ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/26(火)01:50:03 No.768732222
駿河湾のぬし釣れた >静岡県沖の駿河湾で、海洋研究開発機構などの研究チームが全長1メートルを超える新種の深海魚を発見した。駿河湾の深海で食物連鎖の頂点に君臨し、体長30センチ程度の「セキトリイワシ」の仲間の最大種とみられることから、「ヨコヅナイワシ」と命名した。
1 21/01/26(火)01:51:38 No.768732516
横綱より大きなヤツが捕れたら次はどうすればいいんだ…
2 21/01/26(火)01:52:12 No.768732608
1mより更にでかい種が見つかったらどんな名前になるんだろうな?
3 21/01/26(火)01:54:19 No.768733015
オヤカタイワシ!
4 21/01/26(火)01:56:28 No.768733368
こいつが治めていた海の秩序が崩壊しない?大丈夫?
5 21/01/26(火)01:59:30 No.768733900
範囲を決めてる?とはいえ 1mくらいで食物連鎖の頂点とか言われると なんかもにもにしちゃう
6 21/01/26(火)02:09:22 No.768735504
もにもに…?
7 21/01/26(火)02:12:44 No.768736003
もにもに!
8 21/01/26(火)02:12:59 No.768736040
ひなまちゅり…?
9 21/01/26(火)02:15:49 No.768736430
そこまでは言ってない!
10 21/01/26(火)02:16:56 No.768736584
大丈夫?大地震とか起こらない?
11 21/01/26(火)02:40:30 No.768739796
外来種のモンゴルイワシに生息圏を奪われ絶滅寸前
12 21/01/26(火)02:42:59 No.768740109
深海のことなんてよくわかるな
13 21/01/26(火)03:29:05 No.768744106
イワシ!?
14 21/01/26(火)03:31:44 No.768744281
これでイワシなの…?
15 21/01/26(火)03:34:43 No.768744504
モンゴルに海なくない?
16 21/01/26(火)03:34:59 No.768744521
これじゃ魚へんに強じゃん
17 21/01/26(火)03:37:19 No.768744662
1メートルのでかい新種の生き物が今になって見つかるとかなかなかロマンある話だな
18 21/01/26(火)03:39:25 No.768744807
魚くんさんは一枚噛んでいるのか
19 21/01/26(火)03:56:04 No.768745957
美味しそうには見えないな…
20 21/01/26(火)03:57:27 No.768746056
>1mより更にでかい種が見つかったらどんな名前になるんだろうな? 宿祢鰯
21 21/01/26(火)04:13:30 No.768746954
>1mより更にでかい種が見つかったらどんな名前になるんだろうな? ドルジイワシ
22 21/01/26(火)04:18:10 No.768747219
深海は色々と別世界だし……
23 21/01/26(火)04:20:49 No.768747346
シーラカンスに似てない?
24 21/01/26(火)04:25:47 No.768747607
鱗がなんか混ざってる感じが古代感すごい
25 21/01/26(火)04:29:43 No.768747770
体に含まれる窒素量を計測した結果サメより強かったとか何とか見たが どういう決め方なんだろう…
26 21/01/26(火)04:32:58 No.768747902
見た目はとてもイワシには見えないけど味はどうかな
27 21/01/26(火)04:49:16 No.768748561
>ドルジイワシ 口が悪そう
28 21/01/26(火)04:55:40 No.768748792
こんなの釣れたらギョッとしただろうな 魚だけに
29 21/01/26(火)05:10:01 No.768749357
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210125/k10012832221000.html 青いでしょ
30 21/01/26(火)05:20:13 No.768749734
甲冑魚かと思った
31 21/01/26(火)05:25:05 No.768749915
窒素測定での計測によると食物連鎖においてこの海のサメより上位にいると判断されてるイワシ
32 21/01/26(火)05:25:58 No.768749949
ここでしか採れないレア種多くて駿河湾は裏ダンジョン感ある
33 21/01/26(火)05:26:50 No.768749983
カタ夜の航空写真