って見てきたけど企業の一社員がこんなことする!?
378 21/01/26(火)09:16:56 No.768767974
界隈に新規が入らないんじゃなくて閉塞された既存コミュ無視してSNSで交流するようになっただけだよね 結果として煮詰まったおっさんたちが浮いた行動する
379 21/01/26(火)09:16:57 No.768767975
>何で秘宝もここも同じだよね!と認定する人がいるんだろう? >それを認定させると何かいい事でもあるのかな… ここと同じだから今回の秘宝は悪くないなんて事ないし ここと同じだから「」がこういう連中に文句言う筋合いなんか無いとも思わないので安心して欲しい
380 21/01/26(火)09:16:58 No.768767977
ヒで炎上騒ぎがあるとどこからともなく湧いてくる擁護する人って逆張りしないと死んじゃう病気か何かなんだろうか
381 21/01/26(火)09:17:15 No.768768002
おっさんが内輪ノリで楽しんでるだけのコミュニティなら別にここ以外にもいくらでもあるからね そこだけ抜き出してここも一緒!とか言われても事情もやってることもまるで違うので…
382 21/01/26(火)09:17:19 No.768768010
>そういや何でここのライター達はノーラン映画嫌いなん オシャレサブカルカップル御用達みたいな扱いになったから だったかな
383 21/01/26(火)09:17:39 No.768768048
死んでほしい監督特集とか敵認定した監督はネチネチ何年も叩くのに 自分達が叩かれると糞弱いね
384 21/01/26(火)09:17:47 No.768768068
>何事かと思って見てきたけど企業の一社員がこんなことする!? 信じたくない気持ちはわかるが現実を直視すべきだぜ
385 21/01/26(火)09:18:25 No.768768139
まあ秘宝買うくらいならそれこそヒでバズってる感想文読んだ方が手軽で面白いしな
386 21/01/26(火)09:18:31 No.768768154
疲れてやらかしたってのを全面的に信じるならそれはそれでもう編集業から休職するべきだろう…
387 21/01/26(火)09:19:12 No.768768220
ここでたまにやってるぴるすエミュをお外でやった感じかな…
388 21/01/26(火)09:19:15 No.768768228
自分のクズさを美徳に転換するのにリベラル使う人らって 生粋のリベラルの人には憤死ものだろうなぁ…って思う
389 21/01/26(火)09:19:36 No.768768261
映画秘宝を手に取った事がない人からもこういう事する人間が編集長のろくでもない雑誌って思われるんですよ
390 21/01/26(火)09:19:40 No.768768272
ホモソーシャルと批判されたのでカチンと来て みたいなこと書いてボンクラ動員しようとしたのもまずかったんじゃねえかな あれ
391 21/01/26(火)09:19:46 No.768768289
秘宝的価値観が古いとかアップデートされるべきとは微塵も思わないけど雑誌としてはもう役割を終えていると思う
392 21/01/26(火)09:20:06 No.768768330
大麻かなにかやっておられるだろこれ
393 21/01/26(火)09:20:17 No.768768347
悪いとこしか情報のアップデートしてこなかったのかな
394 21/01/26(火)09:20:32 No.768768376
批評家に評価されないB級やエンタメ拾うぜ!ってスタンスから身内で尖鋭化しすぎてこれ以外ボロカスに叩く雑誌になってるから死んでいいよ
395 21/01/26(火)09:20:40 No.768768387
言い訳にしても疲れてつい…って下手くそすぎる… 疲れてもしねえよ普通
396 21/01/26(火)09:20:42 No.768768394
>まあ秘宝買うくらいならそれこそヒでバズってる感想文読んだ方が手軽で面白いしな かつてこの雑誌がやってたことはもうネットに移ったんだよね…
397 21/01/26(火)09:20:59 No.768768429
>大麻かなにかやっておられるだろこれ この界隈は薬物汚染すごいよ
398 21/01/26(火)09:21:19 No.768768466
デビルマンの監督に死ねとか言ってたら本当に亡くなっちゃったのってここだっけ
399 21/01/26(火)09:21:42 No.768768500
普段政治家批判ばっかしてた癖にいざとなったらまったく同類の対応してて笑える
400 21/01/26(火)09:21:48 No.768768515
>デビルマンの監督に死ねとか言ってたら本当に亡くなっちゃったのってここだっけ はい んではしゃぐライター達
401 21/01/26(火)09:22:08 No.768768549
昔あずみ実写版の北村龍平にずっと粘着していたら本人の取材許可が出てしまって ものすげえピリピリしたインタビューになってたのは最高に面白かったよ
402 21/01/26(火)09:22:39 No.768768605
本業は政治活動家の人がやってた超映画批評と 秘宝は影響力はあったかな
403 21/01/26(火)09:23:13 No.768768665
オタク雑誌なのに俺達はオタクと違うんですー!ってヒットしたアニメ映画執拗に叩いてるのも本当に気持ち悪い雑誌だ
404 21/01/26(火)09:23:15 No.768768672
正直さ…薬物がもう「古い」よね
405 21/01/26(火)09:23:27 No.768768691
もっと酷いこといくらでも言われ倒してきただろうに 明確に女性垢でほんとに大したこと言ってないのにあの凄まじいDMは温度差がすごすぎる
406 21/01/26(火)09:23:39 No.768768718
映画の内容とかバックグラウンドとかの話すればいいのになんでまさはる始めるのだ
407 21/01/26(火)09:24:13 No.768768780
>>デビルマンの監督に死ねとか言ってたら本当に亡くなっちゃったのってここだっけ >はい >んではしゃぐライター達 悪魔かよ
408 21/01/26(火)09:24:37 No.768768824
俺たまに買ってるけど 映画秘宝に政治記事なんて見たことない
409 21/01/26(火)09:24:48 No.768768837
>オタク雑誌なのに俺達はオタクと違うんですー!ってヒットしたアニメ映画執拗に叩いてるのも本当に気持ち悪い雑誌だ "映画"オタク雑誌だから…
410 21/01/26(火)09:24:51 No.768768841
>>大麻かなにかやっておられるだろこれ >この界隈は薬物汚染すごいよ ここの生みの親のの町ヴァーさんが普通に公言してるからな
411 21/01/26(火)09:24:59 No.768768862
鬱病かなんかだったのかな?って感じ あれ悪質どころかほぼほぼ脅迫じゃない?メンがヘラってる人の文だよ
412 21/01/26(火)09:25:35 No.768768926
マッチョに憧れるナードの雑誌だから仕方ない
413 21/01/26(火)09:25:47 No.768768945
今はアニメ映画でも叩いてたの?
