21/01/26(火)00:58:18 夜の120... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/26(火)00:58:18 No.768719497
夜の120円ちゃん
1 21/01/26(火)00:59:58 No.768719895
なんか燃え尽きた感じなのでびそく見たら寝る デイリー消化は朝の電車でやろう
2 21/01/26(火)01:00:59 No.768720182
初期艦からエースとして頑張ってくれてたなーじがついにレベル120ちゃんになってしまった…
3 21/01/26(火)01:01:44 No.768720408
びそく何時だっけ
4 21/01/26(火)01:04:21 No.768721169
ぜんぜん進めらんなかったゆえ大急ぎでピザ済ませた 燃料ギリッギリだった
5 21/01/26(火)01:06:01 No.768721767
自分の120童貞も綾波だった セカンド120童貞は長門だった
6 21/01/26(火)01:07:19 No.768722139
ピッツァ昨日で終わりだと気付くの遅すぎた 走りまくったが0時過ぎててすべて無駄になった 泣きたい
7 21/01/26(火)01:08:25 No.768722459
オートに復刻と今回ポイント余るなあ 腐らせるくらいなら必要ないものも交換するけど
8 21/01/26(火)01:09:21 No.768722757
公式アカウント見るぞー
9 21/01/26(火)01:10:03 No.768722957
120童貞は長門に奪われたよ なんで長門ってあんなにえろいんだろうね
10 21/01/26(火)01:10:11 No.768722992
D-3全滅させてからクリアしようと思ったら最後のボスに返り討ちにあった まだ俺には高すぎるステージだ
11 21/01/26(火)01:10:29 No.768723052
記録回収2のランダム出現ってものすごい低確率だったりする…?
12 21/01/26(火)01:11:28 No.768723297
>記録回収2のランダム出現ってものすごい低確率だったりする…? そうでもない
13 21/01/26(火)01:12:03 No.768723420
>記録回収2のランダム出現ってものすごい低確率だったりする…? 物凄く低確率ってことはないと思うけど一々全滅させないと再出現フラグ立たない上に出現条件知ってないとほぼ確実に詰む
14 21/01/26(火)01:12:51 No.768723632
ピザスキン危うく買い忘れる所だった
15 21/01/26(火)01:13:19 No.768723761
自力で全部集められた指揮官って多分10人もいるかいないかだよね…
16 21/01/26(火)01:13:37 No.768723822
気づいたらフィーゼにまたえっちな着せ替えが増えてる…
17 21/01/26(火)01:15:06 No.768724189
出現条件ってなに? 1しか持ってないけどあれ条件満たせば2以降も手に入るの?
18 21/01/26(火)01:16:03 No.768724417
>出現条件ってなに? >1しか持ってないけどあれ条件満たせば2以降も手に入るの? https://pasokau.com/archives/27668094.html こういうことらしいぷぇ
19 21/01/26(火)01:16:35 No.768724572
ジャベリンって明石は呼び捨てなのか
20 21/01/26(火)01:17:14 No.768724740
>ジャベリンって明石は呼び捨てなのか 原作どおりだ
21 21/01/26(火)01:17:28 No.768724797
>出現条件ってなに? >1しか持ってないけどあれ条件満たせば2以降も手に入るの? ・順番通りにしか出現しない ・出現する海域は決まってる ・2、4、6はランダム出現 ・1、3、5は未侵入エリアでしか出現しない つまりランダムで出現する2を入手せず3以降が出る海域に一度でも侵入してしまうと月初のリセットかかるまで絶対に3以降手に入らない
22 21/01/26(火)01:18:33 No.768725052
条件は満たしてるはずなんだが4番目が引けないぜ 入場15で行動力200がすっからかんになったから13回は外している…
23 21/01/26(火)01:18:40 No.768725079
いや原作じゃないか CWで分かったんだっけ?ジャベリンが呼び捨てにする相手
24 21/01/26(火)01:19:22 No.768725256
>つまりランダムで出現する2を入手せず3以降が出る海域に一度でも侵入してしまうと月初のリセットかかるまで絶対に3以降手に入らない …バカじゃないの!?
25 21/01/26(火)01:19:51 No.768725392
>CWで分かったんだっけ?ジャベリンが呼び捨てにする相手 格下と思ってるやつ
26 21/01/26(火)01:20:38 No.768725599
そもそも記録全回収出来ても日本語訳されてないから全部白紙だという
27 21/01/26(火)01:20:43 No.768725622
>入場15で行動力200がすっからかんになったから13回は外している… 同じような感じだ… 3の機会無くしてるからせめて2だけでも埋めるかと思って入場と敵全滅繰り返してるけど全然出ねえ!
28 21/01/26(火)01:21:29 No.768725819
ポーラだけが引けない…ザラ4人目要らない…
29 21/01/26(火)01:21:31 No.768725823
ポーラ出たよ キューブどこいったの
30 21/01/26(火)01:21:33 No.768725834
多分だけど記録情報のフラグはどうせ緩和されるから放置するのも手
31 21/01/26(火)01:21:44 No.768725867
明石はたとえ他人をちゃん付けで呼ぶKANSENにも呼び捨てにされることも
32 21/01/26(火)01:22:34 No.768726061
要塞の拠点にいるnot人型の128レベル敵に安定して勝てるようになってきたけど 13章ボスってやっぱりこいつらより強いんです?
