虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 【ゼル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/26(火)00:31:19 No.768710873

    【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】マスターソードオオォッッ!!!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=tNLVVGhhEGs

    1 21/01/26(火)00:31:42 No.768710999

    アイテ

    2 21/01/26(火)00:32:42 No.768711363

    そこに気づくとは…

    3 21/01/26(火)00:32:54 No.768711429

    鈴原って裏世界来てから一回も表に帰ってないけど もしかして鏡で帰れること忘れてない?

    4 21/01/26(火)00:33:07 No.768711492

    鈴原!鈴原が謎を解いた!鈴原が謎を解いたぞ!!!

    5 21/01/26(火)00:33:08 No.768711495

    気づけてえらい

    6 21/01/26(火)00:33:19 No.768711563

    鈴原が何かに気づくたびに感動してる俺がいる

    7 21/01/26(火)00:33:21 No.768711573

    今のゲームだったらあの棒調べたらハンマーで潰せること匂わせそう

    8 21/01/26(火)00:33:32 No.768711625

    >鈴原って裏世界来てから一回も表に帰ってないけど >もしかして鏡で帰れること忘れてない? 鈴原がそんな前のこと覚えてるわけないだろ!

    9 21/01/26(火)00:34:28 No.768711952

    書き込みをした人によって削除されました

    10 21/01/26(火)00:34:44 No.768712046

    >今のゲームだったらあの棒調べたらハンマーで潰せること匂わせそう でもハンマー手に入れた時にくいを叩こうって…

    11 21/01/26(火)00:36:28 No.768712592

    裏世界ってワクワクして良いよね データも使いまわせるし最初に考えた人エライわね

    12 21/01/26(火)00:38:14 No.768713208

    あれか弱いるるちゃんもう裏の世界なんだ

    13 21/01/26(火)00:39:46 No.768713730

    変なとこでケチるな…

    14 21/01/26(火)00:40:02 No.768713826

    ダッシュで刈り取れるのも知らんかー

    15 21/01/26(火)00:41:04 No.768714172

    そうだね…いまのままの鈴原だと永遠にたどり着けなくてクリアできないね…

    16 21/01/26(火)00:41:11 No.768714207

    裏世界との連携を習得させられるダンジョン2

    17 21/01/26(火)00:41:13 No.768714218

    杭の先の草地にあからさまな空白 鈴原がピンとくるはずもなく…

    18 21/01/26(火)00:41:33 No.768714328

    まあここからが長いしいつかはいろんなことに気づくだろう…たぶん

    19 21/01/26(火)00:41:56 No.768714445

    さて表世界との関係に気付くか…

    20 21/01/26(火)00:42:13 No.768714531

    ヒント来たな…

    21 21/01/26(火)00:42:14 No.768714537

    ここでフックショットだったか 出来ることが一気に広がるんだよな

    22 21/01/26(火)00:42:26 No.768714603

    >さて表世界との関係に気付くか… ヒントはちゃんとあるから…

    23 21/01/26(火)00:42:42 No.768714701

    ふぇ!?

    24 21/01/26(火)00:42:45 No.768714717

    よく考えるのじゃ…だと?相手を見て物を言えサハスラーラ

    25 21/01/26(火)00:43:17 No.768714909

    表で水門開けたって覚えてるかな…

    26 21/01/26(火)00:43:18 No.768714914

    なんで…?

    27 21/01/26(火)00:43:25 No.768714955

    鈴原の中では姿を変える→魔法の粉なんだな…

    28 21/01/26(火)00:43:30 No.768714979

    あ、これ無理っぽいな・・・

    29 21/01/26(火)00:43:30 No.768714984

    脳みそを使わせるのは…

    30 21/01/26(火)00:43:32 No.768714989

    俺も攻略本なかったら似たようなことしてたし鈴原をどうこう言えない…

    31 21/01/26(火)00:43:38 No.768715015

    リレミトで上書きされて 鏡の機能自体を忘れてる可能性すらある

    32 21/01/26(火)00:43:39 No.768715018

    宮本くんさぁ…ゲーム作るのって難しいね…

    33 21/01/26(火)00:43:47 No.768715055

    鈴原の神トラずっとぴこぴこいってんな

    34 21/01/26(火)00:43:51 No.768715080

    なんでそこだけ切り取るんだよ!

    35 21/01/26(火)00:43:59 No.768715117

    …今日はダメそうだな!

    36 21/01/26(火)00:43:59 No.768715119

    >リレミトで上書きされて >鏡の機能自体を忘れてる可能性すらある ああ…

    37 21/01/26(火)00:44:06 No.768715158

    まずマジカルミラーでいつでも光世界に戻れると気付いて無さそう

    38 21/01/26(火)00:44:14 No.768715220

    姿を変える…

    39 21/01/26(火)00:44:14 No.768715222

    えいえい!

    40 21/01/26(火)00:44:21 No.768715251

    姿を変える=破壊

    41 21/01/26(火)00:44:40 No.768715367

    とりあえず鏡に気づくのをまとう このスレ無くなるぐらいまでには気づくだろう

    42 21/01/26(火)00:44:41 No.768715374

    >…今日はダメそうだな! あと何時間やるつもりなんだろう…

    43 21/01/26(火)00:45:10 No.768715553

    表の世界に戻れることに気づかねば…

    44 21/01/26(火)00:45:19 No.768715610

    これヤバくね?