414 21/01/26(火)09:26:05 No.768768970
>映画の内容とかバックグラウンドとかの話すればいいのになんでまさはる始めるのだ ミュージックマガジンも秘宝も旧作リマスター発売の記事とかはマジでいいしお役立ちなんだよ それ以外が大問題過ぎる…
415 21/01/26(火)09:26:20 No.768769007
>鬱病かなんかだったのかな?って感じ >あれ悪質どころかほぼほぼ脅迫じゃない?メンがヘラってる人の文だよ なんかクソフェミ女構文送りつけただけなのに ネタとわからない女が悪い らしいぞ…
416 21/01/26(火)09:26:34 No.768769031
サブカルが権威を持ち始めたら終わり
417 21/01/26(火)09:27:14 No.768769114
>映画の内容とかバックグラウンドとかの話すればいいのになんでまさはる始めるのだ 映画に限らず芸術作品って読み解くのに知識や見識が必要なんだよ ひとつの演出ひとつの描写で脚本と意味合いがまるっとひっくり返る映画とかあるけど そういうのにはそういう前提知識が必要なんだよ それが無いから表面的な意味合いだけ受け取ってそれだけじゃ紙面が足りないから 安っぽいまさはるに走っちゃうんじゃね 他マスコミも似たような感じだけどシンプルにライターの知識が浅いのが原因だと思う
418 21/01/26(火)09:27:16 No.768769119
突然、たいへん失礼いたします。 今、心の底から深く深く心が傷付き、胸が張り裂けそうなほど大きなショックを受けて、死にたいです。 私は、「俺たちの~」も「ポンコツ」も、いちども言ったこととがありません。 純粋な悪口ということでしたら、これは誹謗中傷でしょうか。 いま、胸が張り裂けそうなほど苦しくて、呼吸が乱れており、壊れそうなほど心が傷付き、あまりのショックの大きさから、何も手が付けられない状態にいます。死にたい。
419 21/01/26(火)09:27:40 No.768769154
>そういや何でここのライター達はノーラン映画嫌いなん 売れてるから!
420 21/01/26(火)09:27:48 No.768769168
>今はアニメ映画でも叩いてたの? 映画の体をなしていない!みたいなのはあったかな
421 21/01/26(火)09:27:49 No.768769170
>鬱病かなんかだったのかな?って感じ >あれ悪質どころかほぼほぼ脅迫じゃない?メンがヘラってる人の文だよ あれ定型文の書き換えっぽいよ じゃあ何でそんなの送ったとなるけど…
422 21/01/26(火)09:28:17 No.768769223
ライター達は鬼滅のヒットガン無視 コラム書いてるオーケンだけが映画館の危機に鬼滅ありがたいと言ってた
423 21/01/26(火)09:28:54 No.768769292
>宇垣美里に会っておきながら何してんの… >あの人こういうノリ一番嫌いじゃん 会うどころかそういう考えの女性ライターたちと仕事してもこれなんだからあんま関係ないよ
424 21/01/26(火)09:29:01 No.768769298
エンタメ!大衆向け!から始まったのはに拗らせすぎたんだよなあ 編集部とライターそう取っ替えして若返らせた方がいいよ
425 21/01/26(火)09:29:28 No.768769356
見た限り双葉社の対応が一番やばいと思う
426 21/01/26(火)09:29:29 No.768769359
イェルチンって名前の俳優が亡くなった時に名前をヤリチンと絡めて下ネタで遊んでたような品性なのにリベラル気取りなのよくわからん
427 21/01/26(火)09:29:37 No.768769373
>>今はアニメ映画でも叩いてたの? >映画の体をなしていない!みたいなのはあったかな まあ結構な割合のアニメ映画はでかいテレビだから間違った意見ではないな…
428 21/01/26(火)09:29:43 No.768769385
>ライター達は鬼滅のヒットガン無視 >コラム書いてるオーケンだけが映画館の危機に鬼滅ありがたいと言ってた ほんとに映画好きなのか?ライターたちは
429 21/01/26(火)09:29:46 No.768769388
>批評家に評価されないB級やエンタメ拾うぜ!ってスタンスから身内で尖鋭化しすぎてこれ以外ボロカスに叩く雑誌になってるから死んでいいよ 俺ら側のジャンルや監督だから褒めるって感じだよね…
430 21/01/26(火)09:29:48 No.768769392
>ヴァーさん流石に今回は絡んでないよな お前が始めた物語罪
431 21/01/26(火)09:30:31 No.768769476
>鬱病かなんかだったのかな?って感じ >あれ悪質どころかほぼほぼ脅迫じゃない?メンがヘラってる人の文だよ そうなんだけどもっときついこと言う垢いくらでもあるのに あんなちょっとしたつぶやきに突進していく熱量はどう考えてもおかしいんで やっぱ女憎しかスケベ心か どっちかあったんじゃねえかなって
432 21/01/26(火)09:30:35 No.768769489
>ライター達は鬼滅のヒットガン無視 >コラム書いてるオーケンだけが映画館の危機に鬼滅ありがたいと言ってた オタ目線だからこそできる鬼滅の分析とかやることはなんぼでもあるだろうにな
433 21/01/26(火)09:30:56 No.768769525
>>ライター達は鬼滅のヒットガン無視 >>コラム書いてるオーケンだけが映画館の危機に鬼滅ありがたいと言ってた >ほんとに映画好きなのか?ライターたちは 「映画が好き」なんじゃなくて「映画が好きな俺が好き」な人たちばかりなので
434 21/01/26(火)09:31:16 No.768769571
クリントイースドウッドに憧れるヒョロガリオタクの雑誌
435 21/01/26(火)09:31:19 No.768769578
これで一応沈静化するもムカムカが止まらない高橋ヨシキ辺りがダースレイダーのつべで失言して再燃するまでがセット
436 21/01/26(火)09:31:28 No.768769595
>>ヴァーさん流石に今回は絡んでないよな >お前が始めた物語罪 それはさすがにかわいそうだろ!?
