虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/25(月)22:08:23 ジャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/25(月)22:08:23 No.768655602

ジャック・ヤマシノがimgをジャック!

1 21/01/25(月)22:13:05 No.768657608

それじゃ、「」クン。 ばいばい、シクヨロー!

2 21/01/25(月)22:14:10 No.768658080

マジシャンムーブが格好良くて好き

3 21/01/25(月)22:15:22 No.768658552

BGMも含めて超好き

4 21/01/25(月)22:15:39 No.768658655

アルマジキはクソおじさん

5 21/01/25(月)22:16:06 No.768658835

弁護士には負けたがアルマジキには勝利したんですけお!

6 21/01/25(月)22:16:31 No.768658985

>弁護士には負けたがアルマジキには勝利したんですけお! その弁護士アルマジキなんですよ

7 21/01/25(月)22:16:32 No.768658989

秀逸なデザインだよね

8 21/01/25(月)22:16:45 No.768659092

>弁護士には負けたがアルマジキには勝利したんですけお! ここの皮肉っぷりが好き

9 21/01/25(月)22:17:44 No.768659462

アルマジキはクソというのはプレイヤーにも共感させつつカタルシスを与える

10 21/01/25(月)22:19:43 No.768660195

4に出てこない4のラスボス

11 21/01/25(月)22:19:48 No.768660229

本性出した後がなかなか厄介だった

12 21/01/25(月)22:19:59 No.768660290

4からの亡霊のようで こいつが出る6-2自体がナルホドさんは居ないアカネちゃん出動とびっくりするくらい4と同じ構図だ!になるの最高すぎる

13 21/01/25(月)22:21:11 No.768660764

アルマジキには隠された息子が居たなんて知るよしもなく…

14 21/01/25(月)22:21:47 No.768660993

最低限の変貌で最大限の効果

15 21/01/25(月)22:21:57 No.768661060

プロデューサー風からマジシャン衣装どちらにも対応させてるのが凄い

16 21/01/25(月)22:22:02 No.768661091

アルマジキはクソだけどこいつ叱ったことに関しちゃアルマジキの方が正しいからなあ

17 21/01/25(月)22:23:19 No.768661579

6は難易度がジェットコースターすぎる

18 21/01/25(月)22:23:24 No.768661613

>アルマジキはクソだけどこいつ叱ったことに関しちゃアルマジキの方が正しいからなあ アルマジキはクソ(スレ画もアルマジキ)なので

19 21/01/25(月)22:24:11 No.768661923

アルマジキがクソなのは認めるが…

20 21/01/25(月)22:25:51 No.768662558

ちょっと爺がマジシャンとして弟子を人と思わないような外道してたりザックがクソ親父なのとバランが影薄い感じだけど混乱広げたり優海さんが不幸に見舞われすぎただけだし…

21 21/01/25(月)22:26:45 No.768662889

天斎とザックがクソ要素多すぎる…

22 21/01/25(月)22:27:03 No.768662986

6-2人気すぎ問題

23 21/01/25(月)22:27:11 No.768663042

ラミロアさんは早く真実伝えろや!

24 21/01/25(月)22:27:30 No.768663169

生き残りの二人が良心すぎる

25 21/01/25(月)22:27:56 No.768663313

>6-2人気すぎ問題 6-2は4-5だからな…

26 21/01/25(月)22:28:17 No.768663454

弁護人への追い詰め方が過去シリーズの最終話すぎるんだもん…

27 21/01/25(月)22:29:23 No.768663850

4の時もナルホドさんすぐどこかに消えてたけど 6の海外で同じ状況になってるんだよな

28 21/01/25(月)22:29:24 No.768663854

最後まで勝ち誇ってるのが逆に気持ちいいよね

29 21/01/25(月)22:30:20 No.768664223

2話でこんな面白い話持ってきていいのかって当時思ってたよ

30 21/01/25(月)22:30:53 No.768664425

6-1 4-5 6-2 7-1 6-3 6-4 みたいなイメージが勝手にある

31 21/01/25(月)22:30:58 No.768664458

6-2はみぬきちゃんがようやくヒロインになる話としてもいいんだ

32 21/01/25(月)22:32:06 No.768664919

6は全体的によくできていて好き

33 21/01/25(月)22:32:23 No.768665029

みぬきちゃんてなんで常に明け透けで思ったことを隠さないの?ってムーヴ続けてたのが 初めて泣いて腕輪ギリギリした事によって あぁ…みぬきちゃん側はオドロキ君に嘘つけないって判りきっててずっとあぁしてたんだってなるの良いよね

