虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/25(月)22:37:03 割とよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)22:37:03 No.768666794

割とよく折れかけるよねエレン

1 21/01/25(月)22:38:53 No.768667464

スレ画の頃は純粋に自分の実力不足が元の自己嫌悪で折れかけてたからね この後に訪れるイベントと見比べると本当に珍しい

2 21/01/25(月)22:43:07 No.768669053

母親死亡 スレ画 初の変身直前 リヴァイ班壊滅 ハンネスさん死亡 グリシャのレイス家虐殺判明 記憶継承によるネタバレ ライナーが目立つけどエレンも丁寧に今に至るまでの下地が用意されてるね…

3 21/01/25(月)22:47:23 No.768670718

ライナーとヒストリアはよくやってくれた

4 21/01/25(月)22:47:39 No.768670807

3ページ先が見たい

5 21/01/25(月)22:50:20 No.768671887

ぶっちゃけ素の実力は大した事ないんだけど努力が凄いエレン

6 21/01/25(月)22:51:12 No.768672242

本当にミカサがコンプレックスだったんだよねエレン

7 21/01/25(月)22:51:54 No.768672503

後はキースのグリシャの過去回想でも 俺は特別なんかじゃなくて特別な父親の子供だっただけだったってぼやいてる

8 21/01/25(月)22:52:39 No.768672797

後は立体機動装置の最初のテストの時にも折れかけてるよね キースのせいだったけど

9 21/01/25(月)22:54:12 No.768673415

俺は特別なんかじゃない自惚れてたって反省するエレンいいよね 本当に特別な悪魔だったんだけど

10 21/01/25(月)22:55:02 No.768673758

そもそも進撃の継承云々を除いても本当ろくなこと無いからなエレンの人生

11 21/01/25(月)22:56:18 No.768674252

レイス家脱出してからしばらくは自分の存在について考え出して覇気が無くなってた

12 21/01/25(月)22:57:29 No.768674707

ミカサを救った幼少期だけは頭進撃だったと思う

13 21/01/25(月)22:58:40 No.768675138

戦士隊とアッカーマン除けば実質首席の凄いやつなんだけどねエレンも

14 21/01/25(月)22:59:26 No.768675419

>戦士隊とアッカーマン除けば実質首席の凄いやつなんだけどねエレンも さらにそこから進撃の巨人を除くとジャンすごくね

15 21/01/25(月)23:00:03 No.768675646

「」が今のエレンについて語る時って大体悪役の過去について議論する感じになるよね

16 21/01/25(月)23:00:44 No.768675928

>>戦士隊とアッカーマン除けば実質首席の凄いやつなんだけどねエレンも >さらにそこから進撃の巨人を除くとジャンすごくね エルディア人って事以外特にバックホーン一切無い普通に優秀な男 母親無事なのかな

17 21/01/25(月)23:00:56 No.768675999

ジャンも凄いけどエレンの進撃所持は席次に影響してないから除く意味があんまりないのでは

18 21/01/25(月)23:01:09 No.768676090

教会地下で結晶化発動出来たあたりでようやくちゃんと自分に自信付いた感じ

19 21/01/25(月)23:02:22 No.768676589

>本当に特別な悪魔だったんだけど 主人公の資質だよなぁ…

20 21/01/25(月)23:03:01 No.768676842

産まれてきただけで特別なんだ... それでいいじゃないか...

21 21/01/25(月)23:03:06 No.768676885

>教会地下で結晶化発動出来たあたりでようやくちゃんと自分に自信付いた感じ ごめんなさい...最後に一度だけ許してほしい 自分を信じることを いいよね...

22 21/01/25(月)23:03:24 No.768677058

コニーとサシャは戦闘力が高いと思われるけど クリスタは何で10席に入れたのか謎

23 21/01/25(月)23:03:26 No.768677074

>教会地下で結晶化発動出来たあたりでようやくちゃんと自分に自信付いた感じ ライナーとヒストリアが育てたようなもんだこの悪魔

24 21/01/25(月)23:03:54 No.768677231

>ジャンも凄いけどエレンの進撃所持は席次に影響してない そうなの?

