21/01/25(月)23:09:29 デデデテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/25(月)23:09:29 No.768679462
デデデデデレンデーレデレデッデン
1 21/01/25(月)23:09:55 No.768679632
身分詐称のBGM
2 21/01/25(月)23:10:55 No.768680060
毎回毎回音がでけぇんだよなここ…
3 21/01/25(月)23:11:01 No.768680102
(やってない)
4 21/01/25(月)23:11:30 No.768680308
ホラ吹きのテーマ
5 21/01/25(月)23:11:31 No.768680317
正直最近指摘されるようになるまで毎度のごとく大嘘ついてたとことに気づかなかった
6 21/01/25(月)23:13:45 No.768681183
良い子ちゃんな年下の先輩を騙す時のBGM
7 21/01/25(月)23:13:48 No.768681222
ウルトラレアな裏話も聞けちゃうかもしれないぜ!?と視聴意欲を煽って嘘をスルーさせる鮮やかな手口ですね
8 21/01/25(月)23:15:50 No.768681998
お前が恐魔人ゼットか…紛らわしい名前しやがって! 俺はゼット!ウルトラマンゼット! ウルトラマンゼロの…弟子だ!!!
9 21/01/25(月)23:16:06 No.768682102
爽やかで良い曲だと思うけど今後客演時に流れたら絶対笑ってしまう自信がある
10 21/01/25(月)23:16:32 No.768682258
>正直最近指摘されるようになるまで毎度のごとく大嘘ついてたとことに気づかなかった あんまり堂々とされると気付きにくいよね…
11 21/01/25(月)23:16:46 No.768682355
(兄弟子…アリだな…!)
12 21/01/25(月)23:17:10 No.768682516
放送前から地球人を騙してた男だからな…
13 21/01/25(月)23:17:19 No.768682568
タイガはどう思う?
14 21/01/25(月)23:17:43 No.768682730
敵相手でも平然と嘘をついて外堀を埋めることに余念のない男
15 21/01/25(月)23:18:11 No.768682904
こいつ知ってる 凶魔人ゼットだろ
16 21/01/25(月)23:18:33 No.768683056
>>正直最近指摘されるようになるまで毎度のごとく大嘘ついてたとことに気づかなかった >あんまり堂々とされると気付きにくいよね… 似たような流れ隊長で見たな…
17 21/01/25(月)23:18:35 No.768683061
>タイガはどう思う? いいよなつながる絆
18 21/01/25(月)23:18:50 No.768683167
>爽やかで良い曲だと思うけど今後客演時に流れたら絶対笑ってしまう自信がある なんなら本編で流れた時も笑ったよ
19 21/01/25(月)23:19:44 No.768683525
>爽やかで良い曲だと思うけど今後客演時に流れたら絶対笑ってしまう自信がある なんなら一話観ても笑っちゃう
20 21/01/25(月)23:19:45 No.768683532
ゼットライザーでもこれ流れるのか
21 21/01/25(月)23:20:00 No.768683631
ゼットオリジナルの変身音です…
22 21/01/25(月)23:20:38 No.768683867
なんでここの音量直さなかったんだろ
23 21/01/25(月)23:21:03 No.768684024
ゼットが嘘をつくときに流れているBGM
24 21/01/25(月)23:21:24 No.768684153
>>タイガはどう思う? >いいよなつながる絆 EXPOの様子見るにギャラファイでもヒロユキに想いを馳せるらしいな
25 21/01/25(月)23:22:19 No.768684462
>なんでここの音量直さなかったんだろ 大袈裟な方が嘘が通る
26 21/01/25(月)23:22:23 No.768684490
なんかゼットくんただのアホじゃなくて小賢しいところある気がする
27 21/01/25(月)23:22:54 No.768684711
>なんかゼットくんただのアホじゃなくて小賢しいところある気がする 馬鹿だけど無能じゃないからな…
28 21/01/25(月)23:23:02 No.768684758
狡猾宇宙人
29 21/01/25(月)23:23:06 No.768684779
>こいつ知ってる >凶魔人ゼットだろ くそー紛らわしい名前しやがって!ウルトラ許しませんぞー!
30 21/01/25(月)23:23:43 No.768685048
嘘をつくときにはホントのこと8,9割に嘘1,2割混ぜろっていうだろ?
31 21/01/25(月)23:23:52 No.768685117
あのウルトラマン80の生徒をやらせてもらっているんだ!
32 21/01/25(月)23:24:02 No.768685196
正直ギャラファイで流れた時実家のような安心感があった
33 21/01/25(月)23:24:47 No.768685497
知ってるアホの知らない未熟な頃
34 21/01/25(月)23:25:11 No.768685653
出身地とかそういうのはちょっと…(謎ってことにしておいた方がミステリアスでかっこいいでありますな~)
35 21/01/25(月)23:25:42 No.768685849
>あのウルトラマンヒカリの助手をやらせてもらっているんだ!