437 21/01/26(火)09:31:39 No.768769614
>エンタメ!大衆向け!から始まったのはに拗らせすぎたんだよなあ >編集部とライターそう取っ替えして若返らせた方がいいよ この雑誌も当時はまさしく映画はエンタメ!大衆向け!なのに評論家はお高く留まりやがって!て感じで始まったはずなんだ…
438 21/01/26(火)09:31:40 No.768769620
>ライター達は鬼滅のヒットガン無視 >コラム書いてるオーケンだけが映画館の危機に鬼滅ありがたいと言ってた 君の名はとかジブリも触れないのにこの世界の片隅にだけ推しまくってた
439 21/01/26(火)09:31:59 No.768769658
トホホ映画一位にゴジラを挙げて晒し上げにするだけならまだいい(それでもクズ)けど そのことに関して不快に思ったor投げいたゴジラファンにヒで町山が糞gifで煽って回ってたし所詮そんな民度の連中なんでしょ
440 21/01/26(火)09:32:02 No.768769669
部外者の吉田豪が喜んで絡んでくるまであるかな
441 21/01/26(火)09:32:18 No.768769697
ここで言うボンクラって社会的な能力が低いということで良いのでしょうか コミュ障的な
442 21/01/26(火)09:32:23 No.768769711
>>ライター達は鬼滅のヒットガン無視 >>コラム書いてるオーケンだけが映画館の危機に鬼滅ありがたいと言ってた >ほんとに映画好きなのか?ライターたちは 映画館を救ったという意味では貢献はデカいけど一本の映画として評価しろと言われたら困るだろ
443 21/01/26(火)09:32:55 No.768769767
美しい…
444 21/01/26(火)09:33:14 No.768769805
オタクが鬼滅が…って言い出す時って なんだか鬼滅が権威化してしまったみたいで ちよっと面白い
445 21/01/26(火)09:33:14 No.768769806
>そういやオーケンが連載してたのっていつ頃だっけ >90年代くらい? 今もしてない?
446 21/01/26(火)09:33:15 No.768769807
ヨシキは十何年か前も誌上で萌えオタの読者と大喧嘩してたし自分の意見を絶対に曲げないからな…
447 21/01/26(火)09:33:21 No.768769820
>>>ヴァーさん流石に今回は絡んでないよな >>お前が始めた物語罪 >それはさすがにかわいそうだろ!? 雑誌のスポンサーになってるので無責任ムーブは出来ないよ
448 21/01/26(火)09:33:30 No.768769839
>映画館を救ったという意味では貢献はデカいけど一本の映画として評価しろと言われたら困るだろ ヒット作の講釈すら垂れられないなら雑誌やる意味ないじゃん
449 21/01/26(火)09:33:49 No.768769877
ジブリ映画って実はこういう意味があるんですよ!とかやってる岡田斗司夫の方がよっぽど価値があるの可哀想
450 21/01/26(火)09:33:53 No.768769883
>>ライター達は鬼滅のヒットガン無視 >>コラム書いてるオーケンだけが映画館の危機に鬼滅ありがたいと言ってた >君の名はとかジブリも触れないのにこの世界の片隅にだけ推しまくってた それは別に変ではないのでは?ジブリの方は知らんが君の名はと片隅にだったら映画雑誌が取り上げるべきは後者だろ
451 21/01/26(火)09:33:55 No.768769886
ふたば社なんて名前でまともなわけがない
452 21/01/26(火)09:34:00 No.768769895
町山は屑だけどこの件は物語を始めた罪以外は関係ないだろ流石に と思ったら本人がなんか口出ししてんのね
453 21/01/26(火)09:34:08 No.768769914
>>>ヴァーさん流石に今回は絡んでないよな >>お前が始めた物語罪 >それはさすがにかわいそうだろ!? 今回絡んでないだけでやってること大差ないし同類だろ 諌山のサウナで芸術になってるくらいで丁度いいんだよ
454 21/01/26(火)09:34:13 No.768769924
やはりホモは醜く汚い
455 21/01/26(火)09:34:14 No.768769927
アラ、いいですねえ
456 21/01/26(火)09:34:25 No.768769964
>ふたば社なんて名前でまともなわけがない 「」画秘宝さいていだな…
457 21/01/26(火)09:34:30 No.768769968
>映画館を救ったという意味では貢献はデカいけど一本の映画として評価しろと言われたら困るだろ なんでウケたのかを分析するのが映画ライターの仕事じゃないんかい
458 21/01/26(火)09:34:38 No.768769977
>>>ライター達は鬼滅のヒットガン無視 >>>コラム書いてるオーケンだけが映画館の危機に鬼滅ありがたいと言ってた >>ほんとに映画好きなのか?ライターたちは >映画館を救ったという意味では貢献はデカいけど一本の映画として評価しろと言われたら困るだろ それならそれでそう書きゃいいのに無視ってのがださい
459 21/01/26(火)09:35:25 No.768770068
売れてるものが憎くてマイナーな映画好きな自分たちが好きなんだからそりゃスルーだろ
460 21/01/26(火)09:35:39 No.768770095
>>映画館を救ったという意味では貢献はデカいけど一本の映画として評価しろと言われたら困るだろ >ヒット作の講釈すら垂れられないなら雑誌やる意味ないじゃん アニメの部分抜いてもカップルに人気な有名バンドとタイアップした恋愛映画って秘宝の領分じゃなさすぎる…
461 21/01/26(火)09:35:47 No.768770104
てか深夜の12時回ってる時間に公式垢から女性垢に対して脅迫DMって数え役満すぎる…
462 21/01/26(火)09:35:50 No.768770113
別にヒット映画の解説や分析とかする本じゃないから鬼滅は扱わないだろな
463 21/01/26(火)09:35:50 No.768770115
それ評価すんのがライターの仕事じゃないの それすら無くなったら本当にネットの情報以下じゃない
464 21/01/26(火)09:35:55 No.768770123
今秘宝に残ってるのはパイ投げ事件とか町山さんの過激な行動に感化された連中だろうし…
465 21/01/26(火)09:36:18 No.768770164
フェミフェミ言ってるからセクハラでもしたのかな?と思ったら別に違うじゃん なんの話?これ
466 21/01/26(火)09:36:36 No.768770196
>あれ定型文の書き換えっぽいよ >じゃあ何でそんなの送ったとなるけど… 余裕があって荒れを身も知らない女性にブチかましたんならなおさらタチの悪い話になるからな… つくづく公式垢でやるのがすげえ
467 21/01/26(火)09:36:37 No.768770198
>>映画館を救ったという意味では貢献はデカいけど一本の映画として評価しろと言われたら困るだろ >なんでウケたのかを分析するのが映画ライターの仕事じゃないんかい ボンクラマイナー映画雑誌に何を期待してらっしゃる?