    45 21/01/26(火)00:45:23 No.768715627

    いいぞ…考え方は近い…

    46 21/01/26(火)00:45:29 No.768715661

    ITEッ 好き

    47 21/01/26(火)00:45:33 No.768715682

    >とりあえず鏡に気づくのをまとう >このスレ無くなるぐらいまでには気づくだろう ……

    48 21/01/26(火)00:45:43 No.768715732

    このマップを見れば水流すんだなってわかると思ったんだよね宮本君は多分

    49 21/01/26(火)00:45:53 No.768715790

    総当たりしてるからそのうち鏡も使いそうだけどダンジョン内だと鏡使っても…

    50 21/01/26(火)00:46:28 No.768715991

    表で水抜いてハートのかけら取ってるのにこの体たらくだよ!

    51 21/01/26(火)00:46:36 No.768716036

    そもそもマジカルミラーの効果を忘れてるからな…

    52 21/01/26(火)00:46:38 No.768716044

    鑑の効果を忘れるのは想定してないよ…

    53 21/01/26(火)00:46:40 No.768716055

    宮本くんの最大の欠点は鈴原の存在を認識していなかったことだね

    54 21/01/26(火)00:46:53 No.768716118

    山でミラー使ってたはずだが…

    55 21/01/26(火)00:47:13 No.768716215

    説明書読まないし試行錯誤の足りない頭カチカチの美大生を想定しない任天堂が悪い

    56 21/01/26(火)00:47:17 No.768716239

    表の世界の存在を忘れているかも知れない

    57 21/01/26(火)00:47:39 No.768716332

    思い込みとド忘れが敵すぎる

    58 21/01/26(火)00:47:50 No.768716388

    たしかにその壁のオブジェはザ・ワールドに似てるな…

    59 21/01/26(火)00:47:51 No.768716396

    一つ覚えたら一つ押し出されて忘れるからな

    60 21/01/26(火)00:48:02 No.768716450

    まあ道は全部封じてあるっぽいしいつかは気が付くだろう…

    61 21/01/26(火)00:48:12 No.768716492

    裏がゲーム進行の最先端のステージだと思い込んでて行き来するという発想ができていないんだろう 逐次クリア型ならそうかもしれなかったんだが

    62 21/01/26(火)00:48:19 No.768716537

    >一つ覚えたら一つ押し出されて忘れるからな ありがたくないトコロテンだ…

    63 21/01/26(火)00:48:22 No.768716555

    >一つ覚えたら一つ押し出されて忘れるからな ジェイル・ハウス・ロツクの攻撃でも受けてんの?

    64 21/01/26(火)00:48:24 No.768716566

    ひらめい…てない!

    65 21/01/26(火)00:48:54 No.768716703

    鏡を思い出しさえすれば怪しい地形しかない…

    66 21/01/26(火)00:49:00 No.768716738

    大きな宝箱さえ開けておけば順番通りじゃなくても良かったりする でも順番通りのほうが道具が揃ってるから楽でもある

    67 21/01/26(火)00:49:02 No.768716750

    当時のゲームソフトはパッケしか無かったし パッケ開けたら説明書入ってるものだからな… 説明書読むのがワンセットになってたから…

    68 21/01/26(火)00:49:08 No.768716781

    壁のヒントを読んでるけど一つも理解してない感が凄い 多分光の世界とか闇の世界をなんらかの暗号だと思ってる

    69 21/01/26(火)00:49:13 No.768716812

    M.Cハンマーは悪ノリ感ある

    70 21/01/26(火)00:49:22 No.768716861

    ずっと世界が地続きでいつでも戻れるマップなのは今でいうオープンワールドと発想が似てるかもしれない

    71 21/01/26(火)00:50:19 No.768717162

    完全にBOTWの前身って感じでワクワクするね 後は鈴原が気が付いてくれれば

    72 21/01/26(火)00:50:33 No.768717228

    光の世界に戻れることをわかってない感じだなこれは

    73 21/01/26(火)00:50:56 No.768717330

    鈴原には申し訳ないけど小学低学年でももうちょっと気付けるよね…?

    74 21/01/26(火)00:51:02 No.768717366

    鏡をただの脱出アイテムとしてか憶えてないな

    75 21/01/26(火)00:51:13 No.768717420

    でもこの思いついたことはすぐなんでも試す姿勢は使えるぞ!

    76 21/01/26(火)00:51:15 No.768717432

    >鈴原には申し訳ないけど小学低学年でももうちょっと気付けるよね…? だって当事の子どもは説明書読むもの

    77 21/01/26(火)00:51:16 No.768717439

    宮本くんさぁ…

    78 21/01/26(火)00:51:18 No.768717448

    意味ありげだけどなんもないんだよねここ

    79 21/01/26(火)00:51:25 No.768717492

    FCからSFCの頃はRPGブームでもあったし ヒントから推測する能力が当たり前に求められていたな…

    80 21/01/26(火)00:51:50 No.768717616

    >>鈴原には申し訳ないけど小学低学年でももうちょっと気付けるよね…? >だって当事の子どもは説明書読むもの じゃあ鈴原が説明書すら読まない小学校低学年以下みたいじゃん

    81 21/01/26(火)00:51:57 No.768717646

    サハスラーラも泣いてるわ

    82 21/01/26(火)00:52:20 No.768717763

    長老…もっとわかりやすくお願いします…

    83 21/01/26(火)00:52:24 No.768717786

    当時の子供は1~2時間遊んで次の日に友達と情報交換できる最高の環境があったし…

    84 21/01/26(火)00:52:42 No.768717887

    まあもう何言っても気づくまではさまよい続けるのが確定しているので…

    85 21/01/26(火)00:52:47 No.768717914

    説明書読まないのは鈴原が悪いとかじゃなくて時代なんだ・・・

    86 21/01/26(火)00:52:51 No.768717930

    俺リンクの冒険を見守ることしかできない七人の姫の気持ちわかった!

