虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/26(火)05:57:37 悪斬好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/26(火)05:57:37 No.768751146

悪斬好きかい?

1 21/01/26(火)05:58:05 No.768751165

きらい

2 21/01/26(火)06:14:01 No.768751843

昔は嫌いだったけど最近白使い始めたらこいつが好きになってきた

3 21/01/26(火)06:19:01 No.768752050

強くて好きだったけど今のスタンでは空気で悲しい

4 21/01/26(火)06:31:43 No.768752616

重くて除去耐性も無いけど強いからいいでしょー? って生物がインフレ後の世界に来るとどうなるかという例

5 21/01/26(火)06:36:08 No.768752791

>強くて好きだったけど今のスタンでは空気で悲しい まあ除去耐性微妙だし重いし・・・

6 21/01/26(火)06:37:34 No.768752850

一応今のスタンで使ってるクレリックデッキで大物いないからとりあえず刺してる ただもっと刺すべきカードがあるように思える

7 21/01/26(火)06:42:53 No.768753074

盛りすぎだよ馬鹿じゃねーの?セラ天に謝れよ とか当時思ってたけど悪斬が微妙になる時代が生きてるうちに来るなんて…

8 21/01/26(火)06:43:45 No.768753113

環境が違うけどライラは立ってれば結構頼りになったんだけどな…

9 21/01/26(火)06:44:02 No.768753125

>盛りすぎだよ馬鹿じゃねーの?セラ天に謝れよ >とか当時思ってたけど悪斬が微妙になる時代が生きてるうちに来るなんて… カードパワーが加速度的に上昇しすぎる…

10 21/01/26(火)06:46:49 No.768753245

こいつはもとより除去耐性一切無しのデカブツだから活躍できるかどうかは環境に依存する元々ピーキーなカードじゃない?

11 21/01/26(火)07:06:57 No.768754340

>>盛りすぎだよ馬鹿じゃねーの?セラ天に謝れよ >>とか当時思ってたけど悪斬が微妙になる時代が生きてるうちに来るなんて… >カードパワーが加速度的に上昇しすぎる… 最近緑の生物が幅を利かせてるからそろそろ令和時代のキーワード能力滅茶苦茶盛った天使が見たい

12 21/01/26(火)07:36:00 No.768756541

こいつのおかげで認知度上がった光輪狩りくんは悪斬に感謝するべき

13 21/01/26(火)07:46:55 No.768757507

最近強い天使みないなそういや

14 21/01/26(火)07:49:09 No.768757733

>最近強い天使みないなそういや カラデシュのあいつが最後な気がする 王神一本釣り運用しかされてなかったけど

15 21/01/26(火)07:50:56 No.768757919

カードパワーインフレはさすがにエルドレインがピークだったかな 今でもアリーナでエルドレイン産のカードにいじめられるけど

16 21/01/26(火)07:55:13 No.768758363

除去の質は上げたくせに色プロテクションも再生も無くしたのが悪い そら4マナ以上なんて出した瞬間にアド取れないと使われないわ

17 21/01/26(火)07:58:22 No.768758703

プロテクションを赤黒に書き換えてくれ

18 21/01/26(火)08:13:38 No.768760378

悪斬初出の頃も出た時仕事しない生物はそれだけでもうだいぶん辛かったよ 例のタイタンサイクルなんかあの頃の象徴みたいなもんだ

19 21/01/26(火)08:22:02 No.768761340

いいcipか最悪pigは欲しいみたいな感じはあったよね 聖別されたタイタンなんかはいるだけで爆アドだから出して守る動きも有りだったけど

20 21/01/26(火)08:23:20 No.768761489

この手の生物は別に当時から 除去の多い環境では使えないって言われてるし 今だって環境がはまったら強いし

21 21/01/26(火)08:23:52 No.768761550

除去されなきゃ強いよ

22 21/01/26(火)08:26:31 No.768761851

クリーチャーのカードパワーはものすごい速度で上がってるなぁと思う まぁそれ以外もインフレはしてるのか 昔と比べて微妙なのマナ加速ぐらい?

23 21/01/26(火)08:37:06 No.768763083

そろそろ5-6くらいで強い耐性持った天使欲しいな 他のには速攻つけたりcip付けてるんだし そもそも多色ではあるけどヴィスコーバでも活躍そこそこ程度だったんだし

24 21/01/26(火)08:37:51 No.768763176

カルドハイムには天使が多めだから どれかは活躍するかもしれない

25 21/01/26(火)08:49:25 No.768764617

プロテクションデーモンとドラゴンとかネタだろと思ってたけど案外いい仕事する

26 21/01/26(火)08:50:53 No.768764825

最近気づいたんだがこのゲームの重いクリーチャーって出た時点でなんかできないとつらいのでは?

27 21/01/26(火)09:01:46 No.768766175

ゲドンさえあれば

28 21/01/26(火)09:04:34 No.768766514

>最近気づいたんだがこのゲームの重いクリーチャーって出た時点でなんかできないとつらいのでは? そうだね

29 <a href="mailto:光輪狩り">21/01/26(火)09:08:13</a> [光輪狩り] No.768766955

>きらい

30 21/01/26(火)09:14:30 No.768767666

今のスタン環境は除去多めだから悪斬は弱い

31 21/01/26(火)09:16:10 No.768767870

出来事とか裏面土地みたいな除去が腐るリスクが限りなく減らされてるカード作るならプロテクションや再生あってもいいと思う

32 21/01/26(火)09:16:39 No.768767936

というか除去強めじゃないと悪斬が許されないとも考えられる

33 21/01/26(火)09:17:39 No.768768050

>最近気づいたんだがこのゲームの重いクリーチャーって出た時点でなんかできないとつらいのでは? インフレは進んだけど4マナ以上は場に出てすぐ仕事しないとゴミ扱いだった時代よりは大型クリーチャーに人権あると思う

34 21/01/26(火)09:17:56 No.768768082

悪斬が活躍した環境除去クソ強かったけどね

↑Top