468 21/01/26(火)09:36:41 No.768770207
映画サークルのノリが抜けねえ
469 21/01/26(火)09:36:43 No.768770212
>映画館を救ったという意味では貢献はデカいけど一本の映画として評価しろと言われたら困るだろ できないなら映画ライターなんかやめちまえ
470 21/01/26(火)09:36:54 No.768770231
>なんの話?これ 単に編集長が気持ち悪いことをしでかして気持ち悪がられてるってだけだよ
471 21/01/26(火)09:37:26 No.768770304
>それすら無くなったら本当にネットの情報以下じゃない 昔はそれでよかったんだ 今はそれでよくないから廃れた
472 21/01/26(火)09:37:33 No.768770319
当初は誰がdm送ったのか調べてますとか言って時間稼ぎしてたけど文中に「私は」とか書いてるから初めから答え出てんだよね
473 21/01/26(火)09:37:44 No.768770339
君の名はの大ヒットの時も無視したしとにかく売れる映画が憎いんだよこの雑誌は
474 21/01/26(火)09:37:49 No.768770346
>フェミフェミ言ってるからセクハラでもしたのかな?と思ったら別に違うじゃん >なんの話?これ もうちょっとわかりやすく逆張りしてくれないと乗れないよお
475 21/01/26(火)09:38:02 No.768770366
鬼滅がクソならクソって言えば済むじゃない
476 21/01/26(火)09:38:19 No.768770398
>>映画館を救ったという意味では貢献はデカいけど一本の映画として評価しろと言われたら困るだろ >できないなら映画ライターなんかやめちまえ 鬼滅とか秘宝とか関係なく映画ライターは別にそんな使命のある仕事ではないと思うよ…?
477 21/01/26(火)09:38:24 No.768770410
まあ鬼滅取り上げるなら間違いなく叩き側に回るしここの人たちは
478 21/01/26(火)09:38:31 No.768770422
雑誌って媒体がもうマイナー情報追うには遅すぎんだよね ネットで最新情報検索したほうがオタクにマウント取れるし なんならファンが監督のヒに凸れるのが現代だし
479 21/01/26(火)09:38:35 No.768770430
>君の名はの大ヒットの時も無視したしとにかく売れる映画が憎いんだよこの雑誌は 読者層を考えると正しい
480 21/01/26(火)09:38:56 No.768770470
アニメ映画に関しては映画芸術みたいにスタンス表明しときゃよかったのに
481 21/01/26(火)09:39:07 No.768770497
進撃の巨人を褒め称えよ
482 21/01/26(火)09:39:12 No.768770507
>>君の名はの大ヒットの時も無視したしとにかく売れる映画が憎いんだよこの雑誌は >読者層を考えると正しい つまり読者層からして終わってるってことじゃん
483 21/01/26(火)09:39:13 No.768770508
>鬼滅がクソならクソって言えば済むじゃない もうタブーがやってくれちゃったから…
484 21/01/26(火)09:39:13 No.768770509
映画財宝じゃなくて秘宝だからな…
485 21/01/26(火)09:39:14 No.768770515
映画ライターをなんかライセンス制のお仕事とでも思ってらっしゃる?
486 21/01/26(火)09:39:15 No.768770516
映画ファンサークルからやり直したらどうでしょう
487 21/01/26(火)09:39:16 No.768770519
個人的にはファンロードと同じくらいもうネット時代には必要ない雑誌 ファンロードは早々に消えたけど
488 21/01/26(火)09:39:23 No.768770534
>ボンクラマイナー映画雑誌に何を期待してらっしゃる? 出た…被害者しぐさ
489 21/01/26(火)09:39:36 No.768770555
>まあ鬼滅取り上げるなら間違いなく叩き側に回るしここの人たちは 正直叩き芸だとBUBUKAが一歩リードしてる缶があるから…
490 21/01/26(火)09:39:42 No.768770564
地下アイドルのファンみたいな連中なんでしょ既に売れてるアイドルには興味ないけどこれから売れる原石に目をつけることに楽しみを見出してるんじゃね こういうところが映画が好きなんじゃじゃなく自分が好きって言われるところなんだろうけど
491 21/01/26(火)09:39:56 No.768770582
>鬼滅とか秘宝とか関係なく映画ライターは別にそんな使命のある仕事ではないと思うよ…? メディアの端っこにいながらそんな気持ちじゃそら事件起こすよ
492 21/01/26(火)09:39:57 No.768770584
秘宝は無くなってもいいけどオーケンだけは別の雑誌に移ってほしい
493 21/01/26(火)09:39:58 No.768770587
街ヴァーさんの進撃を完スルーしたのも美しすぎる
494 21/01/26(火)09:40:13 No.768770617
>地下アイドルのファンみたいな連中なんでしょ既に売れてるアイドルには興味ないけどこれから売れる原石に目をつけることに楽しみを見出してるんじゃね >こういうところが映画が好きなんじゃじゃなく自分が好きって言われるところなんだろうけど 全然違う
495 21/01/26(火)09:40:24 No.768770639
>雑誌って媒体がもうマイナー情報追うには遅すぎんだよね >ネットで最新情報検索したほうがオタクにマウント取れるし >なんならファンが監督のヒに凸れるのが現代だし 今やマイナーなところでもSNSのアカウント取って発信するくらいほぼノーコストで出来るからそういう繋ぎ役としてももう終わってるよね
496 21/01/26(火)09:40:25 No.768770642
これフェミ案件なのか? 映画秘宝のノリ批判したアカウントが女性っぽかったから編集長がフェミ定型文改変してDMで送りつけたってわけわからない流れだ
497 21/01/26(火)09:40:28 No.768770654
電話ってどういうことなの…普通に怖くない…?