25 21/01/25(月)23:04:43 No.768677532

>コニーとサシャは戦闘力が高いと思われるけど >クリスタは何で10席に入れたのか謎 ユミルがあれこれしたからだけどクリスタも別にそんなに悪くなかったんだと思う

26 21/01/25(月)23:04:44 No.768677541

>コニーとサシャは戦闘力が高いと思われるけど >クリスタは何で10席に入れたのか謎 そばかすガールが頑張ったからじゃね

27 21/01/25(月)23:04:55 No.768677610

>コニーとサシャは戦闘力が高いと思われるけど >クリスタは何で10席に入れたのか謎 ブスが譲った まあブスが譲ったにしても11番目だったってことになるけど

28 21/01/25(月)23:05:02 No.768677651

>>ジャンも凄いけどエレンの進撃所持は席次に影響してない >そうなの? 別に生身時点でのバフないし

29 21/01/25(月)23:05:36 No.768677884

>>教会地下で結晶化発動出来たあたりでようやくちゃんと自分に自信付いた感じ >ごめんなさい...最後に一度だけ許してほしい >自分を信じることを >いいよね... ライナーが背中を押し ヒストリアが助け ヨロイブラウンで強化

30 21/01/25(月)23:05:39 No.768677911

>別に生身時点でのバフないし 怪我治りやすいんじゃない?

31 21/01/25(月)23:06:48 No.768678353

>>別に生身時点でのバフないし >怪我治りやすいんじゃない? そういえば初変身前は特に怪我治りやすいとか無かったな やっぱり能力自覚してないと意味ないのか

32 21/01/25(月)23:07:11 No.768678514

エレン以外の巨人組は巨人だからどうこうってより戦士の訓練受けてる事の方が大きいし ミカサは覚醒したアッカーマンだから身体能力上がってるだけだしな

33 21/01/25(月)23:07:34 No.768678653

>やっぱり能力自覚してないと意味ないのか ライナーの人格変化すごくね

34 21/01/25(月)23:08:18 No.768678982

クリスタもブスが調整すれば10番内に入れるくらいには優秀っぽいよね

35 21/01/25(月)23:09:07 No.768679309

エレンには悪いけど進撃継承前の少年時代からだいぶおかしい

36 21/01/25(月)23:09:23 No.768679425

エレンはあの親父の被害者だよ洗脳されてる

37 21/01/25(月)23:10:04 No.768679681

su4545004.jpg 穴塞ぎも現実的になったのに特別かどうかしばらく拘ってた

38 21/01/25(月)23:10:06 No.768679708

>エレンには悪いけど進撃継承前の少年時代からだいぶおかしい 強盗を周到に準備した上で殺すエレン ドン引きするグリシャ

39 21/01/25(月)23:12:00 No.768680507

いまいち志に実力が伴わない主人公!が殺人歴ありのバケモノとか思わないじゃん...

40 21/01/25(月)23:12:38 No.768680739

>エレンはあの親父の被害者だよ洗脳されてる まあその親父を洗脳してたのはエレンなんですけどね!

41 21/01/25(月)23:14:47 No.768681573

アニメの地下協会でエレンが折れてたところ見直したら皆が皆なんだコイツ…見たいな顔しててダメだった

42 21/01/25(月)23:15:13 No.768681768

>割とよく折れかけるよねエレン ハンネスさんの時なんか戦場の真っ只中で膝着いてたな…

43 21/01/25(月)23:16:28 No.768682229

ガラス瓶食い破るって何気にすごいなエレン

44 21/01/25(月)23:17:54 No.768682786

>>エレンには悪いけど進撃継承前の少年時代からだいぶおかしい >強盗を周到に準備した上で殺すエレン >ドン引きするグリシャ あそこだけ明らかに二週目感あるよね 普段は近所のガキにやられてるだけなのに

45 21/01/25(月)23:18:39 No.768683082

異常さと普通さを交互に出してくるからむしろ人間っぽくなってる

46 21/01/25(月)23:18:43 No.768683121

>ガラス瓶食い破るって何気にすごいなエレン あそこサシャのセリフ読んで見直すと本当に気持ち悪い走り方してて笑った

47 21/01/25(月)23:18:49 No.768683152

>ガラス瓶食い破るって何気にすごいなエレン そんなこと言ったら巨人化の自傷行為も結構辛いぞ 俺もリストカットあんまりできないし

48 21/01/25(月)23:19:10 No.768683285

>>>エレンには悪いけど進撃継承前の少年時代からだいぶおかしい >>強盗を周到に準備した上で殺すエレン >>ドン引きするグリシャ >あそこだけ明らかに二週目感あるよね >普段は近所のガキにやられてるだけなのに 長い棒にナイフ巻きつけてリーチ補ったりするの二週目みたいな最適解選んでる感がある