33 21/01/26(火)01:22:46 No.768726128
>要塞の拠点にいるnot人型の128レベル敵に安定して勝てるようになってきたけど >13章ボスってやっぱりこいつらより強いんです? はい
34 21/01/26(火)01:22:48 No.768726140
信濃あたりのときは800くらいあったのが500くらいまで減り続けていて危機感を感じる
35 21/01/26(火)01:23:19 No.768726262
しまったびそく見逃した 今は見逃してもウェブで見直せるから助かる
36 21/01/26(火)01:23:19 No.768726267
>要塞の拠点にいるnot人型の128レベル敵に安定して勝てるようになってきたけど >13章ボスってやっぱりこいつらより強いんです? 適応0で挑む要塞ボスぐらいの難易度と思えばいい
37 21/01/26(火)01:23:55 No.768726428
とりあえずDoAコラボイベントを見直すと明石って呼び捨てにしてる初期艦の面々が見れるぞ
38 21/01/26(火)01:24:03 No.768726465
>要塞の拠点にいるnot人型の128レベル敵に安定して勝てるようになってきたけど >13章ボスってやっぱりこいつらより強いんです? まず認識による補正がないのと 対空面の対策が必要になってくるので求められるものが全然違ってくる 同じ感覚で挑むと死ぬ
39 21/01/26(火)01:24:30 No.768726578
認識じゃなくて適応だった
40 21/01/26(火)01:24:44 No.768726638
びそくみのがしたつらい
41 21/01/26(火)01:25:16 No.768726770
なるほど…もうしばらく120艦を産む作業を続けるか
42 21/01/26(火)01:25:27 No.768726812
またフォーあじきたけどザラが来ない…
43 21/01/26(火)01:25:31 No.768726828
13章は単純に敵ステとレベルがクソ高いのに嫌がらせの塊みたいな工作艦明石と指揮艦と防空艦が出てくる
44 21/01/26(火)01:25:33 No.768726836
なんでセイレーン海域でサルベージしたらたまにオフニャが手に入るのか答えろ明石!
45 21/01/26(火)01:27:04 No.768727190
セイレーン作戦は削ったHPそのままだしゾンビアタックすりゃ戦力どんだけ低くてもリジェネ持ち以外はいつか倒せるからな 13章は負けたら終わりだから全然難易度違う
46 21/01/26(火)01:27:10 No.768727220
セ作はレベル差補正が無くなったけから128でもそこまで強くないけど13章含むメインイベ海域には普通に残ってるからな…
47 21/01/26(火)01:27:28 No.768727280
トレントさんに無限に褒められて伸びる指揮官になりてぇ人生だった
48 21/01/26(火)01:27:48 No.768727363
>なるほど…もうしばらく120艦を産む作業を続けるか 毎日出産120人ちゃん!
49 21/01/26(火)01:28:05 No.768727457
13章は強さどうこうよりハード側がつらくなる
50 21/01/26(火)01:28:19 No.768727529
見逃した指揮官は水曜日からアベマとかで見逃し配信をやってるぞ
51 21/01/26(火)01:28:40 No.768727618
>見逃した指揮官は水曜日からアベマとかで見逃し配信をやってるぞ いつも感謝している
52 21/01/26(火)01:29:15 No.768727744
>要塞の拠点にいるnot人型の128レベル敵に安定して勝てるようになってきたけど >13章ボスってやっぱりこいつらより強いんです? 自分で操作して工作館A野郎を倒したり飛行機出す前に対空艦倒したり指揮艦狙ったり セイレーン作戦があってなお13章ボスは一番むずかしいんじゃないかなゾンビアタックもできないし
53 21/01/26(火)01:29:48 No.768727881
>適応0で挑む要塞ボスぐらいの難易度と思えばいい 過剰に怖がらせるのやめなよ
54 21/01/26(火)01:29:59 No.768727922
>つまりランダムで出現する2を入手せず3以降が出る海域に一度でも侵入してしまうと月初のリセットかかるまで絶対に3以降手に入らない ちょっと待てよもうアンケ答えちゃったよ!! 大問題すぎる
55 21/01/26(火)01:31:28 No.768728288
びそく見ながらすると濃いのがいっぱい出る
56 21/01/26(火)01:31:38 No.768728334
最近始めたとかじゃなければ13章にも対応できる艦船はそれなりにいると思うから 120にして装備も鍛えて編成をしっかり考えて挑もうね まあクリアしても大したご褒美はないけど腕試しにはいいんじゃないかな
57 21/01/26(火)01:31:52 No.768728384
次は水着回か…
58 21/01/26(火)01:32:10 No.768728463
ジャベリンでシコるのに抵抗を感じる
59 21/01/26(火)01:32:33 No.768728548
弾幕が雑魚散らしにいいなメタ飛龍
60 21/01/26(火)01:32:37 No.768728565
じゃあラフィーでシコるといいよ
61 21/01/26(火)01:32:47 No.768728604
>次は水着回か… 毎回お風呂だの水着だのやってる気がする…
62 21/01/26(火)01:33:25 No.768728746
>弾幕が雑魚散らしにいいなメタ飛龍 常にダメージ出し続けられるのは空母としてはちょっと異例 それこそ13章ボスみたいに余計な敵が出てくる場所の方が活躍しそうだ
63 21/01/26(火)01:33:27 No.768728753
リリース1年半程度の艦船で挑まざるを得なかった時代とわけが違いすぎる
64 21/01/26(火)01:33:30 No.768728775
原作からして毎回エッチなイラスト見せてくるし…
65 21/01/26(火)01:33:40 No.768728818
13章なんてB勝利でもいいから勝てるまで撤退繰り返せばいい 手間はかかるがそれだけよ
66 21/01/26(火)01:33:57 No.768728888
ジャベシコは異端扱いの時期もあった…
67 21/01/26(火)01:34:39 No.768729060
当時はジョージア含めたユニオン艦隊で挑んだけど今だとどんな編成で挑めるんだろうなあ13章
68 21/01/26(火)01:34:55 No.768729132
>ジャベシコは異端扱いの時期もあった… ラブホ来てこんなところ来るの初めてですぅ~って言いながら手慣れた手つきでコーヒー準備するのは笑った
69 21/01/26(火)01:34:57 No.768729145
>原作からして毎回エッチなイラスト見せてくるし… アネキのケツがエッチすぎて正月から鉄血熱が下がりません 助けて欲しいのですが
70 21/01/26(火)01:36:00 No.768729386
アネキがこんなことするかぁ~~~~ッ!!!