34 21/01/25(月)22:34:21 No.768665776

みぬきちゃんからすると自分と同じ能力の人間を ナルホドパパが囲い込んで拾ったりで血縁て気づいてたよねあれ

35 21/01/25(月)22:34:59 No.768666004

直接狙うんじゃなく 弟子を犠牲にしてまで間接的に破滅させたいってのがアルマジキポイント高い

36 21/01/25(月)22:35:29 No.768666192

フルボイスで聴きたいボス だからこそ藤原啓治声で聞きたかった

37 21/01/25(月)22:35:42 No.768666271

bgmがラスボスのそれ

38 21/01/25(月)22:35:56 No.768666356

>弟子を犠牲にしてまで間接的に破滅させたいってのがアルマジキポイント高い 殺す必要ない殺人自体がシリーズ通して珍しいからやばい

39 21/01/25(月)22:36:27 No.768666549

>だからこそ藤原啓治声で聞きたかった 藤原さんは既に信楽さんやっちゃってるから…

40 21/01/25(月)22:36:45 No.768666685

二代目メンヨーがかわいそうすぎない?

41 21/01/25(月)22:37:07 No.768666819

6はナユタが敵役としてはさほど魅力的でないのがちょっとアレ

42 21/01/25(月)22:37:38 No.768667030

みぬきちゃんの本音が10割 マジック!マジック! みぬきのパンツは小宇宙 しかない…

43 21/01/25(月)22:37:59 No.768667159

主張は理解できる やり方が糞

44 21/01/25(月)22:38:23 No.768667296

3D作品なって良かったってなるモーション su4544928.mp4

45 21/01/25(月)22:38:47 No.768667431

やっぱ人生間違えたアシスタント使ったのが悪いよなぁ…

46 21/01/25(月)22:38:56 No.768667479

>6はナユタが敵役としてはさほど魅力的でないのがちょっとアレ というか前回のパンダが理論的に正面から潰してくる上にちゃんと悪人相手だと証人だろうと黙りなぁ!するから検事として強すぎたのがある ナユタくん言いがかりが多すぎる…

47 21/01/25(月)22:39:42 No.768667766

養子になる事は受け入れるけど 心の底から血縁の家族の家業のマジックに傾倒してるのも中々重い娘

48 21/01/25(月)22:39:50 No.768667828

みぬきちゃんも順調にアルマジキに覚醒しつつあるのが不穏すぎるんすけど…

49 21/01/25(月)22:39:56 No.768667866

Pとしても師匠としても成功してるのに或真敷に執着してるのがすごい

50 21/01/25(月)22:40:00 No.768667901

信楽さんは陽の藤原さんでスレ画は陰の藤原さんって感じある でもてらそままさきさんとかでもいい

51 21/01/25(月)22:40:16 No.768667981

ナユタ女王戦なるまでうーんだったけど龍を継いでからはやっとキャラ立ったなって感じ

52 21/01/25(月)22:40:46 No.768668206

>3D作品なって良かったってなるモーション >su4544928.mp4 見なくても何かわかる

53 21/01/25(月)22:40:51 No.768668227

>3D作品なって良かったってなるモーション >su4544928.mp4 モーションがいちいちカッコ良すぎる…

54 21/01/25(月)22:41:35 No.768668503

❤️❤️

55 21/01/25(月)22:41:36 No.768668512

このおっさんラスボスでもおかしくないもんね…

56 21/01/25(月)22:41:46 No.768668579

ナユタはあんな国で検事やってたら実力が育つはずもなく… いや国際検事らしいけども

57 21/01/25(月)22:42:00 No.768668657

>6はナユタが敵役としてはさほど魅力的でないのがちょっとアレ 数珠縛りとかやってきて対等に勝負させてくれないのがなぁ… だからユガミが数珠切ってくれたのはすごいスカッとする