    87 21/01/26(火)00:52:55 No.768717946

    最近の子は想像力の欠如がやばいんじゃないかって心配になるな…

    88 21/01/26(火)00:53:01 No.768717975

    なんで発言の一部だけ切り取るんだ

    89 21/01/26(火)00:53:02 [サハスラーラ] No.768717986

    そこ闇の世界って言ったよね…?

    90 21/01/26(火)00:53:04 No.768717995

    光と闇を比喩かなんかと思っている

    91 21/01/26(火)00:53:06 No.768718004

    光の力だ

    92 21/01/26(火)00:53:15 No.768718052

    はっきり言わないとわからない人も居るんですよ長老! その人が伝説の勇者だったらどうするんですか!!

    93 21/01/26(火)00:53:18 No.768718072

    どうしてもわかんなければ近居の兄ちゃんらに聞けばすぐわかった

    94 21/01/26(火)00:53:42 No.768718196

    光と闇の世界って言っとるんじゃが!

    95 21/01/26(火)00:53:44 No.768718206

    よく考えるのじゃ…が無理なんです長老!!

    96 21/01/26(火)00:53:46 No.768718218

    ええー…

    97 21/01/26(火)00:53:54 No.768718264

    いいぞ!じっくりよく考えるんだ!

    98 21/01/26(火)00:53:58 No.768718286

    鈴原はまず光の表マップと闇の裏マップの存在すらしらん 心してかかれ

    99 21/01/26(火)00:53:59 No.768718295

    長老をマイク・Oだと思っている可能性がある世界だ

    100 21/01/26(火)00:54:00 No.768718306

    サハスラーラもハゲちまう

    101 21/01/26(火)00:54:11 No.768718373

    思考にロックがかかると1ミリも進めなくなってしまうのが鈴原

    102 21/01/26(火)00:54:23 No.768718450

    どうしようもなく詰まったら最初からやり直せば気づけたりする

    103 21/01/26(火)00:54:25 No.768718457

    長老そんな遠回しな言い方じゃなくもっとわかりやすく…

    104 21/01/26(火)00:54:30 No.768718489

    ダンジョン内で解決するものと考えてしまうともうダメだな…

    105 21/01/26(火)00:54:31 No.768718501

    この謎が解けたら寝る

    106 21/01/26(火)00:54:34 No.768718518

    意外ッ!それは虫取り網ッ!!

    107 21/01/26(火)00:54:57 No.768718626

    光の世界、闇の世界、これが何なのかわかってないので永遠に進めない説 今日はここまでだな!

    108 21/01/26(火)00:54:59 No.768718637

    石像への強いこだわり

    109 21/01/26(火)00:55:01 No.768718645

    「出口に行くだけ」

    110 21/01/26(火)00:55:03 No.768718653

    あああっ!

    111 21/01/26(火)00:55:04 No.768718659

    おしい!

    112 21/01/26(火)00:55:11 No.768718688

    聞いたか「」出口に行くだけだしって言ったぞ

    113 21/01/26(火)00:55:19 No.768718721

    だめだ…リレミトだけだと完全に思い込んでる…先が長そうだ…

    114 21/01/26(火)00:55:24 No.768718738

    あーもうミラーが出口に戻るだけで更新されてる

    115 21/01/26(火)00:55:30 No.768718759

    宮本ぉ!

    116 21/01/26(火)00:55:45 No.768718841

    詰み防止なんだろうけど鏡の機能が邪魔過ぎる…

    117 21/01/26(火)00:55:48 No.768718854

    なんどめだ任天堂の敗北

    118 21/01/26(火)00:55:56 No.768718882

    記憶がところてん式すぎる…

    119 21/01/26(火)00:56:07 No.768718932

    アイテム選択画面に説明文を書かないのが悪い

    120 21/01/26(火)00:56:12 No.768718953

    なんで俺「出口に行くだけだし」を聞いてから爆笑してるんだろう

    121 21/01/26(火)00:56:18 No.768718987

    >説明書読まないのは鈴原が悪いとかじゃなくて時代なんだ・・・ でもコメントいっぱい来てると思うの…

    122 21/01/26(火)00:57:03 No.768719184

    su4545340.jpg

    123 21/01/26(火)00:57:05 No.768719193

    >なんで俺「出口に行くだけだし」を聞いてから爆笑してるんだろう 俺もさっきからずっとおなか痛い

    124 21/01/26(火)00:57:09 No.768719207

    光の世界に帰れるなんてナイーヴな考えは捨てろ

    125 21/01/26(火)00:57:31 No.768719308

    ゲームから難易度下げるのを煽られたと感じる美大生には 攻略を教えてくれるコメントを読むことは敗北にしか感じられないのだ

    126 21/01/26(火)00:57:40 No.768719349

    >su4545340.jpg クリティカルな情報来たな…

    127 21/01/26(火)00:57:50 No.768719393

    もう駄目だぁ…おしまいだぁ…

    128 21/01/26(火)00:57:55 No.768719418

    マウンテンでミラー使ってたじゃん!