49 21/01/25(月)23:19:31 No.768683449

>あそこだけ明らかに二週目感あるよね >普段は近所のガキにやられてるだけなのに まず何でさらわれた場所知ってるのっていうのもあるし ループなのかなーって

50 21/01/25(月)23:19:36 No.768683477

母親死亡以降短いスパンで何回もバキバキに折れた結果の地鳴らしだからな

51 21/01/25(月)23:20:27 No.768683781

>強盗を周到に準備した上で殺すエレン >ドン引きするジーク

52 21/01/25(月)23:20:28 No.768683790

そんなことする必要ないのに手噛みちぎるような奴だぞ

53 21/01/25(月)23:21:23 No.768684148

戦え戦え

54 21/01/25(月)23:21:42 No.768684259

何してるの?

55 21/01/25(月)23:21:44 No.768684272

>いまいち志に実力が伴わない主人公!が殺人歴ありのバケモノとか思わないじゃん... 本人は凡人オーラ出してたけど実際は実力も経歴も超エリートだしな

56 21/01/25(月)23:22:06 No.768684389

フロックは見る目あったというかしっかり値踏みした上でエレンを選んだんだなって…

57 21/01/25(月)23:22:14 No.768684438

>何してるの? …え?

58 21/01/25(月)23:23:20 No.768684871

>本人は凡人オーラ出してたけど実際は実力も経歴も超エリートだしな でも父親は異世界転移ものみたいなチートしてるよ

59 21/01/25(月)23:24:24 No.768685334

アルミンに自由を教えられたあと布団の中でキレ散らかしてるシーンがなんか可愛くて好き まあ悪魔が目覚めたシーンなんですけどね

60 21/01/25(月)23:24:43 No.768685467

>>本人は凡人オーラ出してたけど実際は実力も経歴も超エリートだしな >でも父親は異世界転移ものみたいなチートしてるよ その人の息子チート与えてる神様側!

61 21/01/25(月)23:25:55 No.768685925

グリシャはクルーガーから色々知識を得たり記憶はある程度継承しただろうけど それで巨人能力をすぐに使いこなせるかと言われれば基本的に本人次第だからチートというには微妙だ

62 21/01/25(月)23:26:42 No.768686198

割とエレンって頭進撃エレンと子供の頃のぼんやりしたエレンが切り替わってるときあるよね 大体自分を信じるって言ってるときは頭進撃エレンを信じてる感じがする

63 21/01/25(月)23:27:02 No.768686303

>それで巨人能力をすぐに使いこなせるかと言われれば基本的に本人次第だからチートというには微妙だ 壁外調査してるキースが「なんか今回巨人に全然遭遇しないな…」ってぐらいには 継承した直後の進撃で無双しまくって壁にたどり着いたたっぽいが

64 21/01/25(月)23:27:26 No.768686462

悪魔って言うか悪魔にならざる得なかったと言うか まあ嫌な人生だよね

65 21/01/25(月)23:27:38 No.768686531

>割とエレンって頭進撃エレンと子供の頃のぼんやりしたエレンが切り替わってるときあるよね >大体自分を信じるって言ってるときは頭進撃エレンを信じてる感じがする 過去の自分を洗脳してるのかなみたいな時がある

66 21/01/25(月)23:27:40 No.768686549

アルミンジャンフロックの一般市民三強がすき

67 21/01/25(月)23:27:59 No.768686660

その内ガビ山先生がグリシャの巨人体としての才能云々について語ってくれるかもしれん

68 21/01/25(月)23:27:59 No.768686666

>>それで巨人能力をすぐに使いこなせるかと言われれば基本的に本人次第だからチートというには微妙だ >壁外調査してるキースが「なんか今回巨人に全然遭遇しないな…」ってぐらいには >継承した直後の進撃で無双しまくって壁にたどり着いたたっぽいが 巨人能力者も捕食対象になること考えるとどんだけ暴れてんだアイツ...

69 21/01/25(月)23:28:49 No.768686954

ユミルちゃんと歴代継承者の自由への渇望だけを受け継がせる進撃の巨人って9つの巨人の中でもトップクラスに邪悪だよね

70 21/01/25(月)23:28:52 No.768686975

ライナーの前でしか見せられない表情…

71 21/01/25(月)23:29:38 No.768687244

最初に超大型巨人が現れてからウォールマリア奪還まで大体3~4ヶ月だから結構な頻度で心折れてるよね

72 21/01/25(月)23:30:04 No.768687396

子供達四人だとあっさりブスに襲われてマルセルは食われてるから 大人とはいえ訓練なしで継承したグリシャが無双しすぎ とはいえ進撃の巨人は未来の継承者の記憶を見ることもできるそうだから 未来のエレンが父親に色々見せてたのかもしれない そうすると現時点で最後の進撃継承者であるエレンが一番巨人の使い方が下手くそだったってのが筋が通る( 自分の次の継承者の記憶が見れないから)

73 21/01/25(月)23:30:17 No.768687470

>最初に超大型巨人が現れてからウォールマリア奪還まで大体3~4ヶ月だから あれ訓練に年単位の時間かけてなかった?

