21/01/26(火)00:11:40 エジプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/26(火)00:11:40 No.768703269
エジプトってアフリカにあるのにあんまアフリカ感ないよね 雰囲気が独特というか
1 21/01/26(火)00:15:22 No.768704817
それは砂漠だからでは?
2 21/01/26(火)00:16:21 No.768705248
アラブアフリカとブラックアフリカは別大陸
3 21/01/26(火)00:16:36 No.768705368
イタリア半島の目と鼻の先だし
4 21/01/26(火)00:17:36 No.768705738
ピラミッドの地下に繋がる道はやく探索されてほしい
5 21/01/26(火)00:18:15 No.768706001
地中海沿岸とサハラ以南は人種的にも結構違うし
6 21/01/26(火)00:18:20 No.768706034
実は地球上の砂漠においてサラサラの砂や砂丘が広がっているパターンの砂漠の割合はかなり少ない
7 21/01/26(火)00:19:30 No.768706514
今の時代になってもまだ神秘性が失われてない感じがある
8 21/01/26(火)00:20:20 No.768706897
サハラはほとんど岩場ないの?
9 21/01/26(火)00:20:28 No.768706961
なんか今色々ゴタゴタしてるんだっけ
10 21/01/26(火)00:21:25 No.768707351
オーストラリアだってアジアにあるのにあんまアジア感ないだろ
11 21/01/26(火)00:22:50 No.768707858
エジプト感があるから
12 21/01/26(火)00:24:08 No.768708357
オーストラリアってオセアニアになるんじゃない
13 21/01/26(火)00:24:24 No.768708492
>オーストラリアだってアジアにあるのにあんまアジア感ないだろ オセアニアじゃろ
14 21/01/26(火)00:24:25 No.768708502
オーストラリアはオセアニアだし… サッカーは都合でアジア枠になってるけど
15 21/01/26(火)00:25:00 No.768708727
え?小学生?
16 21/01/26(火)00:26:32 No.768709219
アジアっていっても中国やインドや中央アジアで大分雰囲気違うじゃん?
17 21/01/26(火)00:27:18 No.768709475
>ID:CV9YaKTY え?
18 21/01/26(火)00:28:37 No.768709893
>それは砂漠だからでは? アフリカはサハラ以外にナミビア砂漠とかもあるぞ
19 21/01/26(火)00:31:28 No.768710927
古代エジプトもヌビアのあたりの黒人に征服された王朝が成立してたりするのよね
20 21/01/26(火)00:33:22 No.768711580
>アジアっていっても中国やインドや中央アジアで大分雰囲気違うじゃん? 極東アジアがアジアの中でも独特な気がする
21 21/01/26(火)00:34:43 No.768712031
>極東アジアがアジアの中でも独特な気がする 例えばイスラムでもアラブとイランとテュルクで全然違うしどこも同じぐらい独特だよ
22 21/01/26(火)00:34:52 No.768712082
アフリカも地中海沿いはヨーロピアンな感じだぞ割と
23 21/01/26(火)00:34:56 No.768712098
ピラミッドあるならエジプトだけどよくわからん遺跡出したらエジプト?だと思う
24 21/01/26(火)00:35:43 No.768712349
横浜も東京にある感じがする
25 21/01/26(火)00:39:38 No.768713674
>アジアっていっても中国やインドや中央アジアで大分雰囲気違うじゃん? その辺はそれぞれ非アジア圏がアジアに求めるものがある感じする スレ文の趣旨は中国つって東トルキスタンの都市見せられた時みたいな感覚だと思う
26 21/01/26(火)00:39:54 No.768713772
テロが史跡壊しまくってるのがほんとお前
27 21/01/26(火)00:40:45 No.768714057
アジアの中で日本がかなり独特な雰囲気あるかな
28 21/01/26(火)00:41:07 No.768714183
日本海隔ててるからね……
29 21/01/26(火)00:41:18 No.768714246
>アジアの中で日本がかなり独特な雰囲気あるかな それは日本人だからそう思うだけで 他から見たら日本人が欧州全部同じように見えるのと変わらないよ
30 21/01/26(火)00:42:17 No.768714557
>他から見たら日本人が欧州全部同じように見えるのと変わらないよ そこまで解像度下げなくてもって意味だろ
31 21/01/26(火)00:47:35 No.768716311
最盛期のエジプトが砂しかないと考えるのは無難ではない
32 21/01/26(火)00:47:40 No.768716339
>アジアの中で日本がかなり独特な雰囲気あるかな 気のせいだよ ウズベキスタンだろうが中国だろうがタイだろうが独特だよ
33 21/01/26(火)00:47:49 No.768716374
北アフリカは歴史的にも文化的にもイタリアやスペインと同じ地中海文化圏だからな 未開のアフリカとは違う
34 21/01/26(火)00:48:58 No.768716730
>最盛期のエジプトが砂しかないと考えるのは無難ではない 人が集まれば煮炊きするために木がいるもんな…
35 21/01/26(火)00:49:10 No.768716798
ハンガリーとかルーマニアは周辺国から言語的にも大きく孤立してるけど その違いがある事を知ってる日本人すら少ないだろう
36 21/01/26(火)00:49:53 No.768717017
imgとmayは大体同じ
37 21/01/26(火)01:09:04 No.768722661
中国はあの国土の中に色んな文化・気候があることを想像できるけど ロシアはどこまで行ってもロシアな気がする