36 21/01/25(月)23:26:31 No.768686126
>あのウルトラマンヒカリの実験体をやらせてもらっているんだ!
37 21/01/25(月)23:26:45 No.768686213
>>あのウルトラマンヒカリの助手をやらせてもらっているんだ! そこは嘘ではないから困る
38 21/01/25(月)23:26:47 No.768686225
勝手にゼロの弟子扱いどころか弟分気取りする年上の後輩まで現れた ジード
39 21/01/25(月)23:26:47 No.768686227
(あの兄弟子ちょっと目つき悪いよな…)
40 21/01/25(月)23:27:07 No.768686333
>あのウルトラマン80の生徒をやらせてもらっているんだ! >>あのウルトラマンヒカリの助手をやらせてもらっているんだ! (少し盛ってる)
41 21/01/25(月)23:28:03 No.768686696
地味にこっすいからなゼット…
42 21/01/25(月)23:28:06 No.768686707
>あのウルトラマンエースに名付けてもらっているんだ!
43 21/01/25(月)23:28:11 No.768686746
あのウルトラマンエースに名前をつけてもらったんだ!
44 21/01/25(月)23:28:40 No.768686895
エース兄さんが名付け親となってくれたことの方がインパクトあるだろうに
45 21/01/25(月)23:28:42 No.768686912
>>あのウルトラマンエースに名付けてもらっているんだ! ここはあえて言いふらさない辺りなんというか
46 21/01/25(月)23:28:43 No.768686921
名付け親がエースなのが一番嘘くさいな…
47 <a href="mailto:ゼロ">21/01/25(月)23:28:45</a> [ゼロ] No.768686938
まだだつってんだろ!!
48 21/01/25(月)23:28:49 No.768686955
んもー
49 21/01/25(月)23:28:55 No.768686989
あのウルトラマンジードの兄弟弟子で あのウルトラマンメビウスにも鍛えてもらっている ゼット
50 21/01/25(月)23:29:48 No.768687310
>あのウルトラマンジードの兄弟弟子で >あのウルトラマンメビウスにも鍛えてもらっている >ゼット おまけに歴戦の勇士たちの戦いを間近で見せてもらうぞ!
51 21/01/25(月)23:30:07 No.768687419
本人がアホだから盛ってるけど嘘ついてるつもりはおそらく一切ないこざかしさ
52 21/01/25(月)23:31:17 No.768687833
>本人がアホだから盛ってるけど嘘ついてるつもりはおそらく一切ないこざかしさ 弟子じゃねぇっつってんだろ!→なんだかんだ教えてもらう→教えてもらったから今度こそ弟子でございますな! ってループしてそう
53 21/01/25(月)23:31:21 No.768687850
>名付け親がエースなのが一番嘘くさいな… これは紛れもない事実なのがひどい
54 21/01/25(月)23:31:23 No.768687867
一話で流れた時は滅茶苦茶いいBGMだなと思ってたんすよ… 今見たら絶対笑う
55 21/01/25(月)23:31:34 No.768687938
めびうーや80にちょこっと指導受けた程度なら他にもいそうだがエースやヒカリとの縁はちょっと盛ったオリキャラ感ある
56 21/01/25(月)23:32:00 No.768688116
箇条書きにするとすごい人脈あるエリートに見えてくるな…
57 21/01/25(月)23:32:10 No.768688185
本人いる前でも詐称してんのすげえよ…
58 21/01/25(月)23:32:23 No.768688262
>めびうーや80にちょこっと指導受けた程度なら他にもいそうだがエースやヒカリとの縁はちょっと盛ったオリキャラ感ある これで女の子だったら夢小説あじある
59 21/01/25(月)23:32:25 No.768688266
今回のでちょっと嫌いになっちゃった
60 21/01/25(月)23:32:47 No.768688392
>箇条書きにするとすごい人脈あるエリートに見えてくるな… すっげえ力業で人脈だけは確保できる胆力の持ち主だからな…
61 21/01/25(月)23:33:23 No.768688570
何気にO-50の知り合いが多い
62 21/01/25(月)23:33:34 No.768688631