498 21/01/26(火)09:40:29 No.768770656
叩き芸としても3流だからな映画秘宝は タブーとかyoutubeのゴシップ専門系のチャンネルとかのほうが遥かに叩き芸としても上を行ってる
499 21/01/26(火)09:41:13 No.768770745
鬼滅棒はどんな時でも大活躍だな
500 21/01/26(火)09:41:31 No.768770780
批評は馬鹿でも出来るって聞いた事があるけどなんとなく納得した
501 21/01/26(火)09:41:38 No.768770790
ライターなんて別に記事書けば誰でも名乗れるしサメ映画の話しかしなくてもライターにはなれるしこれを書かないのはライターやめちまえってのはおかしい 鬼滅になんか言えよまではわかるがライターやめろはいちゃもん
502 21/01/26(火)09:42:12 No.768770850
ネットの書き込みをそのまま雑誌にしたような雑誌のイメージだからこう言うことがあってもやっぱり…って印象
503 21/01/26(火)09:42:13 No.768770853
>メディアの端っこにいながらそんな気持ちじゃそら事件起こすよ ?
504 21/01/26(火)09:42:23 No.768770868
ただのメンヘラ雑誌じゃねえか廃刊しちまえ
505 21/01/26(火)09:42:32 No.768770893
>街ヴァーさんの進撃を完スルーしたのも美しすぎる アレは本当に無様だった 身内だろうが容赦なくブッ叩いて笑うのが秘宝のスタンスだったはず
506 21/01/26(火)09:42:35 No.768770902
フェミとか今やキチガイとか子供オバサンって言う意味になってるのにようやるわ そういうとこへの感性も古いわけか…
507 21/01/26(火)09:42:46 No.768770921
>これフェミ案件なのか? 女性が韓国映画語るなら男性だけじゃなくて 女性の人も呼んで語ってほしかったなあーとツイートしたら ほらフェミが来た!と興奮
508 21/01/26(火)09:42:47 No.768770925
映画秘宝は二度死ぬ
509 21/01/26(火)09:42:52 No.768770935
実写進撃に関してはこの雑誌が一番詳しく特集してた
510 21/01/26(火)09:42:56 No.768770950
売れてる映画を「俺は好きじゃないです」って主張するのは別に問題ないだろうよ 売れてる映画は必ず評価するべきだと言うならそれこそ評論の価値がないじゃん まあ映画秘宝はノリがキショイからそれ以前の話だけど
511 21/01/26(火)09:43:13 No.768770984
>ネットの書き込みをそのまま雑誌にしたような雑誌のイメージだからこう言うことがあってもやっぱり…って印象 ネットに書き込むような人間のベースを作った雑誌ではある
512 21/01/26(火)09:43:15 No.768770987
やはりムービーガチャはフェアだな
513 21/01/26(火)09:43:22 No.768771000
>これフェミ案件なのか? >映画秘宝のノリ批判したアカウントが女性っぽかったから編集長がフェミ定型文改変してDMで送りつけたってわけわからない流れだ 大麻でグズグズになってる脳みそだとあれで「ウィットに富んでで素敵!抱いて!」ってなると思ったのかもしれん
514 21/01/26(火)09:43:55 No.768771071
>売れてる映画を「俺は好きじゃないです」って主張するのは別に問題ないだろうよ >売れてる映画は必ず評価するべきだと言うならそれこそ評論の価値がないじゃん >まあ映画秘宝はノリがキショイからそれ以前の話だけど 映画秘宝は売れてる映画を叩いてる俺らかっちょいい~!ってノリの気色悪い連中だし評価の自由とかのレベルの話じゃない
515 21/01/26(火)09:44:02 No.768771083
>ネットの書き込みをそのまま雑誌にしたような雑誌のイメージ 時系列的にはこの雑誌のノリがネットに移行してそっちが主流になって逆転したんだよね…
516 21/01/26(火)09:44:26 No.768771132
評価も分析もできないならなんのライターなんだよ
517 21/01/26(火)09:44:27 No.768771138
>>売れてる映画を「俺は好きじゃないです」って主張するのは別に問題ないだろうよ >>売れてる映画は必ず評価するべきだと言うならそれこそ評論の価値がないじゃん >>まあ映画秘宝はノリがキショイからそれ以前の話だけど >映画秘宝は売れてる映画を叩いてる俺らかっちょいい~!ってノリの気色悪い連中だし評価の自由とかのレベルの話じゃない だからそれ以前の問題だっつってんじゃん
518 21/01/26(火)09:44:48 No.768771183
まあ秘宝読むような人は鬼滅どうでもいいから持ち上げられても困るだろうしかといって叩いても鬼滅ファンに叩かれるだけだしさわらんとこ…ってなる判断は正しい その勘を知らん一般女性に定型文送りつけるところでも発揮すべきだったが
519 21/01/26(火)09:45:07 No.768771222
叩きはするけど叩かれたくないはまさにネットメンタルなんだよね
520 21/01/26(火)09:45:15 No.768771240
>ネットの書き込みをそのまま雑誌にしたような雑誌のイメージだからこう言うことがあってもやっぱり…って印象 逆でこの雑誌ノリがネットで出来るようになったんだ
521 21/01/26(火)09:46:47 No.768771423
「」は鬼滅見たのか?
522 21/01/26(火)09:47:05 No.768771453
>評価も分析もできないならなんのライターなんだよ 売れる記事を書くのがライターの仕事だ ここのライターにはそんなこと出来ないからまぁゴミなのはその通りだ
523 21/01/26(火)09:47:13 No.768771475
フェミ女達はうるさいぜー!ってノリはインターネットだけにしてくださいね
524 21/01/26(火)09:47:26 No.768771504
>「」は鬼滅見たのか? その話今なんか関係あるの?
525 21/01/26(火)09:47:32 No.768771514
>つまり読者層からして終わってるってことじゃん そもそもがニッチな映画が好きな非常にニッチな読者層なので
526 21/01/26(火)09:48:04 No.768771585
Vシネや未公開作品を発掘する点は評価したい まぁ実際に見たらレビューほど面白くないなコレ…ってなるんだけど
527 21/01/26(火)09:48:38 No.768771652
ヒでふたばに触れたらクンリニンサンから定型のDM来たと思うと気持ち悪すぎない?