71 21/01/26(火)01:36:06 No.768729401
さらに強化されたから今でも特殊な縛りプレイに目覚めてるのでなければジョージアでいいと思うけど
72 21/01/26(火)01:36:37 No.768729529
13章やってくださいお願いしますみたいなキャラを追加しまくってたから 今は編成の自由度は割とあるんじゃないの
73 21/01/26(火)01:36:50 No.768729557
アネキはそういうことするでしょ
74 21/01/26(火)01:37:07 No.768729611
>>次は水着回か… >毎回お風呂だの水着だのやってる気がする… 奇数回はホリで偶数回はエロ
75 21/01/26(火)01:37:20 No.768729664
エッチなチャイナ服早く欲しいよ
76 21/01/26(火)01:37:28 No.768729692
>奇数回はホリで偶数回はエロ 違いがわからないのですが…
77 21/01/26(火)01:37:31 No.768729699
エセックスとかも恒常入りしたしマイクも常設されたから編成難易度はだいぶ落ちただろうなあユニオン艦隊
78 21/01/26(火)01:37:52 No.768729774
あれ? アベマでやってるじゃん!? こないだ番組表見たときは放送予定にはなかったのに
79 21/01/26(火)01:37:55 No.768729788
危険度マックス状態で戦ってみたいのはある 今どれくらい強くなってるのか
80 21/01/26(火)01:37:58 No.768729800
>13章やってくださいお願いしますみたいなキャラを追加しまくってたから 引きこもりを諭す母の心境のようだ
81 21/01/26(火)01:38:25 No.768729876
>当時はジョージア含めたユニオン艦隊で挑んだけど今だとどんな編成で挑めるんだろうなあ13章 今だとサディア北連東煌以外の陣営縛りまで行けるようになってたはず ほぼフルオートするってなら今でもユニオン艦隊一択だけど
82 21/01/26(火)01:38:37 No.768729917
ジョージア完成したら13章やるね… バンカーヒルいつになったらウチに来れるのかな…
83 21/01/26(火)01:39:19 No.768730078
要塞って週一出現じゃなかったっけ… なんかここの所毎日出現してる気がする
84 21/01/26(火)01:39:25 No.768730105
6話までの予告だと奇数話はお色気寄りで偶数話はほのぼの系っぽい感じはした
85 21/01/26(火)01:40:31 No.768730344
ローンの開発が終わらない… ローン返済と言われるだけあるねこの開発…
86 21/01/26(火)01:41:03 No.768730465
これでも昔よりは返済手段が増えて楽になったんだよ
87 21/01/26(火)01:41:08 No.768730484
強化レベル20くらいから実戦投入いけるんだっけかジョージア
88 21/01/26(火)01:41:43 No.768730583
ピザとかサディアのお陰かモナーク開発が凄い速さ(主観)で進んでる
89 21/01/26(火)01:41:59 No.768730639
>ローンの開発が終わらない… >ローン返済と言われるだけあるねこの開発… 前衛にmvpを行かせるように主力の火力を調整できたりすれば結構楽になるよ あとあるなら指令書使うと結構時短になる
90 21/01/26(火)01:42:07 No.768730667
ローンはZ戦士で返済できるし 今どんどん強い前衛増えてるからね
91 21/01/26(火)01:42:11 No.768730679
燃費的にさかなきゅんとK級で回ってたあの頃よりは格段にマシになってんすよこれで マジで
92 21/01/26(火)01:42:13 No.768730687
>エセックスとかも恒常入りしたしマイクも常設されたから編成難易度はだいぶ落ちただろうなあユニオン艦隊 だからといって13章突破指揮官は増えない世界だ
93 21/01/26(火)01:42:54 No.768730853
>これでも昔よりは返済手段が増えて楽になったんだよ 前はK級とかドイッチュ育てないといけなかったのがな… 縛りがゆるくなってよかったよ
94 21/01/26(火)01:43:40 No.768731024
主力信濃前衛チェシャー吾妻綾波の4人で大鳳倒す動画あってビビった
95 21/01/26(火)01:43:43 No.768731042
計画艦はどれも時間かかる フリードリヒなどDRはもっと時間かかるぞ
96 21/01/26(火)01:43:45 No.768731050
>だからといって13章突破指揮官は増えない世界だ まあ経験値稼ぎなら12章のが楽だしな…13章周回モードないしそもそも安全海域でも手抜きするときついし
97 21/01/26(火)01:43:50 No.768731066
ワシが若い頃は鉄血前衛が少なくてのう ドイッチュラントにMVP取らせるために苦労したものじゃよ
98 21/01/26(火)01:44:06 No.768731120
K級だろうとなんだろうとオートのお陰で適当にやっても建造までは余裕じゃないかなと思う
99 21/01/26(火)01:44:09 No.768731137
1期は数量限定だけど返済用アイテムあるから比較的楽な方ではある
100 21/01/26(火)01:44:28 No.768731192
ドイッチュは昔なら簡単にMVP取れるじゃん
101 21/01/26(火)01:44:31 No.768731205
つまり今はドイッチュに出番がないってことじゃん!