58 21/01/25(月)22:42:19 No.768668753

或魔敷はクソ みんな知ってるね。

59 21/01/25(月)22:42:27 No.768668804

>2話でこんな面白い話持ってきていいのかって当時思ってたよ 言っちゃ悪いけど3話と4話がいろんな意味で落ちるよね…

60 21/01/25(月)22:42:37 No.768668858

>或魔敷はクソ >みんな知ってるね。 スレ画のレス

61 21/01/25(月)22:42:40 No.768668875

>ナルホドパパが囲い込んで拾ったりで血縁て気づいてたよねあれ 4のラストの段階でオドロキさんは弟みたいとまでいうからな…

62 21/01/25(月)22:42:43 No.768668888

ナユタはパンダと直接対決しちゃったのが格落ち感強めてる気がする

63 21/01/25(月)22:43:06 No.768669052

>みぬきちゃんも順調にアルマジキに覚醒しつつあるのが不穏すぎるんすけど… そろそろナルホドくんは真相話さないと実の兄に襲いかかりそうなんですが…

64 21/01/25(月)22:43:21 No.768669146

業界人口調のままで余裕こいてそうでアルマジキ死ねよ感がダダ漏れなのが人間臭くていい

65 21/01/25(月)22:43:29 No.768669215

vsナルホド君はすごい面白かった こいつ相手したくねえ!!!

66 21/01/25(月)22:43:45 No.768669316

3話は霊媒と託宣を上手く使ってるし 4話は箸休めなのでいる

67 21/01/25(月)22:43:59 No.768669398

パンダがみっちゃんの後継者として優秀すぎた

68 21/01/25(月)22:44:04 No.768669426

>言っちゃ悪いけど3話と4話がいろんな意味で落ちるよね… 3話は真宵ちゃんのヌードが見られるし… 託宣の難易度高くて楽しかった

69 21/01/25(月)22:44:09 No.768669461

>ナユタはパンダと直接対決しちゃったのが格落ち感強めてる気がする パンダがちょっとナユタの戦術に特効すぎるところもある

70 21/01/25(月)22:44:29 No.768669591

6はハンニンが面白いやつ揃いなのが良い

71 21/01/25(月)22:44:38 No.768669642

>>或魔敷はクソ >>みんな知ってるね。 >スレ画のレス 礼讃するプレイヤー

72 21/01/25(月)22:45:11 No.768669847

ぽっとでのニワカス...

73 21/01/25(月)22:45:20 No.768669912

3話は御当地の目玉とクソっぷりをこれでもかと詰め込んだ良回だから 4話はまぁうん多重人格者いいよね

74 21/01/25(月)22:45:20 No.768669914

>>>或魔敷はクソ >>>みんな知ってるね。 >>スレ画のレス >礼讃するプレイヤー スレ画もクソじゃねーか!

75 21/01/25(月)22:45:40 No.768670044

パンダは検事の例に漏れず弁護席で活きるからな… ガリュー?お前お兄ちゃんよりうん十倍チュートリアルお兄さん過ぎるよ…

76 21/01/25(月)22:45:50 No.768670115

>スレ画もクソじゃねーか! ? だから或魔敷はクソって言ってるじゃん?

77 21/01/25(月)22:46:11 No.768670234

敵に回ったナルホドくんはどこからどこまでがハッタリなのか全然わかんないしハッタリだとしてもそれはそれでどう崩せってんだって感じだし冥ちゃんとかがあんな怒ってたのもしょうがないなって気持ちになれた

78 21/01/25(月)22:46:14 No.768670250

たしかに箸休めも必要だけどどうしても4話だけ浮いちゃってるように感じるなあ

79 21/01/25(月)22:46:42 No.768670427

1話がひたすら面倒な歌うやつ以外思い出せない…

80 21/01/25(月)22:46:51 No.768670489

4話いいじゃろがい!!と言いたくなるけど 俺は単に美風さんが好きなだけかもしれない

81 21/01/25(月)22:47:03 No.768670579

4話は託宣もないし弁護士アウチで一話でもよかったのではとは思う

82 21/01/25(月)22:47:06 No.768670607

>4話いいじゃろがい!!と言いたくなるけど >俺は単に美風さんが好きなだけかもしれない ぷーこちゃんいいよね…

83 21/01/25(月)22:47:08 No.768670620

実際6-3がやたらおつらいからその直後にコメディな6-4がスーッと効いてありがたい…

84 21/01/25(月)22:47:21 No.768670702

パンダはちょっとかっこよすぎてズルい

85 21/01/25(月)22:47:26 No.768670733

最終話がみんじさいばんとクラインの二本立てだから四話がないと重い…

86 21/01/25(月)22:47:57 No.768670910

>ぷーこちゃんいいよね… 正直カツラとか盛りとかない素の状態は結構好み

87 21/01/25(月)22:48:17 No.768671047

アルマジキ編のラスボス(2話目登場)

88 21/01/25(月)22:48:36 No.768671175

ひたすらにレイファ様を曇らせるシナリオに性癖を感じた

89 21/01/25(月)22:48:36 No.768671179

マジックでミスが起こらなかったら完全犯罪だった

90 21/01/25(月)22:48:40 No.768671206

まさはるはだめ だけど好き

91 21/01/25(月)22:49:05 No.768671377

6-4は個人的にはかなり好き 落語らしい人情噺だし というか1だけ辛い!