    129 21/01/26(火)00:57:58 No.768719428

    やっぱチュートリアルがしっかりしてない時代のゲームは… 塔の前でちゃんとチュートリアルあった ㌧

    130 21/01/26(火)00:58:02 No.768719443

    鈴原はコメント極力読まないからな…

    131 21/01/26(火)00:58:14 No.768719480

    多分だけどこの現実の世界の比喩表現として光と闇を捉えてるんじゃないかな…

    132 21/01/26(火)00:58:32 No.768719545

    コメントはズルだからな……

    133 21/01/26(火)00:58:32 No.768719546

    説明書読まないと詰むゲームはダメだなぁ

    134 21/01/26(火)00:58:46 No.768719609

    こんな謎解きは想定してない

    135 21/01/26(火)00:58:53 No.768719646

    まああと一時間もすれば気付くだろ…気付くよな…?

    136 21/01/26(火)00:58:58 No.768719666

    鏡と光の世界と闇の世界の話はもう忘れてるというか日を置いてプレイしてるから仕方ない所もある

    137 21/01/26(火)00:59:03 No.768719688

    ちなみにハンマーは剣LV3相当の威力があるから結構強いぞ

    138 21/01/26(火)00:59:03 No.768719689

    >su4545340.jpg 鈴原にはオレンジ色の部分しか見えない

    139 21/01/26(火)00:59:16 No.768719731

    ごまだれー

    140 21/01/26(火)00:59:16 No.768719733

    >多分だけどこの現実の世界の比喩表現として光と闇を捉えてるんじゃないかな… アグニムとかも闇の世界が云々言ってた気がするが まあどうでもいいことだろう…

    141 21/01/26(火)00:59:22 No.768719762

    やはり爆弾… 爆弾はすべてを解決する…

    142 21/01/26(火)00:59:29 No.768719787

    爆弾買っとる場合か!

    143 21/01/26(火)00:59:46 No.768719837

    前やったギミックを完全に忘れてるのはどうやったら取り戻せるのか…

    144 21/01/26(火)01:00:02 No.768719910

    RPじゃなくてほんと困ったら暴力に行くのは笑っちゃう 美大生とは…?

    145 21/01/26(火)01:00:13 No.768719967

    >ちなみにハンマーは剣LV3相当の威力があるから結構強いぞ リーチの短さと持続時間をカバー出来れば頼りになるよね

    146 21/01/26(火)01:00:27 No.768720026

    当時の俺はこのゲームの謎解きと散りばめられたヒントの丁寧な作りに感動したのに

    147 21/01/26(火)01:00:33 No.768720055

    オカリナの件で気付くかな?

    148 21/01/26(火)01:00:42 No.768720104

    順番通りじゃなくても行けるところはあるけどね

    149 21/01/26(火)01:00:43 No.768720107

    普通はそんなに悩まないんですよ…

    150 21/01/26(火)01:00:56 No.768720170

    オカリナチャンス!

    151 21/01/26(火)01:01:00 No.768720189

    ミラーのこと完全に忘れてたらもう気づくきっかけとかないよね…

    152 21/01/26(火)01:01:14 No.768720249

    考えよう(何も考えてない)

    153 21/01/26(火)01:01:16 No.768720260

    ヒントきたな

    154 21/01/26(火)01:01:22 No.768720288

    有能NPCきたか!?

    155 21/01/26(火)01:01:28 No.768720311

    おっ

    156 21/01/26(火)01:01:28 No.768720314

    >日を置いてプレイしてるから仕方ない所もある 途中で神室町と蒼天堀挟まるしな

    157 21/01/26(火)01:01:30 No.768720324

    >ミラーのこと完全に忘れてたらもう気づくきっかけとかないよね… 完全に忘れるというのが想定外なんだよなあ…

    158 21/01/26(火)01:01:33 No.768720344

    こっち側と元の世界!重要ワードきた!

    159 21/01/26(火)01:01:34 No.768720350

    ここでオカリナで元の世界に戻るということが想起される 宮本くんすごいな…

    160 21/01/26(火)01:01:35 No.768720353

    さあ気付くか

    161 21/01/26(火)01:01:43 No.768720402

    期せずして光の世界と闇の世界を行き来するヒントが!

    162 21/01/26(火)01:01:45 No.768720411

    オカリナ経由で気付いてくれ…!

    163 21/01/26(火)01:01:50 No.768720435

    ナイスタイミング!

    164 21/01/26(火)01:01:58 No.768720471

    もうシャベルに夢中になってしまうなこれは

    165 21/01/26(火)01:02:02 No.768720484

    そうきたかー…

    166 21/01/26(火)01:02:10 No.768720524

    駄目っぽいですね

    167 21/01/26(火)01:02:21 No.768720581

    裏の世界を掘りつくす!!!!