528 21/01/26(火)09:48:42 No.768771659
>まぁ実際に見たらレビューほど面白くないなコレ…ってなるんだけど 平山さんが悪いよ…
529 21/01/26(火)09:48:48 No.768771671
ぶぶかみたいに超丁寧に作品を舐め尽くした上で批判すれば批判芸になれたのでは
530 21/01/26(火)09:48:55 No.768771688
>そもそもがニッチな映画が好きな非常にニッチな読者層なので ネットない時代はそういう層の受け皿がなかったから一定の需要あったけど今は好きなだけ語れるから雑誌に固執するのはマジでニッチな存在
531 21/01/26(火)09:49:08 No.768771717
フェミへの嫌味案件かド滑りナンパ案件じゃなきゃ あの程度の内容に突撃する理由がないからな 竿約おじさんみたいなのがもっとクソ味噌に秘宝叩いてる他の垢はずっとスルーしてたんだから
532 21/01/26(火)09:49:13 No.768771730
>>評価も分析もできないならなんのライターなんだよ >売れる記事を書くのがライターの仕事だ >ここのライターにはそんなこと出来ないからまぁゴミなのはその通りだ ていうか別にライターとしてゴミかどうかなんてどうでもよいんだよ いきなりキモい絡みかたをして謝りかたまでキモいという社会人として最低なムーブしたのが駄目すぎる
533 21/01/26(火)09:49:22 No.768771741
でも映画秘宝のノリの気持ち悪さと 今回の件の気持ち悪さは微妙に違うと思うんだが… DMと直接謝罪はなんかもう凄い
534 21/01/26(火)09:49:23 No.768771747
>ヒでふたばに触れたらクンリニンサンから定型のDM来たと思うと気持ち悪すぎない? ヒでふたばに触れるな
535 21/01/26(火)09:49:34 No.768771769
映画秘宝は読んでる奴も描いてる奴も浸りバカしかいないから鬼滅とかダッセー!みたいな思考なんだよね そんな中一人だけ鬼滅を上げて映画館を救ってくれたと言ったオーケン
536 21/01/26(火)09:49:54 No.768771799
>フェミ女達はうるさいぜー!ってノリはインターネットだけにしてくださいね インターネットでやったじゃん
537 21/01/26(火)09:49:55 No.768771802
あの頃のノリで映画批評出来る俺たち映画秘宝!
538 21/01/26(火)09:49:58 No.768771805
平山さんは見てない映画を印象で批評する事を印象批評って言ってて駄目だった
539 21/01/26(火)09:50:24 No.768771862
>映画秘宝は読んでる奴も描いてる奴も浸りバカしかいないから鬼滅とかダッセー!みたいな思考なんだよね >そんな中一人だけ鬼滅を上げて映画館を救ってくれたと言ったオーケン 身内ノリの蠱毒みたいになってるんやな…
540 21/01/26(火)09:50:40 No.768771898
>でも映画秘宝のノリの気持ち悪さと >今回の件の気持ち悪さは微妙に違うと思うんだが… >DMと直接謝罪はなんかもう凄い 微妙に違うんだけど関係してそうな感じが凄まじい…
541 21/01/26(火)09:50:49 No.768771915
>ぶぶかみたいに超丁寧に作品を舐め尽くした上で批判すれば批判芸になれたのでは しっかり作品を見て難癖を付けてるから質悪いよねアレ…
542 21/01/26(火)09:50:52 No.768771921
>でも映画秘宝のノリの気持ち悪さと >今回の件の気持ち悪さは微妙に違うと思うんだが… >DMと直接謝罪はなんかもう凄い 編集長のやらかしから秘宝的ノリの批判までするのはなんだかなって
543 21/01/26(火)09:50:52 No.768771923
女相手にしか強く出れないのマジでダサいと思う 何年前の思考だよ
544 21/01/26(火)09:50:57 No.768771936
ゲストが二人だけなのに女入ってないホモソーシャルとか言われるのうぜえって気持ちはわからんでもないが いくらなんでもヒートアップし過ぎだわな
545 21/01/26(火)09:50:59 No.768771943
フェミへの嫌味程度なら批判炎上謝罪までいく話じゃねえんじゃねと思うけど まあここの事だからどうせキショくて余計な事言ったんだろうな
546 21/01/26(火)09:51:06 No.768771957
このスレも印象映画秘宝批評多いな…
547 21/01/26(火)09:51:34 No.768772022
韓国映画って女性向け部分も強いからそりゃね
548 21/01/26(火)09:51:43 No.768772047
>ぶぶかみたいに超丁寧に作品を舐め尽くした上で批判すれば ハハハ
549 21/01/26(火)09:51:44 No.768772049
「評価する」は「褒める」って意味じゃなく「測る」って意味じゃねーかな…
550 21/01/26(火)09:51:46 No.768772054
もっかい廃刊したほうがいいんじゃない?
551 21/01/26(火)09:52:02 No.768772081
こうなるくらいなら復活しない方がよかったんじゃね?
552 21/01/26(火)09:52:06 No.768772087
秘宝なんてもっと嫌っててボロクソ書いてるアカウントもすぐに出てくるのにわざわざ女性っぽいアカウントに突撃してるところが気持ち悪いな
553 21/01/26(火)09:52:08 No.768772092
>このスレも印象映画秘宝批評多いな… 編集長が変な事するクソ雑誌だろー?