102 21/01/26(火)01:44:31 No.768731206
>要塞って週一出現じゃなかったっけ… >なんかここの所毎日出現してる気がする 3つまでしか表示されないけどストックはいっぱいされるからずっと潰してなかった場合1つ潰したら即次の出てくるよ
103 21/01/26(火)01:44:45 No.768731245
前回で南半球とか建造出来ていればたぶんローン返済はだいぶ楽になってるはず
104 21/01/26(火)01:44:48 No.768731252
イベ周回道中任せてたら飛龍くんが好感度194まで来てた
105 21/01/26(火)01:45:10 No.768731312
>K級だろうとなんだろうとオートのお陰で適当にやっても建造までは余裕じゃないかなと思う 時間かかるし戦力的に行ける範囲も厳しいからそれは無い…
106 21/01/26(火)01:45:27 No.768731363
>つまり今はドイッチュに出番がないってことじゃん! スケベな水着見たさに使っててすまない…
107 21/01/26(火)01:45:28 No.768731368
>3つまでしか表示されないけどストックはいっぱいされるからずっと潰してなかった場合1つ潰したら即次の出てくるよ ストックされるのかありがとう知らなかった やっべいくつ溜まってるんだこれ…
108 21/01/26(火)01:45:34 No.768731390
>つまり今はドイッチュに出番がないってことじゃん! お前それドイッチュのいるとこで絶対言うなよ
109 21/01/26(火)01:45:48 No.768731438
>つまり今はドイッチュに出番がないってことじゃん! またドイッチュディスの流れにしたい「」かよ
110 21/01/26(火)01:46:20 No.768731547
計画艦は科学研究の指向設定を上手く使うといい
111 21/01/26(火)01:46:53 No.768731647
>>つまり今はドイッチュに出番がないってことじゃん! >スケベな水着見たさに使っててすまない… 欲しい
112 21/01/26(火)01:47:12 No.768731702
ちょうど前衛条件が緩和された時期くらいに始めた指揮官だけど 結局ドイッチュケルン先生さかなきゅんでローン返済やりましたわ 駆逐艦使えるようになったと言われてもN駆逐がほとんどでござった
113 21/01/26(火)01:47:14 No.768731710
DR以外30になったけどDRが本当に30にならない
114 21/01/26(火)01:47:41 No.768731800
そういえばドイッチュの魔王衣装って復刻あったっけ?
115 21/01/26(火)01:48:10 No.768731892
甘く見積もって2~3倍の期間はかかると思った方がいい
116 21/01/26(火)01:48:11 No.768731895
ドイッチュとシュペーは120にしてケッコンしたよ キャラストやったらこの姉妹好きになっちゃった
117 21/01/26(火)01:48:24 No.768731935
>>つまり今はドイッチュに出番がないってことじゃん! >スケベな水着見たさに使っててすまない… お前は正しい
118 21/01/26(火)01:48:45 No.768731986
ローンのローンは短縮するやつであっちゅう間に返済したよ 重桜前衛育ててないから伊吹のローンの返済がとても厳しい
119 21/01/26(火)01:49:27 No.768732107
エンフォーサーⅧちゃんってモチーフ何なんだろ なんか近寄ったらザンギ並に吸い込まれたんだけど
120 21/01/26(火)01:49:30 No.768732116
投射型の前衛は比較対象が高くなりすぎる…
121 21/01/26(火)01:50:00 No.768732212
ローンに限らず艦種縛りのあった頃の1期の経験値稼ぎは面倒だった
122 21/01/26(火)01:50:42 No.768732327
そういえばデータパック結局使わなくて余ったんだけどプロトコアって何に使えばいいんだろ ユニットはレート悪いし武装設計図の方がいいかな?
123 21/01/26(火)01:50:54 No.768732366
すまん伊吹の開発経験値も溜めてくれ夕張
124 21/01/26(火)01:51:13 No.768732430
うちのローンは鉄血の誰と言うよりニューカッスルに作ってもらったという方が正しい気がする
125 21/01/26(火)01:51:16 No.768732439
全然わからない 俺はちんちんで艦隊を編成している
126 21/01/26(火)01:51:35 No.768732502
ドレイクがあと16枚で完成なんじゃグフフ
127 21/01/26(火)01:51:42 No.768732526
>すまん伊吹の雷撃で爆発してくれデイリー夕張
128 21/01/26(火)01:52:10 No.768732604
>そういえばデータパック結局使わなくて余ったんだけどプロトコアって何に使えばいいんだろ >ユニットはレート悪いし武装設計図の方がいいかな? 設計図もSTGAAAAAAAA入ってないし現状だとネプ砲一択になるかと
129 21/01/26(火)01:52:12 No.768732611
>うちのローンは鉄血の誰と言うよりニューカッスルに作ってもらったという方が正しい気がする 甘々メイド演習来たな…
130 21/01/26(火)01:52:19 No.768732629
>ローンに限らず艦種縛りのあった頃の1期の経験値稼ぎは面倒だった ユニオン軽巡でよかったサンルイは滅茶苦茶楽だったな…
131 21/01/26(火)01:52:44 No.768732698
ローン…そろそろ結婚スキンがほしい…
132 21/01/26(火)01:52:55 No.768732734
>うちのローンは鉄血の誰と言うよりニューカッスルに作ってもらったという方が正しい気がする 俺もそうだからあのイベントでローン建造した人は多いと思う
133 21/01/26(火)01:53:26 No.768732844
プロト設計図S-3実装されるまでとりあえずためとこうかな ネプ砲や闇ママ砲作ってもいいけど
134 21/01/26(火)01:53:32 No.768732862
>そういえばデータパック結局使わなくて余ったんだけどプロトコアって何に使えばいいんだろ >ユニットはレート悪いし武装設計図の方がいいかな? URユニットは交換してもいいと思うけど自分が欲しいと思ったものが一番かな
135 21/01/26(火)01:53:39 No.768732883
>そういえばデータパック結局使わなくて余ったんだけどプロトコアって何に使えばいいんだろ >ユニットはレート悪いし武装設計図の方がいいかな? DR完成させようとしたらPRがアホ程余るから俺は余ったPR分解してDRに変えてた 設計図は内容微妙だけど欲しい物あるなら買っても良いと思う
136 21/01/26(火)01:53:46 No.768732907
ツィヒはウチのローンのママなんだ!