あんなんから本編を経て立派になるのいいよね
63 21/01/25(月)23:33:38 No.768688652
>今回のでちょっと嫌いになっちゃった ゼロ師匠のレス
64 21/01/25(月)23:33:52 No.768688739
>本人いる前でも詐称してんのすげえよ… こんくらい図太くなきゃゼロに食らい付いていけないからな
65 21/01/25(月)23:34:03 No.768688818
というかなんなら別に嘘をついてるわけじゃなくて既に弟子のつもりでいるだけだと思うぜゼットくんに関しては
66 21/01/25(月)23:34:06 No.768688843
>>今回のでちょっと嫌いになっちゃった >タイガのレス
67 21/01/25(月)23:34:09 No.768688858
悪意はないし騙してるつもりもないがそれはそれとしてウルトラクソこっすい男
68 21/01/25(月)23:34:23 No.768688953
>本人いる前でも詐称してんのすげえよ… アレ見る限りやっぱり詐称してるとは露ほどにも思ってないんだ折るな
69 21/01/25(月)23:34:34 No.768689015
「」は完璧な行動しないとすぐ嫌いになるからな…
70 21/01/25(月)23:35:12 No.768689243
詐称のつもりだったらもうちょい動揺してると思う 見栄と若さが主な要因だろう
71 21/01/25(月)23:35:15 No.768689261
「弟子キャラだけど師匠から口頭では認めてもらってないが実質弟子」って結構レアなキャラだよねゼットさん…
72 21/01/25(月)23:35:57 No.768689503
みんな善人なのは大前提としてこう言う奴らがいると光の国にも親しみが持てる
73 21/01/25(月)23:35:59 No.768689517
>めびうーや80にちょこっと指導受けた程度なら他にもいそうだがエースやヒカリとの縁はちょっと盛ったオリキャラ感ある そこに変身するのはジャグラーの教え子も足そう
74 21/01/25(月)23:36:07 No.768689567
>>>今回のでちょっと嫌いになっちゃった >>タイガのレス そんなに心の狭い子じゃないよ! 理解が追っつかないだけで
75 21/01/25(月)23:36:11 No.768689582
>>本人いる前でも詐称してんのすげえよ… >アレ見る限りやっぱり詐称してるとは露ほどにも思ってないんだ折るな あんだけツルんでりゃ実質弟子のようなもんだしな…
76 21/01/25(月)23:36:49 No.768689804
でもゼット君絶対上司から好かれるタイプだよね…
77 21/01/25(月)23:37:03 No.768689880
タイガもタロウに認められたくて頑張ってる面あるし意外と相性いいかもしれん
78 21/01/25(月)23:37:06 No.768689895
>あんだけツルんでりゃ実質弟子のようなもんだしな… 本人も否定はするけど拒否はしてないからな
79 21/01/25(月)23:37:17 No.768689971
ぶっちゃけ現状どう見ても事実上の弟子なのにゼロが認めてないって言ってるからまだ予定だろ?って釘刺しちゃうメビウス兄さんもなんだかんだ生真面目というか
80 21/01/25(月)23:37:21 No.768689995
宇宙警備隊に入ってるってことはゼロ師匠に一発いいの入れてるんだよねゼットさん あのダバダバした動きで…?
81 21/01/25(月)23:37:25 No.768690021
>でもゼット君絶対上司から好かれるタイプだよね… それこそゼロはゼットみたいな奴好きだろうしね…
82 21/01/25(月)23:37:42 No.768690126
>>>>今回のでちょっと嫌いになっちゃった >>>タイガのレス >そんなに心の狭い子じゃないよ! >理解が追っつかないだけで 長い歴史でも犯罪者が二人しか出てない頭光の国の人たちばかりだから しれっと嘘を吐けるような奴は理解できないだろ
83 21/01/25(月)23:37:44 No.768690141
嘘だとは思っていないがこうして主張していればいつか現実になると前向きに考えている ゼット
84 21/01/25(月)23:37:45 No.768690150
ゼットハルキは上から可愛がられるタイプだよね
85 21/01/25(月)23:37:54 No.768690191
はぁー?!ちょっと怪獣の講義して警備隊試験の監督務めただけですがー?!