92 21/01/25(月)22:49:07 No.768671398

2日目持ち越しほとんどないのがすごいよね

93 21/01/25(月)22:49:10 No.768671409

ミミちゃんが間違えたのは?

94 21/01/25(月)22:49:22 No.768671502

4話は全体のリソース調整というか実質1話相当というか 事件概要投げつける回数多いな…

95 21/01/25(月)22:49:30 No.768671557

書き込みをした人によって削除されました

96 21/01/25(月)22:49:41 No.768671631

>ミミちゃんが間違えたのは? 人生

97 21/01/25(月)22:49:48 No.768671677

3話がマヨイちゃんのヌードで誤魔化しきれないぐらいお辛い話すぎて困る

98 21/01/25(月)22:50:06 No.768671787

僕がなんの準備もせずに裁判に望むと思ったかい?とか堂々と言ってくるナルホドくんで爆笑したから6は名作だと思っている

99 21/01/25(月)22:50:31 No.768671994

キキミミコンビいいよね…また再登場しないかな

100 21/01/25(月)22:50:33 No.768672005

調子が悪いのかな?

101 21/01/25(月)22:50:44 No.768672078

>>ミミちゃんが間違えたのは? >人生 カンガエルートはなんか変な剛速球出してくるよね 「かっこわるい」とか

102 21/01/25(月)22:51:03 No.768672197

託宣は万能じゃないって話としてかなり重要だからな3話

103 21/01/25(月)22:51:57 No.768672528

まさはるはダメ

104 21/01/25(月)22:52:25 No.768672714

ちょっとみぬきちゃんの好感度2話で上がりすぎてて ホースケ!この子嫁にしよう嫁!って養父の発言に嬉しそうだったり 最後でオドロキさんのとこ行こうかなあが怖すぎる

105 21/01/25(月)22:52:28 No.768672732

カンガエルートは真相に辿り着いてる感がすごくていい

106 21/01/25(月)22:52:39 No.768672798

サナギ軍曹のその後が気になって仕方ない

107 21/01/25(月)22:52:40 No.768672807

3話はナルホドくんに頭を抱えさせるダッツも見どころ

108 21/01/25(月)22:52:50 No.768672876

そろそろ黄色いのが一皮剥ける新作を出してください

109 21/01/25(月)22:52:55 No.768672912

オドロキ君はなに? 世界の不幸を一身に背負ってるの?

110 21/01/25(月)22:52:59 No.768672946

マヨイちゃんがノーブラだったという情報は重要だが…

111 21/01/25(月)22:53:45 No.768673259

>ホースケ!この子嫁にしよう嫁!って養父の発言に嬉しそうだったり そういうのやっていいの!?ってドキッとしちゃったよあのテキスト

112 21/01/25(月)22:53:47 No.768673267

サナギ軍曹えっちでいいよね

113 21/01/25(月)22:53:50 No.768673292

>託宣は万能じゃないって話としてかなり重要だからな3話 霊媒もだけど死者が嘘ついてくるとまじでどうしようもなさすぎる…

114 21/01/25(月)22:54:18 No.768673451

5を経てもなお変わらなかったんだから ゴリラは一生あのままだろう…

115 21/01/25(月)22:54:25 No.768673508

オドロキくんなんであんなモテんの みぬきに4のまことに5のしのぶに6の軍曹とレイファ様

116 21/01/25(月)22:54:34 No.768673568

>そろそろ黄色いのが一皮剥ける新作を出してください 今の所メンタル負けで尻拭いしてもらわないと勝てないから明らかに実力が一段劣っとる!

117 21/01/25(月)22:55:32 No.768673954

コラ!シズヤレイ!