137 21/01/26(火)01:53:54 No.768732931
このままでは闇ママより先にドレイクが完成してしまう…
138 21/01/26(火)01:55:09 No.768733155
プロトコアはそろそろ3期のユニットと交換出来るようになって欲しい
139 21/01/26(火)01:55:22 No.768733190
データパックは塩漬けにしてるな 将来2期にも開放しそうだししたら吾妻闇ママのDRで使いたい
140 21/01/26(火)01:56:16 No.768733335
ネプ砲は今でも無難な軽巡主砲かつ戦艦副砲だから付け替えの手間省くのにいくらでも欲しい
141 21/01/26(火)01:57:12 No.768733487
三期の竜骨開放してくだされー! あとガスコヌンの竜骨開始の会話卑しさ炸裂してるから皆いっぱい可愛がってくれよな
142 21/01/26(火)01:57:15 No.768733498
というかネプ砲以上の軽巡主砲出たのか 装備は3期あたりからサッパリだ
143 21/01/26(火)01:57:56 No.768733625
>データパックは塩漬けにしてるな >将来2期にも開放しそうだししたら吾妻闇ママのDRで使いたい 今あるやつはⅠ期限定だから今使わないなら置いといても意味無いよ
144 21/01/26(火)01:58:22 No.768733700
明石!いつも余りに余ってカレーに変えてた燃料が3桁とかになってる!
145 21/01/26(火)01:59:10 No.768733845
>というかネプ砲以上の軽巡主砲出たのか >装備は3期あたりからサッパリだ 榴弾なら相互互換なのは出たけど徹甲弾は未だにネプ砲かタバスコのどっちかって感じだよ
146 21/01/26(火)01:59:18 No.768733869
データパックどころか新兵任務がまるまる残ってる
147 21/01/26(火)01:59:53 No.768733961
タバスコ?チクビスキでは?
148 21/01/26(火)02:00:20 No.768734052
俺は教国イベの駆逐艦砲が山ほど欲しい めっちゃ欲しい
149 21/01/26(火)02:01:39 No.768734256
俺はB-2LMがあと5挺ほど欲しいので共産主義者と対話してくる
150 21/01/26(火)02:01:45 No.768734278
>というかネプ砲以上の軽巡主砲出たのか >装備は3期あたりからサッパリだ 貫通が意味ない場面だとシアトル砲が同射程で火力高いってくらいで未だに現役
151 21/01/26(火)02:02:57 No.768734456
榴弾ならシアトル砲徹甲弾ならネプ砲でいいのかな現時点では
152 21/01/26(火)02:03:03 No.768734466
最近は軽巡砲は戦艦副砲でしか使ってない気がする せちがらい
153 21/01/26(火)02:03:31 No.768734537
とりあえずデータパック150枚を生贄に捧げればネプ砲設計図20枚と交換できるから あと5枚引くなり月またいでもう1回交換するなりで1本作れば序盤のスタートダッシュとしてはかなりアリ
154 21/01/26(火)02:03:36 No.768734553
タバスコも乳首も同じだからな
155 21/01/26(火)02:04:03 No.768734633
>榴弾ならシアトル砲徹甲弾ならネプ砲でいいのかな現時点では 対空が要らない場所ならシアトル砲よりもチャパエフ砲の方が火力出るはず
156 21/01/26(火)02:04:15 No.768734663
STAAAAAAAGがプロト設計図で選べればな…
157 21/01/26(火)02:05:15 No.768734833
まず〇〇(キャラ名)砲だとまるで何を差してるかいまだにわからない
158 21/01/26(火)02:06:10 No.768734977
入手が段違いに楽な155mmも未だにお手軽戦艦副砲で使ってる
159 21/01/26(火)02:06:11 No.768734980
>まず〇〇(キャラ名)砲だとまるで何を差してるかいまだにわからない ついでに正式名称で呼ばれても分からないのが俺さ!
160 21/01/26(火)02:06:12 No.768734984
重巡砲全く足りてないからプロト設計図には頼りきりだよ 重巡の強化に対して装備の生産が追いつかん
161 21/01/26(火)02:06:19 No.768734993
https://twitter.com/shochiku_video/status/1353738147666956294 びそくの円盤上下巻2万って高い気がするのだが
162 21/01/26(火)02:06:29 No.768735017
いいよねボフォース消しゴムルンバのお手軽組
163 21/01/26(火)02:06:31 No.768735026
su4545457.jpg 飛龍君全部10になったから調べてみたけど斬撃と魚雷は強くて良い感じだね 黄色スキルの花札投げと光のタマタマはダメ控えめ
164 21/01/26(火)02:06:36 No.768735034
吾妻砲だけはわかる 一人しか装備できないし
165 21/01/26(火)02:06:53 No.768735091
>まず〇〇(キャラ名)砲だとまるで何を差してるかいまだにわからない 俺は試製とか試作で言われる方がわからないから○○砲で言ってくれたほうが助かる
166 21/01/26(火)02:07:29 No.768735183
なんか知らんけどチャパエフ砲よりシアトル砲の方がいいって覚えてる
167 21/01/26(火)02:07:32 No.768735192
ベルファスト砲(重桜)
168 21/01/26(火)02:07:47 No.768735237
重桜の203mm連装砲とかそういう呼び方してくれないと分からない!