86 21/01/25(月)23:38:16 No.768690327
>でもゼット君絶対上司から好かれるタイプだよね… ウルトラマンの日動画でも変な親父以外は比較的親しみ込めてくれてた感じだったしね
87 21/01/25(月)23:38:34 No.768690431
ゼットの立場そのものがややこしいから色々ひっくるめて弟子って名乗るのも気持ちは分かる 俺はゼロの弟子志望!とかまだ弟子じゃないが弟子になる予定のゼット!とか言われても締まらんし…
88 21/01/25(月)23:38:49 No.768690531
>ゼットハルキは上から可愛がられるタイプだよね ハルキはゼロも気に入ってたみたいだしな 多分タイタスあたりからも好かれる
89 21/01/25(月)23:39:05 No.768690626
>ウルトラマンの日動画でも変な親父以外は比較的親しみ込めてくれてた感じだったしね あれ変な親父の変な感じが爆発しててだめだった
90 21/01/25(月)23:39:25 No.768690748
>ウルトラマンの日動画でも変な親父以外は比較的親しみ込めてくれてた感じだったしね ゼロの弟子になる男である以上父親のセブンが甘くすると指導に難が出かねんよなぁとは思う
91 21/01/25(月)23:39:30 No.768690785
本編最終回なんかその極地だけど 実力やスペックは未熟者でも気合だけは人一倍以上だしゼット君…
92 21/01/25(月)23:39:30 No.768690794
>>ゼットハルキは上から可愛がられるタイプだよね >ハルキはゼロも気に入ってたみたいだしな >多分タイタスあたりからも好かれる タイガも何やら熱い視線を向けてるよ
93 21/01/25(月)23:39:56 No.768690930
変な親父は後輩へのコミュニケーションが強めなんじゃないかな いきなり全部持って行ったりするし
94 21/01/25(月)23:39:58 No.768690945
>あれ変な親父の変な感じが爆発しててだめだった (たじろぐゼット)
95 21/01/25(月)23:40:14 No.768691031
>本編最終回なんかその極地だけど >実力やスペックは未熟者でも気合だけは人一倍以上だしゼット君… 最後素フォームでヘロヘロになりながら倒してるのが印象深かった
96 21/01/25(月)23:40:22 No.768691078
ゼットさんはまさに憎めないタイプってやつだと思う
97 21/01/25(月)23:40:47 No.768691232
試験監督のゼロ師匠カッコよかったよね…
98 21/01/25(月)23:40:48 No.768691237
>>ウルトラマンの日動画でも変な親父以外は比較的親しみ込めてくれてた感じだったしね >あれ変な親父の変な感じが爆発しててだめだった エースは今見ると意味深な感じでいいよね
99 21/01/25(月)23:40:53 No.768691260
ゼットライザーって中の人いないと使い物にならなくない?ハルキと別れたらゼットさん大丈夫? って思ったら拉致ってくるとは…
100 21/01/25(月)23:41:02 No.768691317
>変な親父は後輩へのコミュニケーションが強めなんじゃないかな >いきなり全部持って行ったりするし やはりジープ避けはコミュニケーション…
101 21/01/25(月)23:41:27 No.768691457
>エースは今見ると意味深な感じでいいよね がんばれよしてる感じするよね
102 21/01/25(月)23:41:28 No.768691465
じゃあ僕の弟子にしてもいい?
103 21/01/25(月)23:42:02 No.768691640
>じゃあ僕の弟子にしてもいい? お前、性格悪いぞ…
104 21/01/25(月)23:42:11 No.768691710
エースには甘えたくないというか立派な姿を見せたいとかそういうのありそう
105 <a href="mailto:レオ">21/01/25(月)23:42:13</a> [レオ] No.768691728
>>変な親父は後輩へのコミュニケーションが強めなんじゃないかな >>いきなり全部持って行ったりするし >やはりジープ避けはコミュニケーション… …すぞ…
106 21/01/25(月)23:42:13 No.768691729
>じゃあ僕の弟子にしてもいい? 性格悪いぞ!
107 21/01/25(月)23:42:34 No.768691854
>ゼットライザーって中の人いないと使い物にならなくない?ハルキと別れたらゼットさん大丈夫? >って思ったら拉致ってくるとは… アルファエッジとベリアロクがモロに影響出るだけで他はゼットさんでも運用出来るんじゃないかな
108 21/01/25(月)23:42:56 No.768691956
エキスポで家族と触れあうゼロタイガ見てちょっと俯くゼットさんいいよね
109 21/01/25(月)23:42:58 No.768691965
こうして、脈々と受け継がれるジープ
110 21/01/25(月)23:43:02 No.768691989
宮野福山畠中の学園モノみたいな空気感が凄かったねあの回…
111 21/01/25(月)23:43:05 No.768692007
>>エースは今見ると意味深な感じでいいよね >がんばれよしてる感じするよね 距離近いなと思っていたら納得の理由だった