74 21/01/25(月)23:31:02 No.768687750

>最初に超大型巨人が現れてからウォールマリア奪還まで大体3~4ヶ月だから結構な頻度で心折れてるよね トロスト区防衛戦からシガンシナ区決戦に至るまでの騒動において渦中に居たらそりゃつらいよ

75 21/01/25(月)23:31:31 No.768687912

>ユミルちゃんと歴代継承者の自由への渇望だけを受け継がせる進撃の巨人って9つの巨人の中でもトップクラスに邪悪だよね 本当に歴代の継承者に自由への渇望あったのかな ユミルとエレンの渇望だけで挟み撃ちの形になってない?

76 21/01/25(月)23:31:33 No.768687927

>>最初に超大型巨人が現れてからウォールマリア奪還まで大体3~4ヶ月だから >あれ訓練に年単位の時間かけてなかった? 4年前の地獄を見てきた連中だ面構えが違うって割とよくコラされるあのシーン的にそうだよね

77 21/01/25(月)23:31:39 No.768687976

>アルミンジャンフロックの一般市民三強がすき 卑怯で姑息なこと考えるのが昔から得意な奴! 骨の燃えカスが許してくれない奴! 島のみんなのために悪魔信奉者に成った奴!

78 21/01/25(月)23:31:43 No.768688000

折れに折れた王政編でエレン救ったヒストリアは世界一悪い子だね…

79 21/01/25(月)23:31:44 No.768688015

個人的になんかいい感じに仲間になってライナー蹴り殺してるアニはちょっと納得行かない ライナーと同じ穴の狢だけどなんか全部ライナーのせいにしてる感じがする

80 21/01/25(月)23:32:15 No.768688221

>個人的になんかいい感じに仲間になってライナー蹴り殺してるアニはちょっと納得行かない >ライナーと同じ穴の狢だけどなんか全部ライナーのせいにしてる感じがする 頭ベルトルトになっちまったやつが惚れてるから仕方がない

81 21/01/25(月)23:32:16 No.768688229

>個人的になんかいい感じに仲間になってライナー蹴り殺してるアニはちょっと納得行かない >ライナーと同じ穴の狢だけどなんか全部ライナーのせいにしてる感じがする ライナーはおきにだから…

82 21/01/25(月)23:33:16 No.768688536

自分を守る度に人が大量に死んでそもそも自分が巨人の力を持った理由に正当性があるかも怪しいとなったら折れる

83 21/01/25(月)23:33:18 No.768688545

ライナーはアニに殺されるだけの理由は山ほどあるからなあ…

84 21/01/25(月)23:34:05 No.768688828

分離して初めてエレンアルミンミカサの三馬鹿トリオめっちゃ好きなことに気づいた 3人で世界回ってほしい

85 21/01/25(月)23:34:32 No.768688995

あの場には地獄見た上でなお甘っちょろい異常者しか残ってないから…

86 21/01/25(月)23:34:45 No.768689075

>自分を守る度に人が大量に死んでそもそも自分が巨人の力を持った理由に正当性があるかも怪しいとなったら折れる なんなら自分を誕生させるために壁の中で所帯を持てとまで指示してるからなオヤジに…

87 21/01/25(月)23:34:59 No.768689166

>分離して初めてエレンアルミンミカサの三馬鹿トリオめっちゃ好きなことに気づいた >3人で世界回ってほしい 嫌な質問してやるよいいよね

88 21/01/25(月)23:35:01 No.768689176

>>最初に超大型巨人が現れてからウォールマリア奪還まで大体3~4ヶ月だから >あれ訓練に年単位の時間かけてなかった? そうだった2回目だったね5年ぶりの方

89 21/01/25(月)23:35:14 No.768689256

>折れに折れた王政編でエレン救ったヒストリアは世界一悪い子だね… あそこで素直に始祖の巨人継承してたら大虐殺は起こらなかったからな… まあ島の悪魔は殲滅されるんだが

↑Top