554 21/01/26(火)09:52:26 No.768772119
映画秘宝最低だなthe river読者になります
555 21/01/26(火)09:52:29 No.768772134
> 「」画秘宝さいていだな… 「」の秘宝とかとても嫌だな…
556 21/01/26(火)09:53:27 No.768772260
嫌がらされた女性の電話番号を会社が加害者に教えるって時点でドン引きですわ
557 21/01/26(火)09:53:40 No.768772288
>でも映画秘宝のノリの気持ち悪さと >今回の件の気持ち悪さは微妙に違うと思うんだが… >DMと直接謝罪はなんかもう凄い 微妙に違うけどザクとザク改程度では 基本姿勢として自分たちに嫌なこと言うやつはゆるさんっていう幼稚な人間性があって 大元を辿ると嫌なことを言われた誰かがパイを投げたことを武勇伝にしてるところから物語が始まってて…
558 21/01/26(火)09:53:49 No.768772308
>このスレも印象映画秘宝批評多いな… 元々ゴミだけどそれはそれでスルーされてたところにやらかしたから ゴミですねって感想並べられてるだけじゃね
559 21/01/26(火)09:54:04 No.768772343
多分公開で殴りに行くよりはDMの方が後引かずに済むって考えなんじゃねーかな
560 21/01/26(火)09:54:06 No.768772349
>>ぶぶかみたいに超丁寧に作品を舐め尽くした上で批判すれば批判芸になれたのでは >しっかり作品を見て難癖を付けてるから質悪いよねアレ… どうせここに貼られたBUNKAタブーあたりの記事見ただけだろ? あそこは手抜き記事は手抜きだぞ
561 21/01/26(火)09:54:11 No.768772359
>秘宝なんてもっと嫌っててボロクソ書いてるアカウントもすぐに出てくるのにわざわざ女性っぽいアカウントに突撃してるところが気持ち悪いな そういうアカウントは今回の件を受けて 俺のところにはDMしてくれない…って言ってて酷い
562 21/01/26(火)09:54:40 No.768772420
韓国ドラマは主婦層にめちゃくちゃ刺さってるけど 韓国映画に女性向けって印象はあんまりないなぁ
563 21/01/26(火)09:54:44 No.768772430
> 俺のところにはDMしてくれない…って言ってて酷い まあまあ気持ち悪い!
564 21/01/26(火)09:54:56 No.768772458
謝罪文にぶら下がってるクソリプもなかなか頭映画秘宝なのが多くてすごい…
565 21/01/26(火)09:54:57 No.768772460
町ヴァーさん自体はこういうことしないだろうけど町ヴァーさんの普段の言動見てるとまあ周りの人間がこう言う事しててもおかしくないなっていう嫌な納得の仕方
566 21/01/26(火)09:55:14 No.768772498
>ゲストが二人だけなのに女入ってないホモソーシャルとか言われるのうぜえって気持ちはわからんでもないが >いくらなんでもヒートアップし過ぎだわな それにキレてフェミのお気持ち構文コピペDMするところが何より自分のホモソノリとそれに対する引け目証明しちゃってねえかな…
567 21/01/26(火)09:55:31 No.768772527
まともな謝罪文が出てきてた https://twitter.com/eigahiho/status/1353840069652541442
568 21/01/26(火)09:56:06 No.768772602
まともって何だ
569 21/01/26(火)09:56:07 No.768772603
>多分公開で殴りに行くよりはDMの方が後引かずに済むって考えなんじゃねーかな そもそもリプですらないのにエゴサして殴ってくるのがおかしいんだ
570 21/01/26(火)09:56:07 No.768772604
ラジオで韓国映画究極ガイド!と言いながら男性向けだけの視野の狭い扱い それを指摘した弱い(と判断した)女性にだけ殴りかかるダサさ そして殴りかかられた女性の電話番号を殴った奴に教える出版社 あらゆることがダサい
571 21/01/26(火)09:56:24 No.768772641
BUNKAは多少は知ってるライターが悪ふざけして書いてるのはあるだろうけど 内容は別に逆に褒めてるとかではないし知識が正確かどうかと言われると別にそんなことないからね 逆張りゴシップ記事をあえて逆張りで褒めるという皮肉でやってる「」もいるだろうけど
572 21/01/26(火)09:56:31 No.768772653
>まともな謝罪文が出てきてた >https://twitter.com/eigahiho/status/1353840069652541442 まともか…?
573 21/01/26(火)09:57:14 No.768772752
町山さんはこういう事は絶対にしない 直接リプライを飛ばすか…あるいは直接殴りに行く人だって俺は信じてる
574 21/01/26(火)09:57:15 No.768772754
身内の定型をお外に使ったとかじゃなくて お前こういう定型野郎なんだろ?って嫌味100%のDMだからな
575 21/01/26(火)09:57:17 No.768772760
>町ヴァーさん自体はこういうことしないだろうけど町ヴァーさんの普段の言動見てるとまあ周りの人間がこう言う事しててもおかしくないなっていう嫌な納得の仕方 町ヴァーさんは本人にクソリプしたりしてみんなに見えるところで芸術してくれるから格が違う
576 21/01/26(火)09:57:17 No.768772762
内輪ノリの極地みたいな雑誌だからね 俺ら秘宝読者が好きそうな映画!とか言うし
577 21/01/26(火)09:57:17 No.768772763
映画から学んだとかなんとか別に引っ張り出さないでいいから
578 21/01/26(火)09:57:41 No.768772799
結局お咎め無しで終わりそうじゃん
579 21/01/26(火)09:57:45 No.768772808
ラジオの内容自体は勉強になる内容だった
580 21/01/26(火)09:57:46 No.768772815
>直接リプライを飛ばすか…あるいは直接殴りに行く人だって俺は信じてる まあ実際そういうことしまくった結果、海外に行った人ではあるしな…
581 21/01/26(火)09:58:00 No.768772836
相談役あの二人なんだ 関わりたくないな
582 21/01/26(火)09:58:13 No.768772865
フェミを揶揄しておもしろアピールしてる奴ってダッセえってことがよくわかる
583 21/01/26(火)09:58:28 No.768772885
大昔で言う所のスイーツ(笑)みたいな感じの煽り
584 21/01/26(火)09:58:29 No.768772890
秘宝はそれ以前からホモソーシャルノリが叩かれまくってたという前科があるからな 町山とかもノリノリで加担してた感じで
585 21/01/26(火)09:58:46 No.768772919
相談役の名前だけで信用無くしてる謝罪文始めて見た
586 21/01/26(火)09:58:46 No.768772920
カウンターカルチャーは自らの自浄作用が無いってのがパターンだからねえ…
587 21/01/26(火)09:58:50 No.768772928
>韓国ドラマは主婦層にめちゃくちゃ刺さってるけど >韓国映画に女性向けって印象はあんまりないなぁ 女性向けであってる、キャスト目当てだよ大半 「〇〇が出てる」「××がかっこいい・かわいい」がほとんど
588 21/01/26(火)09:58:53 No.768772936
映画の雑誌なんだから映画から受ける影響とか雑誌を作る上での方針に触れるのは当然でしょ
589 21/01/26(火)09:58:55 No.768772939
パイ投げないやつはだめだな
590 21/01/26(火)09:59:00 No.768772946
>町山さんはこういう事は絶対にしない >直接リプライを飛ばすか…あるいは直接殴りに行く人だって俺は信じてる 映画秘宝好きそう
591 21/01/26(火)09:59:06 No.768772962
秘宝だから女性のツテなかったんだろうな…
592 21/01/26(火)09:59:41 No.768773045
>>韓国ドラマは主婦層にめちゃくちゃ刺さってるけど >>韓国映画に女性向けって印象はあんまりないなぁ >女性向けであってる、キャスト目当てだよ大半 >「〇〇が出てる」「××がかっこいい・かわいい」がほとんど 今の韓国映画ってそういうの脱してホントレベル高いんですよ
593 21/01/26(火)10:00:19 No.768773130
映画秘宝自体がハイソな雑誌が取り上げない映画を取り上げてやるぜー!みたいなノリなのに鬼滅とか世間で流行る映画に逆張りは思春期の学生みたいでマジでダサい
594 21/01/26(火)10:00:27 No.768773150
>フェミを揶揄しておもしろアピールしてる奴ってダッセえってことがよくわかる 公式垢で女性のDMに送り付けてる時点で面白半分というよりもっと歪んだ何かだろうと思う
595 21/01/26(火)10:00:27 No.768773153
秘宝的にはああいうDM投げちゃうのがカッコいいんでしょう知らんけど
596 21/01/26(火)10:00:30 No.768773158
そもそも映画秘宝の時点でそいつらが上にいるのわかりきってるだろ!