112 21/01/25(月)23:43:15 No.768692064
>エースには甘えたくないというか立派な姿を見せたいとかそういうのありそう あの感じだと交流は多そうだもんな
113 21/01/25(月)23:43:52 No.768692262
ゼロはゼロで性格的にはウルトラマン基準で難ありだし特訓もスパルタ気味だろうしでゼットくらいのキャラじゃないとついていけないのかもな
114 21/01/25(月)23:43:58 No.768692297
メビウスが弟子にしてあげるよと言ったら簡単になびきそうなのが困る
115 21/01/25(月)23:43:58 No.768692304
ウルトラ界の柴千春だよ素ゼットさん
116 21/01/25(月)23:44:06 No.768692345
>>ゼットライザーって中の人いないと使い物にならなくない?ハルキと別れたらゼットさん大丈夫? >>って思ったら拉致ってくるとは… >アルファエッジとベリアロクがモロに影響出るだけで他はゼットさんでも運用出来るんじゃないかな ハルキがいなくなったらベリアロクさん隊長のとこに行っちゃいそうだ…
117 21/01/25(月)23:44:33 No.768692491
>>エースは今見ると意味深な感じでいいよね >がんばれよしてる感じするよね でも優しく肩叩いてポワァーッ!!!は笑う
118 21/01/25(月)23:44:35 No.768692500
>ゼロはゼロで性格的にはウルトラマン基準で難ありだし特訓もスパルタ気味だろうしでゼットくらいのキャラじゃないとついていけないのかもな 実際に弟子出来たら親父程じゃないにしてもスパルタだろうし口調強そうだしね
119 21/01/25(月)23:44:46 No.768692569
>ゼロはゼロで性格的にはウルトラマン基準で難ありだし特訓もスパルタ気味だろうしでゼットくらいのキャラじゃないとついていけないのかもな まあそもそもゼロ自体がまだまだ若すぎる
120 21/01/25(月)23:44:54 No.768692623
>ウルトラ界の柴千春だよ素ゼットさん とするとゼロは花山薫…
121 21/01/25(月)23:44:59 No.768692650
>ウルトラ界の柴千春だよ素ゼットさん (ゼットさんの背中に掘られるゼロ師匠の入れ墨)
122 21/01/25(月)23:45:10 No.768692722
タックルとチョップから入るのがお前その戦い方…!ってなるデストルドスvsオリジナルいいよね…
123 21/01/25(月)23:45:34 No.768692853
こんなゼットくんでもセブン一門の敷居はまだ跨げない自覚はあるぞ!
124 21/01/25(月)23:46:02 No.768693001
デストルドス戦でタイマーの点滅ヤバすぎるのが必死感あっていい
125 21/01/25(月)23:46:02 No.768693003
背中に宇宙大怪獣ベムスターの彫り物が…
126 21/01/25(月)23:46:13 No.768693071
なまじ多次元宇宙の厳しさを直接知ってる分厳しいだろうなぁ まあ本編後のゼットはしっかり成長してゼロの指導なんて必要ないくらい色んな経験したんだが
127 21/01/25(月)23:46:26 No.768693123
>メビウスが弟子にしてあげるよと言ったら簡単になびきそうなのが困る そうなったらゼロを盾にして断ると思う 師匠の抗議は無視する
128 21/01/25(月)23:47:01 No.768693331
ギャラファイ2の現実を知った新人っぷりがつらい そして1話のセブンガーとの共闘思い出してああ~となる
129 21/01/25(月)23:47:02 No.768693340
>デストルドス戦でタイマーの点滅ヤバすぎるのが必死感あっていい ゼットさん割とあのヤバげな鳴り方するよね エース兄さん来たときとか
130 21/01/25(月)23:47:03 No.768693347
>デストルドス戦でタイマーの点滅ヤバすぎるのが必死感あっていい 他の作品ならここから数秒でスゥー…と消える合図なレベルの点滅良いよね
131 21/01/25(月)23:47:21 No.768693434
正直コピーとはいえゼットンの火球受けても倒されないタフさは大器の片鱗あったし…
132 21/01/25(月)23:47:46 No.768693574
飛び立つ際にマジで力尽きたしな…
133 21/01/25(月)23:47:52 No.768693603
>こんなゼットくんでもセブン一門の敷居はまだ跨げない自覚はあるぞ! 跨いだ日には大師匠や大大師匠から何されるか分かったもんじゃないしな…
134 21/01/25(月)23:48:19 No.768693764
ゼットの良さは限界越えられるとこだろうからゼロと似てる…
135 21/01/25(月)23:48:19 No.768693768
>ギャラファイ2の現実を知った新人っぷりがつらい >そして1話のセブンガーとの共闘思い出してああ~となる 自分の力の無さを嘆いた直後に師匠と先輩達が正解出してくれてよかったね 変にこじらせたらトレギアルートだ
136 21/01/25(月)23:48:30 No.768693834
でもハルキならなんかジープ避け出来そうな気がする…
137 21/01/25(月)23:49:04 No.768694041
>でもハルキならなんかジープ避け出来そうな気がする… ただの地球人にジープはダメだよ!
