21/01/25(月)21:31:30 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/25(月)21:31:30 No.768640246
まさかの1/35ケッテンクラートリニューアル
1 21/01/25(月)21:32:17 No.768640558
前のは出来が良くなかったのか
2 21/01/25(月)21:33:25 No.768641024
https://www.tamiya.com/japan/products/35029/index.html 約50年前のキットだからね…
3 21/01/25(月)21:36:09 No.768642174
少女終末旅行に改造されちゃうんだ…
4 21/01/25(月)21:37:39 No.768642842
あら素敵
5 21/01/25(月)21:38:52 No.768643298
>https://www.tamiya.com/japan/products/35029/index.html 出来云々よりかわいいと思ってしまった
6 21/01/25(月)21:40:22 No.768643909
旧キットは足回りが一体成型とかマジかよ…
7 21/01/25(月)21:46:08 No.768646268
>https://www.tamiya.com/japan/products/35029/index.html みんなしょんぼりしちゃって
8 21/01/25(月)21:47:02 No.768646668
>旧キットは足回りが一体成型とかマジかよ… メタル製エンジンついてた時もあるんだぜ
9 21/01/25(月)21:48:41 No.768647386
チハとかもリニューアルしないかな タミヤのくせに組み辛いぞ
10 21/01/25(月)21:49:30 No.768647738
4号G型といいヨンパチファントムといい今日の発表ひとりでテンション上がっちゃった
11 21/01/25(月)21:50:12 No.768648064
>チハとかもリニューアルしないかな >タミヤのくせに組み辛いぞ そっちはもう今リニューアルしてもFM社とどっこいの値段だろうしディテールはドラゴンのに勝てないだろうからせいぜいコラボもう一度やる程度じゃねえかな
12 21/01/25(月)21:51:11 No.768648494
チハが組みにくいってマジか 何年か前に初めて作った時ピタパチでビビったんだけど
13 21/01/25(月)21:52:31 No.768649026
こういうのも 「リニューアル!?やばい!これまでのやつ抑えておかないと!」 みたいなのあるのかしら
14 21/01/25(月)21:52:36 No.768649051
組み辛い要素あったっけ…?
15 21/01/25(月)21:52:59 No.768649194
合いは結構悪いと思うぞチハ系 あと金型の荒れが結構ある
16 21/01/25(月)21:53:17 No.768649339
>こういうのも >「リニューアル!?やばい!これまでのやつ抑えておかないと!」 >みたいなのあるのかしら 既にプレミア価格になってるよ
17 21/01/25(月)21:53:48 No.768649531
>チハが組みにくいってマジか >何年か前に初めて作った時ピタパチでビビったんだけど 俺が組んだやつはめっちゃデカい隙間空いたよ どうあがいてもパーツ自体のサイズが合ってないようで諦めて伸ばしランナーで塞いだ
18 21/01/25(月)21:54:51 No.768649973
リニューアルといっても前のが絶版になるわけじゃないよ スピットファイアmk-1や零戦なんかも新旧売られてるし
19 21/01/25(月)21:55:11 No.768650131
車体正面はもう金型の限界なのかあれ塞がないと無加工じゃ無理だしリベットも今の検証反映するなら足りてない部分あるからなあ
20 21/01/25(月)21:56:27 No.768650674
su4544811.jpg ちなみに組み辛かったのはこれだけど証言が食い違うのは他のキットだったりするのかな
21 21/01/25(月)21:56:36 No.768650733
タミヤってリニューアルとは言いつつ実際今売られてるのとは違う型式や装備品しかないから絶版になってるのなんてそれこそ旧マチルダとか極最初期の連中の一部だと思う
22 21/01/25(月)21:58:03 No.768651308
同じようで前期型だったり中期型だったりするよね 全く同じ車体出すことはかなり稀
23 21/01/25(月)21:58:22 No.768651443
50年前のキットが普通に売ってて気軽に買える 田宮どうかしてると思う…
24 21/01/25(月)21:58:41 No.768651585
>50年前のキットが普通に売ってて気軽に買える >田宮どうかしてると思う… それは案外いろんなメーカーがやってるぜ
25 21/01/25(月)22:05:26 No.768654338
会長に日本戦車はあんたんとこに委ねるわって言われたってファインモールドの社長が言ってた ファインでもいいんだけど田宮クオリティのフィギュアは欲しい
26 21/01/25(月)22:06:13 No.768654685
40年ぶりに天龍型をフルリニューアルしたハセガワにも驚かされたがこっちはもっと凄いな…
27 21/01/25(月)22:10:51 No.768656658
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1302373.html 長砲身4号も出るんか
28 21/01/25(月)22:14:41 No.768658280
>https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1302373.html >長砲身4号も出るんか それより1/48ファントム出すのかよ!
29 21/01/25(月)22:15:21 No.768658546
フィギュアの出来がイマイチなのは順次リニュウアルするつもりなんかしら…
30 21/01/25(月)22:17:35 No.768659403
>フィギュアの出来がイマイチなのは順次リニュウアルするつもりなんかしら… フィギュアに関しちゃ昔のはだいたいこんな感じだよ 今みるとすんごいちんちくりん
31 21/01/25(月)22:19:25 No.768660101
造型村のF-4EJ買ったばかりだと言うのに…
32 21/01/25(月)22:21:01 No.768660709
>造型村のF-4EJ買ったばかりだと言うのに… それはそれでいいものだからよくない? タミヤのB型だし 俺もファインモールドの1/72EJ買ったとこだけど
33 21/01/25(月)22:26:50 No.768662917
しかしⅣ号のバリエ出すの早いな
34 21/01/25(月)22:28:12 No.768663420
KV-2待ってる
35 21/01/25(月)22:29:51 No.768664021
艦これハマりたての頃にタミヤの五月雨買ったら元のランナーの金型が同い年で焦った