169 21/01/26(火)02:07:51 No.768735247
>対空が要らない場所ならシアトル砲よりもチャパエフ砲の方が火力出るはず 補正値的にはたぶんそうなんだけど射程の差が大きいからシアトル砲の方が安定すると思う
170 21/01/26(火)02:07:59 No.768735263
わかったインチで言い直せばいいんだな 金5.25インチがいっぱい欲しい
171 21/01/26(火)02:08:01 No.768735268
プロト設計図で作れる重巡砲ってローン砲とサンルイ砲とあとなんかあったっけ
172 21/01/26(火)02:08:16 No.768735319
>びそくの円盤上下巻2万って高い気がするのだが 通常30分アニメ2話を2巻買いって考えるとまぁ…
173 21/01/26(火)02:08:23 No.768735334
軽巡砲は152mmがオススメだぞ
174 21/01/26(火)02:08:31 No.768735352
>ベルファスト砲(重桜) >ベルファスト砲(ユニオン) >ベルファスト砲(北連)
175 21/01/26(火)02:08:34 No.768735365
>綾波びそく版オリジナル着せ替え これもしかしてやや波!?
176 21/01/26(火)02:09:02 No.768735454
○○砲(他の装備の方が強い)ってパターンもあるからめどい
177 21/01/26(火)02:09:11 No.768735477
キャラ名砲だけでもわからないが口径だけで伝えようとしてるのもどの程度マジで言ってるのか分からないからやはりわからない
178 21/01/26(火)02:09:15 No.768735486
ルンバとか見た目で通じるやつ以外分からない
179 21/01/26(火)02:09:27 No.768735521
榴弾軽巡主砲は全部ベル砲と呼んでる気がする
180 21/01/26(火)02:09:31 No.768735529
>黄色スキルの花札投げと光のタマタマはダメ控えめ あれは炎上がメインだと思う
181 21/01/26(火)02:09:39 No.768735553
チャパエフ砲は弾薬射程より照準範囲の方が長いから絶対に届かない相手に弾撃っちゃうことがある …とはよく言われるけど重巡砲って全部これなんだよな…
182 21/01/26(火)02:09:50 No.768735578
ベル砲は旧ベル砲新ベル砲元祖ベル砲とか増え過ぎなんだよ!
183 21/01/26(火)02:10:01 No.768735599
箱から出る金主砲がゴミなのとルンバは良くてバケツはカスやとかその程度しか分からない
184 21/01/26(火)02:10:22 No.768735647
su4545462.jpg やや波かもしれないしこっちかも知れない
185 21/01/26(火)02:10:40 No.768735713
>プロト設計図で作れる重巡砲ってローン砲とサンルイ砲とあとなんかあったっけ まだ三期来てないからその二つだけのはず
186 21/01/26(火)02:10:52 No.768735736
>チャパエフ砲は弾薬射程より照準範囲の方が長いから絶対に届かない相手に弾撃っちゃうことがある 駆逐砲についてはとりあえずぶっ放しておいてくれりゃ敵が勝手に触りに来る可能性あるからな 重巡砲はリロードタイム無駄遣いするほうが多いと思うが
187 21/01/26(火)02:10:55 No.768735740
>チャパエフ砲は弾薬射程より照準範囲の方が長いから絶対に届かない相手に弾撃っちゃうことがある >…とはよく言われるけど重巡砲って全部これなんだよな… 割とそういう主砲多いよね…
188 21/01/26(火)02:11:10 No.768735770
23のホリスキンじゃなければ耐えられるがみちみちスク水先生だと俺は耐えられない
189 21/01/26(火)02:11:16 No.768735787
>飛龍君全部10になったから調べてみたけど斬撃と魚雷は強くて良い感じだね 結構いいダメ出すよねあれ 黄色スキルは航空バフが本体って感じだけど画面賑やかになるから好き
190 21/01/26(火)02:11:18 No.768735791
(ネプ砲ってどれだ…?)
191 21/01/26(火)02:11:27 No.768735817
>su4545462.jpg >やや波かもしれないしこっちかも知れない 並べたい気持ちはわかる
192 21/01/26(火)02:12:03 No.768735889
箱から出るのでも金コンセントとか今でも割といいと思うけどな
193 21/01/26(火)02:12:23 No.768735938
>(ネプ砲ってどれだ…?) 試製152mm三連装砲T0 軽巡徹甲弾、戦艦副砲にもよく使う
194 21/01/26(火)02:12:24 No.768735940
重巡砲は234mmで大体なんとかなるから分かりやすい 弾種指定で火力上がるタイプも無視して持たせた方が大体強いのは笑う
195 21/01/26(火)02:12:38 No.768735977
闇ママってのが虹色のキャラだからこの虹色の主砲が闇ママ砲なんだろ?
196 21/01/26(火)02:12:41 No.768735985
>(ネプ砲ってどれだ…?) 試製152mmだっけ…?
197 21/01/26(火)02:12:45 No.768736006
お手軽な重巡砲って青いやつ以外何かあったか しばらく躍起になってローン砲とか三塁砲作ってたが
198 21/01/26(火)02:13:09 No.768736057
>su4545462.jpg 一人だけ大きすぎない?
199 21/01/26(火)02:13:18 No.768736071
その点スキルで特定の装備要求してくれる子は頭空っぽの指揮官にも優しくて好き…
200 21/01/26(火)02:13:18 No.768736074
試作も試製も同じよ
201 21/01/26(火)02:13:29 No.768736107
>飛龍君全部10になったから調べてみたけど斬撃と魚雷は強くて良い感じだね イベ周回の道中任せてるけどMVP独占してるよ
202 21/01/26(火)02:13:33 No.768736117
>お手軽な重巡砲って青いやつ以外何かあったか >しばらく躍起になってローン砲とか三塁砲作ってたが 手に入れやすいのは箱から出てくる徹甲弾とコアデータで入手できる3号砲あたり?
203 21/01/26(火)02:13:34 No.768736119
>試作も試製も同じよ 全然違うのだ!