138 21/01/25(月)23:49:15 No.768694109
>でもハルキならなんかジープ避け出来そうな気がする… ゲンがあんだけ苦しんでたわけだから相当厳しいと思うぞ
139 21/01/25(月)23:49:18 No.768694129
ペーペーの新人でゼットン軍団はさすがにね…
140 21/01/25(月)23:49:25 No.768694159
完全に地力で負けてるのに気合一本で勝利もぎ取る精神論の極みみたいな最終決戦 まあご唱和されたから当然だが…
141 21/01/25(月)23:49:36 No.768694224
ゼットの良い所は適度に抜けてるとこだと思う トレギアみたいにならなそう
142 21/01/25(月)23:50:09 No.768694436
ハルキは空手の達人だし対星人経験もあるし…
143 21/01/25(月)23:50:15 No.768694468
ゼットはひたすらポジティブだからいいよね 凹む前に腹筋してるタイプだよ
144 21/01/25(月)23:50:24 No.768694520
>トレギアみたいにならなそう というか精神力と胆力の強さなら真逆クラスの差があるぞ…
145 21/01/25(月)23:50:33 No.768694580
トレギアはゼットさんみたいに汚く泣けないだろうし だから溜め込んでこじれた
146 21/01/25(月)23:50:39 No.768694616
>ゼットの良い所は適度に抜けてるとこだと思う >トレギアみたいにならなそう 何があってもウルトラショック~でメンタル回復できるからな
147 21/01/25(月)23:50:43 No.768694642
今だとゼット+ハルキ+ベリアロクさんで一人でも相当精神的なバックアップというか共闘路線も万全なんだよね
148 21/01/25(月)23:51:12 No.768694838
泣くのは一種のストレス発散だもんな 泣き方は超汚いけど
149 21/01/25(月)23:51:20 No.768694883
ゼットはあれ下手に怒らせるとめんどくさいタイプだよ絶対
150 21/01/25(月)23:51:21 No.768694884
>トレギアはゼットさんみたいに汚く泣けないだろうし >だから溜め込んでこじれた 隣にタロウいたら泣くに泣けなくなると思う…
151 21/01/25(月)23:51:21 No.768694891
最後の戦いはストレイジの皆様からティガ的な光が来たからね
152 21/01/25(月)23:51:32 No.768694949
ひとしきりきったねぇ声で泣いたらスッキリして翌日は元気になってるからな
153 21/01/25(月)23:51:52 No.768695081
ゼットン相手に新人なのに普通に耐えてたもんな
154 21/01/25(月)23:52:21 No.768695220
初戦闘がゼットンとかマン兄さん的にはどう思う?
155 <a href="mailto:宇宙恐魔人">21/01/25(月)23:52:29</a> [宇宙恐魔人] No.768695278
>ゼットはあれ下手に怒らせるとめんどくさいタイプだよ絶対 わかる
156 21/01/25(月)23:52:44 No.768695374
ゼットくんはみみっちいことでキレそう
157 21/01/25(月)23:52:45 No.768695381
>隣にタロウいたら泣くに泣けなくなると思う… 思う存分泣いてくれトレギア その間は僕が守る!
158 21/01/25(月)23:52:50 No.768695405
>宇宙恐魔人 >わかる ゼットが決着つけんだろうな…
159 21/01/25(月)23:53:00 No.768695469
ゼットとタイガ年同じぐらいだろうに訓練生時代に面識とかなかったんだね
160 21/01/25(月)23:53:36 No.768695676
タイガは筋肉留学してたから
161 21/01/25(月)23:53:44 No.768695721
>>隣にタロウいたら泣くに泣けなくなると思う… >思う存分泣いてくれトレギア >その間は僕が守る! 違うそうじゃない…
162 21/01/25(月)23:53:51 No.768695764
ゼットは実際世渡り上手なウルトラマンだよ
163 21/01/25(月)23:53:58 No.768695799
本人の適正的にガンマフューチャータイプだしか
164 21/01/25(月)23:54:19 No.768695919
ゼットは相手の言うことを基本否定しないのがコミュニケーション上手そうだなって思う
165 21/01/25(月)23:54:20 No.768695925
>ゼットとタイガ年同じぐらいだろうに訓練生時代に面識とかなかったんだね そりゃまあ飛び級してそうなAラン生徒とギリギリ入れたFラン生徒じゃカースト抜きにしても面識無さそうだし…
166 21/01/25(月)23:54:27 No.768695970
>>その間は僕が守る! >違うそうじゃない… こういうのにきちんと言い返せるのがゼットだと思う
167 21/01/25(月)23:54:52 No.768696148
大丈夫です!やれます! えぇ?