    168 21/01/26(火)01:02:23 No.768720600

    うわあああああ もうだめだああああ

    169 21/01/26(火)01:02:25 No.768720608

    この世界を闇の世界だと認識してない可能性がある

    170 21/01/26(火)01:02:26 No.768720611

    掘るのたのし―

    171 21/01/26(火)01:02:27 No.768720625

    シャベル持ち逃げされた…

    172 21/01/26(火)01:02:29 No.768720630

    掘っとる場合か

    173 21/01/26(火)01:02:40 No.768720689

    なんで俺爆笑してるんだろう

    174 21/01/26(火)01:02:45 No.768720714

    うん…うん…そうだね…シャベルは掘るための道具だよね…合ってる…そこは完璧に合ってる…

    175 21/01/26(火)01:02:52 No.768720740

    ダメだったよ宮本くん…

    176 21/01/26(火)01:02:54 No.768720752

    ダッシュと併用するとめっちゃ楽しいシャベル

    177 21/01/26(火)01:02:56 No.768720763

    なんで鈴原に玩具与えるの?宮本くん それに夢中になって忘れるに決まってるじゃん

    178 21/01/26(火)01:03:01 No.768720784

    いや、ダメだこれ 多分「このシャベルを上手く使えば進めるのかも!」で思考ロックすると思う

    179 21/01/26(火)01:03:05 No.768720801

    ははーんさてはNPCの話を半分くらいしか聞いてないな?

    180 21/01/26(火)01:03:11 No.768720829

    折らないで…

    181 21/01/26(火)01:03:14 No.768720841

    あっちこっちに興味が移るたびに記憶が抜け落ちるとか子供みたいだ…

    182 21/01/26(火)01:03:34 No.768720934

    俺時オカでナビィが誕生した理由がよく分かった

    183 21/01/26(火)01:03:38 No.768720957

    おっ

    184 21/01/26(火)01:03:41 No.768720971

    ヒントだ!!

    185 21/01/26(火)01:03:44 No.768720984

    おっ!

    186 21/01/26(火)01:03:44 No.768720988

    有能なヒントきたな…

    187 21/01/26(火)01:03:50 No.768721009

    おおっ!!!

    188 21/01/26(火)01:03:51 No.768721016

    マジでNPCが有能すぎる…

    189 21/01/26(火)01:03:52 No.768721019

    宮本くん!

    190 21/01/26(火)01:03:52 No.768721023

    >あっちこっちに興味が移るたびに記憶が抜け落ちるとか子供みたいだ… ジョジョ6部の「3つ以上の事を覚えられなくなる」スタンドの攻撃を常時受けてるような子だから

    191 21/01/26(火)01:03:56 No.768721038

    有能すぎる…

    192 21/01/26(火)01:03:57 No.768721043

    有能NPC

    193 21/01/26(火)01:04:02 No.768721071

    宮本くんやるじゃん…!

    194 21/01/26(火)01:04:04 No.768721077

    こんどこそわかったか

    195 21/01/26(火)01:04:05 No.768721091

    こんなにヒントあったのか…宮本君すげえ…

    196 21/01/26(火)01:04:08 No.768721107

    宮本くん流石すぎる・・・

    197 21/01/26(火)01:04:09 No.768721112

    考えるる

    198 21/01/26(火)01:04:11 No.768721122

    思い…出すか?

    199 21/01/26(火)01:04:15 No.768721142

    へへっ…やるじゃないか宮本くん…

    200 21/01/26(火)01:04:17 No.768721155

    宮本君やるじゃない!

    201 21/01/26(火)01:04:20 No.768721164

    思い…出した!

    202 21/01/26(火)01:04:25 No.768721189

    やったー!

    203 21/01/26(火)01:04:27 No.768721200

    おおおおおおおおおおおお

    204 21/01/26(火)01:04:27 No.768721203

    奇跡だ

    205 21/01/26(火)01:04:28 No.768721211

    ついに!

    206 21/01/26(火)01:04:35 No.768721257

    ここでこれ使うとどうなるの いやあなた…

    207 21/01/26(火)01:04:39 No.768721291

    わかれ!わかってくれ!

    208 21/01/26(火)01:04:41 No.768721303

    ミラクルが起きた

    209 21/01/26(火)01:04:46 No.768721328

    ああああスッキリした!!!!

    210 21/01/26(火)01:04:47 No.768721333

    超有能NPCだったな…

    211 21/01/26(火)01:04:47 No.768721336

    一発で発見した!やった!勝った!神々のトライフォース完!

    212 21/01/26(火)01:04:48 No.768721342

    宮本君さぁ…やるじゃん

    213 21/01/26(火)01:04:56 No.768721393

    木のおじさんMVPすぎる

    214 21/01/26(火)01:04:56 No.768721394

    ようできとるわ

    215 21/01/26(火)01:05:01 No.768721428

    本日のMVP しゃべる木

    216 21/01/26(火)01:05:03 No.768721444

    ありがとう…なんか知らん木のおっさん…

    217 21/01/26(火)01:05:05 No.768721459

    間違ってない!間違ってないぞ!

    218 21/01/26(火)01:05:06 No.768721463

    ありがとう!木のおじさん!

    219 21/01/26(火)01:05:08 No.768721477

    ありがとう木のおじさん…っ!

    220 21/01/26(火)01:05:14 No.768721502

    光の…町?