118 21/01/25(月)22:55:51 No.768674088

まあオドロキくんの一番の理解者はガリューさんなんだけどな

119 21/01/25(月)22:56:16 No.768674232

>そろそろ黄色いのが一皮剥ける新作を出してください 合間にオドロキ君クライン王国奮闘記が見たい

120 21/01/25(月)22:56:17 No.768674243

>オドロキくんなんであんなモテんの ナルホドくんと違って常に勤勉で誠実だからかな… いい加減なところもだいぶ少ないし

121 21/01/25(月)22:56:36 No.768674366

>オドロキくんなんであんなモテんの >みぬきに4のまことに5のしのぶに6の軍曹とレイファ様 家族関係の不幸の反動

122 21/01/25(月)22:57:11 No.768674600

オドロキくんは真っ当に強いからもし敵に回ったらナルホドくんみたいな面白みが一切ない強敵にしかなれなさそうだよね

123 21/01/25(月)22:57:26 No.768674686

5での信じたいからこそ敵対する負かさせてくれってオドロキくんで良いなあって思いましたよ

124 21/01/25(月)22:57:41 No.768674781

>オドロキ君はなに? >世界の不幸を一身に背負ってるの? 弁護士デビューをするが先輩弁護士が犯人でその事で事務所クビになり 被告人がやってるなんでも事務所とかいうのに無理矢理拉致されて当人は雲隠れその娘がパンツ探して!というから探しに出るなんだかんだあって事件起こると刑事まで非協力的だし助手はマジックしか言ってくれない 良いだろ…これだけ導入の不幸でまだ4-2だぜ…

125 21/01/25(月)22:57:47 No.768674822

わりとだらしないナルホドくんと違ってクソ真面目だしねオドロキくん…

126 21/01/25(月)22:58:01 No.768674912

クラインにみぬきちゃんと軍曹が押し掛ける番外編見たい…

127 21/01/25(月)22:58:20 No.768675022

オドロキくん三作でナルホドくんが足元に及ばないレベルの因縁雁字搦めになってる…

128 21/01/25(月)22:59:28 No.768675429

血縁気づいてたらドゥルクへのお義父さん発言がまずいすぎる…

129 21/01/25(月)22:59:45 No.768675541

>刑事まで非協力的だし助手はマジックしか言ってくれない おいおいオデコ君 何この世の不幸全て抱えた顔してるんだい事件現場には調査のために来たんだろう?

130 21/01/25(月)23:00:09 No.768675696

>>刑事まで非協力的だし助手はマジックしか言ってくれない >おいおいオデコ君 >何この世の不幸全て抱えた顔してるんだい事件現場には調査のために来たんだろう? なんでお前が一番協力的なんだ…?

131 21/01/25(月)23:00:16 No.768675751

ナルホドくんがいつになっても教えないからオドロキくんインモラルしちゃうよ

132 21/01/25(月)23:00:52 No.768675972

>刑事まで非協力的 イトノコだって番刑事(パチモン)だってわりと協力的だったのに…

133 21/01/25(月)23:00:56 No.768676007

>オドロキくん三作でナルホドくんが足元に及ばないレベルの因縁雁字搦めになってる… ぶっちゃけ宿命の重さで言えばナルホドくん以上だよね、オドロキくん・・・

134 21/01/25(月)23:01:00 No.768676023

みぬきちゃんはたとえ血の繋がりがあると知ってもやりてぇってなったらそのままファックするタイプの娘だと思う

135 21/01/25(月)23:01:13 No.768676118

番刑事は1作で使い捨てるの本当に惜しいキャラだった

136 21/01/25(月)23:01:15 No.768676138

ただのやさしいお兄さんなのでひどい目に遭ってる方が面白い男ガリュー弟

137 21/01/25(月)23:01:17 No.768676151

>なんでお前が一番協力的なんだ…? 逆転世界屈指の人格者だから

138 21/01/25(月)23:01:30 No.768676231

ガリューだけだよ事件の事まともに話せるのが…

139 21/01/25(月)23:01:34 No.768676254

>番刑事は1作で使い捨てるの本当に惜しいキャラだった 兄弟とかで無理やり出してくれないだろうか

140 21/01/25(月)23:02:24 No.768676600

ナルホドミツルギやオドロキナユタみたいにお互い真実を追求してぶつかりあう展開が逆裁って感じするからコネコネちゃんにはもっとユガミくんとぶつかれるくらい強くなってもらおう