168 21/01/25(月)23:55:11 No.768696263
>こういうのにきちんと言い返せるのがゼットだと思う ほっ゛どい゛でぐれ゛ぇ゛ぇ゛ くらいは言いそう
169 21/01/25(月)23:55:20 No.768696325
精神面はほぼほぼ完成してるんだよな
170 21/01/25(月)23:55:32 No.768696408
ゼットに何かあるとエースとゼロが飛んで来るしハルキに何かあったら赤い斬撃が飛んで来る
171 21/01/25(月)23:55:40 No.768696451
>ゼットとタイガ年同じぐらいだろうに訓練生時代に面識とかなかったんだね どう見ても偏差値30ぐらいは違いそうだから絶対面識ないだろ
172 21/01/25(月)23:55:41 No.768696460
年齢の話するとリブットが正体不明の超人になる…
173 21/01/25(月)23:55:41 No.768696463
>精神面はほぼほぼ完成してるんだよな 既にサーガ時代のゼロみたいな雰囲気ちょっとある
174 21/01/25(月)23:56:05 No.768696584
>>>その間は僕が守る! >>違うそうじゃない… >こういうのにきちんと言い返せるのがゼットだと思う ぅ゙ゔえ゙ぇ゙ぇ゙ぇ゙え゙ぇ゙ぇ゙ぇ゙守゙ら゙れ゙でば゙がり゙で゙な゙っ゙ざげね゙え゙で゙ご゙ざ゙い゙ま゙ずよ゙ぉ゙お゙お゙お゙ ……ッシャ行くかぁ!!
175 21/01/25(月)23:56:28 No.768696733
俗っぽいんだけどウルトラマン然としてるよね
176 21/01/25(月)23:56:31 No.768696747
そもそも年齢近いからって同じ時代に入ってるわけじゃないと思うぞ 大学や専門学校で年齢違う同級生がいるのと同じ
177 21/01/25(月)23:56:56 No.768696885
信じて送り出した弟子が人間と融合してベリアルの生首剣持って帰ってきたときはどんな反応だったんだろうな
178 21/01/25(月)23:57:00 No.768696913
じゃあ敢えて若干ナイーブなジャック兄さんと会わせよう!
179 21/01/25(月)23:57:25 No.768697058
タイガはお坊ちゃんという肩書き無くても優等生だからな ぶっちゃけゼットより体格にも恵まれてるし
180 21/01/25(月)23:57:31 No.768697085
一番メンタルダメージ食らったの師匠の指導が間違ってた時だと思う
181 21/01/25(月)23:57:40 No.768697128
>信じて送り出した弟子が人間と融合してベリアルの生首剣持って帰ってきたときはどんな反応だったんだろうな 融合はさておきベリアロクのことはさすがにジードから報告いってると思う
182 21/01/25(月)23:57:42 No.768697147
>信じて送り出した弟子が人間と融合してベリアルの生首剣持って帰ってきたときはどんな反応だったんだろうな シリアスな時空ならお前も大変な目にあってきたんだな…ってなるけどギャグ時空ならもうあれだ
183 21/01/25(月)23:58:06 No.768697287
>一番メンタルダメージ食らったの師匠の指導が間違ってた時だと思う 受験中に 採点 するな
184 21/01/25(月)23:58:35 No.768697467
>融合はさておきベリアロクのことはさすがにジードから報告いってると思う 報告はあっても生で見るとインパクト強いと思う
185 21/01/25(月)23:58:43 No.768697502
地球語は下手だし戦えば弱いけどウルトラ思想面が安定してんだよな… 何なら対外的にはウルトラマンの模範と言えるかもしれない
186 21/01/25(月)23:58:50 No.768697546
>あのウルトラマンメビウスに狙われているんだ!
187 21/01/25(月)23:58:54 No.768697573
体格の話ならウルトラマンで体格とか大した違いねえだろ マン兄さんコロコロ変わってんじゃねーか
188 21/01/25(月)23:59:16 No.768697694
>>融合はさておきベリアロクのことはさすがにジードから報告いってると思う >報告はあっても生で見るとインパクト強いと思う (遠い目をするケン)
189 21/01/25(月)23:59:21 No.768697725
>>一番メンタルダメージ食らったの師匠の指導が間違ってた時だと思う >受験中に >採点 >するな 受験生の典型的な失敗すぎてダメだった…
190 21/01/25(月)23:59:28 No.768697775
>じゃあ敢えて若干ナイーブなジャック兄さんと会わせよう! やめなよお持ち帰り仲間は
191 21/01/25(月)23:59:29 No.768697778
>報告はあっても生で見るとインパクト強いと思う EXPOの師匠はなんだこいつムカつく顔しやがって!に留めてた
192 21/01/25(月)23:59:37 No.768697817
受験中に採点はマジで死にたくなる
193 21/01/26(火)00:00:00 No.768697936
>体格の話ならウルトラマンで体格とか大した違いねえだろ >マン兄さんコロコロ変わってんじゃねーか 肌もツヤツヤになったり荒れたりしてるな…
194 21/01/26(火)00:00:03 No.768697962