204 21/01/26(火)02:13:43 No.768736139
飛龍君スラッシュは範囲広いのはいいんだけどあんまり複数回ヒットしなくて火力的にはちょっと物足りないなってなる
205 21/01/26(火)02:13:56 No.768736160
全記録2つ目まで集め終わった これでリセット来ても大丈夫だ …3つ目もランダムってことないよね?
206 21/01/26(火)02:14:18 No.768736213
>試製152mm三連装砲T0 >軽巡徹甲弾、戦艦副砲にもよく使う あざーっす今自分の所確認したらちょうどネプに積んでたわ…
207 21/01/26(火)02:15:07 No.768736337
飛龍君の航空弾幕重桜なのに並行魚雷なんだよねー やっぱり道中型なのか
208 21/01/26(火)02:15:11 No.768736344
>箱から出るのでも金コンセントとか今でも割といいと思うけどな 副砲需要もあるから何個あっても困らん
209 21/01/26(火)02:15:41 No.768736419
俺が好きな重巡主砲は203㎜三連装砲改なんだけど上位互換的な性能のやつがないのが悲しい Mk15がそうなるかと思ったら別物でがっかりだぜ
210 21/01/26(火)02:17:05 No.768736609
>全記録2つ目まで集め終わった >これでリセット来ても大丈夫だ >…3つ目もランダムってことないよね? 未侵入エリアのみから出るそうだからランダムだったら洒落にならんし確定だと思う 記録1はセ作やってるなら皆持ってるだろうし
211 21/01/26(火)02:17:22 No.768736648
そうびのなまえいわれてもわかんない がぞうみせてくれないとどれかわかんない
212 21/01/26(火)02:17:23 No.768736653
生産の手間考えるとアイリス砲なんか使ってられんよ うちはコンセント任せだ
213 21/01/26(火)02:18:18 No.768736773
金コン以上の強い駆逐砲は大体気軽に量産できないから需要は高いと思う
214 21/01/26(火)02:18:48 No.768736847
同じ名前じゃないですか!ってなるけど違いますよー!名前の後ろをよく見ろ!されて中川になる マジで覚えるの無理
215 21/01/26(火)02:19:04 No.768736887
開発で作れる主砲が微妙なの揃いっぽいんでコンセントでも作ろうかと思うんだけど流石に資材使ってまで開発するほどではないだろうか
216 21/01/26(火)02:19:27 No.768736943
>未侵入エリアのみから出るそうだからランダムだったら洒落にならんし確定だと思う 気長にやりましょうの真の意味が問われるな…
217 21/01/26(火)02:20:00 No.768737015
学生スキンを即刻残り3人に追加しろ!
218 21/01/26(火)02:20:58 No.768737159
>学生スキンを即刻残り3人に追加しろ! 了解!一人配布残りDVD特典!!
219 21/01/26(火)02:22:03 No.768737326
リセット後は出来る限り4番目の海域に入らないようにしつつ3番目の情報を集めていくのか …だれか偉い人がルートを考えてくれるだろう
220 21/01/26(火)02:22:04 No.768737329
魚雷はロイヤルの連射式もっと目立って良いと思う
221 21/01/26(火)02:22:39 No.768737398
自動周回来たから頑張って光と影のアイリスD2安全海域☆3にしてきたよ ほめて120円ちゃん
222 21/01/26(火)02:23:05 No.768737456
>>ベルファスト砲(重桜) >>ベルファスト砲(ユニオン) >>ベルファスト砲(北連) 今はこれに加えて真ベル砲(152mm三連装砲T3、初期装備の紫レア)があると聞く
223 21/01/26(火)02:23:19 No.768737491
制服スキンは正直駆逐艦全員に実装してほしいものだな閣下!
224 21/01/26(火)02:23:33 No.768737520
>同じ名前じゃないですか!ってなるけど違いますよー!名前の後ろをよく見ろ!されて中川になる >マジで覚えるの無理 昔はそうだったんだけど1年過ぎた頃には自然とおぼえてたよ…
225 21/01/26(火)02:23:50 No.768737550
魚雷がよく分かんない 磁気魚雷がいいのは分かるがあまりに需要が集中し過ぎててこれも数が足りてない
226 21/01/26(火)02:24:49 No.768737690
>並べたい気持ちはわかる パワプロくんみたいなラフィーかわいい
227 21/01/26(火)02:24:57 No.768737708
俺は磁気じゃない金五連も好き 手動なら火力でるしオートでもそれなりに当たってくれるし
228 21/01/26(火)02:25:08 No.768737732
152mm三連装砲A 152mm三連装砲B 152mm三連装砲B-38 MK5 152mm三連装砲Mk16 152mm三連装砲Mle1930 152mm単装砲 152mm単装砲A 152mm単装砲B 152mm単装砲C 152mm連装副砲 152mm連装砲A 152mm連装砲B 152mm連装砲C 152mm連装砲Mk15 152mm連装砲Model1892 試作型三連装152mm両用砲Mk17 試製152mm三連装砲 全部同じじゃないですか!
229 21/01/26(火)02:25:59 No.768737856
>152mm三連装砲A 152mm三連装砲B 152mm三連装砲B-38 MK5 152mm三連装砲Mk16 >152mm三連装砲Mle1930 152mm単装砲 152mm単装砲A 152mm単装砲B 152mm単装砲C >152mm連装副砲 152mm連装砲A 152mm連装砲B 152mm連装砲C > 152mm連装砲Mk15 152mm連装砲Model1892 試作型三連装152mm両用砲Mk17 試製152mm三連装砲 > >全部同じじゃないですか! 本当に同じじゃないですか!…全部性能違うの?マジ?