141 21/01/25(月)23:02:35 No.768676676

ギター燃やされた可哀相な人って印象が強くてそれ以外の記憶があんまりないな…

142 21/01/25(月)23:02:41 No.768676722

>ただのやさしいお兄さんなのでひどい目に遭ってる方が面白い男ガリュー弟 でもひどい目にあった時のリアクションはみっちゃんの方が面白いし…

143 21/01/25(月)23:03:13 No.768676953

兄貴が変なやつだから余計にまともに見える

144 21/01/25(月)23:03:14 No.768676963

なるほどくんの弁護する相手が政治宗教民族の三拍子揃ったやつでダメだった

145 21/01/25(月)23:03:15 No.768676975

ガリュー弟最初から真実追求するスタイルだから敵だとサクサク進みすぎるせいで面白みが…

146 21/01/25(月)23:03:16 No.768676994

あいつらアホそうでいてみんなすごい頭いいんだよな… いやまあ司法試験受かってるんだからそりゃそう

147 21/01/25(月)23:03:23 No.768677050

>ギター燃やされた可哀相な人って印象が強くてそれ以外の記憶があんまりないな… コラボ作品で炎の呪文の名前にされた

148 21/01/25(月)23:03:24 No.768677057

>ギター燃やされた可哀相な人って印象が強くてそれ以外の記憶があんまりないな… 学園で出てきたけどコラシズヤレイとかギリシャのオッサンのインパクトが強すぎて覚えてない…

149 21/01/25(月)23:03:27 No.768677087

最近ノコちゃん見た覚えないけど最後に出たのいつだっけ…

150 21/01/25(月)23:03:59 No.768677268

みぬきちゃんがガチ泣きするシーンは >オドロキ君はなに? >世界の不幸を一身に背負ってるの? 6での義父で最初から感じてた違和感が確信に変わるのいいよね…つらい

151 21/01/25(月)23:04:04 No.768677296

>最近ノコちゃん見た覚えないけど最後に出たのいつだっけ… 検事2じゃない?

152 21/01/25(月)23:04:07 No.768677306

ガリューはダイアン逮捕で茜ちゃんはナユタにNTRで関わりある人物が全然いないのも

153 21/01/25(月)23:04:16 No.768677359

アニキが殺人2犯になっても表面上サクっと受け入れちゃうし 基本的にネアカ過ぎてみっちゃんみたいな葛藤がないんだよなガリュー

154 21/01/25(月)23:04:18 No.768677372

ジャスティスは正直イトノコよりも好きだった だからこそ悲しい

155 21/01/25(月)23:05:02 No.768677654

>最近ノコちゃん見た覚えないけど最後に出たのいつだっけ… 6でそろそろ出るみたいな匂わせがあったくらい

156 21/01/25(月)23:05:04 No.768677668

アカネちゃんストレスでカリントウ食ってそのまま不機嫌でオドロキ君にもあんまり好意的に話してくれないから 探偵パートも法廷も事件についてはずっとガリューと共同作業になる

157 21/01/25(月)23:05:05 No.768677675

消えそうだから書くけど大逆転のスサトさんは結局お嫁さんになったの

158 21/01/25(月)23:05:26 No.768677823

>>最近ノコちゃん見た覚えないけど最後に出たのいつだっけ… >6でそろそろ出るみたいな匂わせがあったくらい DLCでも出てこなかったなそういえば

159 21/01/25(月)23:06:10 No.768678106

オドロキくんもガリューも裁判にはクソ真面目だから相性いいのかもしれない

160 21/01/25(月)23:06:13 No.768678129

振り返るとガリューも結構不幸そうなのに全く感じさせないな…

161 21/01/25(月)23:06:22 No.768678184

クイズにそれっぽい人物はいた

162 21/01/25(月)23:06:41 No.768678300

>消えそうだから書くけど大逆転のスサトさんは結局お嫁さんになったの あれでならなきゃ嘘だろうとは思う

163 21/01/25(月)23:06:44 No.768678322

>オドロキくんもガリューも裁判にはクソ真面目だから相性いいのかもしれない 鞭もコーヒーも黒羽も飛ばない真面目な裁判!

164 21/01/25(月)23:07:24 No.768678594

>>オドロキくん三作でナルホドくんが足元に及ばないレベルの因縁雁字搦めになってる… >ぶっちゃけ宿命の重さで言えばナルホドくん以上だよね、オドロキくん・・・ 過去の因縁で言えば師匠関連とちなみ関連くらいしかないからなナルホドくん

165 21/01/25(月)23:07:50 No.768678784

ムチやコーヒーカップ持って来てる人いたんだからギターくらい遠慮しなくてよかったのに…

↑Top