    221 21/01/26(火)01:05:15 No.768721508

    宮本君…疑ってすまなかった…

    222 21/01/26(火)01:05:17 No.768721513

    あんま軽々しく使わないけどマジでこれ神ゲーだわ 導線が完璧すぎる

    223 21/01/26(火)01:05:17 No.768721517

    おー、ちゃんと探索すれば気付けるようになってるんだなぁ

    224 21/01/26(火)01:05:29 No.768721585

    やっぱりこの時点から説明書一切読まないユーザーも想定してたんだなあ…

    225 21/01/26(火)01:05:32 No.768721602

    ココガ…光ノ街…

    226 21/01/26(火)01:05:34 No.768721615

    帰った

    227 21/01/26(火)01:05:35 No.768721621

    戻ったかぁ~っ!!!

    228 21/01/26(火)01:05:37 No.768721626

    鈴原にわからせるとは本当にすごいゲームだ

    229 21/01/26(火)01:05:39 No.768721634

    230 21/01/26(火)01:05:41 No.768721645

    ああ 見えたのに…

    231 21/01/26(火)01:05:48 No.768721684

    えっ

    232 21/01/26(火)01:05:49 No.768721689

    宮本くん!!!!

    233 21/01/26(火)01:05:52 No.768721713

    え!?

    234 21/01/26(火)01:05:55 No.768721730

    何故出る

    235 21/01/26(火)01:06:06 No.768721793

    宮本くんもうちょっと直接的でもよかったんじゃない?

    236 21/01/26(火)01:06:09 No.768721811

    ゲート遠いな!

    237 21/01/26(火)01:06:20 No.768721858

    宮本君?

    238 21/01/26(火)01:06:40 No.768721963

    よくかんがえるのじゃ。

    239 21/01/26(火)01:06:48 No.768722004

    宮本くんここが正念場だぞ

    240 21/01/26(火)01:07:09 No.768722094

    なにかに気づいたか!?

    241 21/01/26(火)01:07:17 No.768722129

    はぁー

    242 21/01/26(火)01:07:36 No.768722217

    宮本ぉ!

    243 21/01/26(火)01:07:41 No.768722243

    沼か!?東の沼の秘密に気づいたのか!?

    244 21/01/26(火)01:07:41 No.768722244

    さっきから笑いが止まらんのだが

    245 21/01/26(火)01:07:46 No.768722267

    ダンジョンのなかで裏に切り替えたいんだろうな… 出来ないんですけどね…

    246 21/01/26(火)01:07:47 No.768722272

    !!

    247 21/01/26(火)01:07:53 No.768722299

    ここまで来たら後は試行回数でどうにかなるから鈴原の専門だ

    248 21/01/26(火)01:08:00 No.768722337

    違った!考え中だ!

    249 21/01/26(火)01:08:07 No.768722364

    気づいた!

    250 21/01/26(火)01:08:10 No.768722377

    来たのか!?

    251 21/01/26(火)01:08:10 No.768722384

    辿り着いた!

    252 21/01/26(火)01:08:14 No.768722392

    きたきた

    253 21/01/26(火)01:08:18 No.768722412

    やりおったわ!

    254 21/01/26(火)01:08:18 No.768722413

    やったぞ宮本くん!!

    255 21/01/26(火)01:08:23 No.768722448

    気付いた原

    256 21/01/26(火)01:08:23 No.768722452

    宮本君・・・信じていたぞ

    257 21/01/26(火)01:08:23 No.768722453

    るるよ… 光の世界のほこらの水門と闇の世界の水門は連動してるから そこから出てマジカルミラーを使うのじゃ…

    258 21/01/26(火)01:08:26 No.768722466

    やった!

    259 21/01/26(火)01:08:26 No.768722470

    いいぞ…試行錯誤は気づきの母だ…

    260 21/01/26(火)01:08:35 No.768722517

    長かった…

    261 21/01/26(火)01:08:39 No.768722532

    正直滅茶苦茶感動している

    262 21/01/26(火)01:08:41 No.768722539

    この子は天才だぞ宮本くん!!

    263 21/01/26(火)01:08:43 No.768722549

    冴え原!

    264 21/01/26(火)01:08:46 No.768722563

    股間の二文字が脳裏をよぎる

    265 21/01/26(火)01:08:51 No.768722596

    感動した

    266 21/01/26(火)01:08:51 No.768722597

    謎が解けて喜んでる鈴原かわいい

    267 21/01/26(火)01:08:53 No.768722606

    鈴原はさあ…解けたら素直に喜んでくれる優しい子?

    268 21/01/26(火)01:08:53 No.768722609

    これは冴え原

    269 21/01/26(火)01:08:54 No.768722614

    >るるよ… >光の世界のほこらの水門と闇の世界の水門は連動してるから >そこから出てマジカルミラーを使うのじゃ… (光の世界…?)

    270 21/01/26(火)01:08:56 No.768722624

    >るるよ… >光の世界のほこらの水門と闇の世界の水門は連動してるから >そこから出てマジカルミラーを使うのじゃ… 謎解きって必要ない要素なのかな…

    271 21/01/26(火)01:09:16 No.768722736

    鍵ぃー↑

    272 21/01/26(火)01:09:25 No.768722775

    ダイレクトインフォメーションサハスラーラ面白すぎる

    273 21/01/26(火)01:09:55 No.768722913

    鈴原が謎解きする度にいちいち感動してしまう!