ゼットとタイガの入隊時期はなんか役者とかそういうのに近いのかなって 子役から学業と並行で入ってるタイガと普通に学校出てから入ったゼットみたいな
195 21/01/26(火)00:00:05 No.768697988
わかる su4545154.jpg
196 21/01/26(火)00:00:10 No.768698027
マン兄さん突如マッスル路線だったのにまた落ち着いたしな…
197 21/01/26(火)00:00:36 No.768698252
>ゼットとタイガの入隊時期はなんか役者とかそういうのに近いのかなって >子役から学業と並行で入ってるタイガと普通に学校出てから入ったゼットみたいな まあ入隊だから色んな経緯あるよな
198 21/01/26(火)00:00:46 No.768698314
まああんまりマッスルしすぎるとタイタスになっちゃうしな…
199 21/01/26(火)00:00:56 No.768698401
マン兄さん庵野くんのとこいったら激ヤセしたし…
200 21/01/26(火)00:01:32 No.768698674
>マン兄さん庵野くんのとこいったら激ヤセしたし… カラータイマー取られてしぼ…
201 21/01/26(火)00:01:46 No.768698776
>>ゼットとタイガの入隊時期はなんか役者とかそういうのに近いのかなって >>子役から学業と並行で入ってるタイガと普通に学校出てから入ったゼットみたいな >まあ入隊だから色んな経緯あるよな 師匠はどんな経緯で入隊したのでございますか
202 21/01/26(火)00:01:58 No.768698855
>マン兄さん庵野くんのとこいったら激ヤセしたし… 庵野くんの拘りぶりが炸裂したときに付き合わされたらあんな感じにげっそりしそうな気はしなくもない
203 21/01/26(火)00:02:06 No.768698918
ただゼットさん本人の適正は光線技とかそっち系なんだろうなってのはわかる
204 21/01/26(火)00:02:08 No.768698932
>まだだつってんだろ!! メビウス「じゃあ僕の弟子にしようかなぁ」
205 21/01/26(火)00:02:10 No.768698940
ウルトラマンで体格差でどうとかそういう話見たことないもんな… というかタイガが体格に恵まれてる扱いはいまいちわからない 父親譲りのホーンがあるとかそういう話とはまた違う感じだろ体格って話だと
206 21/01/26(火)00:02:34 No.768699110
>>>ゼットとタイガの入隊時期はなんか役者とかそういうのに近いのかなって >>>子役から学業と並行で入ってるタイガと普通に学校出てから入ったゼットみたいな >>まあ入隊だから色んな経緯あるよな >師匠はどんな経緯で入隊したのでございますか 俺!?俺は~まぁ?優秀だから?こう、特別枠…的な?
207 21/01/26(火)00:02:41 No.768699160
>師匠はどんな経緯で入隊したのでございますか ……
208 21/01/26(火)00:03:14 No.768699396
タイガは胸板よく言われるけどゼットも大概だし そもそもアーマーの可能性あるからな…
209 21/01/26(火)00:03:25 No.768699485
腕力だとゼットオリジナルのがタイガより上フォトンアースだとちょっと上
210 21/01/26(火)00:03:44 No.768699660
ウルトラホール6つ持ちだから身体的特徴って話ならゼットは相当才能ある
211 21/01/26(火)00:04:58 No.768700172
フォトンアースでゼットオリジナルと同等ぐらいかなカタログスペックの総合だと素タイガは飛行速度ならそれらより上だけど
212 21/01/26(火)00:05:53 No.768700643
じゃあやっぱゼット時空の地球が狂ったスペックの敵ばっかってことか…
213 21/01/26(火)00:06:10 No.768700751
まぁ力を借りてるとは言え宇宙拳法や超能力しっかり扱えるセンスはあるわけで ベータスマッシュのプロレスはどっから来たんですか?ゼットさん?
214 21/01/26(火)00:06:55 No.768701120
>じゃあやっぱゼット時空の地球が狂ったスペックの敵ばっかってことか… ラスボスクラス多かったしね
215 21/01/26(火)00:06:58 No.768701137
>信じて送り出した弟子が人間と融合してベリアルの生首剣持って帰ってきたときはどんな反応だったんだろうな EXPO配信だとゼロがベリアロクを腹立つ顔だって叩いてゼットが叩かれた場所ナデナデしてたな
216 21/01/26(火)00:07:04 No.768701187
借りてても使うのは本人 オーブさんも言ってた
217 21/01/26(火)00:07:57 No.768701627
>まぁ力を借りてるとは言え宇宙拳法や超能力しっかり扱えるセンスはあるわけで >ベータスマッシュのプロレスはどっから来たんですか?ゼットさん? タックルかまそうとしたしむしろプロレススタイルが本来の持ち味なのでは アルファエッジはハルキのスタイルで
218 21/01/26(火)00:08:01 No.768701668
>>じゃあやっぱゼット時空の地球が狂ったスペックの敵ばっかってことか… >ラスボスクラス多かったしね 冷静に新人の案件じゃねぇ…