597 21/01/26(火)10:00:45 No.768773189
>今の韓国映画ってそういうの脱してホントレベル高いんですよ それは映画好きの話で 客層とは関係無い
598 21/01/26(火)10:01:03 No.768773227
>映画秘宝自体がハイソな雑誌が取り上げない映画を取り上げてやるぜー!みたいなノリなのに鬼滅とか世間で流行る映画に逆張りは思春期の学生みたいでマジでダサい 別にそれは矛盾しなくない?
599 21/01/26(火)10:01:20 No.768773266
>まともな謝罪文が出てきてた >https://twitter.com/eigahiho/status/1353840069652541442 電話番号知った経緯省いてて何で直接連絡取れるんだってなる
600 21/01/26(火)10:01:38 No.768773303
発端のツイートも他のゲストと勘違いしてたらおっさん出てきて幻滅とか ほとんど秘宝読んでないけどあの界隈イメージ悪くて嫌いとかまあ割と酷くはあるな まあ事実だからしょうがないけど
601 21/01/26(火)10:01:39 No.768773305
発端がまあイチャモンくさいのは理解できるんだが それに対する報復?がキモすぎる
602 21/01/26(火)10:01:54 No.768773335
>>今の韓国映画ってそういうの脱してホントレベル高いんですよ >それは映画好きの話で >客層とは関係無い アト6聞くような人間は映画好きの方だろ そっちに合わせたゲストだったってだけ
603 21/01/26(火)10:02:09 No.768773359
やる前に相談役に相談していればこんなことには
604 21/01/26(火)10:02:31 No.768773391
というか秘宝とか町山って数ヶ月に一回くらいの頻度でポリコレ絡みの言動と自分達のホモソ言動の矛盾叩かれてるとこ見るし今回は偶然大きめに燃えただけに見える
605 21/01/26(火)10:02:54 No.768773448
>やる前に相談役に相談していればこんなことには アメリカからパイを持って来てくれたのに
606 21/01/26(火)10:02:55 No.768773452
>アト6聞くような人間は映画好きの方だろ >そっちに合わせたゲストだったってだけ なんの話してんの?最初のレスから読み直せ
607 21/01/26(火)10:02:55 No.768773453
>やる前に相談役に相談していればこんなことには ムカついたならパイもって直接殴りに行け!クリームはシェービングでな
608 21/01/26(火)10:02:56 No.768773454
>電話番号知った経緯省いてて何で直接連絡取れるんだってなる 本当だよく読んだら双葉社の関与省いてるな 編集長に全部引っかぶせて足切りか…
609 21/01/26(火)10:02:59 No.768773460
とりあえずエテモンクラスってのを観とけばいいんだろ今の韓流
610 21/01/26(火)10:03:06 No.768773478
フェミも「男女平等」でやめとけきゃいいのに「女性優位」まで行っちゃったからキチガイ扱いされてるわけで 今まで称揚してたのはともかく未だに追従してるとバカだと思われるから止めた方がいいよ
611 21/01/26(火)10:03:34 No.768773532
>フェミも「男女平等」でやめとけきゃいいのに「女性優位」まで行っちゃったからキチガイ扱いされてるわけで >今まで称揚してたのはともかく未だに追従してるとバカだと思われるから止めた方がいいよ DMでやれ
612 21/01/26(火)10:03:38 No.768773537
>>やる前に相談役に相談していればこんなことには >アメリカからパイを持って来てくれたのに そのノリ!
613 21/01/26(火)10:03:54 No.768773568
・映画秘宝の編集長自身が公式アカウントを使って一般人に嫌がらせじみたDM ・それから何日も放置 ・被害者が双葉社に電話したら双葉社は加害者である編集長に電話番号を伝える ・被害者と加害者の直接対話(被害者は望んでいない) 思っていた以上に酷い話で、クラクラしてくる……
614 21/01/26(火)10:03:55 No.768773571
>フェミも「男女平等」でやめとけきゃいいのに「女性優位」まで行っちゃったからキチガイ扱いされてるわけで >今まで称揚してたのはともかく未だに追従してるとバカだと思われるから止めた方がいいよ これDM?
615 21/01/26(火)10:04:05 No.768773589
女が晒さなきゃ誰の目にも止まってなかったんだから ちょっとしたシャレだのウケ狙いだのってのは通用せん機がする
616 21/01/26(火)10:04:55 No.768773696
>・映画秘宝の編集長自身が公式アカウントを使って一般人に嫌がらせじみたDM >・それから何日も放置 >・被害者が双葉社に電話したら双葉社は加害者である編集長に電話番号を伝える >・被害者と加害者の直接対話(被害者は望んでいない) >思っていた以上に酷い話で、クラクラしてくる…… 今更春日のツイート貼ってどうした?