    274 21/01/26(火)01:10:01 No.768722942

    これ闇の世界ではなんかひとりでに水門が開いたみたいな感じになってるのかな

    275 21/01/26(火)01:10:03 No.768722959

    謎がさっぱりわからず外をうろつく→いずれ喋る木に行きつく→ヒントを理解する これが導線と言うものか・・・

    276 21/01/26(火)01:10:51 No.768723139

    >謎がさっぱりわからず外をうろつく→いずれ喋る木に行きつく→ヒントを理解する >これが導線と言うものか・・・ 簡単なサブクエを解こうとすると必然的に仕組みを理解できるのは素晴らしいぜ

    277 21/01/26(火)01:11:04 No.768723199

    もっと闇の世界をおどろおどろしくしないと闇の世界だと認識できないんじゃないのかね宮本君?

    278 21/01/26(火)01:11:05 No.768723203

    おお理解してる…

    279 21/01/26(火)01:11:20 No.768723274

    良く出来たゲームだ もしかして名作なのでは?

    280 21/01/26(火)01:11:51 No.768723379

    レバーと認識されてないぞ宮本君!

    281 21/01/26(火)01:11:52 No.768723384

    なんだろうねになるかなこれ…

    282 21/01/26(火)01:11:53 No.768723388

    鈴原を適切に導くようゲームデザインするの楽しそう

    283 21/01/26(火)01:12:02 No.768723417

    宮本くんもっと一目でレバーとわかるようにしてもらわないと困るよ

    284 21/01/26(火)01:12:12 No.768723458

    困ったら爆弾

    285 21/01/26(火)01:12:14 No.768723466

    そんなポコペンに囲まれてて意味ないわけあるかー!!

    286 21/01/26(火)01:12:24 No.768723504

    見て分からんのか…

    287 21/01/26(火)01:12:43 No.768723594

    こう…押す方向とかどうにかならなかったのか!

    288 21/01/26(火)01:12:44 No.768723599

    帰った…

    289 21/01/26(火)01:12:44 No.768723602

    表現の限界を見せられている

    290 21/01/26(火)01:12:46 No.768723607

    うn…

    291 21/01/26(火)01:13:00 No.768723667

    ねぇ「」 この子どうやって美大受かったの…?

    292 21/01/26(火)01:13:06 No.768723700

    見て分からないっていうのは分かるけどなぜ触らないんだろう

    293 21/01/26(火)01:13:08 No.768723710

    >見て分からんのか… 結構わからんと思う 俺は巨大なカギにしか見えんかった

    294 21/01/26(火)01:13:12 No.768723730

    今の子にドット絵はむずかしいのかもしれない

    295 21/01/26(火)01:13:15 No.768723741

    >鈴原を適切に導くようゲームデザインするの楽しそう ダイレクトサハスラーラの声設定するか…

    296 21/01/26(火)01:13:15 No.768723742

    宮本くんの制作時の苦悩が手に取るように想起されて二倍楽しい…

    297 21/01/26(火)01:13:18 No.768723758

    これは鈴原というよりジェネレーションギャップ的な…

    298 21/01/26(火)01:13:19 No.768723760

    こわれちゃう

    299 21/01/26(火)01:13:39 No.768723826

    偶然!

    300 21/01/26(火)01:13:40 No.768723834

    段々と任天堂に分からされてるな鈴原…

    301 21/01/26(火)01:13:42 No.768723847

    >謎がさっぱりわからず外をうろつく→いずれ喋る木に行きつく→ヒントを理解する >これが導線と言うものか・・・ 大小様々なランドマークにヒントを仕込んでいくつものヒントを重ねることで伏線に格上げして伏線と伏線をつなげて導線とする…すげえ上手いことできてたんだな…

    302 21/01/26(火)01:13:50 No.768723882

    ニコニコでかわいい

    303 21/01/26(火)01:14:14 No.768723975

    ここがクソ面倒だった記憶がある

    304 21/01/26(火)01:14:16 No.768723979

    いかにゲームを作るのが難しいか改めて良くわかる…

    305 21/01/26(火)01:14:25 No.768724016

    でもこのレバーはグラフィックも触り方も最低の作りだと思う

    306 21/01/26(火)01:14:39 No.768724069

    当時めっちゃよくできたゲームだと子供ながら感心したよこのゲーム

    307 21/01/26(火)01:14:52 No.768724129

    オプジェに近づくと「○押す」とか出る最近のゲームがいかに親切かわかるね

    308 21/01/26(火)01:15:23 No.768724258

    時オカだとちょっとめんどくさいアメンボだ

    309 21/01/26(火)01:15:29 No.768724277

    こんぱすー

    310 21/01/26(火)01:15:32 No.768724288

    壁についてる引っ張るレバーと床においてる押すレバーの二つあるのはデザイン的にも良くないよね

    311 21/01/26(火)01:16:05 No.768724427

    よく避けたな骨…

    312 21/01/26(火)01:16:21 No.768724494

    >壁についてる引っ張るレバーと床においてる押すレバーの二つあるのはデザイン的にも良くないよね そこを察するのは謎解きの一部じゃねえかな…

    313 21/01/26(火)01:16:23 No.768724508

    こんぱすー

    314 21/01/26(火)01:16:48 No.768724634

    溜めと連動してるの知らんかった

    315 21/01/26(火)01:16:49 No.768724637

    鈴原をガイドする場合なるべく自由度は塞がないとダメだな…

    316 21/01/26(火)01:17:07 No.768724715

    発売から数十年経っててめっちゃプレイしるのに今日初めてあの木がこのダンジョンのヒントにもなってる事に気付いた

    317 21/01/26(火)01:17:17 No.768724753

    >壁についてる引っ張るレバーと床においてる押すレバーの二つあるのはデザイン的にも良くないよね まあ水を流すって目的のレバーに形状が2種類あるのはあまり親切ではないと思う

    318 21/01/26(火)01:17:25 No.768724785

    □ □  □  □

    319 21/01/26(火)01:18:17 No.768724997

    カチカチカチカチカチカチカチカチ

    320 21/01/26(火)01:18:58 No.768725160

    ブーメランの使用頻度が低いゼルダの伝説だな…

    321 21/01/26(火)01:19:35 No.768725312

    はいプレゼント

    322 21/01/26(火)01:19:40 No.768725338

    はいプレゼント!