230 21/01/26(火)02:26:22 No.768737905
ゴミ箱 ルンバ ミニ四駆 ポンポン砲
231 21/01/26(火)02:26:39 No.768737939
>152mm三連装砲A 152mm三連装砲B 152mm三連装砲B-38 MK5 152mm三連装砲Mk16 >152mm三連装砲Mle1930 152mm単装砲 152mm単装砲A 152mm単装砲B 152mm単装砲C >152mm連装副砲 152mm連装砲A 152mm連装砲B 152mm連装砲C > 152mm連装砲Mk15 152mm連装砲Model1892 試作型三連装152mm両用砲Mk17 試製152mm三連装砲 ぷ、ぷぇ…
232 21/01/26(火)02:26:52 No.768737972
STAAAAAAAAAAAG
233 21/01/26(火)02:27:02 No.768737995
アイコン同じで名前違うとかそこそこある
234 21/01/26(火)02:27:18 No.768738022
トリオン砲より3期通常弾の方が軽装甲限定で強い ように見えて火力補正値10の差で結局トリオン砲の方が強い気がする わからない…俺は雰囲気で装備を選んでいる
235 21/01/26(火)02:27:38 No.768738068
152mmって何でそんなに人気なの…
236 21/01/26(火)02:28:04 No.768738133
>STAAAAAAAAAAAG これホントわかりやすくて好き
237 21/01/26(火)02:28:30 No.768738190
最近ちょいちょいアイコン変わったから一気に分からなくなった…
238 21/01/26(火)02:28:42 No.768738211
私はアイリスからきた旅行者なのですがサディアのショップで売ってる金の戦艦砲が買っていいものかどうかわかりません助けて欲しいのですが
239 21/01/26(火)02:29:14 No.768738271
>私はアイリスからきた旅行者なのですがサディアのショップで売ってる金の戦艦砲が買っていいものかどうかわかりません助けて欲しいのですが リットリオにあってもいいかもくらい
240 21/01/26(火)02:29:34 No.768738315
リットリオ専用砲のやつ?まぁ記念に回収しとけばいいよ逃すと再入手面倒だし
241 21/01/26(火)02:29:47 No.768738342
>私はアイリスからきた旅行者なのですがサディアのショップで売ってる金の戦艦砲が買っていいものかどうかわかりません助けて欲しいのですが リットリオの専用装備だよ あんまり強くないから別に無くても良い
242 21/01/26(火)02:29:52 No.768738349
>152mmって何でそんなに人気なの… まず6インチで区切れがいいな? そして5インチだと対艦力が低いし8インチだと重いしで軽巡洋艦に積むにはちょうどよかったんだ 重巡の船体に15門乗っけた最上型が全部ぶっ壊した
243 21/01/26(火)02:30:15 No.768738402
>私はアイリスからきた旅行者なのですがサディアのショップで売ってる金の戦艦砲が買っていいものかどうかわかりません助けて欲しいのですが やかましいリットリオ以外で使う意味は薄いからリットリオ使うかどうかで決めろ
244 21/01/26(火)02:30:23 No.768738426
ぶっちゃけリットリオもあの砲使うか怪しい
245 21/01/26(火)02:31:09 No.768738522
su4545478.jpg 152mmはこれ持たせとけばいいんでしょ!わかってるししし!
246 21/01/26(火)02:31:11 No.768738528
>私はアイリスからきた旅行者なのですがサディアのショップで売ってる金の戦艦砲が買っていいものかどうかわかりません助けて欲しいのですが 今のところリットリオが専用に使えるけど他の砲でもいいってくらい記念品だ もしかしたら強化されるかもしれないからポイントに余裕が出たら貰っておこう
247 21/01/26(火)02:31:17 No.768738542
>ぶっちゃけリットリオを使うか怪しい
248 21/01/26(火)02:31:18 No.768738546
イベントの交換装備は脳死で激ヤバ即ゲットだ
249 21/01/26(火)02:31:40 No.768738602
>ぶっちゃけリットリオもあの砲使うか怪しい いろいろ強い砲のバリエーション増えたおかげでこうなるよね
250 21/01/26(火)02:31:48 No.768738621
152mmいいよね
251 21/01/26(火)02:32:07 No.768738673
2本目交換しちゃったぜ
252 21/01/26(火)02:32:21 No.768738708
正気か「」揮官どん!?
253 21/01/26(火)02:32:25 No.768738716
総旗艦殿が意味不明な強化バフを盛ってくる可能性もあるからまだワンチャンあるぞ 早く来い
254 21/01/26(火)02:32:47 No.768738760
>152mmいいよね いい…(あれのことだろうな…)
255 21/01/26(火)02:33:42 No.768738874
リットリオ砲は同型姉妹艦…あやつのために倉庫のコヤシにするのも悪くないはずだ
256 21/01/26(火)02:33:50 No.768738883
設計図見たらネプ砲2本分あったわ 金溜まり次第作ろう
257 21/01/26(火)02:33:52 No.768738886
金色の152mmでも4種類あるのややこしすぎる
258 21/01/26(火)02:34:05 No.768738911
軽巡が6インチ重巡が8インチなのは条約の関係上であって正直意味自体はそこまで…
259 21/01/26(火)02:34:55 No.768739027
>リットリオ砲は同型姉妹艦…あやつのために倉庫のコヤシにするのも悪くないはずだ あぁ楽しみだよな…ローマ
260 21/01/26(火)02:34:58 No.768739040
>まず6インチで区切れがいいな? バーカ滅びろヤード・ポンド法!
261 21/01/26(火)02:35:17 No.768739075
152mm三連装砲B-38 MK5! 試製152mm三連装砲! 試作型三連装152mm両用Mk17! 152mm三連装砲Mk16! 我ら!
262 21/01/26(火)02:36:40 No.768739257
マークなんちゃらの数字が大きくて弱いわけがないな!
263 21/01/26(火)02:36:46 No.768739270
>軽巡が6インチ重巡が8インチなのは条約の関係上であって正直意味自体はそこまで… 防護巡と装甲巡からの伝統だし…