虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 重版め... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/25(月)21:17:23 No.768633801

    重版めでたい 画像は好きなシーン

    1 21/01/25(月)21:17:44 No.768633962

    重版したか

    2 21/01/25(月)21:18:49 No.768634462

    重婚

    3 21/01/25(月)21:19:05 No.768634597

    この辺の主人公最高にかっこよかった 俺でも惚れる

    4 21/01/25(月)21:19:24 No.768634757

    >重版したか 300万部だって

    5 21/01/25(月)21:20:53 No.768635445

    >300万部だって なそ

    6 21/01/25(月)21:21:41 No.768635809

    なぜか知らんが最近ずっと売れまくってるからね

    7 21/01/25(月)21:24:20 No.768637079

    まあ最近は普通に面白いからな…

    8 21/01/25(月)21:25:27 No.768637557

    未アニメ化でもここまで伸びるんだなあ

    9 21/01/25(月)21:29:19 No.768639275

    NTRサッカーバトル始まってからずっと面白いもん

    10 21/01/25(月)21:30:25 No.768639753

    地味に編集がかなり初期から一問一答やってたり作画が絵めちゃくちゃ上げてるのすごい

    11 21/01/25(月)21:33:06 No.768640864

    めちゃくちゃ売れてんな この流れに乗って買おうかな

    12 21/01/25(月)21:34:01 No.768641285

    >めちゃくちゃ売れてんな >この流れに乗って買おうかな 序盤はちょっとキツいかもしれないけどだんだん面白くなるぞ

    13 21/01/25(月)21:34:32 No.768641507

    二次て何巻からだっけ

    14 21/01/25(月)21:36:52 No.768642477

    本誌だと担当の余計な一言も序盤のキツさに一役買ってるから単行本なら割とマイルドかもしれん

    15 21/01/25(月)21:38:01 No.768642998

    実は1話読んだ時点で絶対面白いと確信したんだけどネットだとぶっ叩かれてたな

    16 21/01/25(月)21:39:24 No.768643527

    1話に確信する要素何かあった…? 凪と組み始めた辺りからじゃないのか面白いのって

    17 21/01/25(月)21:42:51 No.768644905

    勝って誰選ぶかってシーンは好きだけど負けて選ばれたキャラがちょっと得意げに抜けていくのはどうかと思った

    18 21/01/25(月)21:44:10 No.768645456

    一話目と二話目は無料で見れるぞ

    19 21/01/25(月)21:45:29 No.768645989

    新キャラの顔見世が上手いんだよな あと名前が覚えやすい

    20 21/01/25(月)21:45:34 No.768646033

    しゅーと君がすごいかわいいから この試合終わったらブルーロックに落ちてきてくれないかな

    21 21/01/25(月)21:45:46 No.768646118

    >勝って誰選ぶかってシーンは好きだけど負けて選ばれたキャラがちょっと得意げに抜けていくのはどうかと思った 内心選ばれて嬉しいのを隠せないんだ

    22 21/01/25(月)21:46:02 No.768646227

    凛ちゃんさんお兄ちゃんにボロクソにされそうで怖い

    23 21/01/25(月)21:46:35 No.768646475

    >あと名前が覚えやすい イメージと名前が合ってるよね カメレオンとかはミスリードだったのが面白い

    24 21/01/25(月)21:48:19 No.768647208

    ヘタクソ王様好きだったからまた活躍して欲しい

    25 21/01/25(月)21:51:26 No.768648605

    潔くん強いし優秀だけどFWじゃないよ…ってなる センターハーフとかトップ下で攻撃の司令塔やってくれ

    26 21/01/25(月)21:52:14 No.768648914

    >潔くん強いし優秀だけどFWじゃないよ…ってなる 関係ねぇ俺が決めてえ

    27 21/01/25(月)21:52:29 No.768649011

    関係ねぇゴール決めてぇ

    28 21/01/25(月)21:53:31 No.768649433

    エゴイスト!いいね!

    29 21/01/25(月)21:55:42 No.768650336

    >エゴイスト!いいね! そうだね×10

    30 21/01/25(月)21:57:23 No.768651031

    本格的に面白くなるNTR編まで長いからアニメどうかなあって心配 炎上しそうな部分はちょいちょい改変してほしい

    31 21/01/25(月)21:59:21 No.768651873

    序盤で様子見してたけどなんか途中からめっちゃ嵌ったわ

    32 21/01/25(月)21:59:34 No.768651959

    別にFWじゃなくてもゴール決めていいんだよ潔くん

    33 21/01/25(月)22:00:38 No.768652383

    1話からimgでも数百レスクラスのスレが立ちまくるくらい話題沸騰だったし…

    34 21/01/25(月)22:03:21 No.768653466

    自分的には一次選抜のお嬢復活から一気に面白くなったかな

    35 21/01/25(月)22:04:38 No.768654005

    売れてきてからはT谷の煽り文小さくなったと聞いてだめだった

    36 21/01/25(月)22:05:22 No.768654317

    >凪と組み始めた辺りからじゃないのか面白いのって やっぱり俺の宝物だわ…

    37 21/01/25(月)22:06:42 No.768654886

    絵心のオーバーアクション演技とウザい顔芸がどんどん大人しくなっていくのは 当たり前だけど評判悪かったんだなアレって

    38 21/01/25(月)22:06:44 No.768654913

    もうだいぶホモとの元鞘ルートに戻りつつあるけどいまだに凪潔根強い人気だしやっぱクール系ヒロインは強いな

    39 21/01/25(月)22:07:09 No.768655077

    序盤で荒れネタぶっ込んで注目引くのはT屋の戦略なのかな

    40 21/01/25(月)22:07:11 No.768655096

    >本誌だと担当の余計な一言も序盤のキツさに一役買ってるから単行本なら割とマイルドかもしれん 何より一気に読めば1話2話のキノコの煽りの意味が正しく理解出来るのが大きいと思う ちゃんと意味合っての焚き付けだってのが

    41 21/01/25(月)22:07:16 No.768655130

    >絵心のオーバーアクション演技とウザい顔芸がどんどん大人しくなっていくのは >当たり前だけど評判悪かったんだなアレって 最近すっかりファック言わなくなったよね

    42 21/01/25(月)22:07:58 No.768655430

    >1話に確信する要素何かあった…? >凪と組み始めた辺りからじゃないのか面白いのって サッカーでファンタジーではないのに独特な設定の特訓話って時点で気にはなったな個人的に

    43 21/01/25(月)22:08:12 No.768655523

    序盤の意味不明な軟禁生活とかポイント制度とかもFLOWで説明したしな

    44 21/01/25(月)22:09:01 No.768655866

    >炎上しそうな部分はちょいちょい改変してほしい 序盤の御堂筋煽りはFW候補のやる気出させたりハングリーさ出させる為のものだから必須っちゃ必須

    45 21/01/25(月)22:10:36 No.768656557

    >絵心のオーバーアクション演技とウザい顔芸がどんどん大人しくなっていくのは >当たり前だけど評判悪かったんだなアレって 元々序盤のあれは焚き付ける為のオーバーリアクションと過剰煽り文句で意図的な絵心演出だ

    46 21/01/25(月)22:11:20 No.768656859

    初期の過剰な煽りも意味ある意図的なやつだったし なぁ…

    47 21/01/25(月)22:11:23 No.768656875

    スポーツラブコメ漫画いいよね

    48 21/01/25(月)22:13:12 No.768657657

    お嬢か・・・

    49 21/01/25(月)22:13:15 No.768657686

    担当の煽りと一緒で過度な煽りが功を奏するとは思えないから方向転換してくれてよかった

    50 21/01/25(月)22:15:06 No.768658443

    あの煽りに対して不参加決めたり敗退しても問題無いって予防線張った奴はダメ みたいなの見定める為の意図的な演技だからね 最初の演説の割にU20戦でフォーメーション組んでた感じからしてガチの狂犬とか不和招くエゴイストは論外って思ってるのも判明したし ついでに言うと何気に最初から日本のMF勢とDF勢も正当に評価してる

    51 21/01/25(月)22:15:47 No.768658702

    後々振り替えれば意味があるとしてもその時不快な印象強いのはやはりマズイのだわ

    52 21/01/25(月)22:16:22 No.768658940

    >担当の煽りと一緒で過度な煽りが功を奏するとは思えないから方向転換してくれてよかった 方向転換じゃなくて作中の青檻計画にとってあの煽りが最初にやると効果的だからやったってだけ T屋のあれはまた別の話だけど

    53 21/01/25(月)22:16:47 No.768659102

    >後々振り替えれば意味があるとしてもその時不快な印象強いのはやはりマズイのだわ だよなあ T屋作品が売れてるのバカが買ってるからだろうな

    54 21/01/25(月)22:16:57 No.768659164

    個人名出さずに日本の選手達ととあるW杯優勝選手とノエルノアでOKだな