    323 21/01/26(火)01:19:55 No.768725414

    >ブーメランの使用頻度が低いゼルダの伝説だな… 赤ブーメランに強化してないから…

    324 21/01/26(火)01:20:06 No.768725459

    マリオUSAでも聞いたなそのセリフ

    325 21/01/26(火)01:20:30 No.768725570

    やはりパズルか…

    326 21/01/26(火)01:20:42 No.768725617

    □ □  □  □

    327 21/01/26(火)01:20:53 No.768725666

    冴え原きたな…

    328 21/01/26(火)01:20:54 No.768725670

    成長している!!!!

    329 21/01/26(火)01:20:56 No.768725682

    ちょっと感動した

    330 21/01/26(火)01:20:57 No.768725689

    かしこい

    331 21/01/26(火)01:21:00 No.768725698

    成長している…!

    332 21/01/26(火)01:21:16 No.768725766

    危ない

    333 21/01/26(火)01:21:25 No.768725795

    マジか… 30分くらいかかると思ったのに

    334 21/01/26(火)01:22:40 No.768726097

    ここの立体的な仕掛けを突破するのにコツがいるよね

    335 21/01/26(火)01:23:25 No.768726295

    ストレートにいけたような覚えがあったが違ったっけか…

    336 21/01/26(火)01:25:38 No.768726861

    気付いたらいつも死にかけてるな鈴原リンク

    337 21/01/26(火)01:25:55 No.768726921

    発送はいいぞ

    338 21/01/26(火)01:26:00 No.768726935

    謎というか怪しい部分をていねいにひとつずつ潰すのが確実な進め方だろうなあ

    339 21/01/26(火)01:26:42 No.768727113

    ヨシ!

    340 21/01/26(火)01:27:09 No.768727215

    そろそろフックショット入手か…さっきまでの詰まりようがウソみたいに謎解きもサクサク進むな

    341 21/01/26(火)01:27:22 No.768727265

    ついにフックショット!

    342 21/01/26(火)01:27:29 No.768727284

    さっきのダンジョンの100倍ぐらい早いじゃん

    343 21/01/26(火)01:27:32 No.768727300

    フックショットきた!

    344 21/01/26(火)01:27:49 No.768727369

    最強の道具来たな…

    345 21/01/26(火)01:28:09 No.768727474

    ゼルダと言ったらフックショットだ

    346 21/01/26(火)01:28:26 No.768727570

    すごい速度で成長してるな

    347 21/01/26(火)01:28:53 No.768727668

    クラゲすらフックショットで楽勝だからな…

    348 21/01/26(火)01:28:58 No.768727688

    フックショットで攻撃できることに気づけ鈴原…

    349 21/01/26(火)01:29:18 No.768727754

    ブーメランにとらわれ過ぎる…

    350 21/01/26(火)01:29:48 No.768727878

    子供の頃この部屋で詰んだ覚えがある

    351 21/01/26(火)01:30:38 No.768728087

    盾強化してればなぁ…

    352 21/01/26(火)01:31:05 No.768728203

    FPSでよくやる入り口の角を盾代わりにして弾除けとかもこの頃に仕込んであったんだなあ

    353 21/01/26(火)01:33:29 No.768728764

    鈴原よ・・・一度動かしたスイッチでは水は抜けないのだ・・・ 今戻ってもあまり意味は無いのだ・・・ 風の動きが変なのだ・・・

    354 21/01/26(火)01:34:42 No.768729076

    ここはマジで迷うから仕方ないみたいなところある

    355 21/01/26(火)01:35:35 No.768729299

    >こうすると?ありゃ?…ありゃりゃ? かわいい

    356 21/01/26(火)01:36:28 No.768729504

    そうか水を抜く方法はレバーじゃなかったか この辺り完全に忘れているな…

    357 21/01/26(火)01:36:37 No.768729532

    ゼルダ難しいなぁ…

    358 21/01/26(火)01:37:33 No.768729703

    鈴原深読みして変な発想行き着くドツボがよくある

    359 21/01/26(火)01:38:33 No.768729902

    ここはタメて武器出し状態のまま歩くとアメーバとかアメンボが勝手にダメージ受けて楽

    360 21/01/26(火)01:38:45 No.768729951

    もしかしてフックショットが当たらないの段差があるからって気付いてない…?

    361 21/01/26(火)01:39:17 No.768730067

    そこが開くということはもしかして逆も開くのでは…

    362 21/01/26(火)01:39:50 No.768730194

    よく見ると反対側の扉が開いてるのがわかるんだよね

    363 21/01/26(火)01:42:05 No.768730660

    やったー!

    364 21/01/26(火)01:42:13 No.768730689

    冴え原さん